• ベストアンサー

ツークリック詐欺<訴訟について>

ツークリック詐欺<訴訟について> 先日、ツークリック詐欺にあいました。小額訴訟を起こされるとしたら、通常、どれくらいの期間で起こされるのでしょうか?一年くらいすれば安心なのでしょうか?この心配が何年も続くと思うと耐えられません。 また、通常訴訟を起こされる可能性はあるでしょうか?心配なのが、五年後や十年後の忘れた頃に通常訴訟を起こされる事です。 心配で夜もまともに眠れません。ご回答お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n-426hemi
  • ベストアンサー率45% (306/669)
回答No.3

規約に料金等が明記してあっても、「電子消費者契約法」に定めた手順がなされていない場合は無効となります。 ※仮に訴訟を起こされたとしても、上記の理由から問題はありません。 ツークリック詐欺について http://deaikeisaito.com/tuukurikkusagi/ 電子消費者契約法 http://www.deai-sos.com/33.html ※上記サイトより抜粋 通常の契約では事業者に申し込みが届いた時点で契約成立となる。 しかし電子商取引、つまりインターネット上での売買契約においては、事業者が申し込みを受諾した旨の知らせが消費者の方に届いた時点で契約成立となる。 つまり出会い系サイトで有料の申し込みやポイントの購入などの操作を行った場合、その申し込みをサイトが申し込みや購入を受け付けたという知らせが、利用者の元に届いて初めて契約が成立するわけだ。 もっと簡単に言えば「ポイントのご購入ありがとうございます。お客さまがご購入になったポイントは○○円で……」といった確認のメールが届かないといけないのである。

km55_001
質問者

お礼

ごかいとうありがとうございます。参考url拝読させて頂きました。urlに記載させれていた通り、 >登録/購入ボタンと同じ画面に料金が明記されているか。 いなかった為、契約成立には至りませんよね?ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

あなたの個人情報(住所・氏名・電話番号)などをサイト上で入力し送信していなければ、相手から訴訟を起こされる事はまずありません。 仮に訴訟という事になっても、あなたに非はありませんから敗訴する事はありません。 どうしても心配とおっしゃるなら最寄りの消費者センターに相談してみてはいかがですか。

km55_001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。最寄の消費者センターに相談してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • datchi417
  • ベストアンサー率27% (515/1904)
回答No.1

住所氏名を登録してなければ、訴訟を起こされることはまずありません。 あと、悪徳業者であれば裁判に持っていくことはないです。

km55_001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。住所氏名は登録していません。電話番号のみ、知られている状態です。相手のサイトには画面一番下に利用規約があり、そこに料金が明示されていました。私はそれに同意してしまっています。購入前の画面で料金の表示等一切なく、また利用規約には「会員登録した上で」と書かれていますが、会員登録の画面など、一切、起動しませんでした。ワンクリックで契約が成立してしまった状態です。ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ツークリック詐欺で携帯メールに・・・

    先日ツークリック詐欺にみたいのにあいまして、ほっといたのですが個人情報を一つも教えてないのに突然、携帯にメールがきました。 料金精算の依頼・民事訴訟が・・・みたいな内容のメールです。 携帯メールなどは、わかってしまうものなのでしょうか? これも、一切無視していいのでしょうか?

  • ネット詐欺

    ツークリック詐欺に関して質問させてください。 様々なサイトでツークリック詐欺について調べているのですが、 ツークリック詐欺はワンクリック詐欺とは違って、 電子消費者契約法に基づき契約内容を明示しているので支払いの必要性が生じ、簡易裁判所からの小額訴訟の通知が来る可能性があるとありました。 そこで質問なんですが、こういった通知が送られてくる場合に必要な情報(住所、名前など)はどの様に、相手側に伝わるのでしょうか? また、この様な通知が来るのは、自ら相手側にコンタクトを取ったり 住所を教えたりした人だけなのでしょうか? 長文になってしまい、申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • いつまでも纏わり付くツークリック詐欺

    ツークリック詐欺について質問させていただきます。いろいろ情報を入手して悪徳業者であると確信しました。20歳以上である事の確認をクリックしたら、自動的に登録されました。3日以内にある口座に振り込みなさいと督促されております。(契約期間90日:それ以降自動解約) 連絡もしていませんし、無視する予定ですが、1分置きに振込み及び確認電話の督促の画面が表示されて、非常に困っています。 その連絡先に聴くわけに行かず、表示しなくする方法はありませんか教えて頂けたら幸いです。 また、無視は、3日すれば問題ないのでしょうか? 併せて教えていただけませんか。

  • ツークリック詐欺にあって1週間経ちました

    こんばんわ。 先週の月曜日深夜にツークリック詐欺にあった件で皆様に色々アドバイス頂き1週間が経ちました。 徹底的に無視をしていますが今のところ 業者からの督促ハガキ、電話など一切ありません。 期限は2日以内に8万振り込めとの事でしたがもう大丈夫でしょうか? かなり気が落ち着きましたが何処かでまだ不安が残ります。  念のためにセキュリティソフトもカスペルスキー2009を導入して対策をしています。 クリック詐欺にあわない為に導入したほうが良いソフトとかありますかね? ご存知の方宜しくご回答お願いします。

  • ツークリック詐欺について

    先日、興味本位でアダルトサイトを回っていたところ、後払い登録されました。 過去のレビューを見たり、消費者センターに相談した結果、ツークリック詐欺と判断し、無視しようと思ったのですが、少し不安要素が残っているので、質問してみようと思いました。 色々と調べていましたら、二ヶ月ほど前(もしかしたら、二年ほど前の可能性有り)自分と全く同じアダルトサイトに入り、後払い登録された人の質問を見つけたのですが、そのようなサイトが同じ名前で存在し続けるものなのですか。そのサイトの利用規約に運営者の氏名、連絡先、住所が完全に明記されており、クーリングオフ対象外と書かれておりました。 今のところ、こちらから連絡は一切していません。 図々しいかもしれませんが、アドバイスをお願いします。長々と失礼します。

  • 小額訴訟から通常訴訟へ移行する時

    ども度々質問させてもらっています。 http://okwave.jp/qa2857195.htmlが前の質問です。 無料相談をいくつか受けたところ、非常にややこしい事件ですが まず相手の要求が100%通る事はほとんどないと言っていただきました。 その弁護士さんが提案されたことは小額訴訟を相手が起こしてきた場合 通常訴訟に移行すると相手様にお伝えすればよいということでした。←この前回答してくださった方と同じ意見ですね。 ここで質問ですが小額訴訟から通常訴訟に移行したならば大阪(私の所在地)で裁判する事ができるのでしょうか? 小額訴訟なら相手の移住地である鎌倉で行う事になりそうです。 どうかよろしくお願いします。

  • ツークリック詐欺について

    とても心配な事があります。 本意では無かったのですがゲームサイトのリンクで 「面白いゲーム」と言うのがあったので行ってみると 登録が必要だったうえ年齢確認が必要だったので おかしいとは思ったんですが押してみてしまい 後から気づいた時はすでに遅くリンク先がアダルトサイトの もので登録完了(後で確認したら登録完了画面の前もアダルトでした。)となってしまいました。 慌てて閉じたのですが、もう一回確認してみると 「利用規約に登録された場合12万円を二日以内に支払って下さい」など いろいろ小さく書いてありました。(年齢認証のページに) 自分にも問題はあると思いますが分からないので調べてみたのですが ツークリック詐欺によくある例だと分かったのですが無視していいんでしょうか? 「氏名・住所・電話番号・Eメールアドレス・クレジットカード情報」 が相手に漏れてない場合は無視していいと分かったのですが 急いでページを閉じてしまい確認してませんでした。 ページに入るだけで分かってしまうんでしょうか? (年齢認証のときに年齢と「送信」以外のボタンは、 ないため自分から入力はしてないです。) 何度も行かないほうが良いらしいので質問しました。 法律、またはPCに詳しい方でご存知の人がいらっしゃいましたら 教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします

  • 小額訴訟の反訴について

    2回続けての質問ですいません。 以前交通事故を起こし過失割合は6:4(相手の方が過失が大きい)でした。 こちらが相手に修理代を求めても支払わず、こちらも相手が支払わないので修理費を支払ってませんでした。私の方は調停でも相手が支払えばこちらも支払うと言ったにも関わらず結局払いたくないみたいで不調に終わりました。 すると先日相手側から修理費を支払えという小額訴訟を起こされました。さすがにこんな理不尽な事されると頭にきてこちらも裁判起こそうと思ってます。 しかし小額訴訟は反訴ができないという事を知りました。そこで私が考えたことは (1)相手が起こした小額訴訟を通常の裁判に移行する。 (2)相手の小額訴訟に受けて立ち、私も相手に小額訴訟を起こす。 という事を考えました。できれば(2)の方でいきたいのですが可能でしょうか?また他に良い案があれば教えてください。 連続投稿になり申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 2クリック詐欺なんですが・・・

    2クリック詐欺に引っかかって、無視してるのですが、小額訴訟詐欺という手口が最近あるようですが、それがとても不安です。メールの無いようにそういうことが書かれています。僕はまだ13歳以下だから、法律上犯罪の責任を負う能力がないという事で絶対保護者同伴になるんですか? 親にかなり迷惑をかけるので、それがとても嫌です。 どなたか回答お願いします。

  • 詐欺時効と少額訴訟について教えて下さい

    ネットオークションにて六年前 振込みをしたのに商品がとどきませんでした すぐ警察には被害届を提出しましたが 今まで何の進展もありません そこで少額訴訟を思いつき弁護士さんに相談に行く予定なのですが ネットなどで調べると詐欺の時効は詐欺と気付いてから五年だと記載されてました 五年を過ぎていると少額訴訟は出来ないのでしょうか? どなたか詳しい方 回答お願いします

このQ&Aのポイント
  • ewー052Aを利用していますが、エプソンスマートパネルを利用してコピーしようとするとエラーが発生し、コピーができません。
  • ボタンを押しても確認できず、普通の印刷やスキャンは利用できるため、対処法がわかりません。
  • エラーはスマートパネルからでもコピーボタンを直接押しても発生します。
回答を見る