• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:やっぱり男性の好みって・・・。)

男性の好みはソフトな性格がいい?職場での噂や対応に疲れてきた。

monnmo81の回答

  • monnmo81
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

すごく良くわかります!! でも全ての男性がAちゃんみたいな男性がタイプとは限らないと思います。 そこで質問ですが、あなたは職場の男性達に恋愛対象として見られたいのでしょうか。。 人によって怒り方も違うので一概には言えませんが、 Aちゃんに対して何も期待するものがないからそんな怒り方になるのでは?と私は思います。 以前私もあなたと同じような男勝りな性格で、職も営業事務をしてました。 結構わきあいあいしている職場でムダ話とかも多かったのですが、 大抵支店長や営業さんから注意を受けるのは私でした。 注意を受けてからは私は黙々と仕事をしましたが、他の人の無駄話は止まりませんでした。 「なんで私ばっかり!!」とか「他の人には何で注意しないの」とか 一時期すごく悩み、営業さんへ相談しました。 返ってきた答えは「他の人には言ってもしょうがないから」でした。 その言葉を聞いて期待されてるんだと思いました(もちろんその後も葛藤はありましたが・・・ 自分でもそうですが、言ってもしょうがない人には言うのが面倒ではないですか? やってもらわなければ困るとかやってほしいからと思うから、その人に対して怒ったり 注意したりすると私は思います。 頑張って仕事をしていれば認めてくれる人は必ずいます。

16348
質問者

お礼

色々書いていただいて有難うございます。 なのに返信が遅れてすいません。 とても心温まる内容を有難うございました。

関連するQ&A

  • 酔っ払っている時の男性の好みについて

    はじめまして。 先日飲み会の席で気になったことがあります。 ある男性A(どっちかというと軽い人)が、 この間友人の女性Aを飲み会の席で気に入っていて、 飲み会が終わったあともその子にべったりだったんです。 女性Aもその男性Aのことはまぁまぁ気に入っているようです。 そして、なぜか男性Aはもう1人の友人の女性Bには、 「ブス」「○○に似てる」などとふざけ半分・たまに真顔でおちょくっていました。 その女性Bは決して特別かわいいという感じではありませんが、 反対に皆がブスというような顔でもありません。 私の周りにはカワイイといっている男性もいましたし、 お付き合いしている男性もいました。 どちらかというと子どもっぽい、妹キャラ的な方なのですが・・・。 女性Bも見た目はそれぐらいでどちらかというとおねえ系な方です。 (ちなみに、男性Aは大分飲んでいて、いつもとは明らかに違う様子でした。) 私は、男性Aが女性Aのことを気に入っているのかとおもい、 それならうまくいけばいいなとおもったので、 「女性Aのことタイプなんですか?」 と聞いたところ、「タイプじゃない」と女性Aの目の前で言うんです。 女性Aは連絡先も教えられ、本気にしていいのかどうか迷っているようです。 女性Bは飲み会の席でブスなどといわれ、 本気にしてしまいへこんでいるようです・・・。苦笑 私も飲み会の席で他の方から連絡先を教えられましたが、 その男性があまり好きでないというのもあり、 全く連絡はしていませんし、本気にもしていません。 お酒がはいっていると、 本心ではおもってないことも言ってしまうことってあるんですか? 男性は酔っ払っている時も、素面のときも、 基本的に良いなと思う女性、すなわち女性の好みは同じなんでしょうか? 文章がうまくまとまっていなくて申し訳ございません。

  • コンパ後に複数の男性と連絡を取るのは

    コンパ後、複数の男性と連絡を取るのは辞めた方がいいでしょうか? 1ヶ月前に男女5対5でボーリングをしてそのまま夜に飲み会をしました。 飲み会後、5人全員からお礼のLINEがあり、私も全員に返信しました。 飲み会で1番仲良くなった男性(Aさん)からは更に疑問形の返信があったのでLINEを続けていました。 私はAさんが気になっています。 飲みにも誘われたのですが予定を聞くと曖昧な回答。 どうやら私はただのキープのようです、、、 飲み会後のお礼LINEで男性側の幹事さんからも飲みに誘われ、飲み会で結構話したので誘いにのりました。 私は幹事さんに恋愛感情は全くありません。 そこでAさんの話をチラッと聞いたのですが、あまり良くない情報(チャラい、薄っぺらい人)だったのでこれ以上Aさんに深入りするのは辞めることにしました。 実は飲み会で、Aさんの他にもう1人気になる男性(Bさん)がいたのですが、その人にLINEを送ろうか迷っています。 飲み会ではあまり話せなかったのでBさんは私に全く興味無いかと思います。 すでに飲み会から1ヶ月ちょっと経ってますし、今更LINE送るのも、、、って迷ってます。 Aさんがダメだったから次はBさん!って男性からしたら不快ですよね? 男性はみんな職場が一緒ですが、部署が違います。 幹事さんとBさんは一緒の部署で、Aさんは誰とも一緒では無いです。

  • 男性にお聞きします

    自分は部下のAちゃんがとてもタイプです。なので、自分主催の飲み会にはAちゃんを誘います。 他の部下の目線を気にする前にAちゃんを誘います。 なのでたとえば同僚とAちゃんと飲み会帰りに3人でタクシーに乗り、Aちゃんと自分が近所なため先に降りる時は、同僚に“Aちゃんの分と二人分置いてくよ”と言ってお金を払い、タクシーから降り、Aちゃんを家の前まで送り届けます。 女性の部下Bちゃんに対してはそれほどしません。飲み会にも誘わないし、同僚(男二人とBちゃんの女性一人)と3人でタクシーに乗ってもBちゃんの分は出さず、自分の分しか払いません。 Aちゃんから飲み会のお誘いがあると、自分が試験前だろうが、メンバーを聴く前に「OK、参加するよ!」と答えます。 こういうのって、、、男性の中ではAちゃんをどのくらい好きなんでしょうか? また、帰りにAちゃんの家まで送っていくとき、紳士に見えていても「Aちゃんの部屋に上がる」とか変なことを期待したりすることはあるんでしょうか?

  • 連絡先を渡したいです(特に男性の方に質問です)

    職場の年下の男性(彼女なし)を好きになってしまったのですが、なかなか連絡先を聞く機会がありません。 彼とは仕事中や昼休みに何度か話しています。数日前昼休みが一緒になった際、他の席がたくさん空いていたにもかかわらず私の真向かいに座ってくれました。(たまたまかもしれませんが…) さらに、その際、「午前中○○さん(私の事です)がいてくれて良かったです」と笑顔で言ってくれました。 また、先日、帰りが一緒になり、駐車場まで話しながら帰りました。でも、その時はまだ連絡先を聞こうとは思っていなかったのです。 その後また帰りが一緒になった時に直接聞こうと思っていたのですが、部署が違うためめったに一緒になりません。 こうなったらもう連絡先を書いた紙を渡したほうが早いのでは…と思うのですが、いかがなものでしょうか? 特に男性の方からご回答いただきたいです。よろしくお願いします。 ※事情があり、飲み会で聞くという回答はなしでお願いします。

  • 職場の男性からのお誘い 断り方

    彼女持ちの職場の男性から何度も食事や映画に誘われて ちょっと困っています。 彼女は私の知らない方で、詳細は知りませんが職場の人の話によると長く付き合っているようです。 私が彼女がいるのを知っていることを、その男性も知っています。 誘われて一度だけ映画に行きましたが それからは誘われても体調や先約を理由に 断っています。 あまり何度も食事に誘ってくるので 「都合のつく日ができたらこちらから連絡します」と言うと お誘いがなくなったので もう大丈夫かな、と思っていた矢先 観たい映画があるので付き合ってもらえませんか?とお誘いが… とりあえず予定確認しますね、とは返信しています。 周りに気を遣う良い方だし、仕事も出来るし 同年代なので話も弾みます。 一度映画に行ったのは軽い気持ちで、相手の方も彼女がいるし、友達感覚で誘ってるのかな…と思ってのことです。 それが悪かったのかな、と反省はしてます…(>_<) というか、彼女がいるのに何故誘ってくるのでしょうか? 家の方向が同じなので、職場の飲み会の帰りのタクシーが一緒になることがあり、 そのときは酔っているためか手やら顔やらをちょこちょこ触ってくるのにも正直困っています。 男友達に相談すると、 「やれると思ってるんでしょ。行かない方がいいい」とのこと。 そうなのかなー、私そういう風に見えるのかな…と少し凹みつつ、 波風立てずにどう断ろうかと悩み中です。 告白されたわけじゃないので、そういう気はありません、とも言えないし。 同じ職場で毎日会うし、仕事上のやりとりもかなりあります。 いろいろ良くしてくれるので、 それに甘えてしまう私もいけないのかも。 でも「ついでなんで」とか「全く苦じゃない」と言われると強く断れない自分がいて… 自分勝手なところもあるのは十分承知です。 こんな私でもアドバイスを頂けるなら、頂戴したいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 飲み会の帰りに手をつないでくる男性心理について

    25歳女性会社員です。 先日職場の飲み会の帰りに、Aさん(30代後半独身男性)が手をつないできました。 私が一番後ろを一人で歩いていたところ、Aさんがこっちに来て、黙って手を握ってきました。 Aさんは仕事もできてかなり顔立ちも整っていてかっこいいとは思っていたので、正直言うと嫌ではなかったのですが(笑)、恥ずかしかったのと前を歩いている上司に見られて茶化されるのが嫌だったので、すぐに私の方から手を放してしまいました。 Aさんとは担当が違ったので仕事で関わることはほとんどなく、週に1回ある会議や飲み会の席で顔を合わせるくらいでした。 一回飲み会でAさんに彼女はいるのか先輩と質問攻めにしたことがあるのですが、教えてもらえませんでした。 私は彼氏がいるのですが、社内恋愛ということもあり詮索されたくないので、聞かれたらいないと答えています(Aさんに聞かれたことはありませんが)。 男性は酔うとどんな人とでも手をつなげるものなのでしょうか? 何を考えていたのかが気になります。

  • この男性の気持ちがわかりません。

    私は19歳女性です。 先日、職場の方達と飲み会がありました。私の隣にはいつも一緒に仕事をしている男性(既婚で年齢は40前後、肉食系です。以下Aさん)が座っていました。Aさんとは、軽い雑談をしながら仕事をしています。私が19歳と言うこともあり、からかわれることや遊ばれることもよくあります。仲はいいほうだと思います。 で、その飲み会の時に色々とお話している途中で急にシャンプーの話になりAさんがいきなり私の髪を触ってきました。正直ものすごくビックリしました。 そして飲み会も終わるころに上司に指名された人が一言ずつ何か言わなければいけなくなって、私が最後に指名されてしまいました。私はまだ今の職場に入ったばかりでこういうことに慣れていなくて何を言っていいのかわからず焦っていると、Aさんが私の耳元で「○○さん(Aさんの名前)と結婚します!」って言っちゃえ!と言ってきました。でも、そんなことを職場の皆さんの前で言うことも出来ず焦っていると、Aさんが私の替わりに他の一言を言ってくれました。何とかその場をやり過ごすことができてホッとしましたがなぜAさんがあんなことをしたのかわかりません。 飲み会の帰りには他の若い女性と肩を組んで歩いていました。見た目もチャラいし中身も肉食系なので普通にそういうことができる人なのかもしれないです。 あと、この飲み会の前の月にも職場でのイベントが終わったあとに「ご飯食べに行きましょう!」と誘われてご飯を食べに行ったりしました。 長文になってしまいすいません。 私が聞きたいことは、 ★Aさんは私のことをどう思っているのか? ★既婚者が私のような未成年を食事に誘う理由 何か少しでも思ったことがあればお話聞かせてください。 できるだけたくさんの意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 好みのタイプを言ってくる男性

    お世話になります。23歳の女です。 職場の方で気になっている方(以下Aさん)が居ます。Aさんは30代独身、彼女は居ません。 Aさんとはよく話す方で仕事以外でもLINEがきたりします。 他の子もAさんとメールはするそうなのですが、仕事の業務連絡が主で雑談メールはあまりないそうです。職場の子にも「Aさん○○と一番LINEしてると思うよ」と言われます。 私の場合は業務連絡より雑談や仕事に関してのお礼連絡が多く、「いい時計無い?○○はどう思う?」というLINEや、最近では「大人の女性になったね」と褒め言葉を頂きました。 顔を合わせて話すと大体イジられて終わるのですが、LINEだと本音(というのでしょうか)を書いてきたりします。 最近ポニテの女の子が好みでポニテの子としか付き合った事がないと言われ、私はショートヘアでパーマをかけているので髪の毛を伸ばせ、ポニテにしろなど言われます。 服の話題になったときには雑誌を見せてきて「こういうの良いよ」と言ってきたりするのですが「○○(男性スタッフ)とユニクロ行ってこい」と言われたり、私は外食が苦手で全部食べきれないと話すと「俺は完食してくれる女がいいなー。じゃあ○○と○○(男性スタッフ)と一緒にリハビリしてもらえ」と言われます。 普通でしたらAさんがついていってくれる~という流れだと思いたいのですが、正直上の事を言われたらあちらの好意は無いと思ってもいいですよね・・・恋愛経験も無くどうしたらいいか分かりません。 アドバイスやご意見を頂きたいです。よろしくおねがいします。

  • 男性たちからわるいウワサばかりたてられます。

    31才の独身女性です。 職場は男性が8割という感じです。 残り2割の女性もほとんどが総合職で、わたしもそのひとりです。 転職入社して2年経つのですが、男性陣のわたしに対するウワサがひどくて気がめいっています。。。 上司の男性の席で立ち話をしていると「デキてるんじゃないか」とか、帰りがある男性同僚と一緒になっただけで「魔性の女(=私のこと)にひっかかってるんじゃないか」とか男性達に言われるんです。 私は確かに目立つタイプみたいですが、ほかの同僚女性のほうがもっとかわいくて若いし、いろんな社内の男性と飲んだり遊んだりしてる女性も沢山います。 それなのにどうして飲み会とかあまり機会がない私が男性達に「魔性の女」よばわりされて、ウワサをたてられるのか苦痛で仕方ありません。。(女性同士は仲良しなので、そういうウワサをするのはほとんど男性です) 先日もあいさつしか付き合いのない別部署の人たちが、私に対する批評(外見等)を部内でしているとか聞いて、悲しくなりました。 私は社内では別にツンとなんかしてません。むしろいつもにこにこしてるよねといわれます。やましいことなんか何もしていません。 こういった男性たちに対してどう接したらいいのでしょうか。 飲み会とかに行けば行くでまたいろいろウワサをたてられそうだし、社内の同僚男性達との接し方で真剣に悩んでいます。。。 どうかアドバイスお願いいたします。

  • AB型の30歳の男性に恋しています

    AB型の30歳の男性に恋しています 職場の男性ですが 職場では仕事ができるのでとても偉そうで、毒舌で、みんなからあまり好かれていなく、怖がられています ですが 私はその男性の怖い所や嫌な所を見た事がありません 気になって帰りが一緒になった時に飲みに誘ったら『いいよー』と。 そのまま飲みに行き、おごって頂きました その後 たまに帰りが一緒になった時はお茶をしたりしています AB型の男性と接するのが初めてなので AB型の男性がどんな方なのか また私をどう思っているのかさっぱりわかりません ちなみに彼はA、ABのAB 私はAB、OのAです