経理の管理職からの退職・勉強を目的とする態度の変化について

このQ&Aのポイント
  • 本文では、経理の管理職からの態度の変化について質問者が心情を述べています。前任の管理職から意見を求められたが、その後に冷たい態度をとられるようになりました。また、受付業務への割り当てや残業の増加もあります。質問者はその人の目的が退職か自主退職なのか疑問に思っています。
  • 質問者は経理の管理職であり、経理の仕事をマスターしています。しかし、意見を述べた後から冷たい態度をとられ、受付業務への割り当てと残業が増えました。その人の理由は経理だけではだめだと言われ、色々な仕事に取り組む必要があるとされています。質問者はその人の目的が退職か自主退職なのか疑問に思っています。
  • 経理の管理職からの態度の変化について質問者は疑問を持っています。前任の管理職から意見を求められたが、その後に冷たい態度をとられ、受付業務への割り当てと残業が増えました。その人の理由は経理だけではだめだと言われ、色々な仕事に取り組む必要があるとされています。質問者はその人の目的が退職か自主退職なのか疑問に思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

本当に退職させる目的なのか?本当に勉強させる目的なのか?一度どうとらえ

本当に退職させる目的なのか?本当に勉強させる目的なのか?一度どうとらえるか判断ください。 私は、経理の管理職です。 経理の仕事はマスターしました。 しかし、前任の管理職(現在は取締役)から一度、経営や合理化について遠慮なく意見を述べよといわれいろいろ言いましたところ「お前、何さまと思っているんや」と怒られ言われた直後から冷たい態度を取られ、サービス残業の増加・罵声などをされるようになりました。 言った内容は「パソコンの社内普及やエクセルマクロの充実、プリンターの両面コピー化によって紙の削減」とあまり大したことではありません。 ここ数か月位から、受付業務に半日行ってマスターしろと言われて、数ヵ月後、経過を紙面で報告して言っても紙面は読まれず「お前はマスターする気がない」さらに文句を言うのか「なめるな週に1日行け」というはなしになり、今後週に3日になるということです。 経理の管理職の仕事をしながらということですので残業はたいへんなものになっています。 その人の理由は「経理だけではだめだ、いろいろな仕事をマスターしなければならない、そのためには完全長期間に勤務しいいというまでするのだ、変な意味でとるな、人間味のある心からきたものだ」と言いました。 この人、は、毎度言うたびに言うことが違っており、つかみにくいですがただ「事務屋はなんでも屋でいい・管理職はサービス残業当たり前・過労死は自己責任」はいつでも言っています。 私が思う今の状況はとても親切味のある親子心からきているものではなく、とにかく仕事量をふやし、管理職が長期間受付に出て行けば、多くの人から左遷も疑われ働きがいを失わせる(現実に多くの人から不思議に思われていますし馬鹿にされてきました) 目的ではと思います。というのは私の達成した報告を全く無視します。 私は、左遷を目的にしているのか・自主退職を目的にしているものと思います。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 >私は、左遷を目的にしているのか・自・・・ それが目的だと思われますが・・・ わたしは、その上司は良い人だと思います。 世の中今後、経理だけではだめです。いつ倒産したも、再就職するためには なんでもできるようにマスターしておいてマイナスになることはありません。 一見、パワハラのように見えますがあなたの(会社の)将来を考慮しての 会社からの贈り物のように思います。 めげずに、なんでもチャレンジすることを覚えて下さい。

その他の回答 (1)

  • orangery
  • ベストアンサー率42% (285/666)
回答No.2

「パソコンの社内普及やエクセルマクロの充実、プリンターの両面コピー化によって紙の削減」はまずかったですね。雑談の中での話や、新卒から年数の浅い一般社員なら良いでしょうけど、管理者の発言としてはちょっと心配なレベルです。相当あきれられたのではないでしょうか。 「色々な仕事をマスターしなければいけない」と言うのは、ベースは間違っていないとおもいます。あらゆる業務に経理は関わってきます。どのように費用が使われて、リターンがあるか理解するために、会社の業務を知っておく必要はあるでしょう。ただ、その部署の社員並みに業務をこなす必要までないですが、想像するに質問者さんの進み具合や態度などが前任の方の希望するものでなかったために過剰になっているのではないでしょうか。 私は、全員の方が左遷や自主退職の望んでいないとは思えません。 私も管理職として、引継ぎをする時に管理職としては非常にスキルと認識不足の人にあたったことがあります。 管理職ゆえに、問題があるとしても他の後任がすぐ見つかるものでもないので、求人をかけつつ(本人に分からないように非公開求人)、何とかなってもらうように継続して指導するしかありませんでした。 業務を勧めるに当たって私は新しい自分の仕事と後任の指導やサポートをしなければいけない常態で相当ストレスがたまりました。後任者にきつい態度に出てしまったこともあります。 他に候補者が出たら、すぐやめて欲しいと正直思ったこともあります。 ただ、まだ色々言われているうちはまだ可能性があります。本当にだめなら、複数の一般社員を使ってでも他に代用をあてます。 ここで立ち直れないならやめてもいいと思いますけど、どうせならここで使える管理職になってから転職したほうが後々らくだと思います。

関連するQ&A

  • この上司は何が目的でいやがせをしているのか?

    金融危機の時に、20年間勤めた会社が倒産をしました、それまでの経理の経験を生かして現在の病院に本部経理管理者として入社しました。 いままでの経験を生かし、業務を効率化し時間の圧縮・税務申告作成等を進めていますが、このやり方に前経理管理者(現役員)は気に入らなく(すべて私の仕事の進行に許可はとっていますが後で文句を言ってきます。) 入社時約束のなかった、事務当直業務を一時的といいながら定着させ、その後、窓口業務を覚えろと言われ週1でしていますが、今日聞くと「いつまでするかわからないのだ、俺がいいというまでだ、管理職だから手当はつかん、自分の仕事は残業してでもやれ」と言っています。 聞くところによると前任者は、本部経理の他に窓口・雑用・当直など多数やらされ病気退職したという噂です。 つらいのは、窓口の仕事を週に2日、これは、私が本部経理業務を1人でしているのでどうしても残業が多く発生し私だけが毎日残業しているばかりです、また、全員がついている手当も合わせて請求すると、怒鳴って言い「うるさい」の連続です。 どう対応したらいいのかと、この上司の目的は何だと思いますか?

  • 残業ばかりしている人の目的はなんですか?

    日本企業で数社働いた経験がありますが、残業をたくさんしている人の目的やモチベーションについて質問です。 経験上、よく残業している人は管理職や社内でも出来る人とされていることが多いと思います。 この質問を見た人で、長時間残業を日常的にしている人がいたらどうか目的を回答していただけますと幸いです。(残業代、心証を良くするため、帰れない雰囲気etc...)

  • 転職のための退職理由

    経理職に就きたくて簿記を取得し、経理職の募集のみ探し、 経理職の正社員として採用になりました。 その一ヶ月後に介護事務の人が退職し、そのポジションに異動に なりました。打診があったときに「経理職だから応募したのに」と 断ったのですが、正式な人事異動だと言われました。 そこにはまわりも知るほど酷い嫌がらせをする局が一人いて、ターゲットになりました。 仕事もずっと目指していた経理ではないし、理不尽な会社に嫌気もさして、 嫌がらせで体重も減り、半年後の結婚を理由にし、退職しました。 この退職で転職回数が4社になりました。 就活をしていますが、正直に退職理由を話すと(異動の話だけですが) 「うちは経理といってもいろんな仕事してもらうので、、、」のように 言われ、わたしは経理職であれば経理以外の仕事ももちろんやるつもりなのですが うまく伝わりません。 このような場合の説得力のある退職理由をアドバイスいただきたいです。

  • パワハラ→退職

    59歳の父のことです。 公務員の管理職(校長)を長いことやっていましたが、同じ職場の方がうつ病になり、それが父が原因だと捕らえられ、教育センターの一般勤務になってしまいました。勤め先市内の教育長さんはうつ病になった方をすっどかわいがていた方のようで、それもあり、左遷同然の状態です。 それだけならまだしも、教育センターで定年までやらせてもらえるのかと思いきや、そこは1年のみで、退職までの一年は普通の教師としての勤務か、早期退職かの2択を迫られたようです。 退職金も管理職での退職でないので随分減らされるはずなのに、のこり一年普通の教師として働く選択しか与えられないような措置しか取らせてもらえないのは納得がいきません。父は事を荒立てたくないのか、もう何も動くつもりはないようですが、万が一うつ病の原因が父にあったとしても、何の指導もせず即座に左遷の措置をとるような教育長のやり方は正当なのでしょうか。 普通職の選択があるだけまだましではないかと思われる方もいらっしゃるご時勢でしょうが、泣き寝入りするできるような思い入れで仕事してきたとはどうしても思えず、どこかに相談したく家族のものが投稿しました。 どなたかいいアドバイスお願いいたします

  • ほんと、ムカつく!!

    最近会社が急に残業についてうるさくなり、私の残業時間が多いことが問題となり、週1回の派遣社員を入れることになりました。 もちろん、他の人たちも仕事をやってもらってもOK。 しかし、お局が 「今日は●●さん(私)のはやらなくていいから、私(お局)のこれとこれもおねがいね」 と、指示していました。 わたしは午後になってもやってもらえるはずの仕事が手付かずになっているのに気づき、 「おねがいできますか?」 と派遣社員に言ったら、 「あの人(お局)がやらなくて言いといったので、午後から他の派遣社員の手伝いをする予定です・・・」 管理職でもないのに勝手に指示をして、一番のヘルプ目的だった私の仕事はやらせない・・・。 結局今日も自分でこなし、残業時間オーバーとわかっていても残業せざるを得ませんでした。 今日、お局が席をはずしている時に急ぎの仕事の依頼があり、私が対応して報告すると 「ついでにこうやっておいてくれればよかったのに…」 なんて、言う人です。 長いキャリアのせいで、仕事はある程度できる人ですが、一部の人をターゲットに他の局たちといわゆるイジメで何人も辞めさせています。 今は私がターゲット・・・ わたしは、今後どう対応すべきでしょうか? 今のところ、仕事を辞めるつもりはありません。 有給を取った後なんてほんとに最悪で、出社拒否したくなるくらいの気分になります。

  • 退職理由について

    面接の時の退職理由ですが、 「仕事に取り組んでいくにつれて多くの人と接し人脈が出来る仕事をやりたいと思いましたが、 前職ではできなかったので別の職種で実現させる為に退職いたしました。」 自分なりに前向きに書いたのですが問題ないでしょうか? 技術職→営業職です

  • 転職面接の際の退職理由

    皆様こんにちは。 今回転職を考えておりまして、その際の退職理由を下記の通りまとめました。 一度読んでいただき、もっとこのように表現したらいいなど、アドバイスや訂正がありましたらよろしくお願いいたします。 また、この退職理由をいった場合になにかつっこまれる可能性のあること等がありましたらなにかアドバイスいただければと思います。 お手数おかけいたしますがよろしくお願いいたします。 ■在職期間や業務内容、退職理由をまとめたものを箇条書きさせていただきます。 ・在職期間:新卒から経理部に5年と7カ月在職。 ・業務内容:経理業務としては、デイリーの売上管理(各店からの報告金額と、レジの売り上げ金額とあっているのか)、小口現金の管理、月次の買掛(購入販売商品の仕入入力、請求書類との照合、支払業務)・売掛金(売掛金の回収、売上確認)の照合・締め、月次の税理士監査対応、決算内訳書の作成、年次支払調書の作成、13口座の銀行入出金処理、会計システムへの仕分け入力 ・退職を決断した理由:サービス残業が多い(9:00出勤、翌日1:00~2:00まで仕事)。 休日出勤もざら。 一つの事務所の部屋の中に、通信販売と在庫管理部と経理があり他部署の仕事もまわってくる。 経営方針として事務職のスタッフは増やさない傾向の為、経理スタッフは現在2名。 ・目標:経理(事務職)のプロフェッショナルとなり活躍をしたい。 ■退職理由 仕事は、とてもやりがいがあり、自分自身のスキルアップにもなりましたので、この5年間の経験は、何物にも代えがたい、貴重なものでした。 しかし、業務が広範囲に渡りすぎて、仕事を続けながら、自己啓発の時間を作ることが、ほとんど、出来ませんでした。 私は経理職のスペシャリストとして専門分野に磨きをかけることでキャリアアップを図りたいと思い退職を決意いたしました。 文章力に自信がなくつたない文章ですが、上記のような退職理由で考えております。ご確認いただき、アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 退職してよいのでしょうか?

    現在、退職するのを迷っています。 今年の4月に経理から工場の生産管理業務に転勤になりました。 転勤した理由は、僕自身煙草が苦手で咳が止まらなくなり病院に行き咳喘息の一歩手前と診断され、社内が分煙されていないのが原因と上司に報告したら、一週間後に転勤になりました。(ちなみに上司は経営者一族です) 今まで、転職はしてきましたが新卒以来ずっと経理・総務の仕事をしてきました。僕自身も経理・総務の仕事が好きで続けてこれました。 しかし、全く畑違いの仕事に変えられ、営業と現場との板挟みでストレスもたまり理由が理由だけにやる気もです転職を考え色々活動をした結果、紹介予定派遣ですが経理・総務の仕事が決まり8月から行く予定になりました。 ただ、現在勤めている会社にどのように伝えればいいのか困っています。 理由は、6月に定年退職する人がおり残る社員が2人(2人とも女性で内一人は派遣)確実に仕事が回らないことと責められる可能性があり円満に退職するのが難しくなるかもしれないのです。 しかも、ISO9000を申請するための仕事まで回されてきてるのでこれ以上仕事を増やされても困ります。 どのように会社に伝えて退職すればよいでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 退職理由について

    もうすぐ面接があります。 歯科の受付ではいりましたが、結局歯科助手の仕事だけやってました。 雇ってもらった時は受付のみと面接時のときも聞きましたし確認しましたが、歯科助手をやらされていました。 退職理由を聞かれたら 受付で入ったが歯科助手ばかりやらされたからといっていいのでしょうか? 面接時どう退職理由を言えばいいでしょうか? 一般事務職を受けます。

  • 退職理由の件

    皆様こんばんは。 今回初めて転職活動を行うものですが、前職をやめた退職理由は、どのように言えばよろしいのでしょうか。 ちなみに私は経理部所属、5年間同部署で務めてまいりました。 辞める理由としては下記項目となります。 ・サービス残業が多すぎる(9:00~翌日1:00もざら) ・メリハリがなく休日出勤があたりまえ ・在庫管理部、通信販売部が同じ部屋の中にあり、どの部署も少人数のため、他部署の仕事が回ってくることもざら 自分の仕事に集中して事務職のスペシャリストになりたいのですが、どのような言い回しがよろしいでしょうか。 ちなみに次の転職候補先の募集項目は「経理・総務・人事」となります。 皆様のご意見をいただければと思います。

専門家に質問してみよう