• ベストアンサー

評価に迷ってます。

評価に迷ってます。 植物を落札したのですが、掲載の画像より全然状態が悪く(かなり前の画像のようです)入金後にそれを認めてくれた入札者はおわびのオマケとして他の植物をたくさん同梱してくれました。 気持ちは嬉しいのですが、その同梱の品に押されて商品の枝が折れたり着払い送料が高くなったりでは、本末転倒だと思います。オマケも、狭い我が家には困るものばかりです。 状態が悪いなら、入金前に値引きなどの提案のほうがありがたかったのですが。 悪気は感じられないので、出来れば悪い評価つけたくない気持ちと、一応言っておきたい気持ちで迷ってます。 たくさんもらってるので、まあいっかと思えばいいのでしょうか? これまでもオークションでは評価の応酬や印象が怖くてずっとガマンしてきたのですが。。。 くだらない質問ですみません。 何かコメント下さる方、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

報復を恐れるというよりも、相手の善意がわかるから迷っているのではないでしょうか。 もし私が同じ立場なら、「どちらでもない」にして事の経緯を冷静に書いておきます。 取引自体はスムーズにいったが、出品画像と本物が違いすぎたこと、そのお詫びとして色々送ってきてくれたことなどを書いておけばいいと思います。 評価は第三者が見るためのものであり、出品画像と実際の商品が違っていたというのは結構重要だと思います。 相手にも今後同じようなことをしない戒めとして、その評価でいかがでしょうか。 なお、私なら取引相手におまけで着払い料金が高くなり、かつ中身も枝折れなどがあり取り扱いに困った旨を伝えます。 いくら善意でも押し付けでは意味がありませんから、その辺相手に伝えておきたいところです。

mia-1000
質問者

お礼

>報復を恐れるというよりも、相手の善意がわかるから迷っているのではないでしょうか。 ありがとうございます。全くそのとおりなのです。 なぜか相手からは早々と「非常に良い」という評価をもらってしまいました。 (今後変化はあるかもしれませんが…) オマケでフォローしてもらうより、確実な品物が欲しいと私は思うのですが人それぞれのようで、 …だからこんなにたくさんあげてるんだからゴチャゴチャ言わんと丸く収めましょうや…という雰囲気なのです。 でも、評価は第三者の参考にするものだとわかったので、 アドバイスいただいたように「どちらでもない」か「良い」くらいにして、事の経緯を冷静に書いておきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • zura69
  • ベストアンサー率18% (69/367)
回答No.5

相手も悪い人ではなさそうですし、植物と言うのも特殊な取引の ように思いますので、ヤフオクなら良いかどちらでもないにして 今回の取引内容の経緯をコメント欄詳しく記載してはどうでしょう?

mia-1000
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうします。 みなさんに背中を押していただいたので勇気がでました。…って大袈裟ですが;

回答No.3

初めまして、 相手に対して、あなたがした同じ評価を、受けると思います。 常識的に、考えて、「非に悪い」という、評価を受けた人が、「非常によい」という評価は、出さないと思います。

mia-1000
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 確かにそうですね。 今、「非常によい」というのを先にもらってますが、「どちらでもない」くらいにしてみようと思います。

回答No.2

ヤフオクですか? ヤフオクだと履歴は残りますが評価を変えられるので、相手が非を認めていても、こちらが悪い評価をすると、追随して評価を下げたりする人いますね。 それを覚悟するのであれば理由をきちんと書いて悪い以下の評価をしてください。 そんなのは面倒とか自分の評価も下げられたくないということであれば、取引連絡で相手に自分の気持ちを伝えたうえ、自分は相手を評価しない、という消極的評価はいかがでしょうか。 もっとも、もし相手に良い評価がすでにたくさん付いていると悪い評価以外は気にしないと思うのでなんの影響もありません。 相手に評価があまりついていない場合は、取引ごとに1ポイントでも評価を上げたいと思っているはずなので少しは効果はあります。

mia-1000
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 ヤフオクです。 相手からは何故か早々と「非常に良い」という評価をもらいましたが、変えられることを恐れないで冷静に評価してみようと思います。 みなさんにいろいろ提案していただきありがたいです。

  • uriboar
  • ベストアンサー率15% (143/916)
回答No.1

報復を恐れて評価を変えるというのはあまりよくありません。 そういう人が増えると、評価システムそのものの信憑性がなくなってしまいます。 コメントの内容で何が起こってどっちが悪いかは、 見る人がみればはっきり分かるので、毅然と事実のみを書き込んで、正直に評価すべきです。

mia-1000
質問者

お礼

ありがとうございます。 冷静に評価してみます。 悪意は感じられないので、「どちらでもない」くらいにしようと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう