• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:北国です。捜査令状なしで本日いきなり「がさいれ」的なことを一方的に受け)

北国で捜査令状なしで一方的な仕入れ台帳の閲覧は許されるのか

このQ&Aのポイント
  • 北国で捜査令状なしで一方的に私の店の部外者立ち入り禁止内に入り込まれ書類閲覧、PCの閲覧、仕入れ台帳などが行われました。
  • 当局は私の著作権侵害を疑って調査に入りましたが、私はコピーしたものの販売などは行ったことはありません。
  • 一方的に捜査令状なしでこのような行為が許されるのか疑問に思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.1

「令状無し」なら違法ですが、 捜索した後で令状を提示することは法的にも認められています。 これは証拠隠滅などを防止するための措置です。 令状を取らずに捜索することはあり得ません。 (令状の日付でわかることですし、捜索による証拠も無効になりますので)

naminami12
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。今後 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「警察の捜査令状礼状なし~古物許可調査」12坪ほどの小さな中古PC小売

    「警察の捜査令状礼状なし~古物許可調査」12坪ほどの小さな中古PC小売のパパママショップを営んでいます。古物許可書の実態調査ということで4人もの警察の店内の調べがあったのですが このとき 一方的に 警察が店舗に入り 断りもなく私の机、パソコン内部、店の備品(ソフトCDケース)などを かたっぱなしに調べられました。このことを友人に相談したところ 捜査令状もなく無くこのようなことは おかしいと 言われ 一度 念のため 裁判所に 確認してみたらと 言われましたので 翌日 裁判所に確認とったところ 「これが事実であれば違法です。」と言われました。さらに裁判所が言うには「ただ、古物許可書の件ですから裁判所の扱いとならない」と言われました。ここで 本題なのですが 古物許可実態調査の場合 このようなことは許される範囲なのでしょうか。抽象的な内容で申し訳ないのですが 宜しくお願い申し上げます。*ちなみに大切な仕入れ台帳、その他書類、メモの類、ソフト関連も持っていかれました。(半強制的な状態ですが勢いで無理やり了解させられた感があります)

  • 令状がない現場の検分について

    東京で、里子の傷害致死疑いで40代の里親が逮捕されましたが、事件は1年近く前です。 捜査令状を取っての家宅捜査は当時したなかったと思われます。 任意での聴取は当然されているでしょうし、現場も見たように報道されています。 こういう時にもそれなりに写真など証拠として採用できるものを取っているのでしょうか? 遺体の状態から、単に階段からころがっただけではないことは合理的に証明できても、事実上、それ以外には物的証拠は少ないので、被疑者が自供しなければ、公判の維持も難しいのではと思えるのです。 逮捕まで時間がかかっているのは、何故だったのかよくわからないのですが、1年後に家宅捜索しても有効な物証が出るとも思えません。 事故当時に、それなりの調べをして物証が確保されているのでしょうか? (だったら1年もかかったことがよくわからない) また、令状なしでの証拠取りと言うのは、何処まで認められているのでしょう。

  • 捜査令状

    よく刑事物のドラマや映画の中で、容疑者の住んでいるアパートやマンションに刑事が往き、捜査令状もなく本人の了解も得ずに、管理人に頼んで部屋の中に入り捜索をしています。 「太陽にほえろ!」から「相棒」まで本当に頻繁に出てきます。 そこで質問です。現実には法律的にはどうなのでしょうか?またその時に得た証拠は裁判では有効なのでしょうか?教えてください。

  • 捜査令状

    教えて下さい。いくつかの質問のご回答をお願い致します。 私の彼氏が窃盗容疑で家宅捜索を受けたのですが、(いきなりらしいです)家の中の写真を何枚か取られ、そのまま警察に行ったのですが、2~3時間位で帰って来ました。彼氏は窃盗はしていません。 (1)捜査令状を持って来るという事は警察は逮捕出来る証拠があり彼氏の家に行ったのでしょうか? (2)逮捕されない事もあるのでしょうか? (3)彼が犯人でなかった場合相手方に損害賠償ができるのでしょうか? (4)このように家宅捜査され警察にまで行ったのに逮捕されない事はあるのでしょうか? 以上申し訳ありませんが、ご回答をお願いします。

  • 警察への捜査協力で

    閲覧頂きありがとうございます。 先日、とある警察署の刑事課の方から電話がかかってきまして、捜査中の犯人が私の携帯に荷電しているが覚えはないか、と聞かれました。 私自身全く覚えはないのでその旨お伝えしたのですが、もし良ければ警察署まで犯人の似顔絵を見に来て欲しいと言われ、 特に断る理由もなかったためお伺いする約束をして電話は終わりました。 ここで質問なのですが ・似顔絵だけ見て特に面識が無ければ直ぐに帰らせてもらえるのか ・何か(自分の)個人情報を聞かれるのか ・書類を書かされたりするのか(それはどんな内容なのか) この三点が気になっています。 このようなことは初めてなので、関係者の方や経験者の方からご意見伺えればと存じます。 宜しくお願い致します。

  • 令状なしに?

    先日「奇声が上がってる」と通報のもと(実際その前に別件で警察を呼んでその件が終了し帰る途中に奇声を聞いたから駆けつけたと思う) 自宅前に二人の警官が立ちはだかり 自宅同居している母親を見せてもらいたいと言う上から目線での要求 多分『母親暴行』を疑い外傷があるかの確認 すぐ刑事課の人間がこちらまで向かっているので待っているよう言われたのですが ここで質問 令状なしに自宅内玄関前ではあったのですがこう言う【権力行使】って警察はできるのでしょうか? 今考えればこちらが拒否すれば住居不法侵入などの罪になりそうですが 令状と任意捜査での自宅内への侵入の線引きってどこですか?

  • 捜査令状の発行

    勤務先で窃盗事件が起こり、犯人の疑いをかけられました。 証拠として、実際の目撃情報や監視カメラの映像がない時は刑事事件まで発展するでしょうか? また、窃盗で警察の捜査令状が発行されるにはどのくらい条件がいりますか? 簡単に発行されるものなのでしょうか?

  • 捜査令状の書式

    刑事ドラマなどガサ入れシーンでよく見られる捜査差押許可状(捜査令状)を撮影で使いたいと思いますが、書式が分かりません。見本が載っているサイトなどありましたら教えて下さい。

  • 名前のない捜査令状で家宅捜査できるの?

    名前のない捜査令状で家宅捜査できるんでしょうか?

  • TV番組の違法動画でFC2捜査。YouTubeは?

    FC2という会社があります。 登記上の法人所在地は米国内となっています。 http://fc2.com/company.html より 所在地 4730 South Fort Apache Road Suite 300 Las Vegas, NV89147 しかしそれはあくまで日本の捜査の手が及ばないように書類上は米国に本社所在地があるかのようにしているだけで、実態では大阪府の「ホームページシステム」という会社がFC2社の機能を運営しているようです。 http://hpsys.co.jp/ 株式会社ホームページシステムは警察の家宅捜索について以下のようなコメントを出しています。 http://hpsys.co.jp/press.html これにより米国のペーパー会社を隠れ蓑にして、実際は日本国内で別会社の名義で運営していることが明らかになったわけです。 TV番組の内容を放送局に無断で違法動画投稿していて問題となりましたが、今後、操作が進むにつれて実態が解明され、追及されていくでしょう。 で、質問はここからです。 多数のユーザが「TV番組の内容を放送局に無断で違法動画投稿する」ということは、すでにYouTubeでも同じことが多数あります。 YouTubeでは時々、 「この動画は著作者(あるいは多数の第三者)からの”著作権侵害”の苦情が寄せられましたので削除しました」 という内容の注意書きとともに、閲覧が出来なくなっているTV放送内容の動画があります。 しかし、その一方であまりにも多数のTV放送内容の動画が野放しになっています。 決してTV局はお目こぼししているのではなく、あまりにも多数の違法動画が投稿されるので追いつかないだけでしょう。 FC2は運営会社に警察の捜査が入り、違法動画投稿者は逮捕までされましたが、同じことをやっているYouTubeは警察の手は入らないのでしょうか? FC2はあくどく儲けていたので警察も動いたが、YouTubeはそこまであくどくないのでお目こぼしされているのでしょうか?