- 締切済み
英語の訳について質問です。
中学生レベルの英語を復習しています。 「来年、どのように北海道に行くのですか?」の英訳問題ですが、 ♯1.「How will you go to Hokkaido next year?」 ♯2.「How do you go to Hokkaido next year?」 応答文 「By air.」 問題の解答は♯1. となっていましたが、私は♯2. の方が適切のような気がします。 私の解答には具体的な理由はなく、感覚的なものですがいかがでしょうか? ご指導のほどお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
>>応答文 「By air.」 の問いとして、 >♯1.「How will you go to Hokkaido next year?」 >♯2.「How do you go to Hokkaido next year?」 から選ぶなら、#2を推しておきます。確定した未来は現在形で言えます。 Howと方法を訊いている以上、相手が「来年に北海道に行く」ことは、この会話の前提としてあると考えるべきです。 普通はこのように訊く以上、北海道に来年行くことは会話の前提になっているわけですから、そこは省略して、How do you go there?などで済ますでしょうけど、テスト問題とするために、全てを会話に盛り込んだのでしょうね。 むしろ、willを使う方が、何らかの特殊なニュアンスを含んでしまう可能性があります。意志を表すことが多いからです。 検索すると、How will you die?というような文が見つかります。これのニュアンスは、How do you die?では表せません。 また、How will you measure your life?といったものも見つかります。これも、do youにしてしまうと、元の分のニュアンスが消えます。 How will you~のほうは、どのように自分の最期を迎えるか、どのように自分の人生(の価値)を測るか、相手の意志による選択を含めた、何を欲するかという 問いかけになっています。これが、How do youでは、単なるやり方を聞く質問です。 もし応答文が、「夏休みまでにアルバイトしてお金を貯めて」といったものでしたら、doではなくwillでしょう。 その応答が出てくるとしたら、訊き手がたとえば、費用もかかるし滞在日数も長いだろうから簡単には行けないはず、という思い込みがあるはずです。 相手もそれが分かります。それならwillで訊くのが自然になります。 以上には具体的なソースはありません。個人的経験に基づく感覚です。それはご承知おきください。
- ipuot
- ベストアンサー率33% (6/18)
時制が「来年」という未来のことを表しているのでwillを用いるのではないでしょうか? #2だと現在のことを表しているので、next yearが不自然に感じました。 next yearを付けないで考えれば、#1は「(これから)どうやって北海道に行くのでしょうか?」、#2は「(今現在)どうやって北海道に行っているのですか?」という感じになると思います。 日本語の文章が、過去・現在・未来のどれを表しているのかで英文も変わると思います。 あくまで自分の意見なので正しいかどうか保障できませんが、よかったら参考にしてください。
- k_f2_s_a
- ベストアンサー率32% (20/62)
未来のことについて聞いているので、willでいいと思います。 どのように北海道に行くのですか? だけなら、doでいいと思いますが、具体的に「いつ」が明示されているので、この場合は「will」が適切です。