• ベストアンサー

さやいんげんはサヤごと食する状態だと思うのですが、それが

さやいんげんはサヤごと食する状態だと思うのですが、それが マメ(種)だけの状態になったものは何と呼ばれるのですか? 単純にいんげん豆で良いのでしょうか。教えていただければ 幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • huankaisyo
  • ベストアンサー率42% (487/1155)
回答No.2

 インゲン豆は日本だけでも200種もあります。 豆を食べるインゲンは白インゲンやうずら豆、フラジェオーロなどがあります。 さやインゲンはさやを食用にしますので若採りしますが、それには適したインゲンがあり、どじょうイン ゲンやモロッコインゲン、サーベルインゲン、平さやインゲンなどがあります。枝豆は大豆の若いも の、さやえんどうとは全く違う種類です。

kyoromatu
質問者

お礼

詳しいご回答で大変参考になりました感謝申し上げます。

その他の回答 (1)

noname#251407
noname#251407
回答No.1

「グリーンピース」では

kyoromatu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • インゲン豆の完熟を収穫

    私は今年、インゲン豆をつくり未熟なサヤを食べるだけでなく 完熟した豆を乾燥して保存食として貯蔵しておこうと思ってます。 でも、私の知り合いに、売っている普通のインゲン豆の種は未熟なサヤを 収穫するのに適していて完熟の豆を収穫するのは難しいと聞きました。 これは本当でしょうか?又本当ならば完熟の豆を作るのに適したインゲン豆 の種類を教えて下さい。

  • 子供の名前に使ってよい漢字ですか?「莢」

    まもなく第3子出産予定です。 あて字でない名付けをと思っています。 長男、次男ともに名前の画数や漢字の持つ意味等を考慮して決めてきましたので、その流れをくみ、第3子に「さや」という名前を付けたいのですが、 10画の「さや」という漢字は→「莢」しかありません。 「さや●」という男の子の名前を検討しております。 この「莢」は、さやいんげんの「さや」のようですが、人名に用いるには不適切でしょうか。 親として気にしているのが、  ・ 辞書に記載された漢字の持つ意味がいまいち・・    「包み込むような、包容力のある人になってほしいと願って」というのは、無理がありますか?  ・ この先「どのような字を書くのですか?」と聞かれた際に、    「さやいんげんの さや 」としか言えないのか、(さやいんげんと言われても分かりにくいですが) やはり、一生の名前なのですごく悩んでおります。 どなたか助言頂けますと大変有難いです。 よろしくお願い致します。    

  • 子供の名前に使用してよい漢字ですか? 「莢」

    まもなく第3子出産予定です。 あて字でない名付けをと思っています。 長男、次男ともに名前の画数や漢字の持つ意味等を考慮して決めてきましたので、その流れをくみ、第3子に「さや」という名前を付けたいのですが、 10画の「さや」という漢字は→「莢」しかありません。 「さや●」という男の子の名前を検討しております。 この「莢」は、さやいんげんの「さや」のようですが、人名に用いるには不適切でしょうか。 親として気にしているのが、  ・ 辞書に記載された漢字の持つ意味がいまいち・・    「包み込むような、包容力のある人になってほしいと願って」というのは、無理がありますか?  ・ この先「どのような字を書くのですか?」と聞かれた際に、    「さやいんげんの さや 」としか言えないのか、    (さやいんげんと言われても分かりにくいですが) やはり、一生の名前なのですごく悩んでおります。 どなたか助言頂けますと大変有難いです。 よろしくお願い致します。

  • 豆の種類を教えてください

    群馬の地元野菜を売っている無人販売所で買った豆なのですが何という豆ですか? サヤは大きく緑色で15~20cmぐらいですが、豆は小さく1cmぐらい。 状態(サヤの色)が悪かったので、きざんでサヤごと焼いてから焼きそばに入れて食べたのですが、状態のせいか、未成熟の豆があった為か、焼いて色が変わったのか白と緑と黒い豆が混ざっていました。 枝豆や空豆の様に豆を食べる物という感じでは無くインゲン豆などに近かったです。 画像1 焼く前のサヤに入った状態 http://www.brambling.net/onihime/cooking/gunma/yakisoba02.jpg 画像2 きざんで焼いている状態 http://www.brambling.net/onihime/cooking/gunma/yakisoba04.jpg

  • さやえんどうなどの区別がつきません・・・

    さやえんどう・さやいんげん・えんどう豆・いんげん豆・ 絹さや・スナックえんどう・スナップえんどう 以上の区別がつきません・・・。 細長いやつは「インゲン豆」 薄いやつが「絹さや」 中の豆の大きいやつ(豆ごはんに使うような)が「えんどう豆」 だと思っているのですが、それ以外のものがよくわかりません・・・。 上記の系統を最近よく頂くのです。 「はい、スナックえんどう」と頂いても「これさやえんどうじゃないの??」と思ったり レシピの載っているサイトを見ると「スナップえんどう」と書いてあったり・・・・。

  • 豆と種について教えてください。

    すみません、思い立ったら気になって仕方なくなってしまいました。 枝豆やインゲン豆やカカオ豆や、豆と名前のつく植物は 豆の部分が種になっていますよね。 でも種と呼ばれずに豆と呼ばれるのは何ででしょうか… 豆と種の境目って何ですか?食べられるか食べられないか? しかもカカオ豆って豆科じゃないのに、何で豆なんでしょうか。 アホか!夜は大人しく寝ろ!と言わずに、 どうか教えてください。お願いします。

  • 『さやいんげん』の中毒について

    『インゲン豆』を食べるには、食べる前に、しっかり加熱して、インゲン豆に含まれるレクチンと言う物質を消さないと、下痢や腹痛、嘔吐などの食中毒になるそうですが、スーパー等でよく売られている『さやいんげん(インゲン)』等も、食べる前には、十分に加熱する必要がありますか?。また、冷凍野菜に『さやいんげん』が入っている場合も、十分な加熱は不可欠ですか?。

  • この植物の名前を教えてください

    ツルにたくさんのサヤ(?)がぶらさがっています。 サヤ、もしくは皮は硬いのですが、少しビロードのような肌触り。 そのまま焼いたら、しばらくしてはぜて、 中身の種みたいな豆みたいなものは 炒り大豆みたいな味がして食べることができました。 ザルに入れてある中身の種は、自生している場所で自然にはぜたものが 地面に散らばり、カラカラになって曲った皮と共にたくさん落ちていたものを拾ったものです。 どなたかこの植物の名前をご存知でしたら教えてください。

  • 黒豆の収穫はいつ頃がよいですか?

    家庭菜園の初心者で、初めて丹波黒豆を栽培しています。 夫は「大豆と同じで、サヤが黄色くなったら、収穫してもいいんじゃないか」と言うのですが、サヤの中の豆は未だ赤いのです。 黄色いサヤをもぎとっておくと、黒くなるのでしょうか? それとも、豆が黒くなるまでもいではいけないのでしょうか? 丹波黒豆の収穫時期の見極め方をおしえてください。

  • これは何ていう野菜?

    この時期になると毎年家庭菜園をしている知人から野菜をいただくのですが、中にはこれなんていう野菜なんだろうと思う物があります。 さやいんげんのような絹さやの様なサヤ付きの大体15cm前後の長さで大きい物です。 サヤごと調理(天ぷらなど)していただいています。 とっても美味しい!! 作った方に聞けばいいのでしょうが今更聞けなくてご存知の方是非教えてください。 お願いします。 あと、こんな調理法も美味しいというのがありましたら是非教えてください。宜しく・・・