• ベストアンサー

神が存在するなら、神はなぜ真の悪人犯罪者どもをのさばらせておくのでしょ

mmkyの回答

  • ベストアンサー
  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.7

神が存在するなら、神はなぜ真の悪人犯罪者どもをのさばらせておくのでしょうか。 ○神様にとって肉体の生死は関係ないのですね。神様は全ての魂を不死として創っていますからね。 さて、人生80年のなかで真の悪人犯罪者として活躍したものの末路が知りたいということでしょうね。 生きているうちに裁かれ反省するほうが本人にもいいことですが、それもせず逃げおおせたということですね。死ねば何にもなくなるならおかしいじゃないかと考える人が出てきてもおかしくないよね。 でも、死んだほうがえらいことになるようになってるから悪さしちゃだめだよと古来からおしえてるのですね。魂は不死ですから、罰も長いのよね。何千年も漆黒の闇の中で繋がれてるのいますよ。 人間として二度と生まれられない魂もたくさんいるのですね。 つまり、神様は肉体生命としてではなく個々の魂として評価されるということですね。 そのほうが公平で平等でしょ。 肉体生命は試験ということだけですね。パスしてほめられるか落第するか、はたまた二度と試験のチャンスがなくなるかはあなた次第ということなんですね。それが肉体の人生ということですね。

関連するQ&A

  • 神が存在するなら、なぜ神は巨悪や悪人をのさばらせておくのでしょうか。

    神が存在するなら、なぜ神は巨悪や悪人をのさばらせておくのでしょうか。

  • 真の悪人であり犯罪者の森喜朗はなぜ国会議員に当選し続けているのでしょう

    真の悪人であり犯罪者の森喜朗はなぜ国会議員に当選し続けているのでしょうか。

  • 真に神を信じるものは神を拝んだりはしないはずである

      何故なら真に神の存在を信じ、その神を信頼しているのであれば、いちいち神を拝む必要はないからである。 アラーは神ではない、ただの偶像である。 万物の根源、宇宙の法則、アルケーの神を除いて如何なる神も存在しないし、また存在し得ないのである。   非信非拝非願。 アルケーの神は信じるためのものではない、拝むためのものでもない、願うためのものでもない、 アルケーの神は感じることの出来るもの、理解することの出来るものである。 アルケーの神を除いて如何なる神も存在しない。    

  • 神が存在するとして、その神は全知全能で、絶対の愛、真、善、美の存在だと

    神が存在するとして、その神は全知全能で、絶対の愛、真、善、美の存在だと思いますか。 地球社会に住んでいると、どうしてもそう思えないのですが。

  • 神義論についてー悪人がこの世に存在する理由

    世の中には弱者を虐げて省みない悪人が存在する。 神はミラクルを起こしてこの悪人を善人に変えることができる。それなのに悪人を悪人のまま放置しているのはなぜだろうか? 上記の問題は神議論の問題と言ってよいでしょうか? 御回答よろしくお願いします。

  • 悪人(犯罪者とは限らない)は、ほっとくと付け上がるだけなので、誰かがガ

    悪人(犯罪者とは限らない)は、ほっとくと付け上がるだけなので、誰かがガツンといわせるか、同じ目に遭わせるべきだとは思いませんか。 特に創価学会員や悪徳役人や悪徳政治屋や悪徳経営者やチンピラや無神論者や利己主義者どもにね。

  • 神は自ら悪人を創っておいて地獄に落とすのか?

    人間の死後、悪人は地獄に落ちるとすれば、 神がその悪人を創っておいてあまりにも酷くないですか? 悪行というのは人の弱い心がまねくものだと思う。 その弱い心をもつ人間を創ったのも神であり、神がその気に なれば善人ばかりの世の中を創る事も当然可能であろう。 小説「沈黙」でキチジローが役人に脅されて、宣教師のロドリゴを 裏切る場面があるが、キチジローも同じようなことを言っていた。 弱い人間、悪人をつくったのも神だ。 神は自らそれらを創っておいて、後で地獄に落とすようなまねを するほど残酷なものなのか? と、いう事で僕の結論としては、「やはり神はいない。」 ちなみに、小説「沈黙」は史実に基づている、といわれてはいるが、 一番肝心なところは、史実とは違い、キリスト教を美化した作品です。

  • 神は悪ですか?神は存在しますか?

    神は悪ですか?神は存在しますか? まぁ・・・いるのか?と言われれば、私は神なんてこの世に存在しない、と思っていますが。

  • 神様は存在しますか?

    まず、私の考えをいいますと・・・ 神様は存在しないだろうと思っています。 これに対して、いや、違うというお考えがあれば教えてください。 神様が存在するという証拠も、存在しないという証拠もない。 だから厳密にはどちらとも言うことはできない。 でも、存在しそうか、しなそうかということは考えることができる。 存在しなそうという根拠は 1)宗教で考えられている神様は、民族によって内容がバラバラである。これを統一的に考えるのは困難。これらの宗教のうちどれか1つの神様が正しいということを考えることも難しい。どちらかと言うと宗教は衰退しているようにみえる。ヨーロッパやアメリカでのキリスト教信者の減少など。 2)神様が存在するなら、その神様をつくったのは誰か?どうやってつくったのか?という問題が発生する。それに対し、神様はもともと存在したのだという意見も聞くけど、私は納得できない。やはり、最初に誰か(何か)がつくらないと存在できない気がする。 神様説に対する反論として・・・ 神様が存在する根拠として世界があまりにもすばらしくできていて神様なしには考えられないというのがあります。インテリジェント・デザインとか。 1)たしかに生物の体はほんとうによくできていると思います。でも誰かがデザインしたにしては無駄が多い。痕跡器官など。これらは生物進化の結果だと思います。 2)地球は人間が住みやすい環境です。これは偶然で説明できるのか?という意見があります。それに対しては人間原理で考えることができます。つまり地球の環境がうまくできているのは、もしうまくできていなかったら人間が存在できない。つまり、「当たり」の環境にしか人間は存在できないので、なんで「当たり」しかないのだろうね、不思議だね。という話になるということ。 「神様を信じるとしあわせになる。だから神様を信じる」というのは、ありだと思います。 ただ、「信じるとしあわせになるから、神様は存在する」というのは論理的につながっていないと思います。 念のために申しますと信仰は各人が選択するもので、そこに立ち入るつもりはありません。神様の存在について客観的なお話を聞きたいだけです。 論理的に神様が存在しそうという考えがありましたら教えてください。 以下、余談になります。 神様の存在を信じている人と議論して不満に思うのは、神様はいないだろうというと、「君は神様が存在しないということを信仰しているのだ」と言われてしまうことです。つまり「君も自分も信仰の方向が違うだけで信仰しているのは同じなのだ」という相対的なあつかいに持ち込まれてしまうのです。 私としては神様が存在する証拠や根拠が納得できれば、神様が存在するほうに考えを変えるつもりなのですが、やはりこれも信仰なのかな?と。 私が「妖精は存在しない」と言ったら誰も「君は妖精が存在しないという信仰を持っているのだ」とは言わないですよね。もし、神様と妖精はどこが違うのでしょうね。もしよかったらこの点もお教えください。

  • 神様、存在って何ですか

    神様、存在って何ですか 中学2年生です。 何故神様というのが存在して、この世が存在して、生命が誕生したんでしょうか・・・。 最近考えるようになっています。 正直、こんな質問をしても誰にも答えは分からないかも知れませんけど(汗) そもそも何故「存在」というものが存在しているのかが分かりません。 神様って、何でしょうか。 何故僕達が存在して、心を持っていて、体を動かせるのだろう。 全ての「理由」が分かりません。 神様が存在というものを創ったのでしょうか。 そうだとしたら・・・何故創ったのか。 神様はもともと「存在」が無かった時代に「存在」していたのでしょうか・・・。 神様って、何でしょうか。 ごめんなさい、意味不明な質問でしたね・・・・・・。 友人にこのことを話してみたら、「何言ってるかさっぱり分からんw」と言われてしまいました。 こんなこと考えるのって僕だけでしょうか・・・??? この頃、何故か孤独じゃないのに孤独を感じ、切なくて哀しい気持ちになります。