• ベストアンサー

昔から外国の文化 宗教などに興味があり

昔から外国の文化 宗教などに興味があり キリスト教について学んでみたいと思っているんですが、どういったように学んで行けばいいのでしょうか? もちろん独学でいこうと思っています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ray_ray
  • ベストアンサー率40% (68/166)
回答No.2

では教会へ…といいたかったのですが、独学ですね。 神父さんが書いたカトリック入門系の本なら、活き活きとした信仰生活がわかると思いますよ。ユーモアをまじえて書いている方が多いです。 聖母の騎士という月刊誌を出している出版社から、聖母文庫が出ています。月刊誌で入門講座のような内容を連載し、それを文庫本にしていますので、1冊500円程度で手に入ります。 わたしも何冊か購入しました。ぜんぶお勧めでしたが、特に下記の本はいかがでしょうか。 ■キリスト教と私 アルフォンス・デーケン神父著 ドイツ生まれでイエズス会の神父さん。上智大学の教授でもあります。カトリックの教えをトータルでざっくりと知るには一番適していると思います。 ■キリスト教の常識 セラフィノ・フィナテリ神父著 イタリア生まれでフランシスコ修道会の神父さん。聖書の日本語翻訳で活躍された方です。西洋と日本の一般的な考え方の違いなど、面白く読める本です。 ■キリスト教信仰案内講座1~5 ペトロ・ネメシェギ神父著 ハンガリー生まれでイエズス会の神父さんです。やはり上智大学の教授でした。1巻~5巻まであり、1巻目のタイトルは「愛といのち」です。5冊ありますので、もっと深く、エピソードなどもたくさんまじえながらがよいというのなら、一番のお勧めです。 以上、すべてカトリックですが、ヨーロッパから日本に来た神父さんが、日本人との交わりの中で得た経験を踏まえてわかりやすくキリスト教のことを教えてくれます。 上記以外にもいろいろ出ていますし、もちろん日本人神父が書いた本だってたくさんあります。 聖母文庫は大きな書店だとか(東京なら新宿のジュンク堂にあります)、教会に併設している売店、聖品を扱っているお店などで販売されています。 ちなみに、キリスト教信者ではない日本人が書いた書籍も何冊か読んでいます。きちんとしたわかりやすい書籍もありましたが、堂々と間違えている書籍も多いので、最初は神父さんの本がお勧めです。 わたしも数年前から英語の勉強をはじめたため海外文化に興味を持ち、洋書を読んだり映画をたくさん見たりしていましたが、カトリックの教えを知る前と後では、理解がまったく違ってきました。信仰を持ちたいというわけではなくとも、知っておくと楽しみが広がると思います。また何かあったらご質問くださいね。

参考URL:
http://www.seibonokishi-sha.or.jp/
kilyabo
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • seastar3
  • ベストアンサー率69% (99/142)
回答No.1

体系的なことはとても述べられませんが、教義を知るためには旧約聖書、新約聖書を読むべきでしょう。 旧約聖書は長大なので、私はウォルター・ワンゲリン著の「小説聖書旧約篇」を読んでみて概要を学びました。 ホイジンガーの「中世の秋」は、カトリック全盛のヨーロッパ中世の暮らしが生き生きと描かれており興味深いです。 宗教改革の解説書も新書か何か読まれると歴史のダイナミズムが感じられると思います。お勧めの本はすぐに挙げられませんが・・・。 マックス ヴェーバーの「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」は神の存在は全く後回しにして社会現象を冷徹に記述しており、欧州のキリスト教の申し子である西洋合理主義精神の到達点として大変勉強になりました。 現代の中東問題の本もキリスト教とユダヤ教とイスラム教の因縁を探るためになる情報源だと思います。私は少々古いですが、笹川正博著の「パレスチナ」が勉強になり、紛争の度に思い出す本です。 あと、聖書のイメージを膨らませてくれる町田俊之監修の「アートバイブル」や、通俗的な「ダビンチ・コード」も理屈抜きで面白かったです。 また 、図解雑学シリーズや面白いほどよくわかるシリーズも手っ取り早く学ぶことができると思います。 以上、私も乱読による独学ですが、思いつくまま挙げてみました。

kilyabo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 富が余ったら宗教に贈っていた文化が薄れて、今は宗教

    富が余ったら宗教に贈っていた文化が薄れて、今は宗教に寄付する人は減った。 日本のキリスト教の教会の収益も年々寄付が減って縮小している。 昔は余った富は教会に寄付する文化だった。今は子供に私財を残す文化に変わった。 宗教文化が縮小していくといずれ今の宗教は崩壊して消えてしまう。 宗教が消えた文化は文化の大きな変換期に争いが起こると思う。 宗教が無くなっても争いは起こらないと思いますか? なにか大きな争いが起こると危惧しています。 キリスト教とイスラム教ならキリスト教のほうが先に消えそうです。

  • 宗教と文化

    宗教が文化にどのように影響しているのか みなさんの意見が聞きたいです。 外国と日本の両方を答えていただけたらなお嬉しいです。

  • 興味深い、面白い文化教えて下さい!!!!

    アメリカに留学している者です。 学校の授業で、自分で興味のある文化を選んで、紹介することになりました。(時間はだいたい4~6分です。) 自分の知らないこと(理由は調べながら、自分も学べるようにする為だそうです。)ということなので、日本以外の興味深い、面白い文化を探しているのですが、なかなかこれ!というものが見つけられません。 外国の文化で紹介できそうなものがない場合は、私に馴染みがないということであれば、日本の文化でも構わないということなので、なかなか日本人でも知らない日本文化も、ご存知でしたら教えて頂けると嬉しいです。 アドバイスお願いいたします。 宜しくお願いします。

  • 宗教文化についてどう思いますか?

    肯定的、否定的な意見にかかわらず宗教文化(日本でなくてもいいです)に対して皆さんの思うところを教えてください。 日本人だからなのか、信仰心というものを持てないところ、外国の友人にそれはおかしいというような反応をされました。 自分にとっては、逆に何かを信仰する気持ちがよくわかりません。 人は何を思って信仰するのでしょうか? (カテゴリがなかったのでここにしました。)

  • 【外国人留学生】外国人留学生は言語、習慣、文化、宗

    【外国人留学生】外国人留学生は言語、習慣、文化、宗教が違うと思います。 あなたが驚いた外国人の言語、習慣、文化、宗教での出来事を教えてください。

  • 昔の無宗教挙式は?

    こんにちは。 最近は無宗教の人前式も執り行われていますが、 昔ってどうだったんでしょう? 昔はドレスでキリスト教式も少なかったろうし、神前でしないって言うのであれば、人前和装婚とかって発想はあったんでしょうか?

  • 外国人が日本の伝統文化に興味を持つ理由

    こんにちは。 最近、外国人の方が、日本人よりも日本の伝統文化(歌舞伎、狂言、茶道、華道)に興味を持つのは何でだろうかと考えています。 日本人のお客さん(特に若者)が減っているのはなぜなんでしょうか? こういったものの心が理解できなくなってきているからでしょうか?難しすぎるのでしょうか?でも、外国人にとっても難しいだろうし・・・ 和紙とかの伝統工芸の後継ぎがいないとか話も聞きますし・・・ 和食もそうですよね?日本人が欧米の食事になり、外国人のほうが日本食を取り入れたり・・・ 日本は日本の文化を守っていくべきですよね? 日本の伝統文化に込められているものっていったい何なんでしょうか? また、なぜ日本人よりも外国人のほうが日本のものに興味を持つのでしょうか? 何か、質問がごちゃごちゃしているのですが、皆さんの考えを聞きたいです。 お願いします><

  • 外国人は日本の何に興味を持つか

    昨今、日本や日本文化に興味を示す外国人が増えていると思います。 アニメやマンガ以外で、外国人が日本の何を欲しがっているか・知りたがっているか・興味があるか等が分かれば教えて下さい。 伝統文化・サブカルチャー・日常等ジャンルら何でもかまいません。些細なことでもいいです。 よろしくお願いいたします。

  • 外国人による日本文化弾圧

    外国人は昔から日本に「教化」や「文明開花」などと宣って、キリスト教を押し付けてきましたが、最近は、西洋文化が日本文化、アジア文化圏に押し付けられるほど優らないことがわかってきたのか、日本文化、アジア文化の放棄をさせるところから始めたようですね。 >外人、熊本県に元号の使用をやめるように提言 はっきり言ってうざいです。お前らが来たんだから自国文化を持ち込むな。お前らが合わせろと思います。侵略者と何も変わらない。 潜在的にアジアを下に見、日本文化を見下してるからこういうことが起こる。表だった差別はしなくなったとはいえ、これは日本差別だ。 と、いうのも、西洋人は、西洋文化圏でないものを未開、野蛮として差別して、侵略してきた歴史があるからです。彼らは歴史の過ちから何も学ばず、いまだにそういった差別意識を持ち続けてる。「日本遅れてるぅ」「日本文化を2020年になっても持ち続けてるなんて野蛮ねぇ」 彼らが言いたいのは結局こういうことでしょ。 キリスト教を盾に他文化を破壊し、他民族を滅ぼしてきた時のマインドセットとなんら変わらない。野蛮なのはどっちなのか。 こういった人たちを日本に来させない方法はないのでしょうか?

  • 中国に宗教は根付いているのか?

    「キリスト教徒7千万人突破、共産党員に匹敵する勢い―中国」そんなニュースが今日飛び込んできました。クリスチャンの私にとっては喜ばしいことですが、支那大陸に宗教が根付いたことはあったのでしょうか? 古代から、儒教(儒学)、イスラーム、仏教、キリスト教などさまざまな宗教が大陸に進出および発生しましたが、どうも根づいているようには見えません。 文化大革命などの影響なのでしょうか、それとも共産党体制が影響しているのでしょうか?それとも生まれながらに無宗教民族なのでしょうか?