• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ふられてしまった彼のことをこれからも想い続けていいのでしょうか?)

ふられてしまった彼のことをこれからも想い続けていいのでしょうか?

photoiloveyouの回答

回答No.3

待つのはやめなさい。 質問者様はまだ若いんだし 多少辛い期間は乗り越えなければなりませんが まだまだこれから素敵な出会いが待っている。 だいたい、失恋くらいで人生終わった感じになるのであれば 私は既に数十回人生終わってる。 世の中の人はみんなその辛さを乗り越えて 大人になっているんです。 経験から生きる あなたの魅力や人生は さぞ素敵なものになると思いますよ。

luckyloh
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 本当に、どうやってみんなこんなつらいこと、乗り越えているんだろうって思います。 ありがとうございました。 素敵な出会いがあるように、願ってます。やはり周りをみるべきですね…

関連するQ&A

  • 人生で辛い時。

    人生で辛い時。 3月、大好きだった彼とお別れをしました。理由は私の価値観の押し付けで、彼を疲れさせてしまったこと。 深く深く反省し、彼は一個上、私自身就活生ということもあり、就活を終え、自分に自信をつけ、また笑顔で彼に会えたらという気持ちで頑張ってきました。 しかし、就活がまったく思うようにいかず…まわりはどんどん内定をもらい就活を終えてく中、私は私だという気持ちでいましたが、耐えられなくなってきました… 最終面接どころか、一次や二次面接で落ちる毎日…先日までは親しい友人や家族に話を聞いてもらったり、自分なりに改善の努力はしてきました… けれど…うまくいったと感じても、落とされ、正直もうつらいです。 親は、焦らなくていい、ゆっくり考えていけばいい、就職浪人だってしていいと言ってくれています。しかし、家庭の金銭事情を考えると、そんなことはできません…早く自立をして親孝行したいのに… また最近では、選考以外で外出するのが億劫になり、友人とほ約束もドタキャンしたり、友人のLINEもずっと既読無視しています…何人かからは、電話もきましたが出てません… もっと辛い経験をされてる方、大変な思いをされてる方が、他に世の中にたくさんいるのは十分わかってます。けど、やり場のない悲しみが毎日こみ上げて、出口が見えず、本当にどうしたらいいかわからないです… 支離滅裂な文章で、すいません… 私は何をすることからしたらいいのでしょうか…失恋もうまくいかない就活も、なにもかも自分が情けないです…

  • メリットとデメリットを教えて下さい。

    こんな子と関わるメリットとデメリットを教えて下さい。 ★恋愛依存症(失恋したとき死にたいとか言ってた) ★支離滅裂な発言も多々ある ★自分の世界を持ってて、1人が楽 ★デリケートで人の痛みがわかってあげれる ★夢のためなら辛いことも継続できる。

  • 睡眠時の中途覚醒について

    睡眠時の中途覚醒 寝ていて途中で目が覚めるという状態が一年近く続き、非常に苦しい状況です。 一年前に起こったほろ苦い出来事が失恋なのですが、失恋の影響が睡眠に出ているのでしょうか? 失恋のことは少し ずつ記憶も失せてきましたが、それでも今も時々思い出して苦しくなってしまいます。 もし失恋、その他の精神状態が関係ないとしたら、何が中途覚醒の原因なのでしょうか? 支離滅裂な質問で申し訳ありませんが、アドバイスお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • こんなもんですかね?

    私は現在20歳です。 先日、小学校高学年~中学1・2年まで好きだった幼なじみの男性とメールをする機会がありました。その人とは両想いで、幼いながらも中学時代はお付き合いをしていました。付き合っていたと言っても本当に何もしていないし、お互い異性と付き合うなんて初めてだったので短期間で自然消滅してしまった感じです。 その人にメールしたのは約4年振りでした。数通で途切れたのですが、「小学校の時のこととか全然覚えてないわ~(笑)」と言っていてショックというか切なかったです。私にとっては、周りの友達や先生にヒューヒューなんてからかわれたり、毎日のように手紙交換をしていたことを覚えていて、凄く大切な思い出でした。 幼い頃の淡い恋愛って、覚えてる方が珍しいのですかね? 約4年間、向こうも思い出として覚えていてくれているだろうと信じていただけに切ないです。私も記憶が曖昧なところもあるので、いつか笑い話として話せればもっと大切な思い出になるだろうなぁ…と思っていたのに(^^; 成人式の時は、"恥ずかしいけど覚えてるよ"みたいな態度でしたが、思えば写真を撮る時、他の女子とは肩を組んでいたのに、私とは話も盛り上がらなければボディタッチなんて一切ありませんでした。 もう彼にとっては若気の至りというか、封印したい過去なんですかね? あまりに切なくて支離滅裂ですみません。。 慰めて下さい(笑)

  • 失恋からずっと悩んでます。

    29歳男です。3年前に5年間付き合った彼女と別れました。始めは、向こうが地方の実家に帰りたいことが原因でした。親を大切にしたいって。わかりますよ。人間だから。家族は大切。つきあい始めから最後までそれがけんかの原因でした。 その後は、自分のことが大切だって言ってくれていながら、向こうに男がいたり、ドロドロしたんですが。3年、自分は追いかけて追いかけて疲れてしまいました。執念みたいでした。どんどん向こうの気持ちは離れていきました。諦めたら終わりだって、諦めなかったんです。気持ちさえあれば、かなわないことはないって思ってた。でも、相手があることだから、だめなときもあるんですよね。 この前、すごいかっこ悪い振られ方をして、やっと、やっと先月、彼女を諦めることができました。はっきり一緒にいれないって言われたんです。めちゃくちゃ追いかけて、周りから見たら、かっこわるかったかもしれません。 でもなんだか、3年前の失恋からずっと心が満たされません。追う立場だったからなのか、自分に自信もなくなったような気がします。何をしていても、楽しくないような気がします。コンパに行っても、取り繕ってばかり。きっと相手側からみても、情緒不安定か、不幸な人のように思えるんだと思います。惹かれないですよね。でも、なんだか楽しめないんです。半分は前を向かないといけないって思ってる。 なんだか周りから見たら、無理が見えちゃうんだと思います。昨日はからみづらいって言われました。 支離滅裂でごめんなさい。前に向かって、心から笑えるように、アドバイスもらえないでしょうか。

  • 彼氏ってどうやったらできるの?

    こんばんは。 相談なんですが、彼氏ができません(T_T) 失恋をきっかけに自分の恋愛を振り返ってみたんですが、さびしくて誰かにいてほしかっただけで、自分はまだ本当に誰かを好きになることを経験してないのかなと感じました。 周りで恋人のいる人の話を聞くと、傷つくこともあるけど人として成長できるんだなってうらやましいです。 今まで彼氏がほしくてほしくてしょうがなかったんですが、最近になって、彼氏がいなくても生活はできるしなって諦めはじめました^^; 友達もいて楽しくやってるし、4月からなりたかった職に就く予定で、生活は充実してると思います。 彼氏がいない自分はかなりみじめでさみしいですが、正直今はいても邪魔かなっていう気持ちもあります^^; どうやったら彼氏ってできるのでしょうか?このままでは一生できない気がします。。。 支離滅裂な文章で伝わらないかもしれませんが、どうかアドバイスをお願いしますm(_ _)m

  • どうせかなわない恋

    職場で好きな人がいます。 好きになったのもごく最近で、以前はむしろ けむたいなあ、って感じでした。 そんな態度の自分にも、いろんなことで真剣に 怒ってくれたりしてくれて、いつの間にか その人のことばかり考えています。 最初は、入院して看護婦さんを好きになる ような感じでこんなの好きとかじゃない。 と自分に言い聞かせてましたが・・どうも ほんとに好きになってた・・みたいです。 そうと自覚してからは、悩んでばかりです。 あまりに高嶺の花で・・相対的にもそうですが 普通にみても、とてもじぶんなんかとどうにか なるような人じゃないのです・・。 じぶんはキツイ失恋をして以来、信仰にも 近い感覚で、じぶんは一生結婚とかなんて 出来ない、誰かを好きとかそんなこと 今後一切ないに決まってると思ってました。 そんなこともあって、とにかくその人のこと を好きでもなんでもなくってけむたがってた ころに戻りたいのです・・。 今は話したりメール届いただけで嬉しくて でもそれで気持ちが募れば後で余計に キツイんだからやめときなよ~ってじぶんに 言い聞かせたりしてます・・。 支離滅裂で変に長くなっちゃいましたが・・。 想いをすぱっと断ち切るいい方法はないでしょうか;;

  • 失恋から立ち直るには

    失恋して 夜中は寝ていても泣いていて目が覚めます 毎日頭痛も酷いし 食欲も食べ過ぎたり 食べれなかったり 片思いをしていて 向こうは遊びだったみたいです 思わせぶりな態度も沢山あって辛いです でも最後は彼の幸せを願いさよならしました 皆さん失恋からどうやって立ち直れましたか?

  • 精神科

    病院ブッチしても大丈夫ですか。 なんかもう行きたくないですし電話もしたくないです やっぱり非常識ですか? もう医師の制限で働けないのがストレスです 医者からも「貴方みたいな人は歳をとって経験していくと病院にこなくなる」と言われたし 周りも私を病気じゃないと言います どんだけ頑張ってんのか知らないくせに決めつけます だったら思い通りに頑張ってやろうと思いました 行かなくなろうと思いました 病は気からですよね?? ブッチしたいです

  • 積極的すぎでしょうか・・・

    今、気になる人がいます。 同じ高校だった同じ年(20代前半)の人です。 私の友達を通してアドレスを教えてもらったんですが 彼と話したことは一度もなく、向こうは私のことがわからないみたいなんです。 何日かメールが続いてたのですが、私自身とてもメールが苦手で返信も遅く 内容を考えるのも苦痛になってしまって返信しづらい内容を送ってしまいました。 個人的には会って話したいとおもっているんですけど、彼は今地元にはいないんです。 頻繁に帰ってきてるって言ってたんでそのときに会いたいんですけど… 私から二人で会おうというのは積極的すぎるでしょうか? 同じ学校だったにしても 顔がわからない女の子に会うのは向こうとしてはやっぱり気がひけますよね? 支離滅裂な文ですみません。 回答お願いします。