• 締切済み

高校1年なのですが

高校1年なのですが 3年の先輩のことが好きなのですが仲良く慣れると思いますか? 先輩は朝会うと挨拶してくれたり「髪サラサラだね、触ってもいい?」と言われたり「メガネかっこいいね」といったりしてくれます。 この前二人でいた時に先生に二人でいると姉弟見たいといわれて先輩もこんな弟だったらほしいなーとか家で住まない? と言ってくれたのですが自分は恥ずかしがりやなので返事とか出来なくて・・・なのでメアドもまだ聞けてないのですが・・・ 先輩の前だとすごくドキドキしてしまってなかなか喋れないのですが先輩は飽きずに話しかけてくれるので返事できないのが悔しくて 先生も応援してくれてるのですがなかなか踏み出せないのですがどうしたらいいでしょうか? それと先輩は脈ありだと思いますか?自分は♂です。 今日も会ったときに休みに暇でしたら遊びませんかー?と誘いたかったのですがどうしても言えなくて今更後悔しているのですが^^; これまで誰かと付き合ったりしたことがないのでどうしたらいいのかとかわからないです、今までは恥ずかしくて話せなくて無視?とか女子とかに言われたこととかもあったのですが先輩みたいに話しかけてくれる人は初めてで・・・うれしいんですけど恥ずかしくて>< せめて普通に座談とか出来るようになりたいのですが 長くなってしまって申し訳ないのですが何方かアドバイス?お願いします・・・

みんなの回答

回答No.3

こんにちは まず、なんにも考えずに、相手が誘ってくれたことに、はい!とこたえる、そうすれと、相手は、何時がいい?とか、どこで?とかきいてきますので、それに答える。即答出来ない時は、ちょっと待って、と言って考え、答える、または、考えても、頭が真っ白な時、は後で返事します、と言い、一人になってから、ゆっくり考えて、手紙でもいいですから、返事する。 会話全体としては、彼女に話を聞くことを中心にしていけば、かなり大丈夫です。あとは、本や映画をみて、会話の言い回しをおぼえるといいです。 また、勉強の解らないところを教えてもらうのもいいです。できたら、同じ大学にいけるといいですから、彼女にそういう話もして、一緒に勉強するといいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#138477
noname#138477
回答No.2

 質問者様が成長することでしょう。   先輩は、現在の質問者様のことを知っていても接しるのですから、少しずつでも話せるように努力することです。先輩の趣味や関心事を知ったり、共通する話題を話すことが、第一歩だと思います。

aahaha
質問者

お礼

やっぱりそうですよね、自分は恥ずかしがりやだから~と思って自分から逃げていいって訳じゃないですよね。 休みが明けたら少しずつでも話が出来るようにがんばろうと思います、少しなにか軽くなったような気がします 有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#110902
noname#110902
回答No.1

大学一年の女です。 その先輩はあなたのことを弟のように考えているのかも知れませんね…。はっきりとは分かりませんが(^ω^;) とりあえず今すぐ遊びに誘うよりも、メールアドレスを先に聞く方がいいのではないでしょうか。それからもっと仲良くなってから誘ってみては? 焦らずにゆっくりと頑張って下さい。ただその先輩は高3という大変な時期なので、その辺の配慮はしてあげて下さいね。

aahaha
質問者

お礼

そうですね、焦らずゆっくりでも確実に頑張ろうと思います、有難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛のしつもんです!

    好きなひとができました! 一個上の先輩です。 よく姉弟みたいといわれます ちなみに本人からも言われました。弟みたいと そこで質問です姉弟みたいな関係で告白して脈ってあるかどうかです(´・ω・`) 回答おねがいしまーす!

  • 高校3年生の男子です

    僕は都立の高校に通う3年生です。僕には好きな人がいて、2年生のときに同じクラスだったので二学期メルアドを聞いて冬休みにメールをして、三学期に告白したのですが、振られてしまいました。理由は彼女はハンドボール部に所属しており、部活で忙しいのと専念したいとのことでした。その後もあきらめきれずメールをしていたのですが春休みにメールを送っても返事が返ってこなくて、三年生になってクラスも違ってしまい、かなり悲しんでいました。そこで彼女のことをよく知っている先生に聞くと彼女は受験のため勉強をがんばると言っていたらしく、そのせいでメールの返事をしなかったんだと思います。その先生からはしばらくメールはしないほうがいいと言われたんですが、違うクラスのため前みたいに話すことができません。どうしたらいいでしょうか。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 高校1年生です!

    高校1年生です! 先輩にLINEで勉強を教えてもらいました 相手 明日も学校あるしもう遅いから早く寝 るんだよ笑 自分 ありがとうございます 自分 時間取ってすいませんでした! 相手 全然大丈夫だよ!! 相手 早く寝なよ?笑 この会話脈アリですか?

  • 私は高校2年生の女子です。

    私は高校2年生の女子です。 今年クラスが初めて同じになったクラスメートがいます。 男の子で、それなりの進学校の中でも努力家で頭がよく、自分の気持ちを殺してしまうほど優しかったり(本人はとても気が小さいんだ と気にしていますが)、とにかく真面目だし人として魅力的です。 最近文化祭の準備などでそれまで関わりがなかったのによく話すようになりました。 私のふざけた話も一生懸命聞いてくれて好感がもてました。 すこしいじわるをすると困った顔をしたり、すごく反応がおもしろくて私は自分から彼に話しにいくようになりました。 実は彼の身長は154CMで、元野球部で筋肉質ですが、とても可愛いのです。 そして、きっと洗剤なのでしょうがとても良いにおいがします。 私は彼に弟のような感覚で接し、服をひっぱったり髪をさわったり、「ケープ使ったら髪がかたくなった~」と言って自分の髪をさわらせたりしたこともありました。 友達からも、「最近よくしゃべっているよね」と言われ、「あの二人って仲いいのなんで?」と言われたりしましたが、彼の身長や性格のことがあり、お互い異性として意識しているとは誰も思っていませんでしたし、私もただ純粋のクラスメートとして彼が好きで、彼もそうだろうと思っていました。 私は彼になれなれしく接していましたが、彼は私を「○○さん」といつも読んでいたし、ちょっかいをかけても嬉しそうではなかったし(本当にただ戸惑っていた)、彼から近づいてくることはなかったし、他の男子のような俗っぽさ?は全くありませんでした。 性的なものにも興味はなさそうだしそもそも恋愛などしなさそうです。 しかし昨日、すごい視線を感じたので「どうしたの~?」とたずねると、すごい震えた声で「○○さんのことが好き」と言われました。 「私も好きだよー!」と返事をしましたが、どうやら、異性として告白してくれたようなのです。 正直、まったく予想していなかったのでとてもびっくりしました。 彼が異性に興味があるようには全く見えなかったし、どちらかというと私が一方的に話しかけているのを嫌がれずにいるのではないかな?と思ったこともあったからです。 どこが好きかなどとは聞きませんでしたし、彼はすぐどこかへ行ってしまいました。 友達に相談すると、彼女もとても驚いていましたが 「彼も普通の男子ってことだよ。○○(私)は弟みたいにしか思ってなかったかもしれないけど、ベタベタ触られて、あんなに近づいて話されて、○○は胸も大きくて顔も目がぱっちりしてて愛嬌があるし、毎日きっとドキドキしてたんだよ」 と言われました。 私はすごく否定したのですが…。 友達はそう言いますが私がそんな風に接していた時彼はどういう気持ちだったのでしょうか><。

  • なんて言ったらいいか・・。

    高校2年の女子です。 以前に女子2人、男子2人でながれで食事に行きました。 特になんの関係もありません。 でも、その中の男の子の1人が、私の好きな人で・・。 恋の話になって、もう一人の男の子が 「好きな人いるの~?」的なことを聞いてきました。 好きな人を目の前にしてなんて言っていいのかわからなくて、 あいまいな返事をしました。3回くらい聞かれたんですけど、 やっぱりなんて言っていいのか。 好きな人とは、毎日のようにメールしているので、 その日のメールで「好きな人いたら、応援するから」みたいなことを 送ってきました。応援するからっていうのが、脈なし?みたいに思ったんですけど。。 でも、毎日メールができるってことは、少しは脈ありと考えてもいいんでしょうか? 「好きな人いたら応援するから」っていうのをどう返事していいのかわりません・・。 なんていえばいいのか教えてください。

  • 高校一年生の女子です。

    高校一年生の女子です。 先日インスタライブを見に行った他校の3年生の先輩と仲良くなったのですが、南海トラフ来なかったらスタバ奢ってねと言われました。ノリだと思っていたのでいいですよと言ったのですが、先輩はノリではなくて本気で言ってたらしくていつ行く?と日程を組もうと話しかけてきてくれますが、私としては約束してしまったことですし、自分の言った言葉には責任を持たなきゃなという気持ちなので話を続けていたのですが、話している途中で先輩に彼女がいることを知り、 私としてはとても彼女さんに申し訳ないですし、(相手が意識していないからとかの問題ではなく自分の中で罪悪感等が混ざりました。)何よりも2個上の異性の先輩と2人で出かけるなんて彼氏がいたことがない私にとったらスーパーハードルです。、、 彼女さんがいるのにいいのですか?と聞いたところ、報告すればいいって言われてるからいいよと言われました。それでも自分の中では彼女がいる先輩と一緒に出かけることに対してとても不安というかがありますし、異性と2人で出かけたことなどないので緊張します。でも、自分の言ったことに責任を持たなくちゃという気持ちがあって行かないという選択肢が血迷っています。。。断ることが苦手ですし、先輩とは普通に仲がいいと思っているのでこんなことで関係を崩したくないですし、、、これは一体私はどうするべきなのでしょうか。私は先輩のことを好きとかいう気持ちはありません。

  • 明日、大会なのですが、先輩に応援メールはするべきですか!?

    こんにちわ♪ 中学1年生の女子です。 私は吹奏楽部でトランペットをやっています。 そして、明日、吹奏楽の県大会です。(1年生は出場しません。) それで、先輩に応援のメールを送ろうか、送らないか、迷っています! どうして迷っているかというと、 まず、トランペットの先輩は、3年生2人・2年生3人です。 それで、パソコンのメールアドレスを知っている先輩は、3年生の先輩1人だけです。 なので、3年生の先輩1人だけに応援メールをすると、ほかの先輩には応援メール等などができないので、アレかと・・・。 でも、当日も、たぶんバタバタすると思うので、たぶん、応援の言葉とか、言えないと思うんですよ;; なので、どうすればいいかと・・・。 手紙なども渡せないので;; それとも、メルアドを知っている、3年生の先輩1人には、応援メールをとりあえずしておいて、当日、応援の言葉を、時間のある先輩に言うようにするか・・・。(言えなかった先輩は、ごめんなさい!ということにしとくか・・・。) どうすればいいですか? それとも、プレッシャーがかからないように、メールや応援の言葉は、なるべくさけたほうがいいですか? 回答お願いします。

  • 姉と弟で2人一緒に住んでるのって引きますか…?

    20代前半の女です。 今は2つ下の弟と2人で一緒に住んでいます。 歳が近い割には(?)、昔から仲は結構いいです。 家族だし、弟は料理とか家事が結構できるほうなので 2人で生活するほうが何かと便利だと思ってるんですけど ある人(男性)に弟と2人で住んでると言ったら 「え、弟と2人で住んでんの!?」という感じでちょっと驚かれました。 弟と2人ってなんかちょっと…的な軽く引いたような反応をされてしまったんですが 姉弟で住んでるのってそんなにおかしいというか、変でしょうか? その人に姉妹がいないとかで、感覚的にわからなかったのかなとか たまたまその人が「姉弟で一緒に住むなんてありえない」的な考えだったのかな? とも思うんですけど… 姉弟(家族)なんだから、いくら異性で一緒に住んでても絶対!何もあるわけないですし(^_^;) でもちょっと引くような反応されて、何か変な想像でもされたのかなって感じです(ありえないのに)。 考え方は色々あると思いますが、皆さんはどうでしょうか。 姉弟で一緒に住むのって嫌だと思いますか?

  • 僕は高校1年です。

    僕は高校1年です。 僕には今好きな人がいます。 その仔とは、毎日メールとかも しています。この前その仔に ネクタイの結びかたを教えて ほしいとゆわれたので教えて あげたら僕の首にやって くれました。他にも学校でわ クラスわ違うけどおった! と思ったら目があってる感じです。 昨日その仔を祭に誘ったら 行きたいってゆってくれて 楽しみってゆってくれました。 ちなみに祭わ2人です。 もしいけるならその仔に 告白したいと想っています。 これわ脈ありなんですか?

  • 先輩との恋、教えてください!

    大学2年、20歳男子です。 少し前に再会してメアドを交換した先輩(21)についてです。 脈ありかどうかとか、距離の縮め方とか、恋愛経験が少ないため、どうしたらいいのかわかりません・・・ とりあえず、今までの経緯でいい感じかな?と思う部分といまいちかな?と思う部分をあげてみました。 よろしくお願いします! 良い点 ・(再開したとき)むこうからメアドを聞いてくれた ・デート(というより夕食?)に誘ってくれた ・バレンタインに手作りチョコをくれた(友達に作った分の余りかもしれませんが・・・) ・次回、また遊びたいと言ったら、遊ぶ約束として「映画行こうか~」と言ってくれ、決定 悪い点 ・(バイト時代から)弟のような感じ ・彼女の話題になって、僕が彼女がいないと言ったら「出会いは無いの?」と言われ、無いと答えると「サークルとか色々参加してみたらなんかあるかもよ~」と言われた ・普通に「友達」という感も否めない ・遊ぶ約束等を決める以外メールはしない(メール不精な人っぽいですが・・・) よくわからない点 ・(僕の)服装とか雰囲気とか「良いと思うよ~」と言ってた ・今度試合の応援(僕がサッカーやってるので)に来てくれるらしい(友達と一緒に) ちなみに彼女はどちらかと言うと肉食で、自分から攻めていくタイプらしいです これって、脈とかはどうなんでしょう? どう仲を深めたらいいと思いますか? 教えてください!

このQ&Aのポイント
  • 科学者が開発した光触媒は、ウイルスや菌の臭いをカットする効果があるのか疑問です。
  • ウイルスや菌は通常、臭いを放出しないため、ウイルス臭をカットする光触媒の効果には疑問があります。
  • しかし、ウイルス感染に伴う体臭や汗の臭いを軽減する効果が期待できるかもしれません。
回答を見る