主婦の結婚生活における義母との関係に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 九州出身の主婦が、結婚して関東に移住した後に義母との関係で悩んでいます。
  • 義母はお世話好きで毎日連絡や訪問があり、結婚前には旦那の母を頼んでくれと言われて困りました。
  • 義母から引っ越し後に「面倒くさい姑から離れられて」と言われ、最近は彼女の干渉は減ったようですが、連絡があり無理やり招待されることもあります。離婚の危機に直面し、旦那との意見の違いに悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

どうしたらいいか分かりません?

どうしたらいいか分かりません? 客観的なご意見を伺いたいと思います。私は実家は九州ですが結婚して関東にきて一年になろうとしています。今はパートをしている28才の主婦です(旦那35才)。結婚する前に母が旦那の実家にきて顔合わせをした際、旦那の父は「自分は海外赴任しているからほとんど家にはいない。だからOOちゃん、お母さんの事はよろしくね。」と義母のことを私に頼んでいました。その時、私の母は独り身で私が結婚する事で母は一人暮らしをしなきゃいけなかったので、その言葉を聞いた時は「言っていることは分かるけどそれをうちの母の前で言わなくてもいいのに」と思いました。 それから、私は旦那の実家の隣の古いアパート(旦那の実家が経営)の2Kの部屋で旦那と二人で住み始めました。とにかく義母は必要以上にお世話好きで、元気な人です。毎日のように連絡や訪問があり、用事もないのにズカズカと部屋に入ってくるのも私は嫌でした。求人広告を持ってきては私の代理で色々な会社に問い合わせをしたり、私が九州の実家に帰省することも気にいらないようでした。旦那の居ないときに義母の友人と称する人達と何度も食事をしたりするのも嫌でしたが堪えていました。ある時は、旦那の弟が旦那の居ない時にマスターキーを使い部屋に入ってきたこともありました。細かいことを言えば切がないのですがそんな事を今までも旦那に訴えてきましたが、皆さん悪気はないそうです。 それから、義母の名義で少し広いマンションに引っ越すことになり、今はそこに住んでいますが実家は車で5分もない所です。引っ越す前に義母が「よかったわねぇ、面倒くさい姑から離れられて」と言い放しました。その言葉を聞いた時は本当に悪気がなかったのか疑いましたが、気にしないようにしました。 それから日曜日は時々旦那の実家にご飯を食べにいったりするぐらいになり、義母の干渉は少なくなったので安心していました。 そんなとき先日、義母から食事の誘いの連絡があり用事があり断りました。ですが次の日起きたら着信があったので連絡すると「今OOさん(義母の友人)がきてお刺身持ってきてくれたからあなたも来なさい、あと15分待ってあげるから」と言われ15分は難しいかもしないですが急いでいきますねと言い自転車で急いで行きました。私だって今は仕事をしています。疲れています。 ゴールデンウィークは旦那も仕事なので私は九州の実家に帰省する予定でしたが、義母はいい顔しないのでその時なかなか言えず、それを旦那に言ったら「母も父と旅行に行くみたいだし別に言わなくてもいいよ」と言ったので言わずに帰りました。そしたら旦那は義母に言ってしまったみたいで、義母はご立腹。旦那は「お前が言ってくれなかったから母は残念がってる」と訳の分からない事をいう始末。 それで喧嘩になり、私の母が旦那に「もっと義母には娘を思いやる気持ちを持ってほしいし、あなたも守ってくれないと困る」と伝え、旦那は両親に相談するといって出ていき、返ってきた言葉は「OO家の長男の嫁であるからにはルールを守ってくれないと困る、考えが甘い、もしそれが出来ないのなら離婚するしかない」でした。 今は離婚の危機です。一昨日は別れるかどうするか話をしている最中、また義弟がチャイムを鳴らさず入ってきました。旦那は義弟に「俺はこれから仕事だから」と言ったので二人で話すための口実かと思いきや、本当に仕事らしく出て行きました。この日は話をしようと約束していた日なのに、仕事を入れた旦那の気持ちもよく理解できません。「仕事はいつでもできるでしょ?この話は二人にとってもう、一生に一回かもしれないんだよ」という問いも理解できてないようです。 7月は結婚式の予定でした。入籍1年目の日に式をしようと色々準備もしていましたが、すべてキャンセルしました。旦那は自分の身内をかばうばっかりで、私がいう「思いやりを持ってほしい、あなたには私を守ってほしい」という意味が分からないそうです。「俺の家族は悪気はなくお前に接していた」そうです。考え方の違いだなと思いました。それとも義親の言う通り、私は甘いのでしょうか。 長文、読んで頂いてありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

まず、あなたでなくても、誰でも、あなたと同じことをされたら、嫌です。 それをご主人に言ってください。誰でも、こんなことをされたら嫌だと。誰と結婚しても、あなたの母親とはうまくいかない。母親が学ぶまで、あなたは離婚を繰り返すつもりですか?と。  悪気は無くても、人にしていいこと悪いことがあります。嫁だから我慢しろ、できないなら甘すぎる、というなら、人権を迫害されています。人間はみんな平等に生きる権利があるんです。別に育ててもらった恩の無い人になんで見返りも無くオツカエしなければならないんですか。時代が違いますよ。意味がわかりません。 それから、義弟さ、今は義母のいいなりでしょう。でも、あなたの恋人も私のように、あなたのお母様につかえるのですよ、とでも言ってみたらどうでしょう? 正直、旦那様も、義弟も、自分の母親に育てられて、その母親のやることに疑問を持っていないんだと思います。 そして、義父は海外赴任が多いとのこと、これでは子供に対する思いは行き過ぎがあるのかもしれません。子離れが出来ていない、あなたへの嫉妬の気持ちが強い、ということです。 あなたには幸せになるならいっそ、そんな母親がいる人と同居し、母親の意見に反論さえ出来ない旦那様とは苦労が見えているので別れたほうがいいと言いたいです。 まだ、子供もいないことが救いでしたね。 でも、馬鹿らしいですね、旦那様とうまくいかなくなった訳じゃない。原因はすべて義母と義弟によるもの。 それで離婚して、義母と義弟は、本当に馬鹿丸出しですね。満足するんでしょうか? ある意味、あなたの旦那様も犠牲者なんですが、そう思わせないための刷り込みがされているので、本人はそれに気付いてないんですよ。 旦那様は義母の操り人形なんですよ。で、当然あなたも操り人形にしたいんです。しかし、育った環境も考え方も違うあなたとこの先うまくやっていくことは、いろいろな情報と知識が必要で、なにしろ、息子の幸せのために、自分の感情を抑制することが一番大事なことを、義母はわかっていません。 結局、自分が王様になって、息子や嫁がいつも傍らにいて従って欲しいんです。正直、姑の腹の中なんて、みんな、同じ気持ちがあると思いますよ。でも我慢できるか、理性をもてるかで、嫁と仲良くできるかどうかが決まってくるんですけど、あなたの義母は、この先、当分、気付かないでしょうね。 それでも、旦那様と別れたくないのなら、ボイスレコーダーを持つことをお勧めします。そして、行動に疑問を持ったときは、その行動を携帯に録画します。づかづか入ってくるのが常識で悪気が無いのなら、あなたのお家に、常時お友達をお招きして、そのとき、義弟や、姑が、ノックもせずにずかずかあがりこんでくるのを、第三者がどう思うのか、そのリアクションをみて、なんとも思わないのか、これも、ボイスレコーダーに入れます。 何かされたら、メモします。そして、第三者にどう思うか、意見を聞きます。 そのことを旦那様に聞いてもらいます。喧嘩ではなく、あなたの家族が間違っている、ということを気付かせるんです。 それでも、気付かないようでしたら、離婚をお勧めします。 私のように、妊娠中、いじめられて、腹の子を亡くす前に、賢い決断をしてください。

akari0227
質問者

お礼

ありがとうございました。人には色々考え方も違いますし、私を甘いとゆう方もいらっしゃいましたが、共感してくださる方がいらっしゃるのが救いになりました。本当に心が救われ、前を向く力が湧きました。正直姑のことより旦那の気持ちが私にとって一番大事だと思っています。離婚なんて全く考えていませんでしたがお互いの幸せのためにも今一度、旦那とよく話し合って答えを出したいと思います。

その他の回答 (4)

  • kero-gunso
  • ベストアンサー率10% (136/1326)
回答No.5

甘い、っていうかあなたは義母とどういう付き合い方がしたいのか全然わかりません。 初めの「自分は海外赴任しているからほとんど家にはいない。だからOOちゃん、お母さんの事はよろしくね。」ってそんなにおかしくないでしょ???だって隣のアパートに住むことは決まってたんでしょ?隣にいるならそのくらい頼むのは当たり前では? 求人広告をもってきたり友人を連れてくるのも、あなたが一人でこちらに馴染めないのを心配したのではないでしょうか。だけどあなたは不愉快なのが態度や顔に出てたんでしょうね。 お義母さんは悪気はなかったんですよ。だけどあなたは「悪気」ととったので言わせてしまったんでしょうね。「よかったわねぇ、面倒くさい姑から離れられて」って。だけど、引っ越せたのもあなたが「面倒くさい姑」と思ってるのを察して今までより離れた住居を提供してくれたのでしょうね。 そんなに嫌ならなぜお義母さんから提供される家に住むの?ちょっと都合よくないですか? あなたも旦那さんを思いやってない気がしますけど。 少なくとも住むところを提供してもらってることに感謝の気持ちを示してますか? 最初のアパートが古いことさえ気に入らないようですけど? ゴールデンウイークに黙って帰省してお土産も持っていかない気だったのでしょうか。 時々日曜にご馳走になりに行ってるんでしょ?次ぎ行くとき手ぶらで「ドコモイッテマセン」と訪ねるのは「思いやり」とか「礼儀」としてどうなんでしょうかね・・・。 >「俺の家族は悪気はなくお前に接していた」 だけどあなたにはすべて「悪」と思えるなら結婚は無理でしょう。 だけどどんな相手とであれ、結婚すれば相手の家族と付き合わないわけにはいかないことも忘れないでください。

akari0227
質問者

補足

厳しいお言葉ありがとうございました。義父が「お母さんの事をよろしくね」というのは全然おかしくないです。誰でもが言うでしょう。ですが私の母の前で言ってほしくはなかった。それこそ思いやりだと思うんです。義母の悪口ばっかり書いてしまったので誤解されて当然ですが、義母には感謝しています。 感謝はしているものの言葉が過ぎる時があるのでそこはもう少し思いやってほしいだけです。それに義母にそんな事も言うつもりは全然ありませんでした。旦那の胸の中にだけ留めてほしかっただけです。離婚なんて考えてもいませんでした。事が思わぬ方向に進んで取り返しがつかなくなったのでどうしたらいいのか相談したかっただけです。要点がはっきりしていない文章で申し訳ありませんでした。

回答No.3

結婚していなかったのだから不幸中の幸いじゃないですか。 旦那のご両親はそのうち先に逝きますが、旦那となる男とは一生モノですよ。 「あなたの味方じゃなかった」という事実を腹にしまいこんで50年も添え遂げますか? 質問者さんにも多少の我慢不足があるかもしれませんが、我慢なんてのは愛する人が現れた時にとっておきなさい。 それから、次に結婚するときは、入籍と結婚式を一気に済ませ、できればハネムーン・ベビーをお作りなさい。 そうすると、夫妻ともども悩む余地が無くなって、長続きすると思いますよ。 理想的なカップルとは限らないけれども、それが普通なんです。それが幸せなんです。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.2

初めまして 二児の母です。 貴方の希望も分かりますが、基本的に男性はマザコン、女性はファザコンが大半です。 ですが、旦那様の場合は、かなり重度のマザコンなのでしょうね。 両親が大事であり、貴方は両親に仕えなければならない存在と言う事が大前提の様子です。 仕える事は 嫌な事では無いでしょうけど、全てとなると 誰しも嫌がりますからね。 時間制限有りの刺身なら 私なら『すいません、これからまだやる事があるので、行けませんのでどなたかに差し上げて下さい』 って言います。 別に金を出せば買えますし、賃貸住宅も両親の世話にならなくても何処でも好きな間取りの物件を探して居住を構えます。 チャイムを鳴らして義弟さんが入ってきた様ですが、それは何処の家ですか? 貴方達の居住なら 弟さんが間違ってますが、旦那様のご実家ならば 貴方が腹立てる意図が分からないです。 だって、今は 義両親と同居している訳では無いですよね? ちょっと離れた所に居住を構えているのですよね? 仕事はできるでしょ?この話は、、、、、と言うのも 貴方が今迄抱えてきてしまった事が多く爆発したので そのように言ってしまったのだと思いますが、仕事の方が優先じゃないですか? 話は 仕事(就業時間)が終われば帰宅するのですから 出来るのに。 どちらも大げさって感じがしました。 貴方が帰省するのも 嫁に行ったからと言って 義両親にわざわざ旦那様経由で伝える必要も無いし、『伝えた方がいい?』と聞く事でも無いですよ。 日中や大半関わるのは女性が多いのですから 貴方の気持ちの中で 『義母に伝えた方が良いかな』と思ったら伝えたら良いですし。 どうせ旦那様は貴方をかばってくれる様な存在では無いのですから 自分で決めて自分なりの義母様とのお付き合いをした方が良いです。 挙式をキャンセルですか? なぜ? 入籍をキャンセルなら理解できるのですが、挙式をキャンセルしても意味が無い様な気がします。 旦那様が悪気無く と言うのなら、『私も義両親とは仲良くしたいし、良くしてもらっている面もある、だけど刺身をあげるから15分以内は私の都合もあるから、急かされる様で出来ないのね、鍵も家も勝手に入って来て、もし自分で物を置き忘れたりしたとき、今迄勝手に入って来ている事を知っているから、そんな事は無いと思っても義両親を疑ってしまう自分がいるから、いらぬ誤解は嫌なんだ、だから勝手に入る事は辞めてほしいの、チャイムを鳴らして鍵が閉まっていたら留守って事だし。それが仲良くする為のマナーだと思うからさ~。』 と話、それさえ理解出来ないなら 貴方の決断も一つの方法だと思います。

akari0227
質問者

補足

さっそくのご回答ありがとうございました。 義弟が勝手に入ってきたのは私たち夫婦の家にです。神経を疑いましたが、1回目は優しく旦那に注意しましたが2回目の時はもう怒りを超えて言葉もありません。私が素っ裸でいたらどうするんでしょうか。 あと、大事な話をする時に仕事に行ったと伝えましたが、補足し忘れました。。7月の結婚式に参加する為の私の家族の飛行機の予約の入金が(一番安い価格)、その日の0時までだったからです。旦那も分かっていました。話し合いを始めたのは私が仕事から帰ってきてなので19時くらいからでした。夜から仕事に行くなんて聞いていなかった。 長男の嫁として~と義親が言ったことは間違いありませんが、その言葉の前に一言、そんな思いをさせてたなんて、ごめんね。とか言ってほしかった。 その言葉をそのまま旦那は私の母に伝えたので、母は私に「もう帰ってきなさい」としか言いません。 私もその時興奮していてこの状況は変わることはないだろうと思い、結婚式どころではないのでキャンセルしてしまいました。。

  • you-b
  • ベストアンサー率26% (94/354)
回答No.1

読んでの感想は 旦那や義母は大概ですが、貴方も義母のすること全てマイナスにとりすぎ。 何でもかんでも否定して、それで上手くやれるはずないと思いますよ。 貴方がすべきは我慢じゃなくて、相手の善意を素直に受け取ること。 なんで善意のことを「我慢」とか「嫌だった」とか、全てマイナスに受け取めるのか… 勿論義母さんが無遠慮でデリカシーがなく強引で勢いのあるタイプで 貴方とあわないのは解りますし、貴方の気持ちも考えず行動するのには大いに問題があるのですが、 貴方も貴方で悪意にとりすぎで、きっと嫌な気持ちが義母さんに伝わっていたのではないかと思います。 「よかったわねぇ、面倒くさい姑から離れられて」 これだって、貴方が普段面倒くさそうにしていたから言われるんですよ。 だいたい、貴方も旦那も、義母さんの世話になってるじゃないの。 義母さんのアパートに住んで、その後も義母さん名義の家に転居でしょ。 同居じゃないだけマシってものじゃないんですか。 「必要以上に世話好き」って、必要な世話もしない人もいるわけでしょ。それどころか明確に敵意をもって接してくる人もいる。 必要な世話をしてくれた上で、更に世話してくる。それが鬱陶しいなら、最初から世話になんてならなきゃ良い。 支援を受けて「もう充分です。今後関わってこないでください」とでも言うおつもりですか? 都合よすぎですよ。 勿論旦那の意向もあって、義母さんたちの世話になっているのでしょう。 でも、世話になっていることに、貴方は明確に反対しましたか? 最初から、世話になどなりたくない、2人だけの家庭を築きたい、と強く主張しましたか? そうでないなら、今の貴方の状態は、貴方と旦那の合意の上だということです。 まず、義母さんに、最低限の感謝の気持ちをもたれては如何ですか。 全く世話になっている感謝が感じられません。 そんな状態で 「もっと思いやってほしい」 とは、一方的な物言いもあったものです。 旦那が貴方を守ってくれないことは確かに問題ですが、そんな一方的被害者ヅラでは 旦那だって気持ちが良いはずありません。 「いつも義母さんにはお世話になっていて、感謝している。だけど、育ってきた環境も違うし、 義母さんの行動に戸惑っている部分もある。貴方は義母さんと一緒に育ってきているから、 なんでも理解しあえるかもしれないけど、私は、まだ理解しきれないことが沢山あるの。 だから、義母さんには、とても感謝しているけれども、私の思うこと、考えることも理解してほしい。 私からは、直接義母さんに言えないこともある。 だから、貴方には、私の気持ちや立場を理解し、義母さんに伝える存在であってほしい」 とでも言って、少し下手に出てでも旦那を味方に引き入れるべきでしょう。 本来は言われなくても旦那は貴方の味方であるべきでしょうが、それは貴方に旦那を選んだ責任というものもあるでしょう。 説明して、解ってもらうしかありません。 子供ができたら、もっと大変になりますよ。 今のうちに「嫌だ」「我慢だ」だけじゃなく、味方をつくり、慣れ、前向きに相手の行動を受け取れるようにならないと、一層苦労することになりますよ。 それが無理なら、義母さんからの世話の全てを断ち切って旦那と完全独立するか(今更旦那が許すかは解りませんが)、お別れするしかないのではないでしょうか。

akari0227
質問者

補足

さっそくのお返事ありがとうございました。 とても善意ではないと思える口調であり言葉も皮肉でした。いい意味で捉えるように努力もしましたしどうしても理解できない時は優しく旦那に伝えてきました。ですが義母はきっと変わらない、そうやって60年生きてきたのですから。だけど旦那には分かってほしかった。 文章にはされて嫌なことを書きました。文章じゃ伝わらなかったかもしれませんが、義母には感謝しているところも沢山あります。その事も旦那には伝えてきました。義母のことを別に嫌いじゃありませんし、離婚なんても考えてもいませんでした。最初は些細な喧嘩でした。旦那は昼も夜も仕事ばかりでずっと私は一人でした。一緒の休みなんかここ半年ありません。スキンシップもなくなってしまい、私は寂しいと言いました。もう好きではないの?というと旦那は義親の話を持ち出し、そこから話はズレテいきました。私の義親に対しての態度がきっと不満だったのかもしれません。ですがわたしなりに努力してきたつもりでした。結局は私の嫁としての度量が足りなかった、荷が重すぎたのかもしれません。嫁失格ってことを旦那は言いたかったのかもしれません。。

関連するQ&A

  • お通夜 出欠悩む どこまで?

    義母(千葉)からお通夜と告別式など、「旦那だけ(お通夜も告別式も)主席するように」とちょくちょく連絡が入ります。 わたし(東京)の感覚では結婚したときにもお祝いをいただいてない(し、顔をあわせたのも20年以上前などの)ところにはお付き合いしなくてもよいのでは?と、思うのですが・・・それに直接沙汰があったわけではなく、いつも義母を通して「亡くなったので出席するように」、です。 非常識なのはどちらなのでしょうか? 角が立たぬように義母に断るには、どうしたらよいのでしょうか? 通常出席するのは何親等まで、などあるのでしょうか? ちなみに呼ばれているのは旦那自身も2、3歳の小さな時に1、2度おにぎりを作ってもらった、など今ではまったくお付き合い(顔合わせ等も)ありません。私たちの結婚祝いもいただいていません。 旦那と私は私の実家、義母と義弟が旦那の実家に住んでいます。 実質、義弟(独身)が旦那の実家の跡継ぎになります。 ちなみにお通夜に呼ばれているのは ・義母の母の兄弟 ・義母の妹の旦那の父 のお通夜です。距離的には遠くないのでいけるのですが、これからもお付き合いがないと思うので、行く意味があるのかが疑問です。 こういうものは直接のお付き合いがなくても、出席するものなのでしょうか?

  • 義実家との付き合いにやる気がおきません

    義実家での出来事、結婚式などで、嫌なことがたくさんあり、義実家との付き合いにやる気がおきません。 義父母は悪い人たちではないと思うのですが、義実家に行ったときにあまりにストレスがたまる出来事が多々あり、義実家に行きたくないのです。 義実家に行ったときの待遇が 義弟家族>>>>>>私達夫婦(長男です) なのが、おそらく要因だと思います。 義弟家族は義実家の近くに住んでいますし、うちよりも仲良く、厚遇なのは当然のことかもしれないのですが、遠方からはるばる帰省して行っても、疲れるだけなのです。 主婦の友人で義実家が好きという人は聞いたことがありません。皆ボランティア精神で行くのだとは思います。 でも、無理に行かなくてもいいのではないかと思います。 義実家に行かないと本当に気が楽です。ストレスもたまりません。 義実家との付き合いにやる気が戻れるよう何かアドバイスいただけますでしょうか? 私達夫婦(長男) ・遠方に住んでいる ・兼業主婦、子無し ・結婚式は自分達の資金で行った ・父の日、母の日、父母の誕生日、お中元、お歳暮を行っている 義弟夫婦 ・義実家の近くに住んでいる ・専業主婦、子供二人 ・出来婚、結婚式は親の資金で行った 腑に落ちないこと ・義実家に行くと義弟の嫁とお手伝い合戦になる。(片付けは私一人に押し付けられた。) ・私達は遠方のため、宿泊するが、義弟家族が深夜過ぎてもかえらないため、眠れず、次の日は早起きを余儀なくされた。 ・座る暇もなく家事をすることになる。 ・義弟家族の子供が行儀が悪いのに誰も注意をしない。 ・義母が私に義弟家族へ気遣うことを強要しているような気がする。(お年玉4歳の子に5千円、お祝い等はあげています) ・義母が嫌味?を言う。  「義弟の嫁は痩せたみたい(太っている私に対して)で心配。義弟の嫁に自分の着物を全部あげたい。」とわざわざ私に言う。 ・私達の結婚式は自分達の資金で全て行ったけど、義母は義弟の嫁の留袖のレンタル代を出した。交通費も出すと行ったが、義弟が遠方なのに、1日かけて下道で車で結婚式に来た。 そして、義母に強要された義弟の子を使った結婚式の花束贈呈に、急に出れなかったが謝罪は一切なかった。私達が子供達にプレゼントを用意したが、義母が「プレゼントも用意してないと思って私が用意してたのよ」と結婚式が終わってから言われた。(用意していたのなら当日の朝に言うべきだと思うし嫌味のほか何ものでもない) ・結婚式の準備ではたくさん嫌味を言われた。義実家からの電話は全て頼みごとばかりだった。 ・結婚式の式次第や席次を先に送れといわれた。 送ったら送ったで、私の席次の来賓の肩書きが長いと義母、義弟の嫁に笑われた。肩書き省略したら失礼でしょう。 etc.です。 そして、義実家の件で旦那と口論になり暴力を振るわれ、頭を強く打ち、はがいじめにされて殴られたこともあり、義実家にストレスを感じて旦那に文句を言うこともできません。 暴力を振るわれるのが怖いからです。 旦那は全て私が悪いといい、聞く耳持ちません。 義弟の嫁の方が近場に住んでいるし、孫もいるし、義母も向こうの方がかわいいというのも分かるし、私に気遣うと義弟の嫁が面白くないし、という難しい立場なのは分かります。 おそらく義実家に行きたくないと思う私が悪いのでしょう。 我慢できる方法を教えてください。

  • 末っ子ってそんなに可愛いですか?

    主人は男兄弟の長男です。義母が一番下の弟を褒めちぎります。私の実家に義母がある用事で電話をした時も、実母に義弟を褒めまくっていたそうです。うちの主人の話ならまだしも義弟の話なんか母からしたら聞かされても・・・って感じですよね。義弟は去年結婚したんですが、こんなに家事を手伝ってるらしいとか、休みの日は実家に帰ってきてくれるとか。 そんなに末っ子はかわいくて、自慢なんでしょうか?義弟も両親の(特に母の)扱いは上手いです。 将来主人の両親に何かあった時は私たちが面倒を見るつもりでいますが、両親からすればかわいい弟夫婦に見てもらいたいものなんでしょうか?

  • 義弟が大嫌いです(長文です)

    以前に旦那の酒癖と金銭感覚の事で質問させて頂いた者です。 また質問させてください。 私と旦那は結婚して3年になりもうすぐ2歳の子供がいます。遠距離恋愛の末結婚し旦那の実家に義母と一緒に住んでいます。 旦那には3歳下の弟がいて私たちが結婚する前の年に就職の為地元を離れ会社の寮で1人暮らしをしていました。 そもそも義弟を嫌いになった原因はまだ旦那と付き合っていた頃のことです。 結婚する1年ほど前に旦那の所に遊びに行っていました。遠距離なので何日か旦那の家に泊まっていました。 ある日、旦那が夜勤の日に弟と部屋で2人でいました。 その日まですごく良い子だと思っていたし仲も良かったのですが私が寝転んでテレビを見ているといきなり抱きつかれました。 ビックリして『どうしたの?』って聞くとすぐに離れましたがそのあと指で私の胸をつついてきました。 『何なの?』と聞くとまたすぐにやめましたが私はもう何されるか怖くて自分の家じゃないし出て行く事もできないので 仕方なく義弟に背を向け寝たふりをしました。少しすると義弟も寝たようでその後は何もありませんでした。 その日以来、なぜそんな事をしたのか理解できなくて大嫌いになりました。 顔を見るのも同じ空間にいるのも嫌なくらいです。 旦那にその事は言えませんでした。 その義弟が仕事先の人間関係や仕事で悩み体調を崩し今年の初め頃2ヶ月ほどこちらに帰ってきてました。 ほとんど義弟と話す事もなく義弟を避けるようにしていました。その態度からたぶん私に嫌われている事に気づいてると思います。 その2ヶ月は私がノイローゼになりそうなほど辛かったのですが他の所に移動させてくれるとのことで仕事に復帰しました。 そしてお盆頃に職場から連絡があり義弟がいなくなったというのです。 給料がはいってすぐにいなくなったそうで荷物などもそのままで突然いなくなりました。 携帯も料金を払ってなかったので義母が代わりに払いに行き通じるようにはなったんですが 電話にはでないしメールしても返事はないので捜索願を出しにも行きました。 そして今日、警察から義弟が見つかったと連絡がありました。お金がなくなって家電量販店でCDを万引きした罪で捕まったそうです。 CDを売ってお金にかえるつもりだったそうです。 警察で保護してくれているので今、旦那と義母が迎えに行っています。 それもかなり遠い所で捕まったので帰ってくるのは明日になります。 その足で会社に退社の手続きをして荷物も全て持って帰ってくるみたいです。 たまに帰ってくるのも嫌なのに今回は仕事辞めて帰ってくるので今度いつ出て行くか分かりません。 突然いなくなって連絡もせずみんなに心配と迷惑をかけた事でますます嫌いになりました。 来年、家を建てるつもりなのですが義母と同居します。でもこのままじゃ義弟も一緒に住む事になりそうです。 以前あった事は旦那には言わないでおこうと思っていたのですが正直に言って一緒に住みたくないと言うべきでしょうか? それとも義弟本人にあの事を許せないから一緒に住みたくないので早く出て行ってほしいと言うべきでしょうか? それとも私がいつか義弟が出て行く日まで待つべきでしょうか? 旦那に言ってしまうと私たちの夫婦関係が壊れそうで怖いです。 義弟本人に言うと精神的に弱そうなのでまた失踪でもしたらそれも迷惑です。 義弟が出て行くのを待つとなると今度こそ私がノイローゼになりそうです。 もうどうしたらいいかわかりません。助けてください。 こんな私にアドバイスをお願いします。

  • 長男の嫁です。

    長男の嫁です。 今は28歳で旦那も同じ歳です。19歳の時にでき婚しました。若かった為、何も知らずに嫁に行きました。その時は義母はとても優しかったのですが、2人目を出産してから態度が変わりました。何をするにも許可が必要 勝手にきめたりすと文句です。機嫌が悪いと一言も口を聞かず顔に出すんです。 義祖母は自分のストレスを私に嫌みを言って鬱憤をはやしてるようです。 それが続き嫌気がさして旦那が家を出ると言ったら義母は本籍を抜いて出て行きなさい。あと帰って来れない覚悟でと言われこちらの話を聞こうとしませんでした(その時24歳でした) それから2年程は顔を合わせるのは子供の行事くらい。1年前から急に親切になったなと思ったら義弟が結婚することに。義弟は何を言ってもムダと言っては義母は何も言わず許すカンジです。義弟の嫁は旦那の実家みんなに可愛がられています。私がされていたのは何?と思うくらい。憎く思うくらい、でも自分が醜いです。これから義弟夫婦が結婚式を挙げるようで出席はしたくないのですが、やはり常識はずれでしょうか?

  • インフルエンザ…避難した方がいいのでしょうか?

    義弟家族(夫婦と子供四歳と一歳)がインフルエンザにかかり、義母(義弟の実母)が手伝いに行きました(一歳の子は、インフルエンザにかかってないみたいなので、その子の世話をする為)。 義弟さんは、治って今は仕事に行っているのですが、手伝いに行った時は、お嫁さんと子供(上の子)が、熱などあったみたいです。今は、落ち着いて義弟さんも土・日と仕事が休みなので、義母も土曜日に帰って来る予定です。 そこで質問ですが、義母が言うには、「自分はインフルエンザにかかって無い」と言っているのですが、私は只今妊娠中(8ヶ月)と子供(一歳半)が居る為、しばらく避難したいなと思ってます。 避けられるなら避けたいのですか、完全同居の為、多分無理だと思います。 義母の言葉を信じて、一緒に過ごしても大丈夫でしょうか?それとも避難(私の実家へ)して、四・五日様子を見たほうがいいのでしょうか?義祖母も居るため、少し不安です。

  • 義弟(23歳)がニートで困っています。

    義弟(23歳)がニートで困っています。 皆様の知恵を貸してください。 義弟の現状は好きな時間に寝て起きて パソコンしてアニメをみて、お腹が空けば あるものを食べる と自由に生活しています。 普通に会話は出来ますが、やはり常識は無く 自分中心に世界が回っているような感じ。 義母はシングルマザーで二人の息子を育ててきた苦労は 目に見えて伝わってきます。 義母はとてもやさしく強い人間です。 5、6年ほど前、義母は新築を建てました。 ローンはたんまり残ってます。 ・アーパート暮らしが惨めで建てた ・シングルでもやれば出来る そんな理由だった気がします。 義母は自分で「無理して建てた」と言っていました。 旦那と結婚する時、その実家に入る事も考えましたが 私の精神的負担が大きすぎると思い辞めました。 旦那は実家に入るほうが貯金ができると言いましたが 私は冷静に考えてこの環境でやっていけるか ものすごく不安になり、拒否しました。 そして、二人でお金ためてアパートに住む事になりました。 なので現在私たちはアパートに二人暮らしです。 義母は、今の家を手放したくないようで ローンは私たちの世代まであると言っていました 「私が働けなくなれば、払えなくなる。この家を手放す」 そういっていました。 しかし逆に「いずれこの家に住む気はある?」 と、言われる時もあります。 結婚当初は、まだ先のことだからと 「先の事はわかりません、しかし義弟が働かないのでは困ります」そう伝えました。 義母が働けなくなった老後、一緒に住み面倒を見る事は出来ます。 しかし働きもせず甘ったれた義弟の面倒を見ることまでは出来ません。 あれから2年が経ちましたが義母は元気!というわけではありません。 どちらかというといつ働けなくなってもおかしくない状態 という感じ。 義母は義弟の事はもう諦めている口ぶりです。 しかし私はまだ可能性があるのではないかと考えています 思っている事を義弟に伝えて良いのでしょうか? キツイ事をいって、狂ってしまわないか不安です。 将来のこととはいえ、いつかはぶつかる壁です。 早いうちにいろいろと考えておかねばと思っています。 義母の意見 ・あなた達が来ないなら家を売ってアパートに義弟と住む 旦那の意見 実家は残してあげたい。義弟は見殺す。 混乱すると離婚とか言い出す時もあります。 私の意見 子供も欲しいし、普通の暮らしがしたい。 旦那との話し合いではいつもいろいろなことが ぐちゃぐちゃになり結論がでません。 義父がいない分、長男の旦那は すごく責任を感じています。 家族想いの優しい人なのです。 私に何ができますか。

  • 義母の反応(何がいけなかったですか?)

    結婚3年目ですが、過去2回のお正月は喪中だったため、特別なことはしませんでした。今年のお正月は、初めてちゃんとしたお正月ができると義実家へ帰省した際おせちを作って持って行きました。旦那の話では、義実家(義母・義弟のふたり暮らし)では毎年おせちは作らず普段と同じ料理しか出ないと聞いていたので是非、私の作ったおせちを義母と義弟に食べてもらいたいと思い旦那に相談したところ「喜ぶよ。ありがとう」と言ってくれたので、一生懸命作りました。義実家へ行くと義母がしゃぶしゃぶの用意をして待っていてくれました。「おせちを作ったのですが、よかったら食べてください」と渡しました。その時は義母も笑顔で「ありがとう」と言ってくれたのですが、さあ食べましょうと席についたら机におせちが並んでないのです・・・。しゃぶしゃぶの鍋と材料のみ。旦那が私に気を遣って「○○が作ってくれたおせちも出せよ。せっかく持ってきてくれたのに」と言ってくれたので義母も「ああ、そうだね」と言って出してくれたのですがおせちは風呂敷から出して蓋を開けて、義母の横に置いてあったので(床置き)出しそびれたのでしょうか?それだけでなく、義弟がおせちをおいしいと言って食べてくれましたが義母は何も言ってくれません。 その上、義弟がおせちの中のエビマヨを「おかん、これうまいぞ、食べてみて」と言っても義母は「エビマヨね~、これは大きい海老を使わないとおいしくないよね」とか旦那が「おかんイカの肉詰めをよく食べてるな、うまいだろ?」と言っても「ん~?一番近くにあったからさ・・・」とかそんなことばかり言うのです。私は義母の気に触ることをしたのでしょうか・・・? 旦那は帰りの車の中で「おかんの真意がわからん!」と怒っていましたが、どなたかわかりますか? 長文でわかりにくいかと思いますが、今回の私の行動で何がいけなかったのか、教えていただきたいです。

  • 夫婦が住むのに一番良い場所

    こんばんわ。 今度、主人の転勤の希望調査があります。 子供なし、結婚三年目です。 今は事情により、お互いの実家(鹿児島) から離れて栃木に居ますが、 今回の希望調査で九州の可能性もあります。 しかし、その希望を少し検討しています。 内容: 主人の母が、とても外出好きで九州(実家から二時間くらいのところ)なら、毎日きそうだから 九州にすべきかどうか でも、義母は、北海道がいいなといっていたほどなので、実家から遠い方が長居しそうだから 近いとこがいいのかも・・ でも、出産等のことを考えると、実母に 近いとこの方がいいかな?(でも義母にも近くなる) ・・・と、 義母が心配で、その先ばかり考えています。 皆様は、やはり子供が出来たときに 実家に近い方が助かったとかありますか?? もしくは、離れていてよかったとか。 離れていても、くる人はどこにでもくるとか。 ちなみに、この間、義母は主人もいないとこに 3泊しました。栃木で。 さらに、義弟の同棲している東京にも 3泊して、1週間してから帰りました。・・

  • 無神経な義母との同居にイライラします(長文です)

    無神経な義母と同居しています。 私の旦那は年老いた義母(71)を一人にできないと、結婚の時に同居を希望したので承諾し、結婚当初から同居して2年が経ちます。 出産前は無神経な人だなとは思っていましたが、気にしないようにして過ごしてきました。 昨年末、子供が産まれてからはその無神経さにイライラしてしまいます。 旦那は次男ですが、兄夫婦も弟夫婦も実家には寄り付かないため、旦那が面倒を見ています。 旦那はバツイチで、当初結婚には乗り気ではなかったのですが、私が「結婚したい」と伝え、それなら同居が条件だと言ったため、同居を承諾して結婚しました。 もともと、同居が条件だったため、これからも義母を見捨てる気はありませんし、それは自分が選んだ道だと、諦めてもいます。 旦那は、基本的には私の見方をしてくれますし、私の両親も大切にしてくれます。 しかし、無神経な義母に対するイライラを我慢しきれません。 先日、娘のお食い初めのお祝いを自宅で行いました。 私の両親、私の姉家族(姉夫婦と子供3人)がお祝いに来てくれました。 当然、旦那の兄弟は来てません。 そのお食い初めの準備の時からイライラがたまりました。 自宅は狭いので、私たちは一階の四畳半の部屋で日中過ごし、2階の六畳で寝ています。 義母は一階の六畳を寝室にし、襖続きのもう一部屋の六畳(座敷)で日中過ごしています。 お食い初めをするにあたり、義母が普段使っている座敷を貸してもらうことにしました。 お祝いをするので部屋の片づけをしようとしたのですが、その片づけになかなか協力してくれません。 もともと、掃除が大嫌いの義母が片づけをしているのを見たことはなく、共同スペースの片づけはすべて、私か旦那がおこなっていました。 今回も、娘のお祝いなので、親である私たちが片づけなければならないと思ったので、片づけを手伝ってほしいとは思いませんでしたが、協力してほしいと思いました。 私たちがお食い初めの時には不要と判断し、片づけようとすると「あれも要る。これも使う」と言い、まったく片づけが進みませんでした。 義母の部屋は、そういって集めたもので、足の踏み場がありません。 何とか、旦那が説得し、片づけが終わり、お食い初めは無事に終わりました。 でも、その後がとても腹が立ちました。 義母はみんなが帰った後、不機嫌そうに、口も聞かず、「疲れたから寝る」と言って、すぐに寝てしまいました。 私は、義母も私の家族に囲まれて、気を使って疲れたんだろうなと、思いました。 翌朝、「昨日はお疲れ様。たくさん来たから、疲れたでしょ。ごめんね」と伝えました。 すると、義母は「血の繋がってない人に囲まれて、要らない神経を使ったので体調を崩した」と私に言ったのです。 血の繋がっていない人=私の家族です。 そんな言葉をどうして私に言うのだろうとすごく腹が立ちましたが、そこはグッとこらえて、「次の初節句の時には疲れてしまうので、みんなでご飯食べに行くようにしましょう」と伝えました。 すると、義母は「そういう訳にはいかない。この家の子供なんだから。この家でするのが普通よ」と、私に諭すように話しました。 私は腹が立ったので、旦那に伝えました。 旦那は「年寄だから、思ったことが口に出る。いちいち気にするな。悪気はない」と言いました。 私は納得いかないので、初めて直接義母に「気分を害したこと」を伝えました。 義母は「悪気はなかった。頭が悪いけん、すぐに口に出るんよ。」と笑いながら言いました。 旦那も義母に「言葉は選んで話せ。兄夫婦や弟夫婦が寄り付かないのも、それが原因かもしれん」と言いました。 そこで終われば良かったのですが、今まで何度も同じようなことがあったので、笑いながら話す義母と旦那に腹が立ち、「私はこれからもずっと我慢すれば良いんやね?」と伝えました。 すると、義母は「許してくれないのだったら、出ていく」と泣き始め、それを見た旦那は「こんなことだから結婚したくなかった。好きにしろ」と、私に怒鳴りました。 なんだか、私が悪かったみたいになりました。 娘も泣くので、「私が悪かったです。」と言って、その場を収めました。 やっぱり、私の我慢が足りないんでしょうか? 同居を承諾して、結婚したのだから、我慢すれば良いだけのことだとは思いますが、皆さんの意見を聞かせてください。 私が間違っているのなら、はっきり言ってもらって、これから心を入れ替えて生活していこうと思っています。 初めての投稿で、文章も長くなり、読みづらいところがあると思いますが、よろしくお願いします。