• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:1歳になる娘がいます専業主婦です)

嫌な旦那との関係に悩む専業主婦の質問

このQ&Aのポイント
  • 1歳になる娘を持つ専業主婦の私は、最近旦那との関係に悩んでいます。
  • 出産後、嫌な気持ちが募り、旦那の優しさも本物ではないと感じています。
  • 娘のために離婚は避けたいけど、旦那の態度にストレスを感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fuka3
  • ベストアンサー率20% (44/215)
回答No.4

>おはようとか、おやすみなど、あいさつができないこと、ありがとうが言えないこと、行儀が悪い(食事中右膝を立てて、左手でお茶碗を持たず、下にぶらーんとしてる)、自分のことが自分でできないなどまだまだ言えばきりがありませんが、当たり前のことができていないと思います 若かった頃の夫そっくりです(-_-) でも今は40代ですがほぼ直ってます^^ 娘が産まれてから少しずつ直っていきましたね。 「あのね。子供の躾は親の仕事。ありがとうやごめんなさいがちゃんと 言えない子になったら私達二人の責任なんだよ? ありがとうもごめんなさいも言ったって減るもんじゃないんだし 言ってもらえたらいい気持ちするでしょ? おはようもおやすみも 家庭の中で教えていくもんだから 言うようにしようよ ね?」って言って教えてから少しずつ 言うようになりました^^ 夫が言うには家族同士でおはようなんて気持ち悪いって 言ってましたから育ちの差ってこんなところにも出るんだなあって思いましたね。 ご主人を通して事を進めるのはとっても難しそうですね? こういうご主人をもったらまず義両親を味方につけるしかありません。 きっとご主人の口から何か話してもちゃんと伝わらないから。 板挟みになるのが嫌いだと思いますので。 ご主人を見下した発言はお子さんの前では禁句です。 娘には父親は弱いので上手に お子さんとご主人を育てていけばいいと思いますよ^^ 「お父さんにありがとうって言っておいで~」 「お父さん おはようって起こそうか」って 言ってると言わずにはいられなくなりますから^^

futonmoufu
質問者

お礼

ありがとうございます。fuka3さんも同じ思いを過去にされたのですね。子供はひとりなのに、ふたりもいるようで大変ですね。 私は幸いにも義母には何でも言える関係なので、伝えてみようかな。 旦那にはわかりやすく、穏やかに言うといいんですね!私のように直球勝負だと、相手に伝わりづらいと反省しました。 お忙しいところありがとうございました。 他のご回答もとても丁寧で参考にさせていただきましたが、ご経験をされたfuka3さんのご回答をベストアンサーとさせていただきました。

その他の回答 (3)

  • henjin26
  • ベストアンサー率16% (17/105)
回答No.3

>おはようとか、おやすみなど、あいさつができないこと、ありがとうが言えないこと、行儀が悪い(食事中右膝を立てて、左手でお茶碗を持たず、下にぶらーんとしてる)、自分のことが自分でできないなどまだまだ言えばきりがありませんが、当たり前のことができていないと思います  これって子育て段階の子どもに仕付ける事ではないですか?  それが大人で出来て居ない、子どもと同じ様に旦那の仕付ける事です、子どもから見て「お父さん何?」挨拶も出来ないの・・・幼稚園で挨拶とかも言われるから、キチンと挨拶も親ですから当然求めますよ・・・  子どもの成長について行ける旦那であるかです、些か幼稚な面ある旦那です、仕付け治して行く意味で、子どもと切磋琢磨して頑張って下さいね・・・ >娘はそんな父親のようになってほしくないので旦那に直して欲しいと言うのですが、うるさいだの、細かいだの、挙げ句の果てにはいろいろ言われて嫌!ストレスだといわれる始末です。  子どもさんの年齢不詳ですけど、子どもから叱責を食らう段階に行きますよ・・・  子どもも成長します、ガキ同然な旦那が子どもから叱責を貰う段階でどうでるかです、子育て段階で子どもを通して旦那に投影されると思いますよ。  ガキ同然の駄々をこねる旦那、子どもから見て「馬鹿みたい・・・」と言われる時期も来ますよ・・・  幼稚園年長段階くらいにこんな光景もあります。

futonmoufu
質問者

お礼

ありがとうございます。娘は1歳になったばかりです。 幼稚園に行くまでに直そうと思ってあせっていたのが間違っていたと思いました。 娘から指摘があれば、旦那も直さざるを得ないと思いました。 長い目で、ふたりを見守って行きたいと思います。 お忙しいところありがとうございました

回答No.2

48歳既婚男性。一姫三太郎の4人の父親です。 正直、行儀のいいほうではありません。 初めてのお子様…しっかりした娘に育てたい。 父親にもしっかりして欲しい。 わかります。 初めての子育てのプレッシャーは相当なものだと思います。 どうしても、旦那様の嫌なところが目についてしまいますよね。 でも、完璧な人間なんていませんよ。 文面から察するに、旦那様は、とてもおおらかな人柄のように思えますし、自ら愛妻家のブログを見つけ出して、一緒に閲覧するなんて、とても、できた旦那様じゃないかな~と思います。 わがやも最初の子供ができたときには、軋轢がありました。 やはり、子育てのプレッシャーが原因だったように思います。 でも、今は、子供がたくさんいることもあり、夫婦で、おおらかに子育てができています。 焦らずに、じっくりと、子育てと旦那様育てに取り組めばいいのではないですか? 最低限の躾は必要ですが、旦那様を反面教師にするのは得策ではありません。 よきにつけ、あしきにつけ、子供は親の影響を受けます。 旦那様のおおらかなところを、大いに褒め称え、おおらかな娘さんに育てるのがよいのではないかと思います。 夫婦なかよく、時には喧嘩もしながら、時間をかけて、大きく、伸びやかな娘さんに育ててください。

futonmoufu
質問者

お礼

ありがとうございます。 〉旦那さまはおおらかな人のように思います。 そうやってプラスに受け止めればいいのですね!マイナスにばかり考えてた自分がいたように思いました。 4児のパパさんとは恐れ入りました。家族が賑やかになれば孤独感も減り、家が明るくなるのですね! 楽しい家庭を築けるように頑張ります。 お忙しいところありがとうございました

  • nico0401
  • ベストアンサー率26% (20/75)
回答No.1

そんなに今からピリピリせずに、娘さんの成長と一緒に、旦那さんも教育していけばいいのではないですか。挨拶も、娘さんが言えば、ご主人も返さないわけにはいかないでしょう。 食事の行儀(すっごく嫌さはわかります)も、娘さんを躾ける時に、「パパもお茶碗もって」ってにこやかに言えば、してくれるんじゃないかな。 「パパのようになってはダメ」は禁句ですよ。 ママがパパを見下せば、娘さんもそうなります。親を尊敬しない子供に育てたくないでしょう。 愛妻家ブログを見せてくるなんて、好都合じゃないですか。 上手に甘えて、煽てて、褒めて、旦那育ても一緒にやっちゃいましょうよ。 両親が、思いあって仲良しが一番の教育になりますよ。

futonmoufu
質問者

お礼

ありがとうございます。言われた通りピリピリしっぱなしだと反省しています。 パパみたいにならないで!って言いたくないから直してほしかったけど、直球では反発だけですもんね。上手にやんわり伝えれるように頑張ります。お忙しいところありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう