• ベストアンサー

建築請負の注文書に納期が書かれていませんが有効でしょうか

建築請負の注文書に納期が書かれていませんが有効でしょうか 注文書は約10ヶ月前に発行されていますが、物価が上がってきておりコストが合っていません。 出来るなら再契約したいのですが   難しい話しでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.1

度々、法律カテで回答しています。 正直に、相手と相談し、誠心誠意お話しすれば良いと思います。1年前の契約では1千万円だったが、資料を出し、「材料の値段が高騰した。専門作業料金を1割UPした。」と話しましょう。 相談者様は、多分経営者でしょう。その位の話しをまとめなければ、ダメです。経営者なら上手下手で乗り切りましょう。応援します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 注文建築の流れについて

    この度建築条件付の土地を購入して家を建てることになったのですが、 この建築会社との注文建築の流れでは、まず、プラン(間取り)を決定して、詳細を詰める前に、建築請負契約を結ばなくてはいけないらしく、逆に言えば、請負契約をしないと詳細を詰めれない感じみたいで、こちらとしては契約をしたのはいいですが、一体、契約後の詳細打ち合わせの段階でどれだけ金額が増えるのかすごく不安になり、どうしようか迷っています。そこで注文住宅で家を建てられた方に質問なのですが、注文住宅の流れはこの会社と同じで契約をしないと詳細の打ち合わせできないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 請負契約の注文書について

    当社はソフトウェアの会社で、事務全般を担当しています。 注文書の契約期間の記入について教えていただきたいのです。 請負契約で納品物は勤務表となります。 本来ならお客様が注文書を作成し、弊社がいただく形になるのですが、お客様側で注文書を発行した事がないので、注文書を作成してほしいと言われ作成しているのですが・・・ 契約期間について、通常は契約を3ヶ月ごとで更新という形をとり、3ヶ月ごとに注文書を作成しますが、今回の案件は長期契約になります。 終了の場合は双方話し合いの上、1ヶ月前に契約を解除します。 このような場合の契約期間は2009年4月1日~○○年○○月○○日←はどのように記述すればよいのでしょうか? よい案があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 請負の納期変更に伴う覚書の印紙税額について教えて下さい

    請負に関する契約書で、納期を変更するため覚書を締結する事になりました。納期の変更は「印紙税法17条」及び「別表第2」により、原契約の重要な事項の変更に該当してしまうようなのですが、この場合の印紙はいくらになるのでしょうか?ちなみに、納期が1ヶ月延期されるだけで、請負金額には変更はありません。一説には、原契約と同じ額の印紙を貼る必要があるのではないか、と言われ、ちょっと困惑しています。よろしくお願い致します。

  • 建築請負契約について

    初めて家を建てるのですが、建築請負契約前は大体の間取りを確定させるだけで、それ以外については契約後に決めるのでしょうか?大体でも契約前に決めないのでしょうか? 契約前に確認しておくべきことがありましたらご教授お願いします。

  • 建築請負契約について

    初めて新築を建てようとする者です。 昨年末、新築を建てるための土地を探すうちに、とある建築と不動産業を手掛ける業者さんのもとで 紹介された土地を気に入り、そこの業者のモデルルームの雰囲気なども好きだったため、 その土地に注文住宅を建ててもらうことに決めました。 家の間取り(概略)や予算を何度か相談し、「とりあえず土地を押さえるために契約を」とのことで、 12/28に契約をしに行きました。 しかし出てきたのは建築請負契約書のみで、概略の間取りや予算が記載されており、約款が書いてありました。 備考欄に「間取りと金額は今後打ち合わせの上決定する」と書かれていました。 土地売買契約書はありませんでした。 これは独占禁止法にも抵触するやり口ではないでしょうか? 建築条件付きの土地を、請負契約と一緒に契約させることを遠回しに強要された感じがしてなりません。 「年内の契約であれば、総工費から4%値引きします。」との文言で契約を迫られましたがとりあえず年始まで猶予を頂き帰ってきました。 宅建指導課に相談すればよいのかも分かりません。 何かアドバイス頂けたら光栄です。

  • 建築請負契約の解約について

    建築請負契約の解約についてご相談があります。建築する土地がまだ決まっていない状況で間取りがほぼ固まったため、契約金(100万円)を一時(2日間)立て替えて貰う形で契約致しました。ところが、いろいろ不安要素(予算など)もあり解約しようと考えています。工事請負契約書には当然ですが建築場所の欄は空欄になっています。この場合、工事請負契約書の未完成ということで契約金を戻すことは可能でしょうか?全額とは思っておりませんが、いくらかでも戻せるならと思っております。アドバイスお願い致します。

  • 注文書

    過去、工事業者への発注に注文書を出した事は無かった (出すほどの請負業務がなかった)のですが 今回、受注金額が大きいのと、下請け業者が複数になるなど・・ 注文書の発行を考えているのですが、 業者などに注文書を発行するのは本来何の為なのでしょうか? また、業務内容によって注文書を出したり出さなかったり(同じ業者) と言う事は経理上も変ですよね? と、思うと今回の注文書も変な感じがするのですが、 請負業者に対しての契約書的な側面もある注文書なので 金額の大きくなった請負業務には注文請書が欲しいと思うのですが どのようにすれば良いでしょうか? ご教示下さい。

  • 納期

    PLB381RU-B1Xを注文したいのですが、納期が5~10日、受注生産品等書いてありますが、注文する前に納期回答頂けるのでしょうか。 3ヶ月半年かかるので有れば必要無くなります。

  • 建築工事請負契約の解除(長文)

    ある(不動産部を併せ持つ)工務店と手付金1万円を払って建築工事請負契約をしました。 この時点では土地は決まってなかったのですが、建物を選考契約して土地を探すことになりました。 先日、いい土地が見つかり、こちらも契約(この土地は仲介)をして、現在ローンの本申込み直前(事前審査はOK)という状況です。 ところが、あきらかに建物の金額が高いと思うようになり、何とか建築工事請負契約を解除したくなってしまいました。 できれば、土地だけこのまま取得して、建築工事は他の工務店なりに依頼したいです。 建築工事請負契約書には・・・ 「本契約の解除の場合、甲(私です)は本契約の解除により乙(工務店)に生じた損害金として、請負代金の20%を賠償するものとする」という条文があります。 契約解除する場合、違約金として無条件に請負代金の20%を支払わなければならないのでしょうか? ちなみにまだ、建物に関しては何も話が進んでいません(注文住宅・フリープランです) 勝手な事情であるとは重々承知しておりますが、ぜひ、教えてください。お願いします。。

  • 建築請負契約

    リフォームのことですが、建築工事で不動産業者からの依頼です。施主⇔不動業者が契約 しています。 不動産業者は工事は出来ません。 不動産業者⇔リフォーム業者とで請負契約です。請負金額は800マンです。 リフォーム業者は建設業の資格はありません。 この場合建築の請け負を業者に丸投げしてしまえば不動産業者は何も資格なくてもよいのですか。(宅建の資格はあります)。 丸投げですから、将来出てくるトラブルはすべてリフォーム業者が負わなければなりません。 不動産業者との契約で気をつけなければならないことは、どんなことでしょうか。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ネクサス5が壊れたので新しい端末に機種変更をしようとしているワイモバイル利用者です。お忙しいところ恐縮ですが、条件に合う端末を探しています。
  • 洗える端末や値段の抑えられる端末、VR動画に対応した端末などの条件を考慮しています。また、中国系の端末は信頼できないため外すことにしました。
  • 現在考えているのはAQUOS sense4 basicとAndroid One S8です。AQUOS sense4 basicはCPUが良いですが、メモリが3GBなのでバランスが悪いかもしれません。一方、Android One S8はバランスが良いですが、CPUはAQUOSよりも劣っています。どちらがバランスがよいか悩んでいます。
回答を見る