• ベストアンサー

毛布についた毛を取る方法

bon23の回答

  • ベストアンサー
  • bon23
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.3

毛布に、足の毛とか糸屑とか付いたらなかなか取れませんね。 スーパーで、良いもの見つけましたよ。 布団叩きの反対側にナイロンブラシが付いたものが有ります。 安いですし、柄も長いのでベランダの手摺りに干して叩きとごみ取りの両方出来て一石二鳥ですよ。 今日もお天気良いので布団干しです。  一度お試しあれ! (^-^)

noname#115282
質問者

お礼

先日ヘアブラシをかけてみたら、けっこう取れました。 ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 毛布の細かい毛が散るのですが

    羽毛布団に布団カバーをして、その上にラルフローレンの毛100%の毛布をかけて使用してます。 この毛布なのですが細かい毛(1~2mm程度)が抜け、羽毛布団の布団カバーやシーツにかなりの量が散ってしまいます。 10年ばかり使っている毛布なのですが買った当初から同様でした。 あまりにも毛が散っているので気になっているのですがこの毛布は使用しない方がいいのでしょうか?

  • 着る毛布使用時に毛がついてしまう

    着る毛布を買ったのですが、服に毛がついてしまい困っています 着る毛布を使用していたところにも付着してしまい、外出着などについてしまったときは コロコロクリーナーで毛をその度取っています 良い改善策がありましたら是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 犬の使った毛布などの毛の取り方

    冬に使った犬専用の毛布をしまおうと思っているのですが,毛がいっぱいついていてどう処理しようか悩んでいます。 ゴム手袋を使って摩擦で取ってみたり,ガムテープで取ってみたりいろいろ試みたのですが綺麗には取りきれません。 専用の掃除機とかいいやり方がありましたら教えてください。

    • 締切済み
  • 猫の毛をとる方法

    猫が寝るときは必ず自分のベットで寝ます。そのせいで毛布には猫の毛がびっしりついています。幸いにも自分は猫アレルギーでないので大丈夫ですが妹がアレルギーで自分の部屋に入って10分もいられないくらい毛が凄いです。部屋は掃除したのでいいのですが毛布の毛がとれません。コロコロや掃除機でやってもいまいちとれません。手で取ってたら何時間かかるかわかりません。毛布についた猫の毛をとる良い方法または道具はないでしょうか?

  • 猫の毛をとる方法

    猫は寝る時ベットで上で寝るため毛布に毛がついて猫アレルギーの妹は部屋に入って少しすると咳が出ます。毛をとるためにコロコロや掃除機を使いましたが毛が毛布の中に入っているという感じでなかなかとれません。手でとっていては莫大な時間がかかってしまいます。何か毛をとる良い方法や道具はないでしょうか?

    • 締切済み
  • 【裁縫】分厚い毛布を縫い合わせる方法を教えてくださ

    【裁縫】分厚い毛布を縫い合わせる方法を教えてください。 手縫いしようと思ったら、毛布が固く分厚くて一差し貫通させるだけで指に逆に針が指側に貫通するかと思うくらいに固くて断熱しました。 接着剤で毛布を引っ付けようかと思いましたが、必要な耐久性は毛布を縦半分に追って縫って長方形の筒にして寝袋として使う想定なので接着剤は寝返り時にブチブチブチと言って毛ごとむしり取れると思います。 針の手縫いもブチブチブチと糸が切れる気がします。 でも市販の寝袋は糸で縫われているので糸で寝袋を作るのは不可能ではない気がします。

  • 毛布に刺さっている髪の毛の取り方

    毛布を洗濯したのですが髪の毛がたくさん付いています。 どうすれば簡単に取れるのでしょうか? スーツ用の埃取りブラシでブラッシングしましたが 髪の毛と共に毛布の毛も取れて困っています。

  • 毛穴から生えてる毛を取りたいのですが、方法がわかりません。

    毛穴から生えてる毛を取りたいのですが、方法がわかりません。 最近、ほっぺや鼻から出てくる毛が気になって困ってます。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9530603 こんな感じ、またはこれよりも効率よく取れる方法があったら教えてください。

  • 温かい毛布の素材を教えてください。

    毛布を購入しようと思ってます。羽布団を上にかけるので、毛布は下に敷こうと考えているのですが、できれば極度な寒がりなのでできるだけ温かい毛布を買いたいと思っています。 ただし、素材が意外と色々とありすぎて何を買ったらベストかわからなくなっています。素人考えだと「毛100%」がセーターとかも温かいからそれがいいのかな・・・とも思ってのですが、どうも違う気もしてます。どなたかご存知の方がいたら教えてください。

  • 大きな毛布を乾かす方法

    毛布が乾かせなくて洗えず困っています。 何ヵ月か前までは、毛布を洗って陽が当たるベランダの手すりにかけたりしてたのですが、ある日家の近くに建物が建ち、陽が全く当たらなくなりました。 部屋干ししようかとも考えましたが、部屋で布団に敷くような大きな毛布を乾かす用の物があるかどうか分からないので、ここに質問しました。 もし、陽の当たらない場所でも大きな毛布を乾かす用の物、または身近にある物で大きな毛布を乾かせる方法があれば教えて欲しいです。 ちなみに、服などは、元々部屋についていたカーテン用のレールにひっかけていて、毎日沢山の量を洗濯していていつもいっぱいいっぱいです。