• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:9コ上の彼と付き合ってました。)

9コ上の彼との付き合いについて

blazinの回答

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.2

先送りしてるというかさ。 先に進めたくても進められない貴方が歴然と存在している事も事実なんじゃない? その解決の為には。 貴方が一回彼と離れて、貴方自身が成長する事が必要不可欠なんだと思う。彼と繋がっている状態で成長しようとしても。 それは現実には難しい。現に今まで出来なかった訳だから。 なんとなく貴方をケアする立場が板についてしまって。 貴方を異性として、一人の女性として受け止める気持ち彼の中で小さくなってるんだよね。 その彼に貴方を再評価して貰うためには。 やはり一回彼の視界から消える事。貴方自身が視界から彼を外す事。 その上で貴方は貴方の人生を充実させていく。 今の彼の落ち着きにたどり着くには貴方は後9年あるんだから。 貴方は貴方の場所で自分を高めていく必要があるんだと思う。 その貴方の個人的な前進があってこそ。 時間を空けて貴方と再会した時には貴方から新鮮なものを感じていける。貴方なりに別れを活かして、自らと向き合ってきた貴方を感じられるんだと思う。その営みは一人の女性としての強さであり深さだからね。妹的な感覚ではない部分。 それを分かち合えるようになる為には。 やはり中途半端に今の関係を続けていても難しいんだよね。 それなりに兄妹的な信頼関係、パワーバランスはあるとも言えるけど。それはあくまでその狭い関係性の枠を出ないんだよね。 それにお互いが満足しているなら別だけど。 お互いに満たされてない。それでは厳しいんだと思う。 バッサリ切り捨てて別れる必要は無いけど。 でも良い意味でメリハリの付いた関係として、お互いに距離を持ってそれぞれ向かい合えてこそ。貴方も自分の成長を新鮮さとして届けられる事になる。近くに居たらわからないし、どうしても打算的になるし、手が緩んでしまうんだよ。 現実の彼は忙しいのも事実なんだから。 今はそれぞれがそれぞれの場所で自分の為に自分の時間を丁寧に使っていく時なのかもしれないよね☆

mayumomo77
質問者

補足

ありがとうございました。 おっしゃるとおり距離を置かずあのまま付き合っていたら自分は成長できず、 良くない関係性のまま進んでいたと思います。 兄弟の様な関係性はお互い望んでいたわけではないですし。。。 自分の時間を充実させていきたいです。ただ今は涙が止まらないんです。 こうなってしまう前に自分で出来たことがたくさんあるはずなのにと。 良い人を失ってしまったと思いました。

関連するQ&A

  • 彼の存在が必要だと感じました。

    彼の存在が必要だと感じました。 10歳年上の彼と付き合ってました。 彼がいろんなことをリードしてくれました。 それでは良くないと 自分も大人にならなければと思ってました。 将来は結婚もとか話していましたが、彼は中間管理職のため、今年あたりから仕事が大変になりました。 普段は仕事の愚痴などほとんど言わない人でしたが、本当に大変そうで、ストレスも溜まっているみたいでした。 以前より忙しくても時間を作ってくれていたので、ここは私が彼を支えたいと思い ちょっとくらい会えなくても我慢だと思ってました。 それと同じ時期に私は仕事がうまくいかず自信をなくしてました。 彼と会えないことと重なり、自信をなくして 彼に対して不安な気持ちが生まれました。 彼とはやっと会えて有給を使って旅行に行きました。 仕事が落ち着いたら ○○しようと話していたのですが、不安な気持ちが溜まりすぎて つい彼を傷つけるようなことを言ってしまいました。 彼は自分が寂しがらせたからど逆に謝りました。 しかし今は仕事が大変だから 距離を置きたいといわれました。 その後 話した時に彼の中で私は彼女や妹のような存在で 大人な付き合いは今は難しいと言い、自分に余裕がなくなっていったからだと言いました。 しかし私との関係を今後どうすればいいか分からないと言いました。 話し合ってもう会わないでおこうとなりましたが、焦って結論を出そうとすると撤回することに なるからと彼は言い、なかなか結論が出ませんでした。 普段は決断力のある彼です。 私もこういう風になったからには 前みたいには戻れないと思い、友達に戻ろうと提案しました。 彼も合意してそれがいちばん イメージに近いかもと言いました。 困ったことがあったら相談して欲しいとも言いました。 その後 趣味が同じなのでメールをしましたが、今は連絡を控えています。 彼と別れ、今まで以上に仕事を頑張った結果、上司に認められ、周りからは 気遣いが出来る女の人になったと言われました。 彼と付き合っている時にどうして あんなに不安に思い 依存していたのか と反省しています。 仕事がうまくいったり新しい出会いを探そうと思いますが、 心にぽっかrと穴が開いて しまったように 突然泣き出してしまったり、彼のことを考えてしまいます、 どうしたら良いのか分からず質問しました。

  • これで良かったのかどうか。

    これで良かったのかどうか。 年上の彼と付き合っており、付き合って半年くらいは結婚も考えていたのですが、 徐々に関係性が兄妹のようになりました。 彼が私を心配にフォローする。 私はそれに気づき、対等な関係でいたいと思い、しっかりしなくちゃと無理をして関係がぎくしゃくしました。 付き合って1年が経ち、最近はいろいろ話し合って、彼の仕事が落ち着くまで、 距離を置いていて、メールのみで連絡を取っていました。(雑談程度のメール) 距離を置いている時に彼なりに考えて、私との関係は彼女や妹の ような関係になっていたと言いました。 初めは私の年下っぽさが受け入れられていたけれど自分に余裕がなくなったときに だんだん受け入れられる部分が小さくなっていったと言われました。 しかしそれが分かった今、私との関係をどうしたら良いのか分からないというのが 正直な気持ちであると言いました。また、私が困っている時は相談して欲しいとも言いました。 彼と話し合いましたが、今後どうするのか結論がでませんでした。 すると彼は今 焦って結論を出そうとすると 撤回することになるかもしれないから お互いもう少しゆっくり考えようといわれました。 きっぱりと別れることは今は受け入れられそうにありません。 それは男性としてというより 人として尊敬している部分がありますし、 この一年間いつも心の中にいた人なので、その存在を完全に消すことが出来ないからです。 一度こうなってしまった関係を修復するのは難しいと思い、「友達に戻ろう」と言いました。 すると彼も今はそのような関係が良いと言い、そういう関係が一番近いのかもしれないと。。。 本当にこれが良かったのか分かりません。 どう思いますか?

  • 男性(特に30代の方に質問です)

    男性(特に30代の方に質問です) 10歳年上の彼と付き合ってました。 徐々に兄妹のようになり一緒にいると楽しくて自分らしく居れました。 彼は最近仕事が忙しく余裕がありませんでした。 そんな中、会える時間を作っていた彼なので、今は無理を言わないで癒しの存在になれたらいいななんて 思ってました。 良い彼女でいなければと 無理をしてしまい関係がぎくしゃくしました。 その後彼と話し合いました。 彼の中で私は彼女や妹のような存在であると言い、私が望む大人な付き合いは今は難しいと言いました。 しかしそれが分かった今、私との関係をどうしたらいいのか分からないと言われました。 別れた方が良いのではとなりましたが、焦って結論を出すと、撤回する可能性もあるから彼は言い、すぐに 結論は出ませんでした。 普段は決断力がある彼です。 そのため、私から 友達に戻ろうと提案し、彼も それが一番イメージに近いと合意しました。 また困ったことがあったら頼って欲しいとも彼は言いました。 趣味が同じだったため、別れた後も連絡を取りましたが、今は取らないようにしています。 上記のような場合 彼の本心はどうなのでしょうか? ちょっと分からず質問してみました。 想像や俺だったら こうだと思うみたいな意見があればください。

  • 前向きになりたいですが。

    前向きになりたいですが。 付き合って一年の彼がいました。 付き合ってしばらくすると兄妹の様な関係になりました。 彼が私を心配しフォローする。 それでは良くないと思い しっかり大人な女性になろうとしましたが 上手く行きませんでした。彼の事は好きでしたが 兄のような存在であった様な気もします。 そのうち彼が仕事が大変になり 余裕がなくなりました。それと比例するように 私は会えない不安からか 寂しさや猜疑心を持つようになりました。 一緒に旅行に行ってもモヤモヤした気持ちになったり。 少しずつギクシャクし出しましたので 距離を置くことになりました。 距離を置いて 彼が仕事が大変な中でも優しかったことが分かり 自分の自信の無さが 良くなかったと反省しました。 距離を置いて話し合い 彼の中で 私の存在は彼女や妹のようだったと彼は言いました。 私は別れる決断が出来ず 友達に戻ろうと 提案しました。 彼も今はそれが一番良いのかもしれないと言い 困ったことがあったら相談して欲しいとも言いました。 別れた後 友達になったことはないので 良く分かりませんが 彼に新しい彼女が出来ても平気でいられる自信が今はありません。 改めて彼を大切に思って涙が出ます。 この選択が良かったのか今は分かりません。 気持ちが晴れることはあるのでしょうか?

  • 年上の彼氏と付き合って一年経ちました。初めは彼との年齢差は感じませんで

    年上の彼氏と付き合って一年経ちました。初めは彼との年齢差は感じませんでした。 しかしそのうち、彼は私をケアしフォローする兄妹のような関係になりました。 彼も私もそういう関係を望んでいた訳ではないです。 自分の気持ちだけでなく、彼の気持ちを考えて、お互い付き合っていることが負担にならない自然体の関係になりたいと思って 行動しましたが、うまく行かず関係がぎくしゃくしたり しました。そのうち彼とぎくしゃくしたくないために 自分の感情を抑えるようになり、向かい合って話し合うことを避けるようになりました。彼といても心から笑えなくなったり。。。 人にはいろんな面があり、それを自然な形で身近な人には見せて行くものだと思いますが、私は自分を抑えるあまり いつも彼には同じ面しか見せていなかったんだと思います。 付き合ってから、毎週末は一緒にいましたし、彼と会わない週末は自分のことをしていたりしてたので、 彼以外の他人と接する機会がなかったんで、彼に依存していたんだと思います。 中間管理職の仕事のため、疲れていることが多く、私といても 心配をかけたり気を遣ったりしてしまうのが 分かっていたので、彼は一人でいるほうが休まると思い、無理に 会おうと言わなくなりました。 彼とそれから距離を置いて考えたときに自分勝手だったことや 彼のことを理解する気持ちが足りなかったことが改めて分かりました。 もう以前の様な幸せな関係の時には戻れないと思いつつ このままの関係ではずっと不安でモヤモヤした気持ちが続くと 思い、今の自分の気持ちを正直に伝え、彼の気持ちも聞いてみました。 彼の答えは「私との関係は彼女や妹のようなものだった」と言いました。私が望む大人な付き合いは今は難しいとのことでした。 それが分かったけれど、私との関係をどうしたらいいのか 正直分からないとのことでした。話し合って、もう会わない方が 良いのではとか 別の人を探した方がいいのでは。。。。など 話しましたが、結局結論は出ず、お互いゆっくり考えようという ことになりました。急いで結論を出すと撤回することに なる可能性もあるからと。。。もともと距離を置いていたので、 確かに焦って答えを探す必要も白黒付ける必要もないとは 思いますが。。。。 また彼は drcdj789が何か困ったことがあったら力になるから 相談して欲しいとも言ってました。 まだ彼に対しても気持ちはあり、会いたいと思いますが、 どんな関係を望んでいるのか 自分でも分からないんです。 どうしたら良いでしょうか?

  • 恋愛の迷い

     今、私の中で彼はどういう存在なのか分からなくなってきたのでご相談します。 現在、私にはお付き合いして3年半になる彼がいます。3年半と言っても、付き合って半年位で遠距離となり、お互い時間もお金の余裕も無く、会うことも数少ない状況で今に至ります。 寂しさも切なさも精一杯我慢してきたので、彼を大切に思い好きな気持ちはあるのですが、正直疲れてしまいました。 彼とお付き合いするきっかけは「彼を守ってやらなきゃ」と言う気持ちで惚れたわけではないんです。 でも、不思議なのは、彼と会っているときは心にエンジンがかかり、離れてしまうとまるで「心?魂?」が抜けてしまったような、心戻らず体だけあるかのようになり、おかしいのです。バランスがとれなくなります。 最近、自分が「好きだな」と感じた相談相手とお付き合いした方がいいのかとも思い出だしました。「恋」しているときのドキドキ感は、安定した「愛」になれば長くは続かないけれど忘れてきてて、惹かれます。 心にある人をどうしたらいいのかわからなくなってしまいました。 アドバイス宜しくお願いします。

  • どうすれば良いのか?

    どうすれば良いのか? 年上の彼氏と付き合って一年経ちました。初めは彼との年齢差は感じませんでした。 しかしそのうち、彼は私をケアしフォローする兄妹のような関係になりました。 彼も私もそういう関係を望んでいた訳ではないです。 私もその関係を変えたいと思い、自分の気持ちだけでなく、彼の気持ちを考えて、お互い付き合っていることが負担にならない自然体の関係になりたいと思って 行動しましたが、うまく行かず関係がぎくしゃくしたり しました。そのうち彼とぎくしゃくしたくないために 自分の感情を抑えるようになり、向かい合って話し合うことを避けるようになりました。彼といても心から笑えなくなったり。。。 人にはいろんな面があり、それを自然な形で身近な人には見せて行くものだと思いますが、私は自分を抑えるあまり いつも彼には同じ面しか見せていなかったんだと思います。 付き合ってから、毎週末は一緒にいましたし、彼と会わない週末は自分のことをしていたりしてたので、 彼以外の他人と接する機会がなかったんで、彼に依存していたんだと思います。 中間管理職の仕事のため、疲れていることが多く、私といても 心配をかけたり気を遣ったりしてしまうのが 分かっていたので、彼は一人でいるほうが休まると思い、無理に 会おうと言わなくなりました。 彼とそれから距離を置いて考えたときに自分勝手だったことや 彼のことを理解する気持ちが足りなかったことが改めて分かりました。 もう以前の様な幸せな関係の時には戻れないと思いつつ このままの関係ではずっと不安でモヤモヤした気持ちが続くと 思い、今の自分の気持ちを正直に伝え、彼の気持ちも聞いてみました。 彼の答えは「私との関係は彼女や妹のようなものだった」と言いました。私が望む大人な付き合いは今は難しいとのことでした。しかし今後私との関係をどうしたらいいのか 正直分からないとのことでした。 お互いに話し合って、無理をしていたところがあったり、気遣い過ぎていたところがあり、 もう会わない方が良いのではとか 別の人を探した方がいいのでは。。。。などとなりましたが 結局結論は出ず、お互いゆっくり考えようという ことになりました。 彼もここで急いで結論を出すと撤回することに なる可能性もあるからと言いました。。。もともと距離を置いていたので、 確かに焦って答えを探す必要も白黒付ける必要もないとは 思いますが。。。。 また彼は drcdj789が何か困ったことがあったら力になるから 相談して欲しいとも言ってました。 まだ彼に対しても気持ちはあり、会いたいと思いますが、 どんな関係を望んでいるのか 自分でも分からないんです。 どうしたら良いでしょうか?

  • 遠距離恋愛のピンチ

    遠距離恋愛を始めて2年経ちますがここ2週間彼女からの連絡がなくやっと連絡がつくと「仕事が忙しくて連絡できなかった」とのことでした。そして仕事が忙しくて大変だからもう付き合いはやめよう」と言われました。新しい彼氏が出来たとかではなく今は僕と付き合っていく余裕がないとのことでした。僕として少し期間を置いて余裕が出来るまで結論は待とうと思うのですが・・・・・

  • 土日は泣いちゃいます

    土日は泣いちゃいます 10才年上の彼氏と付き合っており、初めのうちは年齢差は感じなかったのですが、 知らないうちに彼が私を心配したりフォローするような関係性になりました。 それに気づき彼に心配させないようしっかりしなくちゃと思い行動しましたが、 うまく行かないことがありました。 それでも彼は「無理しないでいいよ」受け入れてくれました。 今年に入り彼が仕事が忙しい上に精神的に辛くなり、余裕がなくなりました。 彼をそっとしておこうと思いましたが、彼の中で私を相手 してあげれていないと思いつつも 私を受け入れる器が小さくなっていったようです。 そんなある日彼の浮気疑惑があり、私が彼を疑い、別れたいと告げました。 彼は浮気を否定して、自分が相手をしてあげていなかったからだと謝りました。 今 考えると浮気してたかどうかは定かではありませんが、知らなくても良いことを知り 仕事が大変な彼を疑ってしまった自分を反省しました。 その後しばらく距離を置き、連絡はメールのみの日々が続きました。 距離を置いている間は寂しかったですが、あのまま付き合っていても良くなかったと今は思い、 必要な時間だったと思います。 彼と久しぶりに真剣に話し合い、余裕のある時には受け入れていた私の年下っぽさが 今は受け入れられなくなっていたと言いました。 彼女や妹的な感じでしか今は接することが出来ないと言われ、ただ今度どうしたいのか 分からないのが正直な気持ちと彼は言いました。 また私が困っていることがあれば 俺で良ければ助言するとも言いました。 私は彼のことを異性としてだけでは なく人として尊敬している部分があります。 前のように戻りたいというわけではなく、もっと自立した関係を望んでいました、 話合った時に別れた方が良いのではと思いましたが、どうしてもそれが切り出せませんでした。 さんざん彼と話しあっても結論が出ず、お互いどうしたら良いのか分からないということになりました。 彼も今 焦って結論を出すと 後悔したり撤回することになるから またゆっくり考えようと言いました。 先日それを話合い 初めての土日を向かえ、つい彼のことばかり考えてしまいます。 仕事のことや友人・家族との時間 彼以外にも大切なことがもっとあれば 彼にこんなに依存したり執着することはなかったと 思いますが、今は 涙が止まらず、悲しくて仕方ありません。 どうしたら気持ちは晴れますか?

  • 自分から別れを言いたくない

    付き合って1年数ヶ月。 遠距離になって約半年の彼氏がいます。 お互い30代の社会人で、かなり時間を調整しないと会えません。 近くにいる時は順調にすごしていました。 遠距離になる前彼と話し合い、頑張ろうと結論を出しました。 ここ2ヶ月程、彼は恋愛から距離を置きたいと思っている様に感じました。 初めは連絡頻度が下がったな位で、仕事が忙しいのかな?と思いましたが、違うように思います。 詳細は省きますが、私への気持ちは変わっていないが、彼自身の生活に余裕がなく、私にかまえない事で私のことを負担に思ったのが発端でこじらせているようです(聞ける程連絡が続かないので) それだけなら理解でき、時には寂しいとも言いましたが負担のない様に接してきました。 彼の向き合う姿勢の無さに辛くなってきました。 彼は弱音を吐きません。真面目ですし、優しいです。が、ずるく弱い所もあります。 お互いにほっておく、を良い意味でやりたくても 何も話してくれなくては、どう考えていいのかも分かりません。 私から振りたくない、と言うのは彼は今までの彼女との別れを振らせるという形に無意識にしていた様だからです。 同じ結末は嫌ですし、私もきちんとお別れするのか乗り越えるのか決めたい。 押しても引いても、連絡してもしなくても、 マイペースな彼です。 みなさんならどうしますか?