• ベストアンサー

上司の方々と飲み会での振舞いについて

上司の方々と飲み会での振舞いについて 上司の方と飲む機会があるのですが。新人社員としてはどのように振舞えばよいでしょうか? 下座に座る、飲み物の注文等を行う等はしようと思っていますが、他に何かするとよいということがあれば教えていただければと思います。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

最低限として、飲みすぎに注意しましょう。 飲み会の席で記憶が無くなり、上司に失礼な態度を取ってしまったり、吐いてしまうなどは最悪です。 また私が思う範囲のベターな対応ですが、 ・上司のコップが空になったら積極的に飲み物を注ぐ。 ・ライターを持っておき、上司がたばこを出したら火をつけてあげる。 ・説教や愚痴を話し始める上司の聞き相手になってあげる。 といったところでしょうか。 あとは飲み会の雰囲気を楽しむ事ですかね。 参考になれば良いのですが。

関連するQ&A

  • 飲み会の振る舞いで悩んでいます。

    飲み会の振る舞いで悩んでいます。 今年4月に入社した新入社員です。 仕事先20人くらいで飲みに行く機会がたまにあります。 私は人前で注目されると貧血をおこしてしまうくらい非常にあがり症です。 飲み会の席で私が一番下なので最初のオーダーを聞かなくてはいけないのは分かっているのですがなかなか最初の一言が言いだせず、 毎回2年目の先輩が「みんなさんー何飲みますかー?」と聞いてくれてしまっています。 5、6人で同じテーブルで飲むような飲み会だと切り出せるのですがどうしても大人数の飲み会の時に大声で動く事ができず悩んでいます。 グラスが空いたら何飲みますか?や料理をとりわけたりはしているのですが、前回の飲み会でアルバイトの年上の方に、 「ほんとは新入社員のあなたがやらなきゃダメなのよ。○○さんは入ってきた時からできてたよ。」 と言われ尚更気にして次の飲み会が憂鬱です。 次の飲み会では克服したいです。 あがり症の方や引っ込み思案の方、アドバイスいただけないでしょうか?

  • 未成年の飲み会

    私は19歳女性です。 職場の方十数人で飲み会に行く機会があるのですが、そこでどんなことに気をつかったらいいのかよくわかりません。 あと、自分の飲み物を選んでいる時に他の人から話しかけられてその人の話もちゃんと聞きたいので定員さんが来てもオーダーができなかったりします。結局タイミングを逃して隣の方に飲み物を注文してもらう形になってしまいます。私に替わって飲み物を注文してくれる方が毎回決まった方なので申し訳なくて…。 飲み会の終わりに何か一言求められた時も(そんなに堅い雰囲気ではなく少しふざけた感じです)何を言ったらいいのかわかりません。それでまたいつも私の替わりに飲み物を注文してくれる方がフォローしてくれます。 本当にその方に申し訳なくてなにもできない女だと思われているんじゃないかとすごく心配です。 19歳で最近飲み会に参加し始めたばかりなのでマナーなどよくわからないことがたくさんあります。 飲み物を注文するタイミングを逃してしまったり一言が言えなかったりする私は何もできない女だと思われているのでしょうか? 飲み会でのマナーなど教えてください。

  • 上司の方との飲み会での話題。

    上司の方との飲み会での話題。 こんばんは。 上司の方達と飲み会で飲む際に、皆様はどのようなことから会話の糸口を見つけていらっしゃるでしょうか? 私は、仕事のことを中心に聞きつつ、料理や飲み物のことも少し話すくらいです。 ただ、それだと会話が終わってしまうこともあるので、どのようなことを話されているか参考にさせていただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 会社で飲み会があったのですが悩んでいます

    私は4月から働いている新入社員(女)です。先日会社で、社外の関係者との会議の後、飲み会をするという行事がありました。その会議と飲み会には今まで女性が参加した例がなく、強制参加ではなかったようです。 ですが今回、女性の先輩社員Tさんが参加することになりました。その方は、「嫌だったら来なくてもいいですけど、行っても大丈夫だと思いますよ。仕事で顔の見えない方々と話せますよ」と、女性1人でも参加すると言いました。男性上司は、「新人の紹介があるんだから行かなきゃでしょ」「来ちゃいなよー」と冗談とも本気とも取れる発言。 私の立場は新人、同期の男性社員は強制参加の中で、もし私が参加しなかったら、強制参加ではないとはいえ女性の先輩社員が参加しているのに新人の私がいないのはおかしいのでは?と考え返事をうやむやにしていると、もう1人の女性社員Nさんが乗り気に。結局、女性社員は全員参加することになりました。 悩んでいるのはその後のことで、その会議と飲み会に参加されるのは、いわゆる肉体労働をされている方々、飲み会は想像を超えておりました。私にもバケツでビールを飲ませるし、もう二度と参加したくないと思ったほどです。 しかし翌日のミーティングで、Nさんが「良い時間でした。次回も参加したいと思います。」と発言。Tさんは次回も恐らく参加するはず。もともと女性は参加しなくて良かった行事を、これからは参加する方向に変えてしまったのでは…と不安に思っています。 ・参加するかどうか聞かれた時、新人の立場でもはっきり断って良かったのか ・次回のその行事には、他の女性社員が参加でも私は不参加として良いのか 社会人になったばかりでこういったことの判断が難しいです。 回答よろしくお願いします。

  • 飲み会に誘った上司、やっぱりお断りしたい。どうやって謝ればいいですか?

    一度飲み会に誘ってしまった上司に対して、 やっぱりお断りしたいのですが、 どうすれば相手のプライドを傷つけずに お断りできるかで悩んでいます。 先日、新入社員歓迎会の幹事に任命され、 「毎年経営職からカンパをもらっているので 飲み会にお誘いして、カンパをお願いしなさい」、 と若手の先輩からアドバイスを受け、 経営職を歓迎会に誘ったところ、 実際に参加してくれることになってしまいました。 その旨を若手の先輩に告げたところ、 「経営職が来るのはいやだ! 大体みんな、経営職がいないから参加してくれるのであって、 来るのであれば参加しないんじゃないの?」 とはっきり言われてしまい・・。 困っています。 私的には経営職に来て頂くことに抵抗は無いのですが、 ただ、来て頂いても若手ばかりなので 浮いてしまうかもしれない、 とも感じています。 「新入社員歓迎会のためにカンパをお願いできますか?」 とはっきりと言わなかった私が確実に悪く、 経営職の方々には、「是非来て下さい!」 と言う雰囲気でお願いしてしまったので、 余計お断りしづらく本当に困っています。 今日の夕方にお誘いしたのですが、 一刻も早く、明日の朝には お断りし、謝りにいこうと思っています。 どなたか、断り方、謝り方について 何かアドバイスを頂けませんか? よろしくお願いします。

  • 会社の先輩・上司と飲みに行く

    会社の先輩や上司と飲みに行って 席についたら、店員さんが『まず、お飲み物は?』と聞かれますが 全員が生ビールって分かってるときは 誰が注文します? 一番年下・新人の人? あと、その後のメニューの注文は? 誰かがまとめて注文します?それとも、それぞれ好きなものを? なお、割り勘なのか先輩・上司のおごりなのか ・分かっていない場合 ・分かっている場合 で違いますか?

  • 職場の飲み会…2つ誘われてしまい困っています

    20代女性・職場の飲み会について。 来週末の金曜日、2つのお誘いを受け困っています。いずれも今日お誘いをいただきました。 グループは次の2つです。 (1)部署関係なく良くしてくださっている上司お2人。 私を含め合計で3名しかメンバーがいないのですが、2~3ヶ月に1回集まって飲む仲です。2人とも、普段はなかなかゆっくり話す機会がないのですが、とても良くしてくださっています。近々飲みたいね、とは話しており、セッティングしてくださったものです。 飲み会の誘いがあったとき、二つ返事で参加すると返事をしてしまいました。 ↓その15分後… (2)他部署(10名ほど)の激励会。 他部署のお1人をみんなで激励するので来ないかと誘われた飲み会です。 体育会系の方々が多く、上下関係やヨイショが飛び交うような、そんな雰囲気です。会社全体で飲み会をしたら、必ず2次会はこのメンバーで固まります。私と同年代の子も2~3人いるのですが、その若手で体育会系の上司を毎回ヨイショして機嫌を取るような雰囲気です。 体育会系上司の方から「○日飲み会だから」と言い逃げされ、先約があるとは言えないまま立ち去られてしまいました…。 誘ってくださった(1)・(2)の方々は、お互いにあまり仲が良くありません。(2)の結束が強く、他を寄せ付けないという感じです。(2)の体育会系上司は、(1)のように少人数が個人的に集まって飲んでいた…と知ったら嫌な顔をすると思います。 (1)の方々は(2)の飲み会があることは知らされていないし、誘われていません。しかし、個人的に集まって飲むのを(2)のメンバーが良しと思わないであろうことは何となく察しており、当日街中でバッタリ遭遇…なんてことになったら、(1)の方々はかなり気まずい気持ちになるだろうと思います。 私としては先に誘われた(1)を優先したいのですが、もしも(2)を断って(1)の飲み会のことがばれてしまったら、(1)の方々にも嫌な思いをさせてしまうんじゃないかなと心配です。(1)の方々なら事情を話せば分かってくれるとは思うのですが、後に誘われた(2)を優先するのは人としてどうなんだ…と悩んでいます。 わかりづらい文章で申し訳ないのですが、客観的に見てアドバイスをいただければ幸いです。

  • お酒が弱い新入社員、飲み会の立ち回り方は?

    来年から営業として働きますが、お酒が弱いです。 酎ハイでも1~2缶くらいしか飲めず、ビールや日本酒は正直苦手で全くといっていいほど飲めません。 酔いが回るのも早くて、できるなら最初の一杯はウーロン茶とかせめて何か食べてから飲みたいと思うくらいです。 しかし入社したら必ずお酒の席はあると思います。 配属先は数年ぶりに新人社員が行くらしくて、そういう状況での振る舞いを相談できそうな歳の近い先輩はいないと思います。 そこで教えていただきたいんですが、お酒の弱い新入社員(営業)は、どのようにお酒の席で立ち回れば角が立たない&上司や先輩にお酒を勧められるのを避けられるでしょうか?いいアイデアがあれば教えてください。 友人には「体質的に飲めない」で断れば?と言われたのですが、弱いものの全く飲めないわけではなく少し飲むくらいなら好きで、また私は馬鹿正直なので、いずれどこかでぼろをだしてしまうと思うので、あまり気が進みません。 まず内定式がお酒が出たので、そこで少し飲んでしまいました。なのでもし本社の方が聞いたらバレバレです。 また、たとえば、最初の乾杯で下っ端が一人だけノンアルコールドリンクやカクテルを頼むのは、やっぱり場が白けますか? ビールは早く出せるので乾杯に最適だとなにかの本で読みました。まわりの先輩社員の方々がビールが来て待ってる中で、新人の飲み物で待たされると気分を害されますよね? たとえば、ビールをすすめてくれる先輩に、苦手なんですと正直に伝えてもいいものでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • まともに教わってない

    カフェでアルバイトしています。働いて二か月くらいになるのですけど自分は要領悪いのでまだ覚えきれていないことがあります。 働き始めて1回目~3回目あたりまでは研修ということで自分と社員とアルバイトの方と3人態勢でやっていました。その時はアルバイトの方が丁寧に教えてくれてくれたのですが、それ以降からは二人態勢で入るようになりました。その相方はいつも社員の方なのですが、仕事内容とか全然教えてくれません。いつも放置状態です。しかも研修期間でも全ての飲み物の作り方教わってません。 まだ教わってない飲み物の注文が入ったときは、当然わからないので社員の方に「わからないのでお願いできますか?」と頼んだら毎回「いい加減覚えろよ。」と言われます。「まだ教わってないのですが。」と言うと「だったら聞くなりすればいいだろ!」と怒られます。でも社員の方はいつも洗浄作業しているので聞く機会がほとんどありません。 そしてこの前なのですが新人が入ってきて、その新人と僕と社員と3人態勢でやったのですが、社員の方に「じゃあ、教えてあげて」とまだ僕も全て教わってもないのに新人の指導を任されました。当然、上手く教えられるはずがありませんでした。その結果、僕は帰る時に社員の方々にきつく叱られました。 僕だってまともに教わってもないのに新人に教えるって無理があると思いませんか? そしてもうやめたほうがいいのでしょうか?

  • 飲み会後酔った上司と帰る

    新入社員の23才女です。 飲むと凄く深酒をする四十近い上司がいます。 しかも、1人で帰ればいいのに 『1人では帰れない、連れて帰ってくれ』などと言い、最寄りでもない私の駅からタクで帰ります。 酔った上司は声は大きいし、同じことを何度も聞くし、挙げ句『声がセクシー』などと言ってきて、気持ち悪くてトラウマになります。 出張の帰りに三時間以上二人で帰らねばならなかったときがありましたが、ストレスで次の日(休日です)一日中精神的に病み、寝込みました。 これも仕事と割り切りたいのですが、不毛な時間にイライラします。 途中で『買い物します』と言うと、 『○○さん(私です)居なかったら帰れないから待つ』などと言い、 あまりの空気の読めなさにうんざりを通り越して、涙がでそうになりました。 今のところ、職場の人とはとても良好な関係を築けています。 飲み会も、色々な方とお話ができて楽しいのですが、帰りを思うと朝から鬱になります。 その上司を含め、感謝の気持ちはあります。 しかし、この上司は独身ということもあり、多々あった発言から私との関係を間違えて捉えていると思うのです。 本気で何とかしないと、精神的に持ちません。 家族も『最近どうしたの?』と珍しく心配しています。 私は公私をキッチリ分けて、1人で自由に時間を過ごすことが好きな性格です。 一般的には些細なことかもしれませんが、嫌でたまりません。 どなたか、アドバイスお願い致します。