• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫婦ラブラブの秘訣を教えてください。)

夫婦ラブラブの秘訣とは?結婚生活を楽しむためのコツまとめ

siruba-hanaの回答

回答No.10

結婚して20年、一度も喧嘩した事がありません(^。^) 照れ臭いので相手はどう思っているかあえて聞いた事はありませんが、私は今でも出会った頃と同じくらい好きです。 廻りに離婚している人が数多くいますが、共通している事は相手を思いやる気持ちが無かった事です。 貴方が心から彼を愛し、大切にしたいと思う気持ちがあれば彼もその気持ちに応えてくれ、いつまでも仲良くいられると思います。

関連するQ&A

  • ラブラブ夫婦でいる秘訣を教えて!

    これから結婚予定です 今のままラブラブ夫婦になりたいです 既婚の方々曰く、5年も過ぎるとどうしてもラブラブ度が下がって家族として仲良しみたいな空気になるとかならないとか聞きます ラブラブを保つ秘訣があれば教えてください

  • 結婚5年以上で夫婦仲の良い方へ質問です。夫婦円満の秘訣をアドバイスして

    結婚5年以上で夫婦仲の良い方へ質問です。夫婦円満の秘訣をアドバイスしてください。 もう、新婚の時のようなラブラブではないけれど、でも仲の良い夫婦っていますよね。 「結婚生活は、こんなはずじゃなかったの連続だ!」なんてよく聞きますが、仲の良い夫婦の秘訣はなんでしょうか? 今秋結婚したばかりです、アドバイスよろしくお願いします。

  • 結婚して20年過ぎるとラブラブな夫婦は少ない?

    一般的に考えて、 結婚して20年過ぎるとラブラブしている夫婦が 多いか少ないかどう思いますか?? (「私の所はラブラブ~」とかノロケ話はいりませんし秘訣も不要)

  • ラブラブな夫婦さん

    こんにちは 私は付合い1年、結婚して約1年の夫婦です。 ケンカはしばしばあるのですが、普段から会話を心掛け、仲が良いと思っております。 うちの実家は両親不仲で、どうも幸せな家庭というものが、どんなものか想像がつかず、 両親の逆をやれば仲良くやっていけるのかな?と工夫してみています。 そこで知りたいのが、ラブラブな両親の元で育った方や、 今現在結婚3、40年くらい経ってるけど、すごいお互い思い合ってるよ、 という方々のお話しと秘訣を教えてもらいたいのです。 一組だけ結婚して30年以上経っても変わらず好き同士の友人夫婦がおるのですが、 5年くらい前に、ご主人が単身赴任になる時に、 「寂しいなぁ」とおばちゃんが言ってた時に、ものすごい感動してしまって。 かわいぃいい><なにこの夫婦ー!ハグしたいんだけどもー!とw 沢山のノロケ話や、両親ラブラブの方の子供さん目線もお聞きしたいですw 楽しみにご返答お待ちしております!ヽ( ・∀・)ノ宜しくお願い致します!

  • 夫婦がうまくいく秘訣

     私は今新婚ですが、夫のことで嫌なことがあったりするともちろん本心ではありませんが、「結婚なんてするんじゃなかった!」と思ってしまいます。  私がわがままだからなのでしょうが、みなさんも結婚なんてするんじゃなかったと思ったことってありますか?そしてありましたらそれはどんなことで、ですか?差し支えのない程度で結構ですので教えていただけたら嬉しいです。それと夫婦が上手くいく秘訣ってあるのでしょうか?あればどういうことなのか教えていただきたいです。

  • 結婚して◯年だけどラブラブの人!

    こんにちは! 結婚して3年、まだまだラブラブですが、どの知り合いに聞いても3年までよーと言われます。 子供もいますし、喧嘩もたまにしますが、新婚か?!と言われる位ラブラブです(ハート) 同じような方、そしてもっと年数がたっててもラブラブだという方! ずっとそういたいので、秘訣やいいこと、悪いことが、あれば教えてください! 結婚何年目かも教えてくれると嬉しいです! よろしくお願いします(^O^)

  • 死ぬまでラブラブな夫婦はいますか?

    死ぬまでラブラブな夫婦はいますか? ずっと一緒にいるとラブラブとゆうより大切な存在に変わると思うんですが、ちゃんとお互いを思い合い大切だなと思える夫婦はどれぐらいいますか? 10年寄り添った夫婦でも離婚するとゆう話しも聞きます。 人生はやっぱり長いです。 おじいちゃん、おばあちゃんになるまでラブラブだったとゆうエピソードはありますか? 知り合いや親族の話しでもいいです。 予想では何割ぐらいのラブラブ夫婦がいると思いますか?

  • 結婚して随分たつのに、ラブラブのカップルって…

    わたしたち夫婦は、結婚して20年だけど、セックスレスもいいとこで、旦那は新婚6ヶ月で浮気するし、今だって怪しいです。ラブラブどころの話ではありません。でも、別れたって、経済力ないし、子供もいるし、家も建てたしで、仕方なく一緒にいます。 結婚して年月が経過してもラブラブのカップルって、ほんといい結婚したんだな~ってうらやましいことこの上ないです。きっと、毎日が楽しいんでしょうね。子供たちも、両親のラブラブを感じながらすくすく育っていることでしょう。 相性がいいんでしょうね。結婚というものは、してからでないと分からない部分がたくさんありますよね。ほんと、魔物だと思います。今は離婚率が高く、皆さん、さっさと離婚してしまいますが、勇気あるんですね。 結婚て、いったい何なのでしょうね。相性がいい人たちにとっては、すばらしいもので、わたしたちのようなカップルにとっては、縛り付ける鎖のようなもの… あまり考えなく結婚してしまったつけを、一生背負わなければならないんですね。 わたしと同じような考えの方いらっしゃいますか?

  • 10年後も20年後もラブラブ夫婦でいたい!秘訣はありますか?

    結婚して3年半、子どもが2人います。 私の両親はコミュニケーションが悪く、母は、父のやることなすことにいちいち小言を言い、父がいないときには、いつも子どもたちに父のグチを言っていました。父は、自分の思い通りに動かないと、すぐに怒り、「言っても分からないなら、牛や馬と同じだ!」と言って、私たち(子どもたち)をぶつ人でした。 私は、両親のような夫婦にはなりたくないのです。 一度きりのこの人生、せっかく好きで一緒になった相手なのですから、年月が経っても、ずっと仲良くいたいと心から思っています。 私の周りには残念ながら、「あの人たちみたいになりたいな~」と思えるようなご夫婦がいないのです。 ラブラブ夫婦のみなさん、秘訣を教えてください。お願いいたします。 また、「妻がこんな風だったら嬉しいのにな」というような希望とかも、超個人的なご意見で結構ですので、教えてくだい。 ちなみに私自身が心掛けてることは、 ● 感謝の気持ちを忘れない。何かしてくれたら、必ずそのつど「ありがとう♪」を言う。 ● 子どもが小さいので、独身時代のように、自分に手をかけることができないのだけれど、できる範囲で、オシャレしたり、お化粧したりして、「キレイでいたい」という気持ちを忘れないように。 …などなどです。 でも、繰り返しの日常生活の中で、だんだん感覚がマヒしてきちゃってるのも正直なところで、感謝の気持ちをつい忘れて、自分のことばっかりになってしまっている自分に気付いて「いかん、いかん!」って思ったりもしています。 みなさんは、いかがですか???

  • 子供が出来てもなおラブラブ継続中な夫婦っています?

    34才既婚男 子供2人です 一般的にラブラブな恋人時代や新婚時代を過ごしてきた2人でも子供が生まれると、母親はその愛情が夫から子供に向かうようになり、夫婦仲の方はそれを機に冷めて(落ち着いて)いくのが普通(多い)なのではないかと私は思っていますが、 あなたやあなたの身辺の方などで同じ境遇の方は実際どうですか? かく言う私は【普通に】子供の出生と共に妻の愛情を子供にほとんど奪われてしまった口です。子供はかわいいし、私にもなついてくれていますが「子供が出来てもなおラブラブな夫婦」が理想で心底あこがれています。ちなみに育児・家事は私もがんばって協力してますし、妻に対する態度も以前と変わらないのですが・・・。 私の理想の様な方がいらっしゃいまして、いつまでもラブラブでいる秘訣などもしありましたら合わせてご教授いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!