• 締切済み

コテハンをつけるときに、184をはずすとはどういうことですか?

コテハンをつけるときに、184をはずすとはどういうことですか? 教えてください!

みんなの回答

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.3

生主がコメントビューアー等のソフトを使っていれば一度コテハン入れてコメントすればその後は入れる必要有りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zenuemon
  • ベストアンサー率29% (160/537)
回答No.2

コメントするさい、システムの設定等で「常に184(匿名)コメントにする」のチェックをはずす、 ということです。 チェックをはずさないと匿名コメントになってしまうからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.1

ニコ動の生放送で右のコメント枠の上の方にシステムと言うところをクリックすれば出てきます、それを外してコメント@コテハンと言う具合に使います。 もちろん外したままでいるか場所場所で使い分けるか、その程度しか私は知りませんが外せば生主さんにはどなたからのコメントか解るはずですよ。 後はもっと詳しい人が書き込むのを待ってください、私はこの程度の知識ですから・・・

semi3
質問者

お礼

ありがとうございます! えと、外して、コメント@コテハンとコメントして、 そのあとは@コテハンを入れなくても主は私とわかるってことですよね・・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ニコニコのコテハンで

    ニコニコのコテハンで ・コテハンをつけたら、主から自分のコテハン+コメントが見えるのでしょうか? ・自分からは他のリスナーのコテハンが見えないのですが、誰が発言したかは判断できないのでしょうか? ・匿名にするのチェックをはずすと何が変わるのでしょうか? ・自分のニックネーム、ログインIDなどはばれるのでしょうか?

  • ニコニコ生放送のコテハン

    つい最近、ニコニコ生放送、所謂ニコ生を見始めました。 そこで、放送主(というらしいですね)さんが、 184外してコテハンつけてくれたらありがたいと仰っていました。 184は自分で調べて理解できたのですが、 コテハンがよく分かりません。 (1)コテハンの「@」は半角ですか?全角ですか? (2)前後に半角スペース等は必要ですか? (3)コテハンは一度つけてコメントしたら、  しばらくはつけなくてもいいのですか? 素人なのでまったく分かりません。 よろしくお願いします。

  • ニコ生のコテハンについて

    ニコ生のコテハンについて コテハンの付け方について教えて下さい。 自分でも調べてみたのですがイマイチ自信がないので こちらで皆さんに補足していただければと思います。 まず 設定の184のチェックを外す ↓ コメント記入欄の所から @○○○と自分で名前をつける ↓ ----------------------------------------------------------- 質問(1) この後が少し分かりません。 @○○○とコメント欄に書いて送信、、、 これで生主さんに私を認識してもらっているのですか? 何かフレンドリスト的なものに私のコテハンが登録でもされているのですか? ---------------------------------------------------- そしてこの後へ行きます。 質問(2) コテハンが決まったとします。 以後、私がコメントするとコメントの前に コテハン「~~~~」のようになるのですか? ---------------------------------------------------- 質問(3) コテハンは他の番組でも同じ物が使われてしまうのですか? ---------------------------------------------------- 質問(4) いつも見ている番組でコテハンを変えたい。 変えれますか?仮に変えるとその番組の生主に 気づかれてしまいますか? ※AがBになってもBは元々Aであったと? ---------------------------------------------------- とりあえず以上です。 長々といくつか質問してしまいすみませんでした。 助言いただければ幸いです。 ニコ生 ニコニコ生動画

  • コテハンについて教えてください!

    放送側が「コテハン登録しました」と言いますが、放送終了してまた違う日に放送されるとして「@~」を書かないでコメントしても放送側は名前解かるんでしょうか?

  • ニコモバからのコテハンについて

    ニコニコ動画モバイルで生放送を見る時、コテハンをつけることは可能でしょうか? いつも携帯からの閲覧なので「@~」で名乗ってもコテハンがついてるのか確認できないのでわかりません。 また、184はモバイルでも着脱できますか? どなたか解答お願いしますm(._.)m

  • ニコ生のコテハンについてです!

    ニコ生のコテハンを外すことってできますか?

  • ニコ生のコテハンについて

    最近ニコニコ生放送を見出したんですが、コテハンのことがよくわかりません。 誰か教えてください!お願いします!! ◎コテハンってどうやってつけるんですか? ◎184ってなんですか?また、どうやって外すんですか? この2つがわかりません。。。 ちなみにボクはPS3をネットに繋げて見ています。 なぜかPS3からはコメントを投稿を出来ないので、ケータイでコメントをしています。 ちなみにどちらもケータイで登録しているアカウントを使っています。 なんでPS3からコメントをできないのかもよかったら教えてください!!

  • ニコニコ生放送のコテハンについて

    質問させて頂きます。 PCからコテハンをつけてニコ生を見ていますが 外にいる時は携帯から見たいと思っています。 その場合、いつもPCで使用のアカウントだったら 再度コテハンをつける必要はないのでしょうか? 分かる方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • ニコ生で184をはずした状態でコテハンをつけたんですが、184にチェッ

    ニコ生で184をはずした状態でコテハンをつけたんですが、184にチェックしてコメントして、はずした状態にまた戻すとコテハンは消えてるんですか?

  • コテハンについて。

    コテハンについて。 ネット素人のものです。 IDで番号などがあるのにハンドルネームもあるんですか?? よく(?)、自演とか、他人になりきったりってのを見聞きしたりするんですが、IDがあるから無理ですよね? 話が古くて申し訳ないのですが、電車男でも電車になりきってた人がいました。ばれましたが…。 あれはIDがあったからバレたのでしょうか??なりきってた彼はIDを知らなかったのですか? それともなにか僕が勘違いしているのでしょうか?? ご回答宜しくお願いします。

ひかりTVのリモート接続設定方法
このQ&Aのポイント
  • ひかりTVのリモート接続で表示される端末ニックネーム情報を変更する方法を解説します。
  • リモート接続設定を行えば、外出先から自宅のひかりTVにアクセスできます。
  • ひかりTVサービスの利便性を高めるために、リモート接続の設定方法を覚えておきましょう。
回答を見る

専門家に質問してみよう