• ベストアンサー

最終学歴について知りたいです。

最終学歴について知りたいです。 高校を卒業後に就職して、仕事しながら専門学校へ通いました。 専門学校卒業後に違う職場へ就職したら最終学歴が「高校卒」と言われました。 自分では最終学歴は「専門学校卒」だと思っていたのに・・・ 一度就職をしたら、その後に通った学校は「最終学歴」と判断されないのでしょうか? 又、最終学歴などの定義は、労働基準法などの法律に出ていないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#209521
noname#209521
回答No.2

え?人事の僕は君の最終学歴は専門卒だと思いますけど? 絶対的にそう思いますけどね。 もしそういわれるのなら学校の中身が問題に思えます。 例えば学校法人として専門学校の定義を守ってない、カルチャーセンターのような無認可学校の場合、高卒となります。 一度、卒業された学校が学校教育法上、専門学校としての条件をクリアしているか確認しましょう。 してたら断然、専門卒です。

fassa-ro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 専門学校は条件をクリアしていると思います。 少し自信が持てました。 明日にでも交渉してみようと思います。

その他の回答 (2)

  • f_kinko
  • ベストアンサー率29% (126/424)
回答No.3

私も専門学校卒業です。私のところもそうだけど、短大卒扱いでしょう。高卒といわれても、そこに就職するのならば、仕方ないでしょう。最終学歴としては、専門学校が高卒が条件ならば、それでいいでしょう。 短大卒と同等の資格認定校ならば、短大卒と同等の扱いをしてくれる会社は多いです。でも、短大卒と認めてくれなくても、所詮、扱いです。専門学校って、実に曖昧なんですよ。実力があれば、何とでもなるんじゃないですかね。

noname#176538
noname#176538
回答No.1

転職2回経験の者です。 (簿記の専門学校、中小企業診断士の専門学校に通学経験あり) 実務上での質問だと思いますので、コトバの定義は無視して回答します。 「最終学歴は?」と問われた場合、専門学校が最終学歴とされない理由として 主に次の2つがあるのではと思います。  (1)世間一般に「専門学校は職業訓練校」との認識・区別があるため。     ex)調理師専門学校、ホテル専門学校などの行うところや目的は       学問教育というより職能教育。  (2)一般に教育を受ける順番を考えた時、専門学校が必ずしも経歴の最後とは     なり得ないため。     ex)大学院を修了した後、ホテル専門学校を卒業した場合、最終学歴はどっち?       中学を卒業し専門学校修了後、働きながら高校を卒業した場合は? ちなみに、ひと昔前に勉強した労働基準法に最終学歴の定義は書いてなかったと記憶してます。

fassa-ro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、労働基準法に定義はないのですね。残念です。 高卒と専門卒だと若干ですが給与にさがでます。(専門卒の方が高いです) 何とか専門卒だとアピールできることが出来るよう他の方法を探してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう