• ベストアンサー

訳してください!!

訳してください!! 友達からメールが来たのですが 英語がわからず困っています(>□<)/ hi my dear, not i would like to go to japan someday, maybe the next year, so how u are u been? take care ok. muahhh. 誰か訳してください。 よろしくお願いしますm(_)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。いつか日本にいきたいです。来年がいいかな?元気にしていました?体に気をつけて。 原文には間違いがたくさんありますが、意味はだいたい上記の通りです。

SEIKOxxx
質問者

お礼

ありがとうございました(^^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 訳してください

    訳してください 友達からメールがきました 誰か訳してもらえませんか i will try to go the next year i will work hard to go ahah i would love to meet u sweety hahaha. so how is everything there? よろしくお願いしますm(_)m

  • willについて

    How will you go to Hokkaido next year? このwillは未来で 「あなたは来年どのように北海道にいくつもりですか?」 これを 「あなたは来年どのように北海道にいきますか?」 と翻訳すると間違いでしょうか。 「あなたは来年どのように北海道にいきますか?」は以下の英文のようになるのでしょうか。 How do you go to Hokkaido next year? また未来のwillも「~する」というwillもどちらも助動詞であっているでしょうか。

  • 英語の訳について質問です。

    中学生レベルの英語を復習しています。 「来年、どのように北海道に行くのですか?」の英訳問題ですが、 ♯1.「How will you go to Hokkaido next year?」 ♯2.「How do you go to Hokkaido next year?」 応答文 「By air.」 問題の解答は♯1. となっていましたが、私は♯2. の方が適切のような気がします。 私の解答には具体的な理由はなく、感覚的なものですがいかがでしょうか? ご指導のほどお願いいたします。

  • 訳してくださいm(_ _)m

    ahhh thats great i want to go there, maybe someday my friend live there hahahahaha. so u went to USA that is amazing wiiiiii. どういう意味でしょうか....

  • この和訳で正しいでしょうか?

    Hi:) Maybe I'll know exactly what you would like to know from me, if you'd share a bit about yourself too:) Take Care and god bless. 和訳: 私は、あなたが私から何を知っていたいと思うかについて、正確にわかっています。あなたがあなた自身にもついて少しTake Careと神を共有するだろうならば、祝福してください。 Take Careの意味がよく分かりません。

  • 添削してください。

    ファンレターを書きたいと思っています。 どなたか添削してください。よろしくお願いいたします!! Dear ×××××× Hello. How are you? My name is ×××. I'm one of your biggest fans in Japan. I went to Target Center to see your game this month. I could see your dunk shot to close, and was excited truly!! I am aiding your passionate play from Japan. I go to surely see your game next year. I hope you'll find time to come and visit us in Japan someday. Please take care about an injury or illness and do your best also in a season now. こんにちは。 私は×××です。 私はあなたの大ファンです。 今月、ターゲットセンターにあなたの試合を見に行きました。 あなたのダンクシュートを間近で見れ本当に興奮しました!! これからもアツいプレーを日本より応援しています。 そして、来年も必ず見に行きます。 機会があればぜひ日本に来てください。 ケガや病気に気を付けて今シーズンもがんばってください。 「I・・・」ばかりが重なってしまいました・・・。 何かいい言い方、このようなニュアンスの文章があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 英訳

    It was nice hearing from u to. I`m glad u are doing well. I`m so sorry to hear about new`s that u can`t come to U.S. I`m serious about going to Japan or other country someday. I can`t say exactly when but I am serious. Please take care until then and keep your spirit`s up. Please keep in touch and be safe. Take good care of your beautiful and sexy self for me. Talk to u soon.と言うメールをもらいました。 Take good care of your beautiful and sexy self for me. このtake care og your self の意味は体に気をつけてと言ういみですが最後のfor meとはどの様な意味でしょうか?俺の為にってことですか? あとこの文にあるbeautifulとsexyとはどういう意味ですか? keep your spirit`s up.とは何を伝えたいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 現在進行形での質問

    ドイツ人の友達に英語の問題集を見せた所 下記(1)は私は使わない、むしろ使うなら(2)といわれました。 (1)I'm going to go to France next year. (2)I'm going to France next year. 質問としては、英語得意な外人が言うので出来れば(2)を使いたい でも、意味や文法が実は異なり、友達の思い込みなら (1)を使いたいと思っていますが、 (1)(2)共に同じ意味でかつ文法に誤りはないのでしょうか? 友達いわく、(1)の場合 go が2回も出るのが ちょっと違和感があるとの事でした。

  • decrease by 1/4 each year

    If consumers were to decrease their use of plastic bags by 1/4 each year for the next 5 years, how many bags would they use in year 5? 毎年1/4減らすという意味でしょうか? それとも前年度の1/4ずつ減らしてゆくという意味になりますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • How の 有無

    How would you like to come and spend a week with us next year? Would you like to come and spend a week with us next year? 上の二つの英文、どう違うんですか? Howがあるかないかの違いですが・・・