• ベストアンサー

化粧品会社で試作実験等をする仕事に就きたいと思っています。

化粧品会社で試作実験等をする仕事に就きたいと思っています。 現在化学系大学3年です。 そこで質問なんですが、 (1)試作実験でも大学院卒業していないと厳しいでしょうか? (2)どこの部署に行けば試作実験に就けるでしょうか? (3)化粧品会社に大学卒までで就ける部署を細かく教えていただけるとありがたいです。 お忙しいとは思いますが、回答お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

学部卒でも十分就職可能です。 具体的には以下の能力が求められます。 「指示されたどんな反応でも自分で操作・管理できること」 「目的物までの反応経路を自分で推定し、組み立てられる知識と経験と調査能力があること」 ただし最初から研究員自らに開発を任せられることはほとんどありません。 結果が全てですので学生のころと違ってスピードが非常に重要視されます。 部署は各社とも「開発」「研究」「R&D部門」などいろいろです。

関連するQ&A

  • 化粧品会社の仕事

    こんにちは。 文系学部の大学一年女です。 質問なのですが、文系で化粧品会社に就職した場合はどんな仕事をするのでしょう? 今年の就職ランキングでも文系で資生堂が一位だったと思いますし、お伺いしたいです。おねがいします。

  • 化粧品会社の研究職につきたいんですが・・><

    現在某大学3年の工学部応用化学科で化学の勉強を している者です。 将来は化粧品会社で基礎化粧水などの化粧品を作る 仕事に就きたいなと思っているんですが、このまま エスカレータ式に院に進んでいいのか迷っています。 化粧品って肌への影響など、そういう事も考えなければ いけないのに化学だけで十分なのかなと疑問に思って しまいます。 最近、JAIST(北陸先端科学技術大学院)というところ を見つけて、そこの材料科学研究科ではナノテクやバイオ など学べるらしく、とても魅力あるところだと思って いるのですが、ここでわざわざ他の学校を受験する 必要があるのか悩んでいます。 化粧品関係の仕事に就いている方など、就職する上で どんな勉強が必要だったかを教えて頂ければ嬉しいです。

  • 化粧品を分析する仕事につきたい

    こんにちわ。 私は大学3年で化学系の勉強をしています。 就職についてかんがえだしています。 化粧品の分析をやりたいのですがそんな仕事ってあるんでしょうか?無知ですみません。もしこんな仕事があるならやはり大学院にいったほうがよいのでしょうか。 教えてください。 お願いします。

  • 化粧品を作る会社に就職したいと思っています。

    小学校の頃からお化粧が大好きで、 将来は自分で化粧品を作ってみたいと思っていました。 化粧品を研究したり製造している会社へ就職活動をしたいのですが いろいろあって化学系の学部を卒業したわけでもないので 大手企業は全然、相手にしてもらえません(;△;)。 小さな企業で良いので(小さな企業でもあいてにしてもらえなかな・・・(;△;)。) 化粧品の研究とか製造をやっている会社を知りたいのですが、 文系の大学なのでなので、就職課とかにも情報がなくて、 こういう情報はどこで調べれば良いのでしょうか?

  • 化粧品(基礎化粧品)の研究をしたいのですが

    現在、院の進学を希望している工学部化学科の大学3年生です。将来就きたい職は化粧品会社で化粧品の研究を行うことなのですが、私の大学ではここ5~6年化粧品会社に就職した人はいなく、又化粧品会社に勤めることは難しいと先生に言われました。でもまだ夢は捨てきれないです。 どなたか化粧品会社の就職に強い大学院を知っていたら 教えていただけないでしょうか。また、研究をしている方がいましたら就職の状況など教えて頂けると幸いです。

  • 実験しない理科は趣味程度にしかならない?

    皆さんの、特に物理学、化学、生物学等の専門にしている方の、意見をお聴きしたいと思います。 私は、文学部を卒業しましたが、現在理科系の学問に関心が出てきて、数か月前から、化学の勉強を始めました(アトキンスの『物理化学』を勉強しています)。目標としては、専門の論文が読めるようになりたいと思っています。ところが、会社の同じ部署にいる、薬学の博士号を持つ同僚が、「実験をしない化学など、所詮、趣味でしかなく、あまり価値がない」と、文献から入る化学(物理学や生物学も)の勉強には否定的です。 皆さんにお訊きしたいことは;実験等をしないと、参考書(上記の『物理化学』や専門論文)は完全には理解できないものなのでしょうか?私のように、実験のできない環境にいて、化学等を「ものにして」、仕事(例えば、何かを生産したり教鞭を執ったり)にしている人はいるのでしょうか?皆さんの意見をお聴かせ下さい。

  • キャパシタ試作装置の販売企業を探しています

    私は今キャパシタに関する仕事に就いていまして、社でも実験できるようにと実験室を立ち上げようとしています。 そこで、キャパシタを試作できる装置を探しているのですが、なかなか見つからないため、ここで質問をしてみました。 キャパシタ試作装置を取り扱っている企業を知っている方がおりましたら、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 試作品製作がなかなか進みません・・・

    再度質問させていただきます・・・ 私は特許の出願を済ませた者です。 商品化してくださる企業をずっと探していたのですが なかなか見つからず、自分で工場などをさがして製造販売するしかない!と 思いまして、試作品製作の会社に頼んだのですが、この加工は うちではできません、と言われてしまいました。 向こうも仕事だから何としてでもがんばって作ってくれるのかなと 思ったのですが、あっさりと返事が来たので、へこんでます。 経験者の皆さんは何社もの試作品製作会社を廻ってお話されて ようやく作ってくれる工場が見つかった、という感じですか? それともすぐに見つかるものなのでしょうか? 経験者さんでなくてもご存知のかたいらっしゃいましたら是非 おしえてください! よろしくお願い致します。

  • 実験補助について

    大学の実験補助員募集を見て履歴書を送ったところ、面接に行くことになりました。 そこでいくつか教えていただきたいことがあります。 ・このような面接ではどのような質問をされるのでしょうか? ・志望動機は、実験が好きだからだとちょっと曖昧でしょうか?  事実、頭は悪いですが、器具洗いでも何でも実験に関わることは大好きです。 ・研究や実験に関わる知識について問われたりするのでしょうか? 当方、専門学校卒(化学系)です。 卒業後は地元の中小企業に就職し、たった1人の研究員として2年弱働いています。 しかし会社の方針が頻繁に変わるとともに業務内容もころころ変わり、会社及び自分の将来性に不安を感じたことが主な理由で今月退職します。 退職後の予定としては、パートをしながら違う分野の勉強や資格取得に挑戦してみたいと思っています。 もちろん20代前半までと期限を設けてですが。 ぜひ回答お願いいたします。

  • 化粧品会社への就職のために・・・

    私は今高3の受験生なのですが、国公立の工学部を希望しています。 もちろん大学院進学を前提に考えています。 私が就きたい仕事は化粧品会社で研究や新商品の開発というような仕事です。(第2希望は製薬会社です) そこで、みなさんに質問なのですが、ここのサイトでいろいろ調べてると、理学部出身の方もたくさんいるみたいなのですが、化粧品会社で研究するには工学部よりも理学部のほうがいいのでしょうか?? また、工学部の方でも、生物工か化学応用工がで迷っているのですが、どちらがいいのでしょうか?? ご存知の方がいれば教えてください。 よろしくお願いします!!