• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:身長167センチ、体重73キロ の32歳男性です。)

お腹の脂肪を解消するための効果的な方法

mido00202の回答

  • mido00202
  • ベストアンサー率17% (38/213)
回答No.1

ちょっと厳しい意見にあるかもしれませんが参考になると幸いです。 目的がお腹を引っ込めたいだけでしたらすぐに諦めてしまうでしょうね。 その先の目的を明確にされるのが早道です。 もてたいのかスポーツマンになりたいのかなどなど。 さて本題に。お酒をやめて夜はお昼ご飯と同じような定食にしましょう。 ご飯を食べるということです。 一日三食同じ時間に食べます。これが非常に大事です。 そしてできれば、和食。油ものは昼食だけです。 土日のスポーツジムなんて運動の内に入らないと思います。 昼間は外回りならたくさん歩いて、仕事終わりにジムへ。(週3が効果的) 職場にお腹出た上司がたくさんいますが、やっぱりカッコ悪いですね。 おやじですわ。ほんまに。 改善されることを祈っております。 この意見を聞いて参考になるところがあれば幸いです。 175cm、63kgの32の子持ちクライミング男より。

simoxxx
質問者

お礼

ちょっと厳しい意見にあるかもしれませんが参考になると幸いです。 目的がお腹を引っ込めたいだけでしたらすぐに諦めてしまうでしょうね。 その先の目的を明確にされるのが早道です。 もてたいのかスポーツマンになりたいのかなどなど。 友達からみっともない、と突っ込まれましてw さて本題に。お酒をやめて夜はお昼ご飯と同じような定食にしましょう。 ご飯を食べるということです。 つい、仕事のストレスで飲んでしまいます。 カロリーオフのビールでも駄目でしょうかね? まぁ、アルコール入っているから駄目ですよね。。。 一日三食同じ時間に食べます。これが非常に大事です。 そしてできれば、和食。油ものは昼食だけです。 最近は意識して油物は控えています。 土日のスポーツジムなんて運動の内に入らないと思います。 昼間は外回りならたくさん歩いて、仕事終わりにジムへ。(週3が効果的) 職場にお腹出た上司がたくさんいますが、やっぱりカッコ悪いですね。 おやじですわ。ほんまに。 平日のジムは疲れちゃって・・・。 でも、検討してみます。 自宅周辺のウォーキングは長続きしなくて。 ジムならサウナや浴場もあるので、楽なんですよね。 改善されることを祈っております。 アドバイスありがとうございまいた。

関連するQ&A

  • 男性32歳、身長167cm、体重73kg、ウエスト95cmです。

    男性32歳、身長167cm、体重73kg、ウエスト95cmです。 当然ですが、お腹が異常に出ています。 食べすぎ、飲みすぎだと思いますが、胃が痛くて医者を受診。 お腹のエコー検査をしたところ、肝臓に脂肪がついていると言われました。 典型的な内臓脂肪ですね。 医師からは、総カロリーを抑え、ウォーキングをするようにとアドバイスされました。 しかし、お酒が好きで毎日ビール350mlを2~3本、焼酎のオレンジ割りを酔うまで飲んでいます。 あきらかにアルコールによる内臓脂肪ですね。。。 さすがにまずいと思い、先週から朝ごはんをしっかり食べ、 お昼はバランスの良い食事を500キロカロリー程度に抑えて、 夕食はご飯とおかず、野菜をバランスよく食べるようにしました。 できる限り油物は食べないようにしています。 間食もしていません。 ただ、やはりビールを飲みたくなってしまいます。 休肝日を2日間取るだけでも、この異常なウエストは解消できるでしょうか? やはり、ウエストが正常値に戻るまではできる限り禁酒すべきでしょうか? ちなみに、週末だけスポーツジムに通ってエアロビや1時間半ぐらいの筋トレ・ウォーキングを行っています。 少なくとも、この異常なウエストだけは解消したいのです。 目立ってしまって、恥ずかしいのです。

  • 羊水過多って何センチ?

    長男を産むとき羊水過少で入院しました。 そのときエコーで計って5センチで入院(お腹?のところの羊水を測ります)。 3センチになったら出すとのことだったのですが、微妙に4センチを予定日までキープして帝王切開で出産にいたりました。 今臨月なのですが、この間「羊水14センチ普通です」と先生が言われたのですが。。14センチ!!と驚きました。 いったい普通って何センチなんでしょう? 二人とも極端に離れた数字なので心配になってきました。 少し調べたら羊水過多800mlと出たので、センチ基準で教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 体重は平均以下なのにウエスト82

    30歳男性なのですが、仕事は殆ど体を使わない 仕事をしています。 身長168 体重55キロ ウエスト82 なのですが 平均体重を下回り下っ腹だけ出ている場合は どうしたら良いでしょうか? お腹はつまむと3 4センチの厚さになります・・・ この状態で有酸素運動をすると、もしウエストが 減ったとしても体重が50キロ切りそうで怖いです 現在は食事制限だけで頑張っていましたが 有酸素運動をした方が良いのか、基礎代謝を増やす 筋トレのが良いのか悩んでおります。  

  • この体重の減り方って・・・

    皆さん、こんばんは。 34歳男性です。 先月から(それ以前から)太ってきたなぁと思って1k月前に体重計に乗ったらなんと驚きの体重でこれはまずいと思い食事制限と週1のジム を実践しました。(因みに身長は165cmちょいです) 1ヶ月前 体重  74.3キロ 本日   67.9キロ ▲6.4キロ         体脂肪 24.1%   体脂肪  20.4%  ▲3.7%      BMI 27.1%   BMI  24.8%  ▲2.3%      基礎代謝1665KCAL  基礎代謝 1580KCAL ▲85KCAL と、順調に進んでるように思えるのですが若干、体重等の減り幅が 大きすぎるような感じがして若干不安です。 食事制限と言っても朝食、昼食(弁当)、夜は毎日ビール(350ml)×1本とおかずで、間食はどうしても食べたいときは果物を食べてます。 約週1回行くジムでもさほど有酸素に重きを置かず筋トレメインでトレしてその後プロテインを摂取してます。 夜、炭水化物(白米)を摂らなくなったのが大きな要因なのでしょうか?? こんな、経験した方いらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。 ダイエットってこんなものなんでしょうか????

  • ダイエット 全然体重が減りません

    30代半ば女性です。 先週からダイエットを始めました。 ダイエットと運動不足解消を目指しているのですが、今までに減量 しようと努力した時と明らかに体重の減少が見られないので焦って きました。 朝: 野菜果物ジュース(100cc)50キロカロリー ダイエットシェイク 145キロカロリー 昼: 春雨スープ 100キロカロリー 玄米フレーク 200キロカロリー 夜: 二日に一度は今まで通りの食事をごく軽く その他の日は春雨スープ程度 運動は二日に一度ビリーをやったりWiiフィットでヨガをしたり 程度です。走ったり歩いたり泳いだりはしていません。 ウエスト回りと腕は少し効果があったのですが、体重はほぼ変わり ません。200g→400g減って喜んでいたら翌日には元に戻っていた りします。体脂肪計はあるのですが、27%~30%を指していていま いち、信頼出来る数なのかどうか分りません。 停滞期があるとは良く聞くのですが、最初は誰しも取り合えず落ちる 体重は落ちると思っていました。最初から停滞期とはモチベーション が下がります。 私の体は痩せることを拒否しているのでしょうか? 今までは間食を止めた程度で少しは痩せていたのに、今は食事を変え 運動をして、それでも痩せない自分に焦っています。

  • 全く減らない体脂肪、体重

    食事制限、運動しても痩せない原因て何ですか? 7ヶ月たちますが6kgダイエットする前よりふとりました。 ダイエットを初めてから食事制限を始め当初は1500kcalで3ヶ月やってました。ですが減るどころか2kgと増加していき計算誤差で多く食べている?と思い1300kcal.1200kcal.1000kcal.と減らしていきましたが全く痩せず、増えて今に至ります。運動を一週間やめて食事制限のみで過ごしてみたしたが減りもせず、若干増えました。 現在は1000kcal以下の食事です。ですがお腹が食べなくても空かないので1日1食の日もあります。身長は164cm.56kg台を変動 超デブです.. 食事は一応 朝 フルーツグラノーラ25g(111kcal) 朝食バイオヨーグルト100g(75kcal) 昼 KAGOMEの野菜ジュース200ml(80kcal) 納豆1個(95kcal) 夕 なし 昼、夕は正直食べなくてもお腹がすかないので過ごせます。ガム、飴、ゼリーなどの0カロリーの製品は一切食べてない!ですか三食食べないと太ると聞いた事があり、時間だからで食べてます。だから太るのか? 上記の食事なら基礎代謝以下だと思うに減らない、基礎代謝が800kcal以下になる事ってあるのですか? 間違った方法でダイエットしてますか? 自分で減らない現在がワカラナイので投稿しました。宜しくお願いします

  • 成功したダイエットをおしえてください!

    168センチ57キロ、体脂肪23%の24歳です。あと3キロほど絞ろうと思うのですが、成功したダイエットを教えてください。運動は好きで、週に2回ほどエアロビをしています。お腹周りをひきしめたいです。あと、ヨガをしてみたいのですが、ものすごく体が硬くて・・・。まわりの人が引いてしまうのは確実です。続ければ軟らかくなりますかね??

  • 太るのが怖いです。 身長154センチ、体重36キロ

    太るのが怖いです。 身長154センチ、体重36キロです。 体重的には軽いほうだと思うのですが、私は親譲りの骨太で細く見えづらいてす。 親は私と同じ身長で41キロですが手足がごつく、よくガタイがいいとか言われて細いとは言われないし、今の体重でやっと周りからスレンダーだねと褒められるぐらいの体系です。 それでもガリガリと言われるくらいの体型ではありません。 初めは体重38キロぐらいでいいやと思っていましたが段々痩せる度にもっと痩せたいと思うようになり、食事も昼は野菜とご飯と味噌汁、夜はご飯半分におかずと味噌汁だけ、間食は絶対にしないといったことをしていると親に体に良くないとご飯を1膳食べるように強く言われてストレスが溜まるし、日によっては無理に食べさせられて怖くて震えが止まりません。 太るのが怖くてストレスがかなり溜まります。 どうしたらいいですか?精神科には行く金がないのでそれ以外の回答でお願いします

  • 身長153センチ、体重35キロ、太るのが怖いです助

    身長153センチ、体重35キロ、太るのが怖いです助けてください。21歳女性です。 ダイエットをする前、体重等を気にしていない頃の体重は43、4キロもありました。その時は三食ガッツリ食べてお菓子も500キロカロリー摂取、食べることが大好きで、元々凄く大食いだった為こんなに太ってたんだと思います。 私は生まれつき骨格が親譲りで太く、肩幅もあるので45キロだった時に好きな人からデブだと言われたのがコンプレックスになり、そこで初めてダイエットをする事を試みました。それまでには色んな人にデブと言われてダイエットをしようと試みてもいつも食欲に負けて結局食べてしまっていたのですが、好きな人にそう言われたことが思いの外傷ついてダイエットへの精神に火がついたのですが、初めは間食をやめ、ちゃんとした量を食べて運動(約10キロウォーキング、筋トレ)して痩せようとしたのですが、そこで体重41キロまで落とせてもそれ以上落ちることが無く、その時はその体重をキープ出来たらいい、これ以上痩せたいという願望はなかったのに、私は過去に自律神経失調症にかかった事があり、それがまた発症してるのか、症状で体がふらついたりだるくて動くのにもめいっぱい、運動できないならせめて食べる量を減らしたらいいと昼のご飯とおかずを少なめにし(300cal以下)、夜は親とご飯を食べるので減らすと怒られる為ご飯の量だけを少量、食事制限をして減らすようにすると体重がみるみる減ってきました。 30キロ代になった時から周りから細いと言われるようになり、もう別れましたが付き合った彼氏にも「細いし最高」と言われるようになったり、周りからも細くて羨ましい、スタイルがいいと言われるようになって、その時も38キロでそう言われるようになったので38キロをキープできたらいいと思っていたのにそんな食事制限を続けてるだけで体重はみるみる減っていくので初めはこのぐらいの体重でいいと目安があったのに、痩せる度もっと痩せたいという願望が出るようになって、38キロの体重じゃ満足出来ない考えになってしまいました。 骨太な為同じ身長で同じ体重の人と比べるとガリガリ体型ではないので体重を言うと周りから「筋肉ついてるんだね」「そこまで痩せては見えないね、綺麗な痩せ方してるんだ~」と言われるぐらい細い体型ではなく、そう言われる度イライラしてしまいます。 ここ最近になって体重が一向に減らないためそれも凄いストレスになってきていて、毎日太ることを考えると恐怖でたまりません。 一応日曜日は親が1日家にいるのでちゃんとした量を食べないと怒られるので朝も昼も夜も1500キロカロリー以上食べています。 でも必ず次の日にはいつもより食事量を減らしてリセットしていますが、痩せるのは嬉しいけど食べる事もそれと同じぐらい幸せを感じるので、毎週日曜日昔とっていたぐらいの量を食べれる事に幸せを感じる自分の部屋もいるし、外に出ればいつも飲食店を見回ってしまう事ばかり、食べれない事にもストレスを感じるようになってしまいました。 でもそれ以上に周りから細いと言われる事が快感になりストレスが溜まろうが太りたくない願望の方が強く、食べたいと思えません。 こんな考えおかしいのは自覚がありますが私には知的障害があり今は作業所で訓練して賃金もろくに出ないし親に養ってもらってる状況で精神科に通うことも出来ない、体重だけが全てじゃないし大事なのは見た目だとは思っていますがどうしても体重が気になってしまい、35キロ以上はデブだと思ってしまいます。 このままずっとこんな生活続けていけないこともわかってるのに前みたいな生活をして体重を戻すのが怖いです。何より自律神経失調症がまた発症しているのか体がだるいのと頭痛や目眩、突然涙が出てくる等の不調が酷く、運動で痩せようという体力が今ないのでどうしても食事制限するしかダイエット方法がないのです。 親もそんな私の状況を見ても稼ぎがないから放置状態で役所の人に相談しても助けてくれません。 どうしたらいいですか。太りたくない、このままもっと痩せてミイラみたいな体型になって街中で沢山の人から気持ち悪いという視線でもいいから見られたいと思ってしまいます。

  • 身長155センチで体重34キロです。コケたりしたら

    身長155センチで体重34キロです。コケたりしたら骨折れる可能性ありますか? また冬になるとめちゃくちゃ寒く感じるでしょうか?