• ベストアンサー

こんにちは。

こんにちは。 ミズノオープンよみうりクラシックにペアで行きたいと思っています。 決勝三日目の一日のみ見学に行きたいです。 前売チケットは四日間通しでしか前売販売していないので、 チケットなしで当日行って当日券が買えるか心配です。 どうすればよいと思いますか? 確実にみにいきたいので、前売チケットを買うことも検討しています。 ゴルフに詳しい方、アドバイスを下さい。 当方、初心者でよくわかりません。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

時期が近付けばオークションサイトなどにもチケット出品されてくるとと思いますよ。多分その方がお安くお求めになれると思いますが・・・ちなみにヤフオク見てみましたが、まだ出品されて無さそうでしたが・・・

mame1218
質問者

お礼

ありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 参考にさせていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校サッカー決勝について

    決勝戦のチケットは当日券はあるのでしょうか?前売りも準決勝が始まる前の日までの販売のようなのですが、準決勝で、母校が勝ち上がれば買うつもりなのですが・・・どうすればよいでしょうか?

  • ゴルフのミズノオープンよみうりクラシックについて質問です。

    ゴルフのミズノオープンよみうりクラシックについて質問です。 番組で流れている曲名、歌手名を知っている方、教えてください。 外国の女性が歌っていると言うのはわかるんですが・・・。 よろしくお願いします。

  • ミズノオープンよみうりクラシックの観戦に行こうと思います

    6月19日~の『ミズノオープンよみうりクラシック』を観戦しに行こうと思っています。 1泊で行こうと思っているのですが、ゴルフ場周辺の宿泊では値段が高くてちょっと無理なので、『ミズノオープンよみうりクラシック』が開催される“よみうりゴルフウエストコース(兵庫県西宮市塩瀬町名塩北山)”から30分位の所に安く泊まれる宿がありませんでしょうか? ビジネスホテルでも構いません。 私は女性なのでカプセルホテルは無理です。 定員は1名です。予算ですが、安ければ安い程良いですが大体、1泊7000円以内で収まればと思っています。 朝食・夕食はありでもなしでも構いません。 ちなみに、岡山から行きます。 皆様、宜しくお願い致します。

  • 前売り券と当日券のメリット、デメリット

    皆さんに質問です よくライブやコンサートなどのチケットで前売り券と当日券がありますよね? 前売り券は当日券よりも安いのがほとんどだと思います このように前売りと当日で分ける目的というのはどういったことなのでしょうか? またこのような制度について皆さんはどのように思われますか? 前売り券と当日券の料金が同じ場合違った感覚に思われるのでしょうか? 自由に意見してください 1、)前売り券と当日券のメリット、目的 2、)前売り券と当日券についての意見 3、)前売り券と当日券の料金設定が同じ場合の意見

  • 何かいい言葉は・・・・・

    この質問が「通訳者・翻訳者」の種類に入るのかわかりませんが・・・・ 今、仕事でとあるインディーズバンドのライブチラシを作っています。 お客さんから「前売り券」、「当日券」を このように日本語ではなく、 英語で何かいい言い方があるはずだから それを調べて作ってほしい、という依頼を受けました。 自分なりに調べたのですが、 「前売り券」は「Ticket sold in advance」 「当日券」は「Day ticket」 という言葉しか見つかりませんでした。 これだとちょっと長すぎるのですが、 何かほかに、英語で「前売り券」または「前売り」 「当日券」または「当日」にあたる いい言葉はないでしょうか? どなたかお願いします。

  • フォーミュラニッポンのペアチケットについて

    9月26日・27日に行われるフォーミュラニッポン(菅生)に行きます。 夫婦で行くためにペア券を購入しました。 当初、27日の決勝のみ観戦の予定でしたが、前売りのペア券は通し2日間有効と知り、26日の予選も観戦しようかと考えております。 しかし、妻は残念ながら26日は仕事のため観戦できません。 このような時、下記のようなことが可能か、ご存知の方お知らせください。 (1)26日予選は私1名で入場・観戦し、27日決勝は夫婦2名で入場・観戦する。 (2)26日予選は私と友人2名で入場・観戦し、27日決勝は夫婦2名で入場・観戦する。 購入したチケットには、入場に関する条件などありますが、 それを読んでの推測で回答いただく方もいらっしゃるため、 敢えてこちらには記載いたしません。 別レース観戦された方、事情通の方など、正確に回答いただける方のみ お知らせをいただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。  

  • アリス九號のライブ

    アリス九號の夏ツアーのチケットのことなのですが、 ツアーの宣伝チラシに前売\4725/当日\5250と書いてありました。 ローソンなどではもう前売が売り切れていたのですが、 これって当日券は出ないということですか? それとも当日券用の席は予め用意されているのでしょうか? 教えてください。

  • 映画チケットについて

    映画のチケットって当日券しかないのですか?(前売り券以外で。) たとえば、明日にチケットを買って、あさってに見に行くとかできないのですか?

  • フォーミュラニッポンのチケット 当日券買えますか?

    10月24日にツインリンクもてぎで開催されるフォーミュラニッポンを見に行こうかと思っています。ただ、子供(4歳)を連れて行くので、当日になって急に熱が出て行けなくなったりするのが心配で、前売り券を買えません。 もてぎのHPを見ると、「当日券は前売り券が完売した場合は販売しない」と書いてありますが、前売り券が完売してしまうことって結構あるのですか? 私の住んでいる東京から、もてぎまで行ってみたらチケットが買えないというのはちょっと辛いです。 もちろん、10月24日のチケットが売り切れるかどうかは誰も保証できないでしょうけど、いつものフォーミュラニッポンのレースはどうなんでしょうか?当日券、買えますか?

  • 24日のTDSかTDL・・・

    24日イブにTDSかTDLいくつもりでしたが、友達に前売り券買わないと入れないよって言われてかなりショックでした・・。高額でなルートではなく当日券など普通料金で入園するにはまだ手段残ってますでしょうか?もう1週間しかありませんが・・・。オープンチケットならば早く並べば入園できるというのは本当でしょうか?よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう