理解力、読解力の劣等感とモチベーションの維持方法

このQ&Aのポイント
  • 大学生の私は理解力や読解力の不足から劣等感を抱いています。
  • 友人のレポートの差を感じ、自分が他の人には及ばないと思ってしまいます。
  • モチベーションを維持するためには頑張り続けることが重要であり、自己肯定感を高める努力が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

理解力、読解力が無くて劣等感。

理解力、読解力が無くて劣等感。 はじめまして、現在大学生で文系の学部に在学中のものです。 自分に対する劣等感で悩んでいます。 今の大学には一般試験で入ったのではなく、推薦で入学しました。 単位も順調に取れています。しかし、期末に書く友達のレポートを見てショックを受けてしまいました。 内容が、私のものと比べ、断然いいものに出来上がっているのです。 一つのことを、ここまで掘り下げられるのかと思わず感心してしまいました。 このときに、とても劣等感を覚えました。こういう人たちにはかなわないんじゃないかと。 私は正直頭が良くありません。昔から劣等感を覚えてきました。 理解力や読解力は、生まれたときからの遺伝である程度決まってくると思うので、 自分は記憶力や忍耐力、物事の継続力で頑張ってきました。 他人が一度で出来ることを二度三度やらないと覚えられませんでした。 周りのみんなからは、勉強熱心だね、マジメだねとか言われますが、 頑張ってやらないとあんたらについていけないんだよ!といいたくなります。 みなさんは、こういうときどうやって自分のモチベーションを維持していますか? 私みたいな人は、社会に出て生き残っていけるのでしょうか?すごく心配です。 文章は未熟でしたが、後学のためにお教え下さい。

noname#198707
noname#198707

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#119891
noname#119891
回答No.1

理解力や読解力は、読書や文の読み書き、意見交換で力が付くと思いますが… 生まれつき…これを言ったらお終いですよ。 私は学生時代劣等感の塊でした。 周りの友人は勉強してないのに成績良かったり、直ぐに出来るようになったり… 逆に『…え?あんだけ頑張ってたのにこの程度?いくらなんでも馬鹿にし過ぎ…』と思う様な努力が実らないタイプも見てきました。 私自身…人の事を言える様なタイプじゃありませんが、上記の気の毒な友人は本当に不器用でした。 2人で考えた打開策は『優秀な人の真似をする』です。 ストーカーみたいですが(汗)雑誌・インターネットのサイト・休日の過ごし方・休み時間何してるか…等(^_^;) 普通に話しながら探りを入れて実践してました。 特にこれが良かった…と言うのはありませんが、考え方や普段自分がしない事をしたり新鮮でしたね。よく『これアリなんだ…』と驚いてました。 嘘みたいですが…だんだん一緒に居ても気後れしない位には近付けましたよ。仕事でも頼ってもらえたり(*^_^*) あなたも『凄いな』と思った友人を観察してみたらどうでしょうか。自分には無い何か秘訣を持っているかもしれませんよ。

noname#198707
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かに生まれつきと一言で片付けてしまえばお終いですが、 私は最終的にはこれが結果としてくるものだと思ってしまいます。 なるほど、友人の真似ですか・・・ 参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • forkbaby
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

あなたみたいな人が社会に出て、企業から必要とされる人だと思います。なんの劣等感も努力もしない人間が人から認められる訳がありません。世の中には本当に要領のいい人がいます。でもそんな人と自分を比べてはいけません。もっと自信を持って!!努力したことは絶対報われます

noname#198707
質問者

お礼

企業から必要とされるかどうか・・・ やはり要領の良い人が必要とされる気がしてしまいます。 本当に必要と判断してもらうまで努力したとして、努力したから企業からは有能と判断され就職したとしても、使えなくては意味が無いような。その後、リストラにあったりしてしまうのですよね。 就職したという時点まではいけるかもしれませんが、 努力しなくても必要と判断された人が実は本当に必要な人なのではないでしょうか。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 読解力を上げたい

    英語の読解力を上げるためには まず多くの文章を読むことが重要と聞いたんですが 大学の図書館にニューヨークタイムズなどの海外の新聞があるので 読んでみたんですが、なかなか難しくすべては理解できませんでした 自分に合ったレベルの物を探しているんですが 何か読解力をあげれそうないい本はないでしょうか?(小説・評論分野は問いません) ※大学では英語が専門分野ではありません ※海外の新聞は正直読むのはきついレベルです

  • 小論文の読解力をあげるには?

    大学の入試に出てくるような、 小論文の読解が難しくていつも手間取っています。 この前センター試験の過去問をもらってきて解いてみたところ 小論文だけで30分近くかかってしまいました。 単語の意味はわかっても、 文章の意味がわからないことが多いです。 じっくり時間をかけて考えなければ理解できません… 理解しようとして何度も読んでいるうちに 頭がごちゃごちゃになって余計にわかりづらくなるということもあります。 このままだとまずいので、小論文の読解力を上げたいです。 文章を読んでから、読んだ感想を短い時間で書く。 という方法がいいと聞いたことがありますが これは本当に効果がありますか? 読解力じゃなくて、書く力があがりそうに思えるのですが。 また、実際にやってみて読解力が上がったと思う方法が もしあれば教えてください! お願いします。

  • 読解力をつけたいです

    大学生の今となっては、新聞を読んだり興味のある小説をたまに読んだりしています。でも、読んでもなかなか理解できない箇所がたくさんあります。本でも、何回も何回も読まないと内容が理解できません。 私の友人は小さいころから、いろんな本を読んでいたみたいで、ものすごく読解力があります。300ページもある本を1時間あれば読み終わり、内容もしっかりと把握できるみたいです。 比べて私は昔から本を読むのは嫌いで、だから国語も全くできませんでした。基礎の問題からきちんと勉強してくればよかったのですが、それを怠ってきました。今になってでも後悔しています。それに伴い、語彙力も非常に少ないほうです。今では、本などを読むときにはわからない語句や漢字が出てきたら電子辞書で必ず調べています。友人はいちいち語句を調べずに文から大体のニュアンスがあると言っていました。もちろん、私は友人みたいにまでになりたいとは思っていません。 でも、小さいときから本を読むか読まないかで読解力に差が出てしまうものなのだと自分で実感しました。もちろん、興味がないのにただ読んでいただけでは何冊も読んでも意味がないのはわかってます。 なかなか、読解力がつかないと実感していますが、今から少しでも改善できる方法はありますか?一回読んだだけでも、大まかな内容がつかめるようになりたいです。毎日、少しずつでもこうすればよいなどのコツがあればお教えください。 お願いいたします。

  • 若者の読解力

    仕事の大半が文章を読んだり書いたりすることなのですが、20代の若者の読解力・文章力に頭を抱えることが度々です。 文章のポイントがつかめていないため、トンチンカンな報告をしてきたり、報告内容も主語がなかったり、意味不明なものが多いのです。 大卒でそのようなひどい者もいれば、大学を出ていなくてもきちんと文章を理解して報告してくれる人もいますので、読解力・文章力というのは本人のセンスという気もします。 呆れるというか、こんな状態で日本の未来は大丈夫?と思ってしまいます。これは、学校教育に問題があるのでしょうか? みなさんのまわりではどうですか?

  • 映画の読解力がありません。どうしたらいいでしょうか?

    私は幼い頃から専ら本ばかり読んで、映画はほとんど見ませんでした。 20歳までに見た映画は10本程度です。 しかし今になって映画にハマってきました。好きなのはヒッチコックです。 ところが驚くほど映画に関する読解力がなく、さっぱりわからないことが多いのです。 最近「市民ケーン」を見て、ラストシーンで焼かれている物体の正体が分からず意味不明なまま終わってしまい、後にネットで調べて真相を知り、なるほどと感心した次第です。 「ダイ・ハード1」でもテロリストたちがいきなり金庫の鍵を開けることができた理由がわかりませんでした。(FBIが電気供給をストップしたのはちゃんと見てたのですが、そのことと次のこととの因果関係に気づかないのです) 本はよく読んでいるので理解力がないわけではないと思うのですが、「映像による伏線」というやつに全く気づけないようです。 映画好きの皆さんにとっては呆れた話だと思いますが、何とか鍛えなおす方法はないでしょうか? また、目の肥えた皆さんでもやはり「難解な映画」というのはあるんでしょうか?

  • 読解力を身につけるにはどうすればいいでしょうか?

    理由は、ことがらを暗記するのは人並みに出来るのですが、読解力が無い為に、きちんと国語力を磨いて来た人に比べて資格の参考書であったり新聞等の文章を理解するのがかなり遅く、そして文章が理解出来ないからなのか、人の話を聞いていても理解するのに時間がかかったり、結局意味が分からないまま話が進んで行く事もしばしばあります。 以上の症状を改善したい為に読解力を身につけたいと思っております。 現在偏差値50程度の大学に行けているので学習障害ではなさそうです。 ただ単に頭の回転が遅い・悪いのでしょう。 そこでまずは基本からだと思い、小学生向けの超難関校対策問題集(特進クラス-中学入試対策問題集シリーズ-西川)をやってみました。 小学生の問題だから余裕だろうと思っていたのですが、記述問題ばかりでかなり難しく、正答率は50%もありませんでした。 自分に実は学習障害があるから解けないのかなと思い友人数人に解いてもらったのですが(彼らも大学生で偏差値58位の大学に受験で行っています)、彼らも正答率は70%で口を揃えて難しいと言っていたのでおそらくただただ難しいだけなのでしょう。 他に有名予備校講師で国語の著書で有名な出口 汪の、中学生向けの普通のレベルの問題集(出口の国語レベル別問題集-理論編-)もやってみたら正答率は7割程度でした。 上記の問題集を解いてみて、中学生、ましてや小学生向けの問題集でさえも90%以上取れない事実を知った以上、私はどうすれば読解力を上げる事が出来るのでしょうか? 今は、小学生が解く問題すら解けないなんてあり得ない!とやけになってシラミつぶしにその小学生向けの超難関校対策問題集を解いていますが、ずっと正答率は50%ぐらいで何も実力の上達が感じられません。 こんな私が読解力、文章理解力を上げるにはどうすればいいでしょうか? 小説や社説を読め、等の回答はご遠慮願います。 なぜなら、そもそもその小説の内容や社説の内容をきちんと理解出来なかったり、間違えて理解してる事があるので、それらを今後読み続けた所で真の読解力の向上は望めないと思うからです。 こんな私にとってもっと効率よく、効果の高い方法は無いでしょうか? それと、正解が続かなかったら挫折してしまう癖のある私に、何かメンタル面でもアドバイスがあればお願いします。 それでは回答をお待ちしております。

  • 読解力、要約力について質問です。

    現在英語を勉強している大学生(21)です。 簡単な英会話なら少し位なら話せるようになってきました。 しかし、エッセイを書いたり、物事を論理的に話す力が全くないのです。 それは単に「英語」だから出来ないのではなくて、そもそも日本語でも出来ないという事にこの年になってやっと気付きました(大学は推薦入試で入ったので国語はありませんでした)。 なので最近まずは簡単なものからと思い、難関中学生用の国語の問題集を用いて読解問題を解きまくっています。 正答率は7割程度でしょうか。 少しづつ正解数が増えてきました。 ただ、最近この作業を繰り返す事によって本当に論理的に物事を考えられるようになり、結果エッセイを書いたり論理的に話す能力がつくのかと自問自答を繰り返しています。 そこで質問です。 1:皆様はどうやって一貫性のある綺麗なエッセイを書いたり、論理的に話せるようになりましたか? 2:私はこのままの状態で行ってもいいのでしょうか? 回答お待ちしております。

  • 英文読解について。

    中学英語から1人で復習している大学生です。 英文読解に取り掛かっているのですが、問題が起きました。 アメリカの絵本を購入し、これを訳して勉強することにしたのですが、自分で訳した英文が正解なのかどうか、分かりません。泣 グーグルや翻訳アプリを使っても、一文が長いせいか、的外れな翻訳をされてしまいます。 こういった場合、皆さんはどのように対処すべきだと思いますか? 身近に英語が出来る人がいますが、訳すたびに頼るのは気が引けてしまっています。顔を合わすことが難しい知り合いなので、ラインからお願いすることになってしまうのも、失礼に思えてしまう理由の1つです。

  • 理解力が限りなく低くて悩んでます((+_+))

    仕事中に上司や同僚に何度も説明してもらっても、 内容をほとんど理解することができません。 また、伝言を頼まれたり、会議の議事録を作成したりすることがかなり苦手です。 このままでは仕事を続けていけそうにないので、なんとかしたいと思っています。 人の話を何度も聞き返す事がなくなるような理解力をつけるにはどうすればいいでしょうか??? なにかいいアドバイスありましたら教えてくださいm(__)m ※ちなみに、自分の考えや物事などを説明するのもとても苦手です。

  • 長文読解で

    英語の長文読解をする時に自分は読むのが遅くて時間が足りない時があります。受験本番までにはなんとか速く読むようにしたくて最近、英語を日本語に訳さないで英語のまま読もうとしています。何度も英語のまま読んでいれば早い内に慣れてくるものでしょうか? また、皆さんの中にも英語のまま読んでいる方はいらっしゃいますか? もし、そうであれば何かアドバイスをお願いします!!

専門家に質問してみよう