離婚したい25歳の主婦の悩みと住宅ローンについて

このQ&Aのポイント
  • 25歳の主婦が離婚を考えている理由や、主人との問題、マンションやローンの処理について相談しています。
  • 主婦は精神的に不安定で、結婚後はさらに悪化しました。妊娠していたが、早期流産を経験し、抑うつ症状も酷い状態です。
  • 住宅ローンは主人名義で組まれており、ローンの負担も主人の給料で支払われています。離婚後のマンション処理やローン返済の責任について不安があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

離婚したいです。25歳、住宅ローンはどうしたら・・・

離婚したいです。25歳、住宅ローンはどうしたら・・・ 私は25歳の主婦で、主人も25歳でサラリーマンです。 結婚して約半年が経ちます。 私は精神的に弱いところがあり 4年ほど前から、調子が悪いときは心療内科に行って 睡眠薬や精神安定剤を処方してもらっていました。 元気なときは、フルタイムで毎日残業があっても平気なときもあるのですが 結婚後は、慣れない家事や、環境が変わり、身近に相談できる人もいなくて また薬に頼るようになりました。 その後、昼間のパートに出るようになり、少し落ち着いたころ 3月に妊娠検査薬に反応があり 産婦人科でも、妊娠していると告げられ、喜んでいました。 私は早く子どもが欲しいと思っていたので、とても嬉しかったです。 妊娠発覚は、ちょうど、賃貸アパートから分譲マンションへの引越しの荷造りの最中でした。 妊娠3ヶ月になるまでは、大事な時期で、慎重にやりたいから 引越しの時期をずらして欲しい、荷造りの負担を減らしたいと伝えたのですが 主人は、早く引越ししたい気持ちのほうが強かったみたいで 結局、予定通りに引っ越すこととなりました。 パートに行きながら、家事もして、荷造りして・・・ (仕事が忙しいからと言って、荷造りは9割、私がやりました) そんなとき、出血があり、病院へ行くと6週目で初期流産(科学流産)していました。 ショックでした。 科学流産は、母体のせいではなく、受精卵に問題があって流れてしまったので 引越しや立ち仕事のパートを続けていたせいではないのは分かってはいるのですが 短い間ではありましたが、つわりも多少あり、身体の変化に戸惑いながらも この子は私が守らなければ!と少しずつ、母親のような気持ちも芽生えていました。 引越しはなんとか終了し、今は新居で落ち着いていますが 未だに、無力感に苛まれます。 抑うつ症状も酷いです。 感情の波が激しいといいますか・・・ 今は、やっと精神的にも落ち着いてきました。 子どものことも、少し心の整理がついてきて 前向きに、また仕事を探そうと思って求人をみています。 でも・・・ 結婚して半年経って、主人の性格などがよく分かってきたのですが 今はもう、この人の子どもは授かりたくない、という思いです。 時間がもう少し経てば、この気持ちも変わるのかもしれませんが・・・ 先日も、些細なことで喧嘩になり (主人がある電気店のポイントカード・クレジット機能つき、を作ったけれど 郵便局側の手違いで、旧住所に郵送されるようになっていて、いつまで経ってもカードが届かず しばらく郵便局で保管されていたことがあったんです。 おかしいなと思って、私は電気店や郵便局に問い合わせて、やっと解決しました。 主人は、届くの遅いね、と言うばかりで、何もしてくれませんでした。 「クレジットカードってそんなに重要なの?」と言って反論していました) 他にも、結婚当初、主人の扶養申請の書類を書いて、主人に渡したのに いつまで経っても、主人の社会保険の被保険者にはなれず(保険証が届かなかった) 3ヶ月ほど、国民保険を払っていました。 主人に言っても「さぁ?」と言うだけで、結局、私が直接問い合わせて手続きしました。 些細な喧嘩の途中で、子どもがちゃんと育たなかったのがショックだったという話をしてしまい・・・ でも、主人の反応は、なんというか、俺だって、仕事が忙しくて辛いんだ、という主張?で なんだか私の言いたいことが伝わっていない感じでした。 正直、離婚したいと考えています。 問題なのが、2500万を主人名義で、銀行でローンを組んだばかりだということです。 少し、主人とも話し合いをしたのですが、もっと早く言ってくれれば ローン組んだりしなかったのに・・・と言います。 (契約後に妊娠発覚したので、それはどうしようもないです) 今のローンで買ったマンションは、主人の職場のすぐ近くで 駅からも近く、利便性の良いところです。 私は離婚したら、とりあえず実家に帰って、地道に仕事を探して生計をたてたいと考えています。 今のマンションは、主人が住み続ければ良いと思うのですが もし旦那も、このマンションから出る、となると マンションはどうしたらいいのでしょうか。 また、ローンは、主人名義で、35年で主人の給料で支払えるように組んであります。 離婚後、私も一部、ローン返済をしないといけないのでしょうか。 また、このような場合は「性格の不一致」による離婚になるのでしょうか。 私から離婚を言い出したので、私は慰謝料などを支払わないといけないのでしょうか。 浮気などは一切ないです。家事もきちんとこなしていました。 少し興奮していて、支離滅裂な質問ですが どうぞ回答を宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • primal-s
  • ベストアンサー率35% (40/114)
回答No.7

離婚時に、お互いが持っている貯蓄や負債をどうやって分けるかは、お互いの話し合いで決めます。 お互いの同意があるならばどのような結論でもかまいません。 例え貯蓄は全て妻側、ローンは全て旦那側、というような不公平な結論でもお互いが納得していればそれでかまいまえせん。 もちろん、妻側が全てローンを持つでもかまいませんし、30%だけ払う、などでもかまいません。 とにかくお互いが納得していればよいです。 なのでまずは話し合いです。 その上で、もしどうしても意見がまとまらない場合、例えば「お前が全部払え!」「いや一円も払わん!」とか、「半分払え!」「いや20%が限界」などのようなとき。 そのときはどうしたらよいか? 法に従えば、不動産屋などで家の現在の評価額を鑑定してもらってそこから 残りのローン金額を引いた金額を2で割ったものが財産になります。 例えば現在の評価額が2000万で、ローンが残り2500万なら、 (2000-2500)÷2=-250 これは一人250万円の借金があるということになります。 家の持ち主でありローンを払う側の旦那さんに質問者さんが250万払うということです。 もし現在の評価額が3000万でローンが2500万なら (3000-2500)÷2=250 で一人250万の財産があるということで、旦那さん側から質問者さん側へ250万払うことになります。 家を売る場合も同じですね。 売れた金額を2で割ったものがお互いの抱えた財産。 もし売っても500万円足りなければ、それを2で割って、一人250万の借金。 売って500万利益が出れば、それを2で割って、一人250万もらえる。 とうことになります。 最初に書いたように、必ずしもそうしなければいけないわけではなく、お互いの話し合いでどうしても決まらなかった場合です。 離婚理由は「性格の不一致」になるでしょう。 これは慰謝料を払う義務はありません。 ありませんが、離婚理由が性格の不一致の場合、旦那さんは離婚を拒否することができます。 質問者さんがどんなに離婚したくても、旦那さんの同意がなければ離婚できません。 (旦那さんが浮気やDVをしている場合は、質問者さんの意思一つで離婚できる) なので、もし旦那さんに「これだけ慰謝料を払うなら離婚してもよい」と条件を突きつけられたときは、慰謝料を払う必要も出てきます。 これは義務ではないので慰謝料を拒否することもできますが、そうすれば旦那さんは離婚を拒否するだけですから。 もちろん旦那さんが「慰謝料とかいらない、離婚にも同意する」ということなら、慰謝料はいりません。 いずれにせよ、まずは話し合いから始まることなので、じっくり冷静に話し合ってみてください。

maruri528
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • name9999
  • ベストアンサー率22% (106/468)
回答No.6

離婚になった場合の公平な方法としては、 まずは家を売り、残債を折半というのが一般的です。 旦那さんが今後一人でその家で暮らし、一人で支払っていくのを希望するのであれば、あなたは家を出ればいいだけです。 二人とも家を出て、公平に負債を折半するのであれば、まずは物件の売却です。 が、頭金をいくら入れたかにもよりますが、普通は残債よりも高い金額で売れないことが多いです。 売り渡す際には、必ず現金で足りない差額を用意しなくてはならないので、それをあなたと旦那さんで出し合うのです。 (例:2500万の残債に対し2000万で家が売れた場合、あなたと旦那さんが250万ずつの現金を用意する) しかし、こういったことは全て「話し合い」でお互いが納得すれば法的には何も問われないことですので、 まずは旦那さんとどういうふうにしたいかを話し合うことです。

maruri528
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。

  • hinrihi
  • ベストアンサー率50% (13/26)
回答No.5

民法第758条夫婦の一方が他の一方の財産を管理する場合において管理が失当であった事によってその財産を危うくした時は他の一方は字らその管理をする事を家庭裁判に請求する事が出来る。 3.共有財産については前項の請求とともにその分割を請求する事が出来る。 民法第760条夫婦はその資産。収入その他一切の上を考慮して婚姻から生ずる費用を分担する。 と有ります、慰謝料の請求は当然出来ますでも、離婚する事が最善の選択かは質問者さんの気持ち次第だと思いますが、良い方法はいくらでもあるように思います、じっくり考えて質問者さんの幸せになる方向へ落ち着いて選んでください。

maruri528
質問者

お礼

専門的な回答、ありがとうございます。 >じっくり考えて質問者さんの幸せになる方向へ落ち着いて選んでください。 そうですね。 もっと、落ち着いて考えようと思います。

回答No.4

まずですね、 精神面で安定してない時に離婚、という 大きな決断はしないでおきましょう。 今は先延ばしにしましょう。 離婚できないわけではありません、 とりあえず落ち着きましょう。 離婚はいつでもできますから。 結婚1~2年はケンカケンカ、オンパレードですよ。 もとは他人の2人が一緒になったんですから。 今はケンカしてぶつかって、お互いの妥協点を探っていく期間なんです。 我が家もそうでしたよ。離婚考えたこと何回もあります。 結婚4年、出会って9年以上経過してますが まだまだケンカしてますよ。 結婚して環境も生活もガラッと変わって大変だと思います。 流産もおつらかったでしょう。 旦那さんも質問者さんも冷静で安定している時に もう一度ゆっくり夫婦で話し合われてください。 お体、大切に。

maruri528
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね・・・ 離婚するのは簡単ですが、まずは、もっと話し合いをするべきですね。 主人も、仕事が大変なんだと思います。 自分のことばかりで、主人の気持ちは無視していたように気がします。 もっと冷静にならないといけないですよね・・・ 気をつけようと思います。

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.3

同じ男として旦那さんの行動・発言はちょっと責任感に掛けるなぁと感じました。 ただ、カードの件は個人の責任であって旦那さんを責めるべきものではないと思います。仮に旦那さんが行動したとしても本人ではないので何も解決しないでしょう! 前置きはこれくらいにして、離婚後にローンを支払う必要は全くありません! 慰謝料については旦那さん次第って所もあるので何とも言えないでしょう。 私はうつ病の方の辛さはわかりませんが、私の元嫁もうつ病であったので旦那さんの辛さはわかるつもりです。ただmaruri528さんと症状の度合いが違うと思うので同じだとはいえませんが、旦那の立場で言うと、うつ病の妻の行為は離婚の理由にはなると思います。(法的には正当か?わかりませんが) 一般的に相手側に不貞行為やDVなどの明確な理由が無い限り慰謝料を請求してももめるだけだと思います。本気で離婚を選択することが正しいと思うなら、目的を第一に考え円満な離婚をお勧めします。

maruri528
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 辛い気持から、普段は気にもとめない些細なことまでイライラしてしまう自分がいます。 もう少し、落ち着いて考えたほうが良さそうですね。。 少なくとも、今の私に正常な判断はくだせそうにないです・・・

noname#120110
noname#120110
回答No.2

まずローンは全く関係ないですよ。 ちょっと幼いというか、そこまで何も知らない方なのか~(ローン払うわけないでしょ!そんな発想がどこから?友人とかも少ないのか?親も気軽に教えてくれないのか?)と、かなりびっくりですが、 そういう女性なんだ・・・と、頑張って理解して、回答してみます。 まだ完全に旦那様への愛情が消えたわけではなさそうですね。 流産前後はホルモンもたいへん、感情がたかぶるのは当然です。もうちょっと物の言い方の優しい旦那様なら良かったのでしょうが、離婚するほど酷い感じもしないです。 ご自分でもわかっていらっしゃるように、 >時間がもう少し経てば、この気持ちも変わるのかもしれませんが・・・ そうだと思いますよ。わたしは流産の経験のある友人が22人もいます。わたしもしましたし。普通普通。 早く元気になってくださいね。楽しいテレビでも見て。 あんまりいっぺんに考えないで。

maruri528
質問者

お礼

流産経験者、22人もいるんですか。 私のまわりは、結婚してる友人が一人もいません。 仲の良い友人なんて、まだ学生ですし・・・ >早く元気になってくださいね。楽しいテレビでも見て。 >あんまりいっぺんに考えないで。 ありがとうございます・・・ そうですね、昨日の今日で、感情が昂ぶっているんだと思います。 離婚だ!と騒がず、ちょっと頭を冷やしてきます・・・

maruri528
質問者

補足

せっかく親身に回答して下さったのに、反論するようで恐縮ですが・・・ ローンを払わないといけない法的な義務が、現時点での契約上ないことは分かっています。 でも、ローンを組んだばかりに、離婚・・・となると いつかは自分の財産になるとはいえど、いきなり35年ローンを一人で払え、というは あまりにも主人に酷だと思ったので、こういう場合は、自分から 「一緒に購入したんだから、これくらいの額は返済を手伝う」と言うべきじゃないかと思って。 >親も気軽に教えてくれないのか まだ、親には何も相談していません。 もう嫁にだしたんだから、自分たちでなんとかしろと言われていたので もっと、具体的に話がすすんだら話すつもりでした。 確かに、私は発想が幼稚なところがあります。 ご指摘、ありがとうございます。

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.1

ローン契約であなたが保証人になっていなければ、離婚後支払う義務はありません。 協議離婚なので、離婚届にお互い判子を押せばいいだけのことです。 片方が離婚をしたくなければ、家庭裁判所に調停を申し立てることになりますが、二人とも離婚に同意しているので、離婚届を市役所に提出すればいいだけのことです。

maruri528
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 離婚したいのですが、マンションのローンがネックです

    結婚して7年目になる主婦です。子供が一人います。 結婚のときに35年ローンで3LDKのマンションを購入しました。夫婦両名の名義にしており、私は1/10の権利ということになっております。 性格の不一致に耐えきれず、私から離婚を切り出しました。 主人は離婚に基本的には合意してくれたのですが、ネックになっているのはマンションのローンです。 主人も私も離婚後は実家に帰るので、マンションが要らなくなります。 現在、マンションを手放すと価格が下落しているので、何百万円という 赤字になります。 主人は借金を抱えるために離婚はしたくないの一点張りで離婚の話が進展していません。私も主人に借金を背負わせては子供の養育費をもらうことはできないし、どうしたら良いかわかりません。 何か良いアドバイスをください。

  • 離婚、住宅ローン

    離婚して 今回 調停をします。というのも 離婚した主人だけでは住宅ローンが払いきれず、しょちゅう電話がかかってくるからです。売ろうとしても、1000万近くの借金がのこります。名義はもと主人、保証人はもと主人の父です。子供は一人ずつ引き取りました。もと主人は「ローンを半分払え!、なんなら半分名義も変えようか?」(毎月6万、ボーナス月25万がそれぞれ払う金額)といってきてます。現在のパートの手取りは多くても10万程度、県営住宅に住んで、なんとか生活してるのですが、調停では支払えないと言うつもりです。 この先どんな展開になるのか不安です。ちなみに離婚の精算をはっきりさせる意味で(しょっちゅう電話がかかってくるので)調停を起こしたのは私のほうです。ご回答アドヴァイスがありましたら お願いいたします。

  • 離婚後の住宅ローン

    離婚を考えています、理由は主人のモラハラとDVです。(私36歳パート、主人32歳会社員)質問させていただきたいのは現在住んでいる住宅のローンについてです(名義、ローンともに主人のみ、連帯責任者にはなっておりません)。今までの他の方の質問を読ませていただくと、離婚の際の財産分与は負の分も折半となっておりました。今この家を売るとなると確実にマイナスとなるのですが、主人に責任がある場合の離婚でも折半になるのでしょうか?また、もし主人がここに残るとなった場合はどうなるのでしょうか?今はとにかく早く別れたいです。どうぞ皆様のお知恵をお貸しください、よろしくお願いします。

  • 離婚後の住宅ローンについて困っています

    初めて質問させていただきます。 主人は前妻の父とマンションを購入しましたが、前妻の借金が原因で離婚しました。 今はそのマンションに前妻とその両親が住んでいます。 名義もローンもそのままで、前妻の父が返済をしています。 今私と主人で家の購入を考えたいと思っていますが、主人名義のローンをどのようにすればいいのか、困っています。 つたない質問で申し訳ありませんが、どのような情報が必要で、どのような手続きをしたらよいのか、どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 離婚後の住宅ローンについて

    現在、協議離婚中です。 そこで、現在所有している自宅(主人7:3)で住宅の名義にしているのですが、現在ローンが9年(1500万円程)残っております。 もし、土地の名義を単独に切り替え(私名義)ローンを組みなおすことは可能なのでしょうか。 主人はもし可能な場合は私の名義にして家を引き渡してもよいと考えております。 現在私はパートとして仕事をしているのですが、年収だと180万円くらいになります。 子供も二人いて次の引っ越す場所を考えた時に、賃貸に住むことを考えたら、長い目で見た時に現在の家をそのまま残しておいたほうが、自分が何かあったときに住む場所は残るのではと思っております。 ローンは組みなおすこと等はできるのでしょうか。 もし、何かご存知の方がおられるのであれば、ご教示いただけますでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 離婚を考えていますが住宅ローン、その他で悩んでいます。

    結婚して4年です。結婚と同時に新居を建てました。 幸せな毎日を過ごしていましたが、主人が半年前からW不倫を続けています。 私のことが嫌いになった訳ではないようですが、相手の方が大切なようである程度のことを覚悟しているようです。 私も離婚を視野に入れていかなければと思い、質問させていただきます。 35年の住宅ローンを組んでいます。子供はいません。 土地は、私の父の土地で、私の実家の隣に建てました。私は、主人の姓を名乗っていて、私は一人っ子です。 離婚した場合、主人が出て行くことになります。 その場合、家のローンや名義はどうなるのでしょうか? ローンは私たちが若かったこともあり主人一人では借りられず、二人の収入を合わせ、主人の名前になっていると思います。 父の名前か、私の名前に変えれるのでしょうか? そのときの費用などもどのくらいかかるのでしょうか?

  • 離婚と住宅ローン

    先日質問させて頂いたものです。 妻から連絡がありませんでしたが、裁判所から「夫婦関係調整申立」の 通知が届きました。 半年の別居の答えは、以前と変わらず「離婚」でした。 これはもう仕方ないと思うので、離婚へ進めようと考えています。 問題は昨年購入したマンションです。 25年ローンで組んだので、まだ24年もあります。 二人で協力して支払っていくということで購入したので、私ひとりでは 支払っていくことができませんので、売却しようと考えています。 今回の質問は、離婚するとマンションも「財産分与」ということになると思います。 支払いがまだまだあるので、相当の金額です。 妻はパートタイムで働いてますが、それほど大金はもらっていません。 売却した残りのローンを二人で折半することができますか? 本音は、離婚せずに、このままマンションに二人で住んで、二人で 支払っていくことなんですが(私はまだ愛情がありますし。未練です。。。)

  • 離婚を考えています。家のローン等問題が沢山あって

    結婚して来年で10年になります。 いわゆる同棲からスタートして結婚する気もないのに出来ちゃった結婚って奴です。 1人目を妊娠中に「仕事は辞めないで続けて」・・と本人からではなく旦那のお母さんから言われ子育てと家事と両立をずっとしてきました。 家事・育児一切協力も得られていなく去年転職した会社で残業が多く毎日ヘトヘトで・・旦那から感謝の言葉もなく(旦那は定時なので現在お迎えのみいってもらっています) 残業の日は朝夕食も作って出かけています。 特に文句を言う主人でもないのですが旦那としての役目は何一つ果たしていません。夜の行為ももう5・6年していません。 現在住宅ローンも共有名義で借りており離婚にふんぎるのもかなり勇気がいるのですが冷め切った夫婦生活をこのまま続けていくのもとても辛いんです。 ただ離婚にあたって小学生の子供がいるので学校の事も考えなければいけないし現在あるローンがどうなるのかも心配です。お金の事に一切関与してこないタイプなので苦しくても何でもお金はあるものだと思っているところも許せなくて・・ 正直私の貯金は彼の車の返済などでほぼ0に近いので・・離婚したらとても生活できないかと・・ こんな不当な理由でローンを全額主人が返済するような形を取ることが出来るのでしょうか?私はローンの返済と子供を育てていくことは経済的に不可能です。 現在私の名義になっている返済は主人に切り替えることが可能なのか教えていただけると助かります。

  • 離婚後の住宅ローンについて

    夫の度重なる借金が理由で離婚を考えていますが2年前に私の実家の父が所有する土地に家を新築しました。離婚が決まった場合実家の父の所有する現在の家を夫が出て行き私と子供が家に残るという事になります。ですが住宅ローンは夫が借りています。離婚するに当たり私名義にローンの借り換えができれば良いのですが、重度障害の子供を抱えている為私はパートでしか働いたことがない為収入が不十分で借り換えられません。このような場合どのようにしたら良いのでしょうか?

  • 住宅ローンの住みかえ 借りかえについて

    10年前に主人名義でマンションを購入し、残債が2000万ほどあります。 主人が2年前に病気を患い、会社を退職しました。 重度の障害と認定され、障害厚生年金2級を受給しています。 現在は、私がフルタイムで働き(パートですが)、主人は自宅で療養しています。 5歳と3歳の子供がおり、主人の病気の回復見込みはないため、主人の実家近くに引っ越しを考えております。 先日、不動産会社で査定をしてもらいましたが、2500万程度で売れる可能性があるとの事でした。 賃貸アパートを探す予定ですが、仮に中古で良い物件があった場合、住み替えローンを組む事は可能でしょうか? 年間収入は私のパート代200万程度と主人の障害年金180万です。 現在の家のローンは主人の年収600万円でした。