HDDのチェック方法

このQ&Aのポイント
  • HDDのチェック方法についての質問です。
  • 購入したHGSTの「HDS721010CLA332」HDDの初期不良をチェックしたいと思っています。
  • WindowsXP Pro SP3の場合、ドライブのプロパティ内の「エラーチェック」やメーカーのHDDチェックソフトでのチェック結果は同じかどうか知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

HDDのチェック方法

HDDのチェック方法 HGSTの「HDS721010CLA332」というHDDを買いました。 初期不良のチェックをしておきたいと思ってるのですが、OSはWondowsXP Pro SP3ですがHDDのチェックなんてドライブのプロパティ内にある「エラーチェック」で良いものだと思ってました。 ですが、メーカーごとに用意されているHDDチェックソフトなるものがあるという話を聞きました。 HGSTですと、「Drive Fitness Test」ですよね。 OSを入れる前にチェックできるので便利なだけなのかなと思ってるのですが、実際XPのエラーチェックとこういったソフトのチェックは、どちらも同じような結果になるのでしょうか? XPのフェーズ5まで行うエラーチェックをすれば、あえて「Drive Fitness Test」のようなソフトでチェックする必要はありませんか?

noname#250246
noname#250246

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#119957
noname#119957
回答No.1

crystal diskinfo というのがあります。 ** バックアップを取って、いつDISKが壊れても大丈夫なように対策していることが大事かと思います。チェックは、基本的に、CHKDSKで大丈夫かと思います。

noname#250246
質問者

お礼

CHKDSKでも大丈夫そうですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#140925
noname#140925
回答No.2

CrystalDiskInfoを使いましょう。 [参考]Crystal Dew World - ソフトウェア - CrystalDiskInfo http://crystalmark.info/software/CrystalDiskInfo/

noname#250246
質問者

お礼

URL情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • HGST「Drive Fitness Test」のテスト方法

    HGST「Drive Fitness Test」のテスト方法 HGSTの「HDS721010CLA332」というHDDを買いました。これの初期不良をチェックしたいと思います。 OSはXPで、すでに入れてしまったのですが、HGSTから「Drive Fitness Test」というHDDをチェックするためのソフトが出ているのを知りました。 このソフトはテスト方法が三つありますよね。 初期不良をチェックするには「Quick Test」は外れるとして、「Advanced Test」と「Exerciser」のどちらを選んだ方が良いでしょうか? http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pchints/013chkhddquik/check_hdd_quick.html このサイトでテスト方法の違いは分かったのですが、「Exerciser」はHDDが不調の時に使うもののように思えます。 初期不良のチェックなら「Advanced Test」で充分のように感じますが、実際のところはどうなんでしょうか?

  • HDDのゼロフィル

    HDD(HGSTの5K3000,2TB)を購入しました ゼロフィルをしたいのですが、HGST公式のDrive Fitness TestはUSB接続に対応していないとのことで、困っています。 USB接続で2TBのHDDをゼロフィルができる無料のソフト?を探しています よろしければご教授お願いいたします

  • 生き返った(?)ハードディスク

    HGST製の80GBのハードディスクを使っています。 昨日データをコピー中CRCエラーで読み込めない ファイルがあったのでHGST提供のDrive Fitness Test でAdvanced testでチェックしたところエラーが出ました。 そこでErase Diskでローレベルフォーマットしてから Advanced testをしたエラーが検出されませんでした。 このHDDは直ったのでしょうか? またこのまま使い続けるのに問題はないのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • HDDのエラーチェックでフェーズ4から進行しないように見える

    HDDのエラーチェックでフェーズ4から進行しないように見える TuneUp Utilitiesなるアプリで外付けUSBのハードディスク(1.5TB)の エラーチェックをすると フェーズ4でHDDにはアクセスしているのにそれより先に 進まないように思えたのでキャンセルしました。 (フェーズ1-3は短時間で終了) 少しネット調べたところフェーズ4以降は多量の時間が必要で 1TBで2日程度必要だったとの情報もありました。 エラーチェックが途中ですが完了させる必要はありますか? この場合、 OS(XP)が始まる前のブルー画面でエラーチェックすると 時間は短縮されますか? それとも新しいHDDに問題のHDDよりファイルを移動した後に フォーマットして再使用したほうが良いですか? その他良きアドバイスあればお願いします。

  • HDDエラーチェックで固まる。

    Windows XPを使用しています。 システムディスクではないのですが、NTFSのHDDのエラーチェックをしたら フェーズ4でバーチャートが3分の1位まで伸びたところでシステムが固まってしまいました。通常は、内容は読み出せるのですが、フォーマットした方がいいのでしょうか? フェーズ4で固まるのは、何が起こっているのでしょうか?

  • HDD換装で問題ないかチェックして下さい

    いつもお世話になってます。 HDDを「HDS721050CLA362」もしくは「ST3500410AS」に換装したいと思っています。 現在の構成 OS:Windows XP Home Edition SP3(サポート終了まで使う予定) CPU:Intel Core 2 Duo E7200 マザーボード:GIGABYTE GA-G31M-S2L HDD:Seagate Barracuda 7200.11 ST3320613AS 質問1 私のPCで問題なく使用出来るでしょうか? 昨日Acronis True Image LEで「Cドライブ」のバックアップをとったので、 そのデータを「そっくりそのまま引越し」させたいと思っています。 質問2 HDS721050CLA362とST3500410ASどちらが良いでしょうか? 基本的なカタログ数値は同じみたいですが何か違いはありますか?

  • お勧めHDDメーカー

    HDDが壊れたのでHDDを買おうと思ってますがどこのメーカーがお勧めでしょうか? いままで使っていたHDDはseagateのST340810Aです(5年程使っていました) いま候補に入れているのはWesternDigitalのWD5000AAKSか、HGSTのHDS721050CLA362です。(どちらもPCDEPOTの通販ですHGSTのほうは3年保障がありWDのほうにはありません) 上の候補のHDDは評判がいいでしょうか?(マザーボードはECSのKN1というものでSATA 3Gに対応しています。ちなみに自作PCです。) OSはXPを入れるつもりです。 そのほかにおすすめなHDDがあったら教えてください。(5000円以内) 説明文がぐちゃぐちゃになってしまってすいません(*-__-:)

  • HDDの増設をしようと思っているのですが

    今回初めてHDDの増設を考えています 今回購入したHDDはHGSTの7K1000です 手順なのですがちょっとわからないので教えてください まず届いたら繋いで 1. HDDベンダーのテストツールでAdvancedTest(LongTest) 2. OSでクイックフォーマットを実行してFSを作成 3. 使用開始 (不良セクタの洗い出し、ウォーミングアップのためにリードスキャンを実行する) (リードスキャンはOSの通常フォーマットよりテストツールの方が良い) がいいと見たのですが HDDベンダーのテストツールは最初やはりやるべきなのでしょうか やはりクイックフォーマットしてすぐ使用開始だと いろいろとまずいのでしょうか 一応 Drive Fitness Test は手元に落として持っています PCのスペックは XP SP3 CPU Core2Quad メモリ4G よろしくお願いします

  • マザーボード ASUS P5LD2-V 対応HDD

    ASUS P5LD2-Vのマザーボードを使用しております。 HDDを増設しようと思っておりますが、HGSTのHDS721010CLA332は 対応しておりますでしょうか? どなたか教えてください。

  • HDDのチェックをしたいのですが

    Hitachi(IBM)のDrive Fitness TestをCDから起動したいのですがhttp://www.hitachigst.com/hdd/support/download.htmここからCDようのファイルをダウンロード後、ファイルを解凍し、それをCDに焼けばいいのですか?

専門家に質問してみよう