• 締切済み

長距離で走っているとき、息は続くのですが足が重くなって続きません。。

climber(@politeness)の回答

回答No.2

 長距離とは言えないかもしれませんが、私も時々、数キロ(2キロ~6キロ)走ります。かつて私も質問者様と同じ悩みを抱えたことがあります。特に上り坂で足の重さを感じました。  自分の場合脚力が原因だと思い、スクワットをして脚力を鍛えたら、そのうち足の重みを感じなくなりました。

関連するQ&A

  • 足に息を吹きかけられる

    仲のいい異性から、 いきなり後ろから 足に息を吹きかけられたんです。 それにはどういう意味があるんでしょうか?

  • 走るとすぐ息がきれてしまいます。

    実は以前からよく走っているのですが なぜか走り始めてからすぐに息が切れてしまいます。 他の方と一緒にはしるのですが 他の方は全然息が切れてない距離でも すぐ息が切れてしまうのです。 だからといって走る体力がないわけではないのです。 10KMを走るのでも息は一番速く切れますが、 走りきるのは一番速いです。 また30KMの 長距離でも走りきった後息はゼイゼイいいますが、 一番速く着きます。これは体力不足のせいでは ないとは思うのですがなにか原因が あるのでしょうか?また、改善方法はありますでしょうか? 一度怪我をしたときにレントゲンなどを とりましたが肺などに問題はありませんでした。 ちなみに野球部です。よろしくお願いします。

  • 息を整える方法

    カテゴリが不一致ですが 体育で長距離走をやっているのですが、 どうも息があがったまま直りません。 しっかりと呼吸できていないようにも感じます。 長距離を終えたあと、どのようにすれば息がはやめに整いますか? また、走っているときの呼吸法についてもお願いします。

  • 短距離走をするとき地面への足の着き方はどうするの

    小学校1年生の息子が足が速くなりたいというので道路で短距離走の練習をしていました(都会に住んでいるので公園や運動広場が近くにないのです)。私も気にはなっていたのですが、息子が走ると「ばたばた」と、とても大きな足音がして、とうとう道路沿いの家の人から「うるさい」と怒られてしまいました。もちろん足の速さは足の着き方だけで改善されるほど甘いものとは思っていませんが、息子の足が遅いのは地面への足の着き方がわるいことも一つの原因かなと思うのです。  ぜひ、息子に足の着き方をどのように教えればいいのか、もっと言えばそもそも短距離走の時の足はどのような着き方が理想てきなのでしょうか?教えてください。

  • 暖かい息とつめたい息

    人間が「ハァーッ」っと息を出すと暖かいけど「フーッ」っと息を出すと冷たいですよね? あれは何ででしょうか? それに「ハァーッ」の息ってあまり長い間連続して出せないのも何ででしょうか。

  • 鬱で1年6ヶ月になります。息がはずむし、足が震える

    鬱で1年6ヶ月になります。最近2~3日、朝早く目が3時頃覚めて、落ち着かず、いろんな部屋に行っては違う布団で寝ては、何回も繰り返しています。そして、息がはずみだし、足ががくがくしてきます。 それが一日中続くのです。抗不安薬をのんでも、抗精神薬をのんでも効きません。何しろ落ち着かないのです。外に行っても駄目ですし。どうしたらいいのでしょうか。教えて下さい。

  • 足を速くする方法(短距離&長距離)教えてください!

    こんにちは。 私は、運動が全然ダメで、ちょっと困ってます(泣) 学校で長距離走も始まって、ブルーな日が続きます。 足が速くなる方法を知っている方がいれば、教えてもらいたいです。 やっぱり体力をつけることなのかな・・・??? 何か良いトレーニング法を知ってる方がいれば、 教えてください! お願いします!!!

  • 吐く息、吸う息、止まる息

    昔テレビで、たしか上岡龍太郎が相撲の話をしてた時だったと思うのですが、ある口上(こうじょう)を言っていました。   吐く息、吸う息、止まる息、~ 阿吽の呼吸と… うろ覚えなのですが、こういう感じのものでした。 これの正確な文章(というか、口上)をご存知の方、教えてください。

  • すぐに息があがる

    こんばんは。 中学校に入って部活に入ったのですがランニングがきついです。 学校の周り5周(普段は8周らしい)なのですが2周目あたりからはぁはぁと息があがってしまいます。止まったら疲れると聞いていたので足は動かすのですがとっても重たいです。さらに横っ腹が痛くなります。呼吸法とかも試してみたけどすぐに口で吸って口ではいちゃいます。その後のダッシュと筋トレは全然平気なのですが…。どうすればいいですか?

  • サックスの息について

    アルトサックスを始めました初心者です。 20分くらい吹いているとすぐ、長距離を走った後、息が上がるように、息苦しくなってしまいます。 何かいいコツはありませんでしょうか。お教え下さい。