• ベストアンサー

水素ガス、希硫酸、鉛を扱う仕事での健康面での安全性について教えてくださ

水素ガス、希硫酸、鉛を扱う仕事での健康面での安全性について教えてください。 バッテリーの会社なのですが、周りは民家、畑です。でも仕事はとくに何の空調設備もなく外で希硫酸を落としたり、倉庫にはバッテリーが山のように置いてあります これを5年ぐらい続けてるようですが、環境、人体への影響はないのでしょうか?ちなみに強く風が吹く場所です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narigon
  • ベストアンサー率65% (343/522)
回答No.1

凄いですね!! 水素ガスは換気されたところでは問題無いとは思います。 使用者への安全面ですがMSDS(化学物質安全性データシート)を確認下さい。 水素ガスは窒息以外は問題無いと思います。 http://www.hinodesanso.jp/businessitem/msds_05_b.htm 希硫酸はまぁ色々あります。外でって凄いですね。普通に考えるとありえません。 環境への影響もあります… 健康に関してはMSDSの物理/化学的性質を読んでください。 PDF:http://www.ube-ind.co.jp/japanese/eco/msds/msds7664-93-9-ki.pdf http://www.naitoh.co.jp/msds/msds-722002.html 鉛は健康もそうですが環境への影響大ですよね… こんな記載もありますよ。 「12.環境影響情報 漏洩時・廃棄等の際には必要な措置を講じること。環境中に漏洩した場合は重大な影響を与える。」 http://www.furukawadenchi.co.jp/enviro/msds_pb.htm 色々と法令が関わってきます。PRTR法・毒物及び劇物取締法・労働安全衛生法etc 環境、人体への影響はありありです。 漏出防止措置を取り、使用時はドラフトや保護具の着用をしましょう。

tibita123
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございました やっぱり~って感じですね ゴム手袋と軍手、マスクしか支給されておりません 水素バスは臭いが臭い… 鉛は溶接してるときに目にも来るし、マスクをしててもヤバイ!って思いました ちょっと考えます ありがとうございました

関連するQ&A

  • ガス設備安全点検

    ガス設備安全点検で訪問日のお知らせがポストに入っていました。 時間変更もできるとありましたが、平日の夕方くらいまでしかできない様です。 一人暮らしで仕事をしています。 休みをとってまで受けなくてはならない点検でしょうか? (仕事休むのはちょっと難しいです。) おわかりになる方、教えてください!

  • 水素水。最適な濃度と摂取量と頻度とは? 安全性は?

    水素水について色々調べています。 調べて行くうちに以下の点について絞り切れませんでした。 水素水は、似非科学なのでしょうか? ■濃度 下は0.1ppmから、上は20000ppmのものまで幅広く売られています。 濃ければ濃いほど良いのでしょうか? それとも、人間とって「最も吸収の良い濃度」が存在するのでしょうか? ■摂取量 大量に摂取しても問題ないらしいですが、1日の最適な水素量があるのでしょうか? 濃度が違うのに各社同じような水量の摂取を勧めていたりと、良く判りません。 ■頻度 1度に大量に摂取するより頻繁に摂取した方が良いとか良く見ます。 しかし、水素水は、揮発性が高く現実的な制約があるかと思います。 よって、理想頻度と現実的な頻度は、どれくらいなのでしょうか? ■安全性 これは、水素そのものと言うより、水素発生装置の方式で電気分解する際に 金属イオンが水に溶け出してしまう方式もあるようなのですが、金属イオンが どの程度溶け込み、また人体にどんな影響があるのでしょうか? 健康のための水素水も本末転倒になってしまいそうです。 真意の程、ご存知の方が居られましたら宜しくお願い申し上げます。

  • カーバッテリーの人体への影響を教えて下さい。

    充電済みのカーバッテリーを予備電源として車内に置いていますがこれにより何らかの影響が人体にありますか?ネジのキャップ式で水の補充が出来るタイプのバッテリーです。バッテリー液は希硫酸だからガスが出ると思いますがそれが人体に影響があるかどうかがしりたいです。セダン車ならトランクにでも置けますがミニバンなのでそれができません。

  • 車用 バッテリー充電が出来ない

    鉛蓄電池(バッテリー)を充電しましたが電圧が上がりません。大型乗用車タイプのバッテリーで50Aタイプのものです。セルのキャップを開け見るとマイナス側のセルの希硫酸が反応しません(ガスが発生しない)電圧16V、電流4Aに設定して12時間たっても電圧が14Vまでしか上がりません。もしかして1つのセルが駄目になっているのかも知れません。調べる方法を教えてください。測定器は電圧テスターしかありません。

  • 倉庫のアルバイト

    アスクルの倉庫のアルバイトという仕事を見たんですが、時給1000円でそこまで悪くはなさそうですが、80人募集とかで、辞めた人が多いんでしょうか? それほど、環境が悪いのでしょうか? 働いてた方、経験された方教えて下さい。 倉庫なので空調設備とかないんでしょうか?また年代はどれくらいの方が多いんでしょう? 大阪の舞洲のほうにあるようです

  • 密閉型(MF)バッテリ-について,

    密閉型(MF)バッテリ-について, お世話になります。 ホ-ムセンタ-等で安価(3,4000円程度で売られている12ボルト バッテリ-)ですが、 ○軽自動車の中に置いて充放電を繰り返す使い方をしても大丈夫な物なのでしょうか? 充電時、水素ガス、希硫酸のガス(?)の発生、 密閉した狭い室内。 ○同じ値段くらいでネットで台湾製のデイ-プサイクルバッテリ-「ロング」を よく見かけますが、特性については大体わかっているつもりですが、上記安全性 等については「密閉型」で同じような物ですか? 性質上、デイ-プサイクルの方がサブバッテリ-として適しているのですが、、、、。 それと50ワットソ-ラ発電で100ボルトへのインバ-タですが、 AMラジオとかに雑音が入りますよね。 電磁波(?)的に見てすぐ傍において長時間いても影響がないものでしょうか? ある程度離しておけば気にする事は無いのでしょうか、 以上、よろしくお願いします。

  • この職業って接客ありますか?

    内向的で接客とかまるでダメダメ人間です。 営業とか無理なので工業系の仕事に興味をもっています。 ここで質問なんですが (1)自動車の板金塗装の仕事は接客がありますか? (2)設備工事、メンテナンス系の仕事(ガス機器の点検・電気通信工・空調設備工etc)も接客ありますよね? (3)接客がないといったら工場内作業とかだけですか?

  • ブタノールとアルミニウムについて

    お世話になります。 仕事で1-ブタノールを使おうと考えているのですが、 1-ブタノールの国際化学物質安全カード(ICSC)や安全衛生情報センターのMSDSを見るとブタノールがアルミに触れると水素ガスを発生するとの記載があります。そこで、少量だけ購入していたブタノールをアルミホイルにかけてみたのですが、一向に反応する様子がありません。 何か、特別な条件が必要なのでしょうか?(水素ガスが欲しいわけではないのですが、ブタノールを使う経路にアルミ部材が一部使われているので、気になっております)

  • 省エネになるでしょうか

    エネファーム ( 家庭用燃料電池 ) と水の電気分解装置を組み合わせた【 空調システム 】は、究極の省エネ設備になるでしょうか ? エネファームは【 電力 】 【 温熱 ( 液化熱 )】【 水 】を生産します。 エネファームで生産した【 水 】を、エネファームで生産した【 電力 】で電気分解すれば【 酸水素ガス 】と【 冷熱 ( 気化熱 )】が発生します。 温熱は【 暖房 】に、また冷熱は【 冷房 】に利用できます。 電気分解で発生した【 酸水素ガス 】をエネファームの燃料とすれば、永久循環型のエネルギーになります。 現実には循環ロスが発生することから、永久循環型のエネルギーとはなりえませんが、理想的なエネルギーになると考えます。 このアイデアは実現可能でしょうか ? また電気分解に使用した電力の、2倍のエネルギーを【 酸水素ガス 】は保有すると聞きましたが本当でしょうか ?

  • 山小屋でパソコンを使いたい!

    電源設備のない山小屋でノートパソコンを使いたいと考えています。具体的には、昼間は山小屋周辺で野外の仕事(データ採取)をし、夜間にデータをまとめたり、解析したりしたい(3~4時間)と考えています。 そこで、昼間に太陽電池を使ってバッテリーに充電し、夜間にその電気を使ってパソコンを使うことはできないのでしょうか? 山小屋で仕事をすると言うことは、車から結構な距離を歩いていくことになります。軽く、かつ、小さなバッテリー+太陽電池セットを知っている方は、いらっしゃらないでしょうか? もし、バッテリーや太陽電池を買うとしたら、どの程度の容量のものが良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう