• ベストアンサー

再質問です。自分の説明が悪かったです。すいません 繭は、水中の流木にあ

再質問です。自分の説明が悪かったです。すいません 繭は、水中の流木にありまして、流木を取り出してみたらゼリー状でした。洗ってまた入れても次の日にまたついています;; 水温は25度 水槽は立ち上げて6日です。  それと・・・ 水槽にコメよりちっちゃい虫がいるのですがガラスに張り付いて動いてるんですがケンミジンコなのでしょうか?ケンミジンコでしたら、水草・生き物 に影響はあるのでしょうか?  回答おねがいします;;

  • 回答数2
  • ありがとう数14

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tetu758
  • ベストアンサー率58% (810/1390)
回答No.2

ミズゲジ(ミズムシ)の可能性が高いですので、もう少し様子を見てください。ミズゲジの場合水槽の底面にダンゴムシに似た生物ですので区別は付き、水質が悪い状態が続くと増えます。ミズミミズの場合は底面を尺取虫の様な動きをします。ヒドラの場合は淡水性のサンゴやイソギンチャクの一種でエビ、カニ、仔魚や稚魚を自分の大きさの5倍以上の個体まで食べます。   ゼリー状の物は貝類の卵ですので、石巻貝、逆巻貝等は入れていませんか?これらが増え過ぎると飼育する個体にもよくありませんし、卵や隠れ家等の水草を食害したりしますので、交換してください。アクアを楽しむ者はスネールと呼び、意味嫌いますので、駆除する方法としては、貝を誘引してとる「スネールホイホイ」という商品や、ガラス面にへばりついた貝をとることのできる「貝転キャッチャー」なる商品があります。 http://www.sudo.jp/petproducts/aquarium/aqua_goods/food/aqua_food.h... http://www.suisaku.com/products/p08.html    ミジンコについてですが、似た生物が多くおり、注意が必要です。ホウネンエビ、カブトエビは水質が良い状態で発生しますので、区別が付き以前は「シーモンキー」の名で売られていました。 http://cyclot.hp.infoseek.co.jp/kenmiji/kenmtopx.html

その他の回答 (1)

回答No.1

繭という表現があっているのかわかりませんが、ゼリー状の塊が流木についているということでしたら、水草などについてきた貝類が生んだ卵かもしれませんよ。 水槽内の虫が、水中をぴょんぴょん跳ねるように動き回っているのならミジンコ(ケンミジンコなのか普通のミジンコなのかカイミジンコなのかわかりませんが・・)の可能性が高いと思います。でも、水槽が屋内設置の場合、土を底庄に使っているのならわかりますが、立ち上げ6日目の水槽にミジンコが自然に湧くものかどうかちょっと疑問もありますね。

関連するQ&A

  • 水槽に繭みたいなものが・・流木についています。これは虫の仕業なのでしょ

    水槽に繭みたいなものが・・流木についています。これは虫の仕業なのでしょうか? 回答よろしくお願いします;;

    • ベストアンサー
  • 水槽に変な虫が

    シュリンプ水槽に あたらしい水草を入れるまでの間は ケンミジンコがいたのですが 新しい水草を入れてから 丸っこい虫が水槽内のガラスや水草を張っています。 シュリンプに害はありますか?

    • 締切済み
  • 水槽の流木に白いゼリー。貝の卵ではありません・・・何か分からず困っています。

    現在、60cm水槽を立ち上げている最中です。新しく購入した流木を2週間しっかりアク抜きして水槽へいれました。すると2~3日後にその流木を水疱瘡のような白いゼリー状のつぶが覆ってしまいました。前から使っている流木やガラス面、水草などには全く発生せず、その流木のみに現れたのです。卵を産むような大きさの貝もいませんし、よく観察したところ貝の卵ではないと思います。海老も魚も水槽内にはいません。亜硝酸も特に高くはありません。しかし、ネバネバしていてなんだかとても気持ちが悪いです。どなたかこの謎の物体の正体を教えて下さい(~_~;)

  • 流木の灰汁について

    今、私の水槽には流木の灰汁がうっすら出ています、半透明ぐらいでしょうか・・・白い感じです。 ちなみに今の水槽の状態は、60センチ水槽で、沸騰させて水を交換しながら2~3時間灰汁抜きした流木撮3本、ソイル、ウィローモス、ヒーター、 テトラEXの外部式フィルター って感じです。 灰汁が及ぼす水草などの影響や対処の仕方を教えてくれるとありがたいです(^w^)おねがいします

    • ベストアンサー
  • 水槽に!!

    水槽を始めて2日なんですけど、まだ水草しか居ません。 なのにどっからかまぎれてきた、しゃくとり虫みたいな青虫みたいな(6ミリ位)生き物がガラスにくっついて動いてるんです! そして丸っぽい触覚らしき物がある透明な小さい生き物もガラスにくっついて移動してるんです! これはいったいなんですか?? 両方とも透明っぽいような色です。 そして水槽の水がなかなか透明にならないのは、私が水草を配置替えしまくって手を突っ込みすぎているからでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • 水草レイアウトについて

    流木を入れた水槽に水草を入れたいと思い質問させてもらいました。 この水槽にどのような水草を入れたらいいと思いますか? 二酸化炭素なしで大丈夫な水草でお願いします。 水温は、22~25度の間をキープしています。

    • ベストアンサー
  • チェリーレッドシュリンプの水槽に虫が

    6月の末にかいはじめたチェリーシュリンプです。 1週間ほど前に ホームセンターで水草を購入し 一応あらって エビの水槽にいれました。 これが原因だと思うのですが おたまじゃくしの小さくしたような 1mmにも満たない緑のような白のような虫が 水槽の周りに張り付いています。 (動きは機敏です) ネットで調べてみましたら 「ケンミジンコ」 というのにそっくりです。 気持ち悪くなって 買ってきた水草を 取り出してよくよく見ると 1cmほどのゼリー状の中に 粒粒が入ったものが くっついていました。 もし「けんみじんこ」としたら エビに害はあるのでしょうか? どなたか教えてくださいませ。 よろしくお願いします。

  • 水中に白い虫が…

    先日、母がショップで水草の寄せ植えのようなモノを 購入してきてくれたので、当日はとりあえずカルキ抜きした水につけていたのですが、 今日ふと水中を見てみたら なんだか白くて細い糸みたいな1ミリ前後程度の虫が3匹ほど うねうねと動きながら泳いでいるのが見えました 私はめだかも飼っているのですが、 めだかの水槽に一時期発生したボウフラのような動きで もしかして、と思ったのですが 外にも出していないし部屋に置きっぱなしだったので、別の虫だと思います とりあえず水を全部変えて水道水でよく水草を洗ったら 一応は消えたみたいなのですが また発生されるのは嫌です この虫はなんなのでしょうか? 今はいなくなりましたがまた発生するでしょうか? また、今後発生した場合はどう対処すればいいでしょうか? 回答よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • 水中に白いものが・・・

    いつもお世話になっています。 今回も宜しくお願いします。 3日ほど前に、水槽を覗いたら水中に無数の白い粉のようなものが漂っていました。 水質の悪化かと思い、すぐに水換えを行いましたが、消えません。 水ミミズ?も数匹発見しましたが、グッピーが食べてしまい、現在は確認できません。 水草や置物等にもうっすらと白い粉のようなものが付いています。 これは何なのでしょうか? 対応策を教えて下さい。 白点虫ではないかとビクビクしています。 水換え周期は1週間に1度、1/3やっています。 木曜日の朝に水換えしたのですが、今日も1/6水換えを行いました。

  • 質問です

    質問です 自分の水槽は45センチで右奥に水草を3、左奥に1、左手前に1 右奥の水草の前に流木的なもの土は水草に対応している土を 使用しています 魚はネオンテトラ15匹コリドラ白5匹ヤマトヌマエビ?5匹 ネオンは下層を群れをなして泳いでいます コリドラはなんか元気で下上層をいききしながら1番元気に 泳いでいてエビは基本流木?にひっついています 餌はネオンプラント?みたいなネオン用の餌を使ってます 一つ目の質問は水槽の掃除の目安です どのくらいの頻度で水を変え水槽を掃除すべきなのか? 二つ目は水槽の水があんまり綺麗ではないということです 水中になんかゴミの気泡?みたいなのがういています それはなんなんですか? その気泡的なのが目立つのでもぅ水を総替えして綺麗にするか 考えています 餌は一日二回あげてます 三つ目はコリは元気だったのにいきなり一匹死んでました 死んでしまう理由とはなんなんですか? 回答お願いします

    • ベストアンサー