• ベストアンサー

300字で書いて下さい。 In your opinion,what p

wodenkanの回答

  • wodenkan
  • ベストアンサー率48% (96/200)
回答No.4

横ですが、、、 >英語の場合、確か1単語1文字とカウントするんでしたよね・・? >例) I like an apple.(これで4文字ですよね?) いいえ、違います。1アルファベットが1文字になります。 例文は、4語、12字です。 なので、おそらく300語で英作文が正しいんじゃないですか? 英語で書いてあるなら、300 words(ちなみに、300文字は 300 characters)

flybird21
質問者

お礼

有難うございます。300語の間違えでした。

関連するQ&A

  • 300字以内の英文小論文を書かないといけない場合、以下の内容を書きたい

    300字以内の英文小論文を書かないといけない場合、以下の内容を書きたい場合英文をどのように書けばいいでしょうか。英作&修正宜しくお願い致します。 In your opinion, what positive chage should be mede in Ecology and Sustainable develpment? これからの時代、エネルギーの有効活用や二酸化炭素排出の少ない資源活用を行わなければ行かないと思います。例えば、『全ての公共輸送手段をハイブリッドか電気自動車に交換して支給温暖化ガスの排出削減を図る』、『あえて25%の温暖化ガスの目標の達成を図り、日本の環境関連技術を達成して新たなか技術立国を目指す』などです。 (ここのまとめが分かりません。) 英作&修正宜しくお願い致します。

  • Your opinion sounds - と Your answer sounds -

    Mr.Cの返答が2通り示されています。違いを教えてください 状況: Mr.A) So that's the problem we need to figure out. What do you think guys. Let me hear your thoughts. Mr.B) In my opinion, it is due to ----- Mr.C) But your opinion sounds ---- Mr.C) But your answer sounds ----- soundsとありますが、isでも構いません

  • 【英語】 in what ~ 

    サッカーイングランド代表に関する記事で(http://uk.sports.yahoo.com/041009/2/6yfb.html) England have welcomed back their Euro 2004 sensation Wayne Rooney in what should be a pulsating World Cup qualifier against Wales at the teenager's new Old Trafford home today. という文があるのですが、in what以下の意味がわかりません。私の解釈では「イングランドは、ユーロ2004でセンセーションを巻き起こしたウェインルーニーの、今日彼の新チームのホームグラウンドオールドトラフォードで行われるウェールズ代表とのpulsatingなワールドカップ予選への復帰を歓迎した」となります。大体はあっていると思うのですが、なぜshouldなのか、pulsatingはここではどういう意味なのかなど、細かいニュアンスがわかりません。 どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • what

    文法を教えて下さい。よろしくお願い致します。 If you will tell me the title of the article and what the address should be, We will be sure to put the correction in tomorrow paper 訳は 記事の見出しと、正しい住所を教えていただければ、明日の新聞に必ず訂正記事を掲載いたします。 このwhatの意味がわかりません。 「もの」 でもないような すいませんが、解説をお願い致します。

  • Let your occupation be what it may

    譲歩をあらわす副詞節という項目に、下記の例文が出ています。 Let your occupation be what it may,you must devote yourself to it if you wish to succeed(あなたの職業がたとえどんなものであっても云々). 別の例文では、 One's home is one's capital; be a place what it may, one gets to like it, if one lives long in it(わが家は都である。たとえどんな所であっても云々). 質問ですが、Let your occupation beを Be your occupation としたら間違いなのか?あるいは多少意味が変わるのか? またbe a placeを Let a place be にしたら間違いなのか? あるいは意味が変わるのか? 宜しくお願いします。

  • whatの用法

    はじめまして、私は高校1年で関係詞のところを習っているのですが関係代名詞のwhatと間接疑問文のwhatの違いがわかりません。例えば Show me what you have in your hand. あなたが手に持っている物を見せなさい。 I can't tell what I should do in this situation. この状況で何をしたらいいかわからない。 の2文があって上の文は関係代名詞、下の文は間接疑問のwhatって参考書には書いてあるのですがどう違うのでしょうか?下の文を関係代名詞と考えて 「この状況で私がすべき事がわからない」とやってはダメなんでしょうか?すごくレベルの低い質問かもしれませんがどうかお願いします。

  • What is your deal? 意味は?

    What is your deal? の意味を教えてください。 アメリカのバンドのWebアンケートで上記の質問がありました。 アンケートの前の説明では下のように書かれています。 Thanks for taking the time to participate in our Official LivePhish.com 2013 Survey. We are in the midst of the most significant upgrade to the service since its 2002 launch and we'd like your feedback and participation. As a Thank You for your time, anyone who participates in the survey will be entered into drawing to win LivePhish.com shows and posters. Twenty fans who complete the survey will be chosen at random to receive one free MP3 show of their choice from LivePhish.com. One grand prize winner will receive a complete set of Phish's past New Year's Run posters by James Flames, from Phish Dry Goods.

  • The cause that you originate in the

    The cause that you originate in the within will produce its effect in the without, regardless of what your opinions may be. Your personal life will consequently be the result of what you think, but it will not necessarily be what you think it is. 上記の文の最後の文章but以下が良く分からないのですが どなたかご教授いただければ幸甚です。

  • What drew to me and also what is it like in Japan...

    質問があります。 このメールの文を正確に訳していただきたいんですが、 What drew to me and also what is it like in Japan and if we to go on a date what whould be your ideal date? なんですが もしデートするならどんなデートにしたい? という解釈でいいのでしょうか…訳を教えて下さい あと、メールを何日か前にもらったのですが 迷惑メールボックスにはいっていたらしくきづきませんでした このようなときこの事をどう英語で説明すればいいのでしょうか? Im sorry for late my reply. .....on junk mail box. お願いします

  • 先行詞を含む関係代名詞Whatについて

    下記の文で【】で括っているisは必要でしょうか? What I think【is】a very important skill a person should learn in order to be successful in the world today is leadership. この場合はI think O C がwhat節の中に入っている形でOの部分がwhatになっているので 自分としては不要なのかな?と思っていますが。。 よろしくお願いいたします。