• ベストアンサー

ラジエターの所に付いている電動ファンについてですが、

ラジエターの所に付いている電動ファンについてですが、 エアコン使用時、走行中も電動ファンは回っているのですか? 走行中は風があたっているので回転する必要がないと思うのですが 実際はどうなのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekoppe
  • ベストアンサー率26% (380/1450)
回答No.10

ファンは1個の車だと思いますので、同様にファン1個の某車の例を、 冷却水温が設定(約93℃)以下だとファンは停止していて設定以上になると回りだします。設定以下であってもエアコンを使うと回ります。エアコンで室温が設定温度になるとエアコンコンプレッサが停止するのでファンも停止します。コンプレッサが停止しても水温が設定以上だとフアンは停止しません。走行中はラジエタやエンジン部の通風が良いので冷却も良くなり、ファンが回らない状態が多くなります

gz10soarer
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (9)

  • TYPE90
  • ベストアンサー率25% (11/43)
回答No.9

走行中に電動ファンが回っているか知りませんが,私の知っている車種では,走行中はファンが回ってなくても冷えます。レース車両では,ファン自体が障害物ということで,取り外していると聞きました。これは一度走り出せばゴールまで止まらないので,走行風でラジエターが冷やえるからです。逆に言うと,一般道路を走る車は,頻繁に停車するので,ファンで強制的に冷やす必要があるということですね。 15年前に,パジェロのオーナーが「オーバーヒートする。走っていたら冷えるんやけど,信号待ちとかしているとみるみる水温が上がってくる」と言ってきたのでボンネットを開けて調べたら,ファンのクラッチが壊れて回っていませんでした。 このことから,風が当たっている限り,ファンが回る必要はないということが分かりますね。もっとも,ラジエターの冷却能力が著しく劣っている場合はその限りではないと思いますが・・・。

gz10soarer
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.8

ラジエターに走行風が当るとラジエター内のLLCが冷やされて、LLC温度が低下すると思いますか。 私の体験ではファンが強制回転してエアーを引き込まないと、ラジエターフィンの間を冷却に必要な空気量は通過しないと思います。 それとは別にエアコン使用時はラジエター部のエアコン冷却用のフィンの冷却が必要になりますから、常にエアーを引き込む様にファンが稼動しています。

gz10soarer
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.7

>走行中は風があたっているので回転する必要がないと思うのですが それはあなたの勝手な思い込みです。 走行風による自然冷却とファンによる強制冷却では冷却能力が異なっています。 それに、自然冷却では渋滞時には全く役に立たないものになりますね。 車内のエアコンが運転を開始すると、エアコンのコンプレッサーの運転が始まり、同時に電動ファンの運転スイッチが入り冷却が始まります。

  • tonn1900
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.6

車によって作動が異なると思いますが、私の車では(マークX)、エアコンがオンの場合には電動ファンは常時回転しております。冷却水が一定温度以上になると同じ電動ファンがより高速で回転します。 要するに、エアコンがオンの場合には、高速と通常の速度とで回り続けます。 エアコンがオフの場合は、高速回転で回転したり停止したりします。

gz10soarer
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#252929
noname#252929
回答No.5

結構多くの車種がラジエターの前側にエアコンのコンデンサ(放熱機)が重ねてついて居ます。 これに風を送る為にラジエター側にあるファンを回している車種は多くあります。 また、エアコンの動作中は、エンジンへの負担も多くなっている為、エアコンのコンデンサファンだけでなく、ラジエターファンも弱い回転で回っている車種も多くあります。 これらは自動車の設計段階での話になりますので、止まってる車種もあれば動いている車種もあると言う事になります。 ちなみに私の車の場合、ラジエターファンとコンデンサファンが並んでラジエターの裏側に設置されて居ますが、エアコン動作時には、コンデンサファンがフル回転して、ラジエターファンはハーフ回転する様になって居ます。

gz10soarer
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.4

3級整備士です。 北海道の真冬なら、走行時には電動ファンは回りません。 当然ですよね。物凄く寒い風が当たるのですから、電動ファンなんか回したら水温が全然上がらなく、車内も暖まりません。 逆に真夏の沖縄なんかですと、走行しても生暖かい風しか入って来ませんから、強制的に電動ファンで強い風を少しでも作って冷やそうと頑張らないとオーバーヒートしてしまいます。 ちなみにサーモスタッドと呼ばれる部品も、本州~沖縄では86℃で作動し、北海道などの寒冷地では88℃~90℃まで作動しないようになっている車もあります。

gz10soarer
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.3

走行しているかどうかは無関係に、温度センサーが検知した温度に基づいて必要に応じてファンを回します 走行してると走行風による冷却で結果的に回る頻度は減りますが、走行しているかどうかは直接は関係ありません

gz10soarer
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2910)
回答No.2

それを制御するのがサーモスタッドというセンサーです。 エンジンが熱くなれば自動的に感知してファンが回ります。 だから、たとえ走行中でもエンジンが過熱したらファンが動き出します。 実際は走行中にエンジンの熱が下がれば止まります。

gz10soarer
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

走行中は自然冷却されますが温度が高くなると回るようになっているのです

gz10soarer
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ラジエターの電動冷却ファンが

    ラジエターの電動冷却ファンが回らなくなりました。エアコンをつけると、 ファンは両方動きます。原因はどこを疑えばいいでしょうか? エンジン本体の下部に、どこかからかクーラントが漏れて、こびりついたり してます。車はエスティマ30です

  • ラジエータの電動ファンについて

    ラジエータの電動ファンは吸い込み式と押し込み式がありますが、この二つ式は何が違います。 よろしくお願いします。

  • ラジエターの電動ファンが一つ回らない

    ラジエターの裏に電動ファンが2つあるタイプ の輸入車に乗っていますが、モーター不良で一つファンが 回っていません。このままで何か問題でてきますでしょうか? めずらしい車種なので、部品がないとの事です。 普段は乗らないのですが、この間少しの街乗りでは大丈夫でした。 やはり、これから夏場に入って渋滞や高速走行などでは きつい状況でしょうか? ご指導のほどお願いします。 車はキア製のビガートという車です。

  • 電動FANが回転しない。ラジエターを冷やす電動FANが回転しない為、F

    電動FANが回転しない。ラジエターを冷やす電動FANが回転しない為、FANを分解したところ、 1.ニクロム線の周りの固形物が、何故か周囲の磁石と接触しており、回転しません。 2.軸は問題なさそうです。 3.ブラシは、2箇所ありますが、一箇所が焼けておりますがブラシは再度固定すればよさそう、 もう一方は問題なし。 電動FANは別途新品を導入予定ですが、これはこれで予備で治したいので、治す方法を教えてください。 ニクロム線のショートであれば修理は難しいでしょうか・・・

  • 電動ファンが…

    初期型ワゴンRを購入したのですが納車時はクーラントが全く入っていなくラジエータ内に水が極わずかに入っており中は錆ていました。車屋の方の問題はともかくラジエータ内の錆をとりクーラントを補充し漏れは無かったのですが、走行中に電動ファンが回ります。 エアコンはOFFでエンジンを始動させてから5kmも走らないうちに回り始めるのですが、軽自動車だと普通でしょうか?それとも錆が原因でセンサー等が誤動作している可能性があるのでしょうか?宜しくお願いします。

  • VOLVO V70ラジエター電動ファンが止まらない

    ボルボV70のラジエター電動ファンが止まりません。ファンに着いている制御器の制御用の電線を外しても止まりません。 水温計は正常に表示しています。水温が低下しても最高回転で回ったままです。どなたか解る方ご教示ください。

  • 電動式ファンが回りません・・・

    電動式ファンが回りません・・・ 誰かお教えください。 私はアウディA4(平成11年型・2400cc・走行距離約70000k)に乗っていますが、通常走行の時は水温計も90度のところを針がさしているのですが、停車時や渋滞時には水温計がどんどん上がり、110度くらいまでいってしまい、それまでエアコンも冷風が出ていたのが、暖かい送風になってしまいます。 そこでよく調べてみましたら、電動式ファンがどんなに水温が上昇しても回っていませんでした。(ベルトで回るラジエターファンはちゃんと回っております。) いろいろ、自分なりに調べて、素人判断なのですが、水温センサーが悪いのか、電動式ファンのモーターが壊れているのかと思うのですが・・・。 それ以外の原因は何かあるのでしょうか? また、アウディの取扱説明書を読んでも水温センサー及び電動式ファンのフューズやコネクターの位置がわからず、どなたかご存知の方がいらっしゃったらご教授頂ければと思っております。 また、 (1)電動式ファンのモーターが壊れていた場合の部品代・修理費 (2)水温センサーの故障による部品代・修理費 をご存知の方がおられたら、是非、お教えください。 宜しくお願い致します。

  • ラジエーターファンについて

    ラジエーターファンって回転数(もちろん機種によって違うと思うんですが)どれくらいなんでしょうか?

  • ラジエーターファンが回らない

    車のラジエーターファンが回りません、 以前は、ある程度走れば回っていたはずですが…ちなみに、エアコンをオンすると、数十秒おきにカチカチと音がしON.OFFをくりかえし、マグネットクラッチが入り、コンプレッサーは回りますが、ラジエーターファンは回りません、試しに圧力スイッチを外し、直に電気を流したが、カチカチという状況は変わらず、やっぱりファンは回りません、もし、直に電気を圧力スイッチに流して、カチカチがなくなり、ファンも 動いて正常に動けば、高圧パイプ側のフィルターの詰まりではないかと…あとは、ラジエーターのヒューズは切れてません、もしかしたらマグネットスイッチリレーの故障?…それだとしても、ファンは回るのではないかと…やっぱりラジエーターファンのモーターの故障の可能性が高いのではないかと…ど素人ですみませんが、ご教示願います。ちなみに車はダイハツのタントエグゼで距離は13万キロを超えてます。

  • 簡易水冷CWCH100のラジエータFAN交換

    コルセアCWCH100導入の為おもいきってケースをHAF Xに交換したのですが、 ラジエーターを効率ラジエーターを効率よく冷やすため、FAN交換を考えています HAF Xはもともと天板に200mmのFANが2基ありますが(1基オプション)その真下に設置予定です 一応ラジエーターを120mmFAN2基(デフォで120mm)で両側からサンドイッチ予定でいます 空気の流れ ケース内部 ↓ 吸気 (1)ケース内部からラジエーターに風を当てる吸気ファン2基(ラジエーター表側)マザーorファンコン制御 ↓ ラジエーター本体 ↓ (2)ラジエーターからケース天板に向けて風を当てる排気?ファン2基(ラジエーター裏側)PWM制御 ↓ (3)天板200mmのケースファン(デフォルトで800回転固定) ↓ 排気 *(2)のFANがあればなお冷えるらしいのですが、別に長いネジの購入が必要になりそうで、また  FANが多ければ騒音も増えるので、今回の導入は見送るかもしれません ラジエーターやフィンなどに吹き付ける場合は風量より静圧が重要だなどというコメもみつけたので そういうFANも考えてはいるのですが、よいものがあれば是非教えてください また、もし導入されている方がいれば、回転数なども参考に教えて頂ければありがたいです よろしくお願いします