• ベストアンサー

磁気処理を施した水

磁気処理を施した水 は、クラスターが小さくなる事や色々な効果が書かれていますが、野菜のアクや竹の子のエグミは取れるでしょうか、強還元水では取れるようですが、磁気処理水も還元水と云う言葉が使われていますので質問してみました。

noname#198076
noname#198076

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hayasitti
  • ベストアンサー率69% (229/331)
回答No.1

おそらくですが、水道水を使った時と同程度の効果しかないと思います。 強還元水(アルカリ還元水、アルカリイオン水など)でアクが取れるのは、強還元水がアルカリ性であるため、アクの成分が抜けやすくなるからです。 これは、あく抜きに重曹を使うのと同じ効果です。(重曹は水に溶かすことでアルカリ性を示します。) 磁気処理水、とくに水道管の外側に取り付けるだけのものでは、水の酸性・アルカリ性をどうこうできるものではないと考えます。 磁気処理水ではpHが少しアルカリ性に傾くという情報も見られますが、東京都が平成17年2月に調査した結果では、 事業者から提出された根拠となるデータと主張で食い違いがあることが指摘されています。 (参考URL参照)

参考URL:
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2005/02/20f2f101.htm

関連するQ&A

  • タケノコのえぐ味が、抜けません。

    タケノコをゆがいたのですが、(米ぬかと鷹の爪入り)皮を剥いたところ、えぐ味(苦みというか、タケノコ独特のくせ)抜けていませんでした。柔らかくはなっているのですが、このまま捨てるには、もったいない!!一度ゆでたタケノコのあくを抜く事はできますか?

  • 竹の子の「えぐみ」を取るのに、エナジックの還元水を使用するのはどうでし

    竹の子の「えぐみ」を取るのに、エナジックの還元水を使用するのはどうでしょうか。野菜のアクが取れると書いて有りますが、ヌカなど入れなくても良いでしょうか、何方かやったこと有る方教えて下さい。 ちなみに私は、いま還元水にヌカを入れて茹でている最中です。還元水だけだとちょっと不安なので!!

  • 磁気活水器に通した水の安全性について

    こんにちは、質問させていただきます。 先日、母が「磁気活水器」と呼ばれる装置をリースにて購入しておりました。 わたくし自身もその装置("C"文字状のかたちで、水道管にはめて使う)を使ったところ、実際に油汚れが簡単に落ちる、肌がすべすべになる、水の味がまろやかになったと感じるなどの効果を実感しました。 また、母の友人は腎臓疾患があったのですが、この水を飲用するようになってからコレステロール値が正常になったとのこと。 素晴らしい効果のようにも思いますが、あまりに強い効果で逆に不安になってしまいました。 パンフレットや母の意見を参考にすると、 「水道水をその装置に通すことで、水分子のクラスターが小さくなり"浸透する力が高い水"となるのでこの効果が得られる」 「そのために水分子が細胞膜を通過する」 「工業用だったものを家庭用にした」 とのこと。高校化学の知識で、おそらく普通の水より浸透圧が高いのかな、程度には思いますが…。 また、ネットにて少し検索したところ、工業用磁気活水器を通した水を生物の飼育に使ったところ、死産や被害が出たとの記事も見つけてしまい、この水を長期飲用したら、どんなことが起こるかが不安です。 東京某所の水道水が油を溶かす量を基準=1.0としたとき、この装置を通過した水が2.42倍の油を溶かすといった趣旨の記述だけが数値的な情報です(界面活性力についての実験でした)。 乏しい判断材料のもと申し訳なくも思いますが、長期飲用の際に、安全性があるかどうかご回答いただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 水から?お湯から?

    厚みのある大根などは水からかな? 薄い場合はお湯からだったり?水からもあります。 キヌサヤなどは薄くて簡単に火が通るのでお湯からでもいいかも? ブロッコリーはお湯から茹でます・・・ 私なりに?考えるのは、水から茹でるものは厚みのあるものや硬いものですかね。 お湯から茹でるものは薄くて火が通りやすい物でしょうか?(水が染み込みやすい) あとは、野菜の種類によりけりですけど?輸入野菜などは灰汁が沢山出ることが多いので・・・国産野菜でも灰汁が沢山出ることもありますから確実に水洗いや湯通しをしたり、果物などで残留農薬などを気にするようでしたら?流水か意外に効果が高いのは重曹を入れた水に数分間入れるだけで数値がかなり低くなります。(ブドウやイチゴなどは必ず行なってから食べます) どうでもいい?追加です。

  • 淡竹の処理について

    こんにちは。 淡竹についてですが、あく抜きはいらないと色々と見ました。 いろいろ検索したところ とぎ汁とかでなく 水から下湯で30分でよいとみました。 淡竹の先を切り落とし、筍と同じように 30分ゆで皮を剥いたらよいのでしょうか? とても初歩的な質問で申し訳ございません。 今日頂いたので 何か作ってみようと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 「あく」ってなんですか?

    質問の通りです・・・ 野菜とかお肉からでる「あく」ってそもそもどういうものですか? じゃがいもとかナスとか最初水につけておきますよね・・・。 また「あく」を抜く処理をしないとどうなりますか? 素朴な質問ですみません!!ずっと気になりつつも料理していました。

  • タケノコって食べ過ぎると肌が荒れるって本当?保存は?

    タケノコ刈りに行った人からドカっとお裾分けを頂いてしまいました!! そもそも水煮でしか扱ったことがありません。 下処理等は過去の質問から一応検索しましたが、あまり保存は利かないようだし、どう消費したものか… (塩漬けで長期保存可との回答もありましたが、漬け物を作れる環境ではありません) ここで気になるのですが、昔母が『タケノコはアクが強いから、アクを抜いても、あまり食べると肌が荒れたり胃が荒れたりして大変な事になる』と言っていた気がします。 保存が利かなければ早々と消費するしかないと思うのですが、本当に肌が荒れるんでしょうか?? また、保存のウラ技、その他タケノコビギナーに役立つ知識などありましたらお教え下さい。 お願いします!! 肝心の母は…連絡がつきません(^^;

  • 磁化水についてです。

    水を磁気処理するとアルカリ性になると思うのですが、そのメカニズムはどのような事が考えられますか? また、水を磁気処理すると沸点が下がるのですがその原因は何だと考えられますか?

  • 電気エネルギーを持つ水ってあり得る??

    こんばんは。素人です。 物質は何らかのエネルギーを持っていると思いますので、タイトルは少しおかしいとは思いますが、 下記をお読みいただければ質問の意図が分かると思います。 子供がアトピーで困っている折の質問ですので、少し長くなりますがお付き合い下さい。 家内がスーパーハイブリッドウォーターなるものを入手。 アトピーに良いとの事ですが、私は全く信じられません。 概略: ・スーパーハイブリッドウォーター(SHW)はフィルターで水道水を濾過したもの。 ・不純物を取り除いた純水(中性)で無菌状態の水。 ・酸化還元電位(ORP値)が-200mVあり、水素イオンが飛散するため、徐々に-50mVとか+50mVに電位が下がるが水にチャージされた電気エネルギーは水が記憶しているためORP値が下がっても他の物質には-200mVのパワーで影響を与える。 ・この水に浸したものは数時間で酸化が還元される。 ・クラスター(水の粒子)が細かいのでまろやか。 ・歯周病にも効く。 ・過酸化脂質値、血糖値、中性脂肪を下げる。 ・活性酸素が関係する疾患にも良いことから、アトピーにも効果が見られる。 概略としては上記のようなものです。 水に電気パワー? 記憶する? 中性脂肪を下げるって言い切っちゃってていいの?? など、疑問が湧きます。 コンタクトなどに使う、ただの精製水では? 塩素も取り除いてるので、かえって腐りやすいのでは? 疑念が尽きません(^_^;) 下記URLは前述のSHWではないですが、同じメーカーのアクアマーシーなる水の紹介です。 http://www.fi-shw.com/about/ 化学や医学など全くの素人ですが、実際のところどうなのでしょうか? 我々悩んでいる者を食い物にする単なるアトピー商法と考えていますが、 医者が勧めており、何か根拠でもあるのかと。 どなたかご存じの方、お教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • NOxの排ガス処理

    こんにちわw 初めて質問します。 工場で排出されるNOx(NO,NO2)を湿式処理(スクラバー)で処理を計画しろと言われてまして…。 色々調べたら、水洗浄はダメでアルカリ吸収(吸収率30~50%)と酸化・還元方式(吸収率70~90%)ぐらいが一般的でした。 そこで酸化・還元方式を採用しようと思ったのですが、なぜ酸化・還元しないといけないのかが分からないので教えて頂きたく投稿致しました。 アルカリはNaOH(苛性ソーダ) 酸化剤はNaOCL(次亜塩素酸ソーダ) 還元剤はNa2S2O3(チオ硫酸ソーダ) 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう