• 締切済み

不本意に留年しました。もう就職は諦めたほうがいいですか?

不本意に留年しました。もう就職は諦めたほうがいいですか? 僕は2年制短大に去年度入学しましたが、”怠け”により単位不足となり留年しました。 列車の車掌になるのが夢で今の学校に入ったのですが、やはり留年となると就職活動の際不利になると思います。少なくともあまりいい印象ではないと思います。 留年した正当な理由があれば別ですが、”怠けによる学業不振”などという不純な理由では、エントリーシートの時点ではねられるのは確実です。でもそれが本当のことですから嘘は言えません。 就職試験までに資格をたくさん取ったり、少しでも自分の価値を高めたいとは思いますが、やはり内定する確率は薄いでしょうか?

みんなの回答

  • hoihi44
  • ベストアンサー率39% (96/244)
回答No.2

私なら単位を落としたことについて、そのまま正直には言いません。 もし仮に聞かれたならば、 「最大限がんばりましたが、単位を落としてしまいました。」 と言います。 怠けたかどうかなんて、面接官にはわからないし、自ら言うものでも無いですからね。 確率は当然留年しない人よりは落ちるでしょう。 でもがんばったことを全面に出して、自分の魅力をうまくアピールできれば内定は出ます。

回答No.1

普通に卒業した人と比べると厳しいに決まっています。それは仕方ないですよね。 ただ、1年留年した分思いっきり勉強してみては如何ですか? とれるだけ沢山単位をとってみるとか、大学院へ進んでみるとか。 反省することも大事ですが、会社に入ると常に結果を求められます。 採用する側にとって、言い訳なんて聞きたくもないのです。 私は留年したけど、反省してこれだけやりましたという"結果"を残すべきです。 私なら普通に卒業した人間よりも、一度どん底に落ちても這い上がってきた人間を採用しますね。

関連するQ&A

  • 就職留年するか迷っています

    就職留年するか迷っています このまま就職が決まらなかった場合卒業してフリーターやるか、 内定先の超絶ブラックに勤めるか それか就職留年してまた就職活動をするか悩んでいます。 一般的に、就職において留年した場合どれくらい不利になるのでしょうか? 大学のレベルは早慶で、学部は商学部、現役入学で性別は女です。 女の場合男よりも留年すると不利だと聞き、仮に就職留年して、 次の年はブラックにすら入れないかもしれないという可能性を恐れています。 どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 就職留年について質問です。

    初めて投稿します。OKWAVEは使い始めたばかりです。 長文でつたない文章になりますが最後まで読んでいただけると幸いです。 私は現在18卒で就職活動をしています。 もう6月も終わりになりますがまだ内定がありません。 私は鉄道会社の現業職を第1志望の業界として受けていましたが、残念ながら縁がありませんでした。 しかし、どうしても駅員や乗務員の仕事をしたいと思っています。 再挑戦する場合は既卒か留年という形になります。ただ既卒は留年より不利であるため、留年を考えています。 前置きが長くなりましたが質問です。 就職留年は鉄道会社の現業職でも他の業界でも不利でしょうか? そもそも就職留年はせずに今年行ける企業に就職したほうがいいのでしょうか? また、就職留年した方は留年中何をしていましたか? 自己分析・企業研究・ES添削・面接対策のやり直し以外にもやるべきことがありますか? いつ就職留年を決断しましたか? 留年は企業によっては書類選考で落ちることもあるらしいのでどうすればいいか悩んでいます。 また、去年ダメだった企業を受けられるのかということも不安です。 最終的には私が決めることですが、妥協して就職しても長く続かないのではないか、就職留年してもうまくいかなかったらどうしようか、というようにどちらを選んでも一長一短で困っています。 質問が多くなってしまい、長文、乱文かもしれませんがアドバイス等よろしくお願いします。

  • 就職留年するか迷っています

    現在大学4年生です。 就職活動もひと段落つき、のんびりとしています。 しかし、内定先に不安を持っていて、就職留年をしようか迷っています。 内定先は大手SIer企業です。最初ソリューション営業に興味があり、応募しました。しかし、不安があります。 営業を志望しているものの、運が悪ければSEに回されるかもしれないという不安が出てきました。というのも職種別採用ではないのです。某大型掲示板の、その企業の板では、「志望していない職種に回された」などと書き込まれていました。 正直SEには絶対になりたくないと思っています。プログラミングをするのも嫌ですし、何よりも忙しすぎます。 一生この業界で働く気はないので、SEでは他業種への転職が厳しいのも嫌な理由です。 しかも今になって、IT企業の営業も忙しいものだと最近気づきました。 さらに、最近メーカーに興味を持ち始めました。遅すぎますが・・・。 これから夏にかけて就職活動を続けるつもりですが、この時期ですし、就職留年も視野に入れなければならないと思っています。 就職留年について、何か知っている方がいましたら、僕の今の現状について、「就職留年すべきか」「メリットデメリット」など、アドバイスをいただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 就職留年

    就職活動中の大学生(女)です。 関関同立の大学に通っており、事務職をメインに就職活動をしてきました。 去年の12月から就職活動を始め、現在まで継続してきましたが、内定0です。 そこで、年内にきまらなければ、就職留年をして、もう一度就職活動に挑戦するということも視野に入れて考えていますが、まだ悩んでいる状態です。 就職留年に関して、必修科目の単位不足などの理由で、早い段階で留年が確定している人向けに、この1年を次の就職活動にどう活かすかというアドバイスはよく見かけるのですが、私には次の就職活動開始まで4か月しかないからです。 そこで、聞きたいことが2つあります。 (1)15卒の就活と16卒に向けての準備はどのように進めるべきでしょうか? (15卒の就活をすぐにやめて、16卒の為にこの4か月間にできることに取り組むべきなのか、 2015年3月までは15卒の募集があるところにねばるべきなのかの意見をお願いします。) (2)もし、16卒に向けてこの4か月間で準備をするとなれば、どんなことに力を入れて取り組むべきでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 留年した場合の就職と面接について

    大学を留年してしまいました・・・。就職する際に心配していることがあるので、わかることだけでいいので教えてください。お願いします。 1.留年した場合就職は不利だとききました。医療関係の大学なので、医療従事者として病院で働くことになります。4年で卒業し   た人と比べて、どのくらい不利になるのでしょうか? 2.面接の際、留年した理由をきかれることはありますか? 3.学校の先生に、「後から、留年してよかったと思えるように・・・人より1年長く大学に通うぶん色々なことをやったり、身に付   けたりしなさい。4年で卒業する人にはできないことを・・・」みたいなことを言われました。   でも現状としては、落ちたことで、うつ病??になり精神科にも行きました。学校に行くのが嫌で(どちらかというと怖くて)学   校を休まないように行くのが今の自分には精一杯です。   留年してよかったと思えることは、はっきり言ってありません・・・どうしても挙げるとしたらこのことで、ご飯が食べれなく   なって痩せたことです。   でも、このままではいけないことは十分わかっています・・・。しかし、具体的に何をすればいいのかわかりません・・・。   採用する際、+1年でどのようなことを身に付けたり体験したりしている人を採用しますか?

  • 就職留年について意見が頂けたら嬉しいです

    私は2010年卒の心理学部の大学四年生になります。 去年から就職を続けていたのですがまだ一つも内定が頂けていません。 やりたいことがあり志望業界中心に就職活動を進めていました。 しかし、夏頃より志望業界の求人がなくなって来た頃に焦りを感じ他の業界も視野に入れ始めました。 お恥かしいことに、世の中の状況を知りつつも就職活動を甘く見ていたのが事実です。 急いで他の業界を視野に入れ始めた時にはまともな求人は大学の求人課くらいにしか見かけなくなっておりました。 そしてそのような求人を片っ端から受け続けて今に至ります。 このまま卒業まで内定が頂けなかった場合はアルバイトをしながら卒業を延期し、 就職留年をしようと思っています。(両親からは許可を得ています) しかし最後まで諦めたくはないので今は卒業論文を書きながら就職活動をしている状況です。 もうすぐ卒業論文も仮提出します。 そこで、一応卒業論文も書きながら2010年卒向け・2011年卒向けのどちらの求人にも応募することは可能なのでしょうか。 もしも2010年卒を諦めることが確定した際に、2011年新卒として就職活動をスタートしようとするとどうしても遅れ気味のスタートとなってしまいます。 ですが、2010年新卒として就職活動しながら2011年新卒としても就職活動し求人応募するのは、 あくまでも企業は2011年の新卒学生を採る為に求人をしているわけですから理に適ってない気もするのです。 また、就職留年をし、2011年卒業学生として活動したところで一年留年した2011年卒業学生の"新卒"として見て頂けるのでしょうか。 エントリーシートで刎ねられたりすることもあるのでしょうか。 昨今の就職事情について詳しい方・人事担当者・就職留年経験のある方などいらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです。

  • 就職留年って不利?

    はじめてのカキコです。 よろしくお願いします。 就職留年について検索してみたのですがあまりに膨大で、 しかも私自身の悩みを聞いていただきたく新しくカキコしました。 私は大学4年で後期フル単で卒業、しかも内定ゼロという状態です。 言い訳のようですが、私、就職活動の時期、個人的な理由から 摂食障害、睡眠障害に陥り就職活動どころかほぼひきこもりの 状態で面接などまったく行けませんでした。 志望職種などもまったく定まっていませんでした。 一般的には一流と呼ばれる大学ですが一浪の女です。 通院してかなり回復し、自己分析、企業分析なども徹底的にし、 志望職種もかなり絞り、今年は全力で頑張ろうと思うのですが、 やはり一浪一留の女というのは不利になるのでしょうか。 面接の時にどのように答えればよいか今とても考えています。 なにか経験ある方などいらっしゃいましたら アドバイスをよろしくお願いします。

  • 大学を留年した人の就職

    現在大学3年生です。 私はある理由で、精神的に苦痛で大学1・2年の前期まで、大学に通っていませんでした。(休学届けは出していませんでした。) その間は精神科に通院していました。 現在単位を焦って所得している最中ですが、 留年は避けられなくなってしまいました。 そこで、就職活動をすると不利になるのは解かっていますが。 就職先が悪くなるなど、どのように不利になるのか解かる方いましたら回答よろしくお願いします。 また、努力で補えるもの(資格など)でも、なにか解かる方いましたら、回答お願いします。

  • 就職留年or大学院一年で就職活動はどちらが良い?

    私は現在大学4年生です。 しかし理由があって授業が詰まっており、今年の就職活動はできず、今後の進路に迷っています。 留年は十分な理由があるのでそのこと自体は不利にならないと思いますが・・。 今年の就職活動はできないので大学院しか行く場所がないので、大学院に入っても一年目から就職活動をする予定です。 大学院に進学して一年目から就職活動をするのと、就職留年して就職活動をするのではどちらがよいのでしょうか? 私は理系ですがどちらかと言うと文系就職が希望です。 大学院に行けば一応保険になりますが、あまり大学院の勉強に興味が無く、就職後に役にたつ分野でもありません。

  • 理系の留年

    留年でも理由はいろいろあると思いますが、 私の場合ははっきりした理由があり、修士を3年間という形になりました。理系の修士での留年は就職時に大きく不利に傾くのでしょうか? 特に一流企業でも、昔ながらの企業(銀行、製鉄など)は留年を嫌う傾向が強く、 トヨタ、ソニー、ホンダなどはあまりこだわらない。 外資系は見向きもしないということを人事担当者から伺いましたが事実に近いでしょうか?

専門家に質問してみよう