• 締切済み

DLしたphpをカスタマイズしたのですが

the845tの回答

  • the845t
  • ベストアンサー率33% (246/743)
回答No.2

単純に、テキストエディタで開いた後、 「OLD」で検索し、該当個所を修正するだけでは? それともHTMLに関しても質問されているのでしょうか?

noname#8788
質問者

補足

EOM; } $prev = $st - $page_def; $next = $st + $page_def; if ($_GET['mode'] == "admin") $mode = "&mode=admin"; //ページ if ($_GET['page']) { echo "<a href={$_SERVER['PHP_SELF']}?page=$prev$mode>←NEW</a>"; } if ($next < count($lines)) { echo "<a href={$_SERVER['PHP_SELF']}?page=$next$mode>OLD→</a> "; } if ($_GET['mode'] == "admin") echo "</form>"; echo $foot; ?> 先ほどのソースの下についているソースの部分です。 この中のどの部分をテーブル枠の中に入れればいいのか分かりません。

関連するQ&A

  • Blogのカスタマイズ

    http://www.kinarie.com/flash.php ここのサイトにあるような簡単に設置できるカレンダーなど、ブログをカスタマイズできる素材を探しています。 他にも便利なカスタマイズ方法が載ってるサイトや素材を配布しているサイトはありますか?

  • PHP

    駆け出しのプログラマーです。 PHPを使ってアドレス帳を作る課題が出たのですが、 まだ文字と数値の操作程度の知識しかなく困っています。 初心者でも作れそうな簡単なソースを教えてください。 期限は7/17(金)です。 アドレス帳はどんな形でもいいのですが、 登録・編集・削除項目は必須条件になっています。

  • フリーのメールフォームのカスタマイズ

    http://www.sapphirus.biz/php/sformmail2/ 上記のフリーPHPのカスタマイズで困っております。 「はい」・「いいえ」の必須項目のselectタグで 「いいえ」を選択した場合に「いいえの方は受付できません」 // エラー表示設定 $temp_err = array( '__Error_Input_Data__' => '必須項目です' , '__Error_Input_Data__' => 'いいえの方は受付できません' , '__Error_Marge_Data__' => '入力された内容に不足があります' , '__Error_Mail_Address__' => 'メールアドレスが正しくありません' , '__Error_Mail_Check__' => 'メールアドレスが一致しません' , '__Error_Text_Max__' => '文字数が多すぎます(__Text_Max__字まで)' ); として、肝心のif文をどう書き直してどの部分に入れればいいのか 勉強不足の私にはわかりません。 配布元にも問い合せてみたのですが カスタマイズに関しては現在受け付けていないそうで…。 どなたか教えて頂けませんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHPを使ったフォームメールが文字化けしてしまう

    PHP初心者ですが、設置が簡単ということで、メールフォーム(埋め込み型)を使おうとしているのですが、その部分だけ文字化けしてしまいます。 http://aichan.mbsrv.net/ai/mailform/ メールフォーム配布サイト(こちらで配布されているものを使用しています) http://www.keitai-site.net/php/mailform_php/ 解決しようといろいろ調べたところ、文字コードをPHPファイルに記述すればよい、ということがよく書かれていました。しかしその方法が自分にとって、どうすればよいのかがわからず、こちらで質問させていただいています。 どのようにすればよいでしょうか?アドバイスいただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • カスタマイズがうまくいきません

    ブログ開始以降ずっと使い続けていたテンプレートをそろそろ変えようかなと思い、今カスタマイズに励んでいます。 これまでもボチボチ文字色を変えたりなど小さなカスタマイズには挑戦したのですが、今回はオリジナルのものを作りたいと考えました。「初めてのカスタマイズ」用のテンプレをダウンロードして、色々変えていっています。 しかし、なかなかうまくいきません。 背景画像の設定、記事タイトル部分の画像の設定は成功しました。 が、厄介なのが文字サイズ。「古いIEの文字サイズ」って何なのでしょう?”px”を使ってもサイズが変わりません。 また、記事のタイトル部分の画像設定はうまくいったのに、メニュー部分の画像は変えられないんです。同じ要領でやっているのに。括弧が足りないのかな、などと何度も確認したのですが、間違っているところはなさそうです。 今まで使っていたテンプレのCSSをコピーして貼り付けたりしているのですが(勿論重複する個所は削除して)、それでも今書いた2つは変わってくれないんですよね。 初心者でごめんなさい。誰か回答よろしくお願いします。

  • このような機能のある掲示板

    初めまして。 今、CGIかPHPの掲示板を配布しているサイト様を探しているのですが、なかなか望んでいるものが見つからないので質問させていただきました。 望んでいる機能は、 管理人のみが書き込み内容を確認しレスをする事ができ、投稿者のみがそのレスを読むことが出来る、というものです。 あと出来れば2apes様のように簡単にカスタマイズできるものが良いです。 もしご存知でしたらご回答よろしくお願いします。

  • phpでhtmlを取り出すには

    こんにちは。phpを勉強中なのですが質問があります。 phpでhtmlソースを取り出したいのですが、htmlソース(内容はdiv~/divで囲んだソース)はどのように保存すれば良いでしょうか? htmlソースなのですが大量にありまして、そのソースごと並び替えをしてhtmlを表示したいのですが・・。 今自分で作ってみたのは、単純にテキストファイルにhtmlを書いて、phpで並び替え、テキストファイル読み込み表示するという方法なのですが、とりあえずは上手くできたのですが、この方法ですとテキストファイルが大量にできてしまいます。 初心者のサイトではデータはmysqlのデータベースを使う・・とあったので同時にmysqlを少しさわってみたのですが、例えばデータベースの値の所にhtmlのソースを放り込むという事なのでしょうか? 作りたいのはゲームのレビューサイトなのですが可能であれば日付順などボタン一つで並び変えたいのです。(div~/divで囲んだソースごと並び変えたい。div~/divの中には自分のレビューやら画像が入ります) htmlとphpを覚え始めたばかりで、よく分からないのですが通常みなさんはhtmlファイルは何に格納するのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • PHP
  • フリーのPHPシステム 風俗サイト管理

    以前にダウンロードして試用したことのある、PHPで作られたシステムを探しています。 デリヘル、キャバクラなどで使用する事を考えた、キャスト管理に重点を置いたCMSのようなものでした。 実際に、「デリヘル」や「キャバクラ」という言葉を使って、風俗店舗サイトの運営のためのシステムと書かれていたように思います。 どこでどう探して辿りついたのかすっかり忘れてしまってます、確か3年程前に見つけたものです。 配布サイトでは、サンプルサイトにログインしてシステムの動作を見られるようになっていました。 完全にフリーだったわけではなく、難読化されたコードで配布されていてPHPソースコードを弄らない場合は無料で使える、ソースコードの変更が必要な場合は有料でソースを購入だったような記憶です。 関連しそうな検索ワードで色々試したものの、思ったものがヒットせず見つかりません。 もし現在も配布されているのであればURLを、もし配布が終了している(かも知れない)のであれば、システムの名前などだけでも教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • PHPの作成方法って?

    osCommerceでサイトを作成したいと思っています。 ある程度できあがったテンプレート的なシステムを購入(アマゾン仕様)したのですが、細かいデザイン等や色目を変更するにはPHPのファイルをいじくらなければいけないみたいですが自分はホームページビルダーでHTMLをなんとかいじくっているレベルでPHPは何?状態です。 いろいろ調べたらDreamweaver がPHPを編集するのに適していると聞いたので30日の使用期間版でダウンロードしました。 が・・・・PHPのファイルを開いたらデザイン画面でPHPの黄色い文字でいっぱいでなんじゃらほい?状態。ビルダーだとソースの事をあまり知らなくても編集できるのに?状態。 このphpの文字をビルダーみたいな編集できるようにできるのでしょうか? なんかDreamweaver の質問になってしまいましたがアドビに質問したくても出来ず困ってます。基本的な事を質問しているかもしれませんがお許しください。どなたかお助け頂けませんか?

  • phpMyFAQのデザインカスタマイズ

    サイトに「よくある質問」の機能をつけたく、調べていたら「phpMyFAQ」というシステムがあることを知りました。 インストールし、稼動させてみて機能的にも非常に満足しているのですが、 デザインが私のサイトに合わず、浮いてしまっている状態です。 phpMyFAQ用のテンプレート配布をしているサイトはあるのでしょうか。 無い場合は、カスタマイズ方法の解説サイトでも構いません。 ご存知の方、お教え頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP