自転車と自動車の事故割合とは?

このQ&Aのポイント
  • 自転車と自動車の事故割合について教えてください。
  • 自転車と自動車が関与する交通事故の割合について教えてください。
  • 自転車と自動車の事故の発生状況について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

自転車と自動車の事故割合を教えてください。

自転車と自動車の事故割合を教えてください。 19時頃、晴れ 信号無しT字交差点 道幅は直進は対面で白い車線有り、右折先は5mほどの狭い路地 自転車は直進(坂道下ってきています)自動車は右折 右折をしようと思ったのですが、反対車線が混んでいてウインカーを出して渋滞が止まるのを待っていました。流れが止まり、反対車線の停止線が大分奥にあり、車3台分ほど空いたので少しずつ進んだ所、反対車線の右側を猛スピードで来る自転車を発見しました。 すぐにブレーキをしたののですぐに停止したのですが、相手がブレーキで後ろが浮いてしまい空いたスペースに落ちて、顔面を強打しました。その後坂で転がり、完全に停止している左前のタイヤに転がってきました。 自分しては当事者にはなっていないと思いましたが、救急車、警察を呼びましたが段々あなたが悪いみたいな事を警察には言われるし、当事者の関係者からは治療費全額払えと言われ、向こうの保険の担当者からは9:1であなたに9割の過失があると言われるし。 向こうはヘッドフォン、無灯、しかも自転車が空中に浮くほどスピード出していたのに納得できないんです。 下手な文章ですが、教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.3

事故なれしていない当事者は、とかく過失にこだわりがちですが、要はケガをした相手に充分な賠償、補償がなされば、どうこういうことはありません。 世間一般常識の道義的見舞いを一度はして、その後はすべて加入保険屋に丸投げ 過失や賠償問題に直接関わることや当事者同士の話しはしない、避けるようにすることです。 ただちに事故報告 保険屋にすべて任せることです。

その他の回答 (2)

  • makookweb
  • ベストアンサー率16% (175/1032)
回答No.2

任意保険には加入済みでしょうから、直ぐに連絡してください。 あとは保険屋が対応してくれます。 過失割合についても判断してくれます。

arufons
質問者

補足

もちろんやって貰っていますが、同じ保険会社で向こうの代理人って方から(電話番号は同じ)9:1と言われています。質問箱読んでいると基本8:2が多い中、何故に加算されるのかがサッパリ判らないんです。

  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.1

「T」って文字ありますよね。 これで例えると分かりやすいと思います。 右 左 上 下 とか・・。

arufons
質問者

補足

ありがとうございます  上からが自転車進行方向 下からが自分の進行方向です

関連するQ&A

  • 原付バイクと自動車の過失割合について教えてください

    原付バイクと自動車で事故にあいました。 2車線で信号のある交差点ですが、自動車で右折しようと右折レーン(右車線)で一旦停止、徐行しているところに直進レーン(左車線)から原付が右折して同じ方向へ曲がろうとして自動車の左前と接触しました。 直進レーンには大きなトラックが2台その原付のせいで、停止しており、こちらの右折レーンからは原付が見えませんでした。 原付は倒れることもなくお互いに怪我はありませんが、自動車の前だけへこんでしまいました。(原付は何も壊れていません) この場合、原付が悪いと思うのですが、過失の割合はいかがなものでしょうか?徐行しているだけに、少しの割合はあるとは思いますが、どうでしょうか?

  • 自転車と自動車の事故割合を教えてください。

    自転車と自動車の事故割合を教えてください。 1 3月下旬夜8時頃 2 歩道の無い一般道 3 多少交通量の多い道路 4 自転車はロードレース使用 5 大学1年生 バイトから帰宅途中の交通死亡事故です。 私の息子です、ライトを点灯し自転車走行中、軽自動車に追い越され、軽自動車は、前方右折待ちの自動車後方に停車、その後、自転車が軽自動車の後方に追突、救急病院へ搬送されましたが、死亡しました。 何分にも、当事者死亡の為事実確認が軽自動車運転手の調書と目撃者の発言だけの現場検証結果ですので、 自転車の速度、軽自動車の追い越し速度、右折待ち自動車と軽自動車の停止間距離、停車した軽自動車と自転車の停止可能距離、当詳細が明確ではありません。 事故車両には、自転車の回避しようとした角度のタイヤ痕が残っていると、警察の方も言われました。 帰宅中のため、自転車のスピードが出ていたと思います、ロードレースに出上するために高校生の頃から練習していた息子です、初心者ではありません。 なかなか難しい事故だと思いますが、教えてください、よろしくお願いします。

  • 自転車と自動車事故の過失割合について教えてください。

    自転車と自動車事故の過失割合について教えてください。 昨日の朝、高校生の息子が学校に通学途中に車と接触しけがを負いました。 団地内で道路の幅は同じT字路で一旦停止をせずに右折したところ、反対車線を直進走行してきた自動車と接触したのですが、相手の車は少し傷が入った程度で、こちらは手と足に打撲とけがを負い、制服と自転車・携行品が使用できない程の破損を受けました。相手は110番通報せず、うちの家に子供を車に乗せて連れて来て、「本人は『けがは大したことない』といっているが心配だから連れてきた。うちの車の修理はどうしてくれるんだ。」というので、同意を得て私が通報しました。 自転車が飛び出してきそうだから反対車線を走行していた。とのことですが、損害保険会社の方が来られて「普通に走行していたらもっとけがをしていた。この事故の場合は過失割合が5:5になる」と言ってきたのですが、この過失割合は妥当なのでしょうか?教えてください。

  • 自動車×自転車の物損事故について詳しく教えてください。

    自動車×自転車の物損事故について詳しく教えてください。 T字路で私(自動車)と高校生(自転車)が事故を起こしました。見た目から物損だと双方が判断しましたが、念のため警察と双方の親も呼んで現場検証もし、やはり物損事故ということになりました。 事故の経緯です。 Tの文字で説明しますと、タテ棒の道路には踏切(踏切から考えると交差点までは車2台分)があります。ヨコ棒道路(優先道路/私)を左→右に直進しようとしていたところ、タテ棒道路(一時停止あり)の右側の歩道沿いから、相手がヨコ棒道路を渡りながら左折してきたところでぶつかりました。(ちなみに横断歩道は2つ、交差点のタテ棒・ヨコ棒左側にあるので、つまり相手は横断歩道の無いところを横断してきました。)どちらも片側1車線道路なのですが、ヨコ棒道路の幅の方が広く、ヨコ棒道路から右折をして踏切を渡る車の渋滞の列ができており、交差点の数メートル手前からは右折車と直進車の2列になっていました。 私は交差点を直進しようとしていたため、右折待ちの車の列の左側(道路の左端)を20km/h~で走行していました。(本来1車線の道路なので交差部分の2列のところを走行しようとしてもそれほどスピードは出ない/ブレーキ痕が見られない←警察の方のお話です。私もスピードメーターは見ていませんがスピードは出していなかったことは覚えています。)交差部分に来て、右折待ちの車の陰からこちらに向かって自転車が来たのでブレーキをかけ、相手もブレーキをかけました。丁度自転車が止まった辺りで車も止まれたので、幸い自転車に跨っていたままの相手が自転車とともに転倒し、車のナンバープレートが微かに凹む程度で済みました。車から降りすぐに相手の状態を尋ねましたが、動揺の方が勝っている感じで何度聞いても怪我は大丈夫とのことでした。ナンバープレートの凹みはパッと見ただけでは分からないぐらいで済みましたが、自転車の後輪が故障し後ろに回らなくなりました。ですので新品の自転車をこちらで用意する約束だけしました。 (1)怪我は時間が経って分かることもあると聞きますが、上記のやりとりだけで十分でしょうか。 (2)自動車×自転車(弱者)ということで私も親も相手方に謝罪しましたが、自転車が一旦停止を守らず大回りで飛び出してきたことについては、相手から特に謝罪もありませんでしたし、そのことについて口にも出しませんでした。かと言って相手はこちらを攻めるようなことも言ってはいないのですが(終始動揺していました/私もですが)、双方の親・警察が単なる私の不注意として捉えている様で、今になって落ち着いて考えられるようになってきて、何だか腑に落ちません。もちろん両者共に悪いと思っているので、私も予測困難なこととは言え見えない所に対する注意が足りなかったと反省しています。自転車をお渡ししてこのまま何も問題なかったら、もうモヤモヤを自分で沈める他ないでしょうか。 (3)もしも後日、今日の口約束と違うことを言われたらどのように対処するのが良いのでしょうか。

  • この交通事故の過失割合は

    友人が直進車・右折車の衝突事故を起こしてしまいました。 見通しの良い交差点で、青信号で右折車が右折しようとしたところ、対向車線から無灯火の車が直進してきて、事故を起こしました。スピードはあまり出ておらず、大きな事故にはなりませんでした。 周りの明るさは、夜になり暗くなり始めたころでした。 右折車は、安全確認は十分ではありませんでした。 この場合どのくらいの過失割合が妥当なのでしょうか?

  • 自転車と自動車の交通事故の過失割合について

    1)日中(天気は晴)に、交通事故にあいました。信号のない交差点での直進・右折衝突事故です。 2)私は自転車で、相手は4輪小型自動車(スズキのエブリィ)です。私は、片側2車線の広い道路の路側帯を自転車で直進していたら、相手の自動車が対向車線を私と反対側から走ってきて、交差する5m巾位の狭い道路へ右折してきて、私の自転車の進路を遮りました。私はブレーキを握りましたが止まりきらずに、相手の自動車の左側面の後部に衝突しました。私の方は自転車から体が投げ出され、背中に背負っていたリュックとともに、相手の車にぶつかり、路上にて怪我をおいました。 事故の交差点には信号や横断歩道はありませんでした。周囲の状況として、私が走っていた車線は前方の交差点の信号が赤で、信号待ちしていた車で渋滞していました。 車の速度及び自転車の速度は普通程度だったと思います。私は頭部に一部裂傷を負い、自転車の方は特に大きな故障、傷は出来ませんでした。相手の自動車は左側面の後部が凹みました。 3)人身事故で警察へ届出。私の怪我の治療費及びその他の対人賠償は相手の任意保険にて対応がありました。相手方の車の凹み補修に関しては相手の保険会社を通じて、ある程度の費用負担をして欲しいとのお話がありました。修理費はおよそ30万円ほどかかったそうです。 その修理費の支払い割合を聞くと『50%でどうでしょう?』と言われ到底承服出来るものではありませんでした。私は法的に責任割合を出して欲しい。とお話をしました。 4)その後に相手方弁護士より、通知書のようなものが送られてきて、その中に、『判例タイムズ』の一部分のコピーとともに、責任割合の提案がなされていました。割合は45:55(自分:相手)でした。読んで疑問に思う部分に付いては相手弁護士へ連絡し確認した所、通知書と合わせ以下のような説明をされました。 5)責任割合の説明としては判例タイムズ『211』図の基本責任割合10:90とすべき、との事でしたが、事故状況的には同号『168』図が最も近いものとありました。『168』図は単車と4輪車との事故状況を示したもので、今回の事故には当てはまりません。ですが、同号『140』図と『211』図を見比べると、『140』図は単車直進、4輪車右折で基本割合が15:85、『211』図は自転車直進、4輪車右折で上記した通り10:90。単車と自転車だけを比べると、単車-5%(自動車+5%)が自転車の責任割合としては妥当だろうと、そうお話しされ、『168』図の基本割合の30:70に当てはめると25:75が基本割合としては妥当だろうとの事でした。 また、私が衝突した部分が左側面後部であって、既右折と思料しまた車両の損傷からし相当のスピードが出ていたと思料から45:55という結論を出したようです。 6)衝突時のスピードに関しては私が乗っている自転車はいわゆる普通の自転車(ママチャリ)のようなものでなく、スポーツタイプの自転車であり、普通の自転車よりスピードが出ているだろうとの事でした。ただ、事故当時信号待ちの車が渋滞していたので、普通の自転車と同等程度もしくは少し早い程度のスピードしか出ていなかったと思います。 既右折に関しては、衝突するかと思いブレーキをし速度を落としてもどうしても止まりきらない状況で左側面後部に衝突してしまったのに、ぶつかった場所で既右折ととられてしまう事にも正直納得がいきません。不適切な表現かもしれませんが、ブレーキをしないで衝突したならば、少なくとも今回ぶつかった左側面後部より前でぶつかるのが当然かと思いますし。 7)相手弁護士の方には、この通知の責任割合で納得いかない場合は文書にて、返信を寄越して欲しいといわれました。 8)今回のような事故の場合の責任割合(過失割合)の考え方についてお教え頂けないでしょうか? 9)また、今後の対処方法をアドバイス下さい。 (※補足)私の方で保険に入っているという事は一切ありません。

  • 自動車と自転車の過失割合について

    先ほど、自動車(本人)と自転車(相手)で事故を起こしてしまいました。 警察等の処理は一応物損ということで終わりました。 自分が進行方向二車線の右折レーン(反対側は一車線なので三車線ある中の真ん中)を走っていたところ右側から自転車が無灯火で突っ込んできました。 横断歩道までは4~50メートルほどあり普段は自転車が横断することはありません。 夜で相手が無灯火であったため気づきませんでした。 ライトをつけて車を運転していたので相手は気づかないことはないと思うのですが・・・・ この場合は過失割合というのは自動車のほうが悪くなるのでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • 過失割合について教えてください!自動車と自転車

    過失割合について教えてください!(自動車と自転車の事故) 自転車で歩道を直進中、歩道と歩道の間の歩道が途切れた所で、後方から右折して来た自動車と出会いがしらでぶつかりました(+o+) 自転車で歩道を直進中、歩道と歩道の間の歩道が途切れた所で、後方から右折して来た自動車と出会いがしらでぶつかりました(+o+)旨く説明できないので画像を添付いたします。 保険会社から連絡があり、過失割合が連絡があり、過失が10:90と言われました。 ネットで色々調べて基本過失は、10:90だとは思いますが、右折車は3車線ある所を右折しているので、ほぼ直進状態であったと思います。また、すごい勢いではねられましたので、徐行もしてないと思われます(推測ですが・・・) 過失が減るような修正要素とはないのでしょうか? また、あったとして保険会社の方にはどのような対応をしたらよいのでしょうか? 初めての事故で何も分かりませんので、どうか宜しくお願い致します。

  • 自転車と自動車の事故割合を教えてください。

    1、冬季の17時頃で天候は小雨です。 2、信号なし(生活道路)交差点。 3、道幅は自転車側6m位、自動車側5m位 4、自転車は直進、自動車は右折 私は自動車で右折しようと交差点ミラー(よくある交差点の丸いミラー)を見て右折しようとしたが、自転車が来るのを確認した為、停車してやり過ごそうとしましたが、自転車の男性(20代)は傘片手に運転しており、傘を前方にかかげており無灯火でした。自転車男性は私に気づいた時は避ける事ができず、接触し転倒し擦り傷、捻挫程度との事です。私の方はペダルでフロントバンパーとナンバープレートを破損してしまいました。現場での対応は相手は「すいません」と言い立ち去ろうとしたため私は「ちょっと待って、救急車呼びますか、警察呼んで一応事故処理しましょう」と言い対応しました。救急車も否定し、立ち去ろうとして、傘片手にし傘を前方にかかげており前方が見えない事を認めておきながら、後日になり70:30で私(自動車)に過失があると言ってきました。 私は右折するのにハンドルもまだきってない段階だったので、交差点内に進入してなく、前方不注意と片手ハンドルと無灯火に過失があると思うのですが、いかがでしょうか。この過失がなけれでば十分余裕で避けられた事故だと思います。ただ、いろいろ事故事例を調べると弱者救済で70:30の割合で自動車の過失が大きいのはわかりましたが、あまりにも可笑しいのではと思います。私は前方不注意で10、片手ハンドルで5無灯火5で最低でも50:50ではないかなと思います。(あと確認してませんが「ブレーキが効かなかった」とも言ってたのですが、整備不良であればこれも過失にあたると思います。) また、対人無制限、対物3000万の保険には加入してますが、比較的軽微な事故で保険は自賠責の範囲で示談交渉もどの様に進めていけばいいのでしょうか。現在15年位無事故無違反ですが、この場合は人身事故となり、処罰(罰金、減点)もあるのでしょうか。 以上なのですが、教えてください。よろしくお願いします。

  • 自動車と自転車の事故の過失割合

    10/26の朝に自動車と自転車の事故ありました。 私は車で相手は中学3年の自転車でした。出会いがしらの事故でお互い回避できませんでした。 8時30分 出勤・通学中 状況は、私の進行方向は2車線で左側の車線が、直進と左折専用、右側は右折専用で、対向車線は1車線です。 私は右側の右折専用車線を走っていました。信号はもうすでに赤で左側の車線には車が何台も止まっていて、右側の車線は1台もいませんでした。私は25~30キロの速度で走っていました。自転車は信号が赤で止まっている車の間からでてきました。5~10メートル先には横断歩道があります。 しかし、自転車の人は信号が変わる前に渡りたかった、と言っていました。 過失割合がどの程度になるか回答お願いします。 下記に現場の地図や状況を書いてみます。  左 左側の車線 車が止まっている  右 右側の車線 私が走っていた車線 矢印・進行方向 ★・ぶつかったところ 私・私の車 相・相手の自転車  ―┘      └―   信号赤 ―┐      ┌― 3~400m先に G│横断歩道 │       中学 S│ 停止線 │  │車      │  │      │ コ│車      │ ン│      │ ビ│車      │ ニ│       │  │車      │  │→相★   │  │車 私   │  │        │  │↑ ↑  ↓│  │左 右    │  │側 側

専門家に質問してみよう