• 締切済み

初心者です

oldpapa70の回答

  • oldpapa70
  • ベストアンサー率34% (682/1991)
回答No.2

>190センチの男です。 身長は自転車のサドルを上げれば190センチぐらいは対応できるでしょう。それよりも体重はどれぐらいですか? これによっては中国製の自転車などを購入すると、下手をすると段差等のショックで折れるかも知れませんよ。 遠出をしたいなら外変速の前後あわせて7~14段変則付きのサイクリング車がよいと思います。 一度下見がてらにホームセンターか自転車専門店へ行って購入前によく調べましょう。 さらに実際に買う時は自転車専門店で相談されるのが一番よいでしょう(アフターサービスのことも考えて)。

yu41817
質問者

補足

体重は80キロ前後です。

関連するQ&A

  • 自転車のチェーンがすぐに外れてしまうのですが・・・

    長年、たまーにしか使っていなかった自転車(20インチの折りたたみ自転車)をこのたび、 運動不足解消のために通勤に使ってみようと思い立ち、乗り始めました。 いざ使ってみると、チェーンのたるみが大きいためか、 すぐに外れてしまいます。ただ、外れやすい分、はめ易いのですが。 45分、約8キロの道のりで、5、6回外れてしまいます。 どうすれば解消できますでしょうか? チェーンて簡単に短くできますか?

  • 初心者が始めるオススメの自転車教えて下さい

    運動不足解消のため自転車を始めようと思っています。 自転車と言ってもママチャリとかではなくて、競輪選手が乗っているようなものを探しています。 そこで質問なんですが、 ・50~100Kmぐらい乗っていても疲れず、簡単に走破できる。将来は乗鞍の大会などにも出てみたいと思っています。 ・予算10万程度。 ・身長160センチに合うもの(汗 上記に合うようなオススメの自転車あれば教えていただきたいです。自分で各メーカーのホームページ見ても違いがさっぱり分かりません…。 よろしくお願い致します。

  • 自転車のサイズと選び方

    40代の男です、運動不足の解消と趣味を兼ねて自転車を始めようと思っているのですが、色んなHPを見てクロスバイクとかMTBとか折り畳みとかに目移りしている所です、自分の体格が身長185センチ90キロあります。普段は通勤・街乗りで慣れて、休日に少しずつ長距離を 乗り、輪行などが出来るようになったら良いなと思っています。 そこでこんな私に合う自転車ってどんなのを選んだら良いのでしょうか 最初からロードバイクなどに手を出しても乗れそうにもないし、あの細いタイヤで私の体が支えられるのか心配 MTBみたいにゴツイ自転車は山を走り回るわけではないのでもてあましそうだし 折りたたみは、華奢に感じて走りに不安が有ります 慣れてきたら輪行やサイクリングを楽しみたく 取り回しの良さも必要に感じています 自転車に関する知識は全く素人なので、整備の仕方やパンク修理の仕方 なども覚えていかなくてはと思っています こんな私が長続きできるようなお知恵を貸して下さい。

  • 自転車の選び方について

    50代の男性ですが、普段事務職で運動不足なため、自転車である程度運動不足を解消したいと思ってます。 多少遠出もできる自転車を探してるのですが、あまり知識がないので何を買えばいいのかよくわかりません。ネットで調べるとマウンテンバイクやロードバイク、クロスバイクなどがありますが、実用性もあって多少の遠乗り(片道30キロくらい)もできる自転車を選ぶならどれがいいでしょうか。 素人考えですが、マウンテンバイクのようなタイヤの太いものは疲れそうな気がしますし、ロードバイクはタイヤが細い分スピード競技用に見えます。 そうするとクロスバイクが良さそうですが、どんなもんでしょうか。 身長170センチなので27インチを買おうかと思います。 予算は5万~7万円くらいです。 いろいろとアドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 自転車の選び方 サイズとカテゴリーについて

    40代の男です、運動不足の解消と趣味を兼ねて自転車を始めようと思っているのですが、色んなHPを見てクロスバイクとかMTBとか折り畳みとかに目移りしている所です、自分の体格が身長185センチ90キロあります。普段は通勤・街乗りで慣れて、休日に少しずつ長距離を 乗り、輪行などが出来るようになったら良いなと思っています。 そこでこんな私に合う自転車ってどんなのを選んだら良いのでしょうか 最初からロードバイクなどに手を出しても乗れそうにもないし、あの細いタイヤで私の体が支えられるのか心配 MTBみたいにゴツイ自転車は山を走り回るわけではないのでもてあましそうだし 折りたたみは、華奢に感じて走りに不安が有ります 慣れてきたら輪行やサイクリングを楽しみたく 取り回しの良さも必要に感じています 自転車に関する知識は全く素人なので、整備の仕方やパンク修理の仕方 なども覚えていかなくてはと思っています こんな私が長続きできるようなお知恵を貸して下さい。

  • 初心者用のランニングシューズを探しています。

    27歳の男性です。 健康と運動不足解消のために ランニングを始めてみようと思っています。 ここ数年はほとんど運動らしいことをしていません。 まずランニングシューズを購入しようと思っているのですが いろいろ調べた結果、初心者は重くてもクッションのよいものが いいということがわかりました。 検討しようと思い各メーカーのサイトなどを調べているのですが 初心者用のシューズでどれを買っていいのかがわかりません。 できましたら各メーカーの初心者用とされている シューズの名前を教えていただきたいと思いますので よろしくお願い致します。

  • 自転車通勤についてアドバイスください!

    ガソリン価格高騰と運動不足解消のために自転車通勤することにしました! とりあえず送料込み2万円程度マウンテンバイクタイプを買いました。 フロントのみサスペンションつき18段切り替え非折りたたみ16kgです。 自分にとってはかなり本格的な自転車ですがこれで良かったのかな?w チャリ通を継続するコツ、 自転車メンテに関すること、 その他なんでも結構ですので諸先輩方からのアドバイスをいただきたいです! よろしくお願いします。

  • ロードバイク(またはクロスバイク) 初心者向け探してます。

    ロードバイク(またはクロスバイク) 初心者向け探してます。 運動不足解消、ダイエットのためにバイクが欲しいと思っています。 平日の筋トレと休日のジョギング以外に、バイク(休日のみ)をやりたのですが 初心者にお勧めの機種はどんなものがあるでしょうか。 今持っている自転車は27インチでクロスバイク風で7段変則です。タイヤ径が割りと太く車体自体結構重たいです。 今日もこれで日中3時間くらい走ってきました。 クロスバイクがいいのかロードバイクがいいのか。 走り方としては、走り出すと結構長距離行くのではないかと思っています。 通勤では使いません。 身長167cmでどちらかと言うと短脚です。 いろいろアドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • どんな自転車がお薦め?

    運動不足解消を目的にポタリングを始めてみようと思い、自転車を選定中です。 どうせ自転車を買うなら、ソコソコ良い物を、そして釣りの足にも使える物を考えています。 釣りの足として使用する際は、車(ハッチバック)に積んで釣り場近くの駐車場に車を停め、そこから自転車でアチコチ移動して釣り歩く事を想定していますので、折りたたみか簡単に前輪を外すことができるような自転車が希望です。 釣り道具一式はリュックに入れて運ぶので、かごや荷台等は不要です。 また、メイン用途はポタリングですので、それほどのスピードは求めませんが、遅いよりは早い方が良いです。 予算は\7~8万程度と考えています。 この様な条件でお薦めがあれば教えてください。

  • 田んぼの中から富士山を見たい。

    最近運動不足解消に自転車を乗っていますが近所廻りではつまらないので「富士山が見たい。」と思いまして。 田んぼの広がるところで富士山を見ながら自転車を乗れたら楽しいかと思っているのですがよいところご存じでしょうか? 漠然とした質問で申し訳ありませんがお勧めのルートとかあったら教えてください。