- ベストアンサー
中国語学習中の問題:到着と連絡に関しての理解について
- 質問者は、中国語を学んでいて、到着と連絡に関しての理解について疑問を持っています。
- 「我到了北京」と言った段階で、中国人ネイティブはどのように聞こえるのかを知りたいです。
- 中国語は単語の順番や文章の区切りで意味が変わるため、理解が難しいと感じています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1 さんのおっしゃるように、1の方は、このままでは「北京に到着したら・・・ 」という、中途半端な印象になりますね。 「我到北京了。」と語気助詞の「了」で文章を終わると、「着いたよ。」という話し方になります。 他の方のご質問でも、アスペクト助詞の「了」(主に動作の完了を表現)がありましたが、動詞の直後に付いた場合は、その動作の完了を表現しますが、過去を表すものではないことに注意する必要があります。 単に「着いた」と日本語で言うと過去のように聞こえますが、「着いたとしたら」「着いた時点で」と書くと、これは完了だということがわかりますね。 ですので、2のような文だと「北京に着いたら電話する」というように、動作の完了が次の電話する動作の前提になっています。 動作の過去を表現するわけではないので、この文だけでは、これから起ころうとしていることを表現していることになります。 既に電話をした後であれば、「我到了北京就給他打電話了。」のように、これも「了」でしめくくるなどするでしょう。 「就」を入れたように、文のニュアンスによって「就」「才」などを入れることはよくあると思います。 「就」「才」などは副詞ですが、「了」は助詞です。念のため。
その他の回答 (3)
- 84jupiter
- ベストアンサー率46% (14/30)
こんにちは 「我到了北京」と「給他打電話」との間に間がないので(呼吸はその後、でないと文がずたずたになる)、中国人ならほとんど早合点したりそのことで悩んだりする人間はいないではないかと思います。 日本語の歌詞には、「教室の隅に、そこにいないように、声もなく、息を殺し、私がいたの」という長文があって、「教室の隅に」と出た段階で、「に」はどこにかかるのか、その語まだかまだかと待っています。 ネイティブスピーカーでない限り、みんな多少そういう疑問あるですね。 中国語の勉強、がんばってください。
お礼
なるほど。 ありがとう
- 132132132
- ベストアンサー率66% (2/3)
「我到了北京」までで、変化を表す「了」がありますので、中国人は着いたと認識します。さらに続きを言えば、到着はまだだと思います。あなたの言うとおりです。もっとはっきりさせるには、我到了北京以後給他打電話の方がいいです。 了は中国人でも完璧に理解している人が少ない難しい副詞です。焦らずゆっくり学んでください。
お礼
日本語ですと、「私が北京に着いた時に(着いたらば)、彼に電話するよ」と女友達に伝えるわけですが、おっしゃるように明確に話すのが重要でしょう。 すごく難しく感じますが
- wawa37
- ベストアンサー率46% (138/300)
すみません、ネイティブではないのですが、 (1)はまだ話が続くと思うでしょう。 A:北京に到着したら、・・・・ B:・・・? どうするんだろう? 何かして欲しいのかな? “我到了。”或いは“我到北京了。”と言えば、「ああ、着いたのね。」と思うでしょう。
お礼
学習を続けます ありがとう
お礼
参考になりました ありがとう