• 締切済み

ロードバイクの練習について困ってます。

ロードバイクの練習について困ってます。 自分はロードバイクをやっていて2年目です、大会も何度か参加しました。最近練習メニューでATインターバルとMAX・HRトレーニング(乳酸耐性トレーニング)をやろうと思っているのですが、メニューを組み立てる上でMAX・HRトレーニングは行った日から最低32h~2日はやってはいけないとありました。理由は体に大きい負担が掛かるからだそうです。そうするとMAX・HRトレーニングを行った次の日はインターバルも避けたほうがよろしいですか?もし大丈夫ならMAX・HRトレーニングとインターバルは同じ日に行っても大丈夫ですか?><ご回答おねがいします。 

みんなの回答

  • azukipapa
  • ベストアンサー率33% (33/98)
回答No.1

こんにちは。 自分もトレーニングごっこをして楽しんでいます。 オーバートレーニングになっていないかがポイントだと思いますので、実際に試してみて、ATインターバルで目標心拍数まで上げられないようであれば、練習の間を空けた方がよいかと思います。 あと、オーバートレーニングのチェック方法としては、朝の安静時心拍数を計ったあと、ゆっくり立ち上がって20秒後に再び計った心拍数との差が15拍以上あったらオーバートレーニング、という方法もあるようです(自分はやったことないです)。 自分は400mTTの練習にMAX・HRトレーニングもどきのことをしましたが、練習後は自転車を見るのも嫌になりましたんで、とても同じ日にATインターバルやる気は起きなかったです。

f0731
質問者

お礼

オーバーワークのそんな確認の方法があったんですね^^ 参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ロードバイク?クロスバイク?

    友人に来年の某ヒルクライムの大会に誘われています。 そこで、ロードバイクの購入を検討してるのですが 大会も続けて参加するか、わかりません。 予算も、10万前後で考えてるのですが ロードバイクよりもクロスバイクの方がお手頃ですよね? クロスなら予算内でヘルメット等、他の物買っても収まるかなと。 大会は年1回の参加で、後は乗っても近所の街乗りくらいだと思います。 ロードとクロスの違いもよくわかりませんが、10万前後で お奨めのロードバイク、またはクロスバイクあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。 m(_ _)m

  • ロードバイクでつく筋肉

    ロードバイクに乗ってるとどこの筋肉が鍛えられますか??陸上部の後輩がロードレーサーに乗ってて普段はそっちの練習に行って大会くらいにしかこないんですが、県1番くらいの実力です。肺活量はもちろんでしょうが、どこが鍛えられますか??僕も家にあるんで、整備して乗ってみたいと思ってるんですが・・・

  • ロードバイク初心者の選んだバイク

    よろしくお願いします。 今現在、ルイガノのクロスバイクRSR4に乗っているのですが 家のすぐそばに国道134号線があり週末などになるとロード バイクでツーリングしている人たちをよく見ます。 そんな光景を見ていたら、自分もロードバイクに移行したいな という思いが日増しに強くなってきました。 今現在BASSOのリーフという車体が気になっているのですが ロード初心者でこのバイクってどうでしょう? あとポタリング以外にも通勤に使用したいと思うので ノーマルなペダルでクリップをつけようかなって思っています。 今のところ大会に参加とかは考えていません。 あと、ほかにお勧めのバイクがありましたらアドバイスお願い します。ちなみに女性で身長は166cm体格は結構 いいほうです。

  • ロードバイクでのローラー台トレーニングのメニュー

    ロードバイクでのローラー台トレーニングのメニューについて質問します。 心拍数、回転数、時間など、メニューが紹介されているサイトはありませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • ロードバイクのレースに初めて参加したい

    はじめまして、ロードバイクに乗り始めて、3ヶ月の初心者で、どんどん、体力、走力が上がってきましたので、初めて、レースに参加したいと思っています。 是非、経験者の皆さんにお伺いしたいと思っています。 レースに参加するために、 ・フォーム ・セッティング ・トレーニング方法 の情報を吸収し、取り入れていきたいと考えております。 皆さんは、レースに参加する際にどのように、準備・トレーニングを行いましたでしょうか? 私は今、全く情報もありませんし、コーチも存在しない状況なので、どのような情報でもかまいませんので、まず、何から初めて良いかなど情報を頂けますと幸いです。 なにとぞ、よろしくお願いします。

  • ロードバイクの買い替えを検討しています。

    はじめまして。40代の男性です。 1年ほど前からロードバイクを始め、当初譲ってもらったルイガノのアルミロード(当時7万程)に乗っていますが、先日も200K近くのサイクリングに参加したりと、年甲斐もなくすっかり自転車にはまってしまいました。 いろんな大会に出ると参加者の皆さんのバイクを見て、ステップアップと言うことで買い替えを決めました。 候補はピナレロのみ(ミーハーな気もしますが、愛着を持つために見た目が好きなバイクが長く乗れるかなと。。)で 予算30万~40万 2010年FP2+予算10万以内のホイール(チューブラー?クリンチャー?迷い中) 2010年FP3をそのままで乗る 以上で悩んでいます。 どちらが長期的に見て賢い選択なのでしょうか? ロードバイクの先輩方ご指導をお願いいたしますmm ホイールについても知識がない為アドバイスを頂けたらと思いますmm 主に年5,6回のサイクリング大会参加(50K~200K)来年は市民レースにも参加してみようと思っています(あくまで趣味の延長として) 長文になり失礼しましたが宜しくお願いいたしますmm ※同じ内容でカテゴリ違いでの投稿がありますが初めてでカテゴリーが解らずに投稿してしまいました。。失礼いたしました。

  • ロードバイク用のミラーについて。

    ロードバイク購入時には「シルエット的にダサくなるので絶対につけない」と決めていたミラーなのですが、最近必要を感じてきております。今まではサイクルロード等、比較的車や人が少ないところを走っていました。しかし、今後はブルベに参加するつもりなので、練習で公道を走る機会が増えてきているからです。下記条件をクリアする何かいいもの、ないでしょうか?お願いします。 1.あまり目立たないもの(ヘルメットにつけるものでもOK) 原付バイクのミラーのように、ハンドルから上部にアームをのばしてつけるものは極力避けたいと思っております。 2.バーエンドにつけるもの以外のもの(近日中にバズキルをつけるので無理ですよね?このタイプは)

  • ロードの入門について。

    今秋からロードバイクを始めようかと考えていますが、ルイガノ・ビアンキ・トレックのいずれかの購入を考えています。初心者におすすめのバイクを教えてください。また大きな街道等走るのが苦手なんですが、どのようなところで練習すればよいか、トレーニングの方法、東京・埼玉・千葉方面で安全なトレーニング場所、ルート等がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • ママチャリとロードバイク風自転車の違いについて

    私はロードバイク風自転車を買いたいと思っていますが、本当はサイクリングショップで本格的なロードバイクを最低ても7万円から10万円位の自転車を買うのがロードバイクとしての入門になります。実際に買うのならちゃんとしたロードバイクが欲しいと思いたいと言いたいところです。しかし、アルバイトもやっていないのでお金がそんなにありません。まずはロードバイクとしての基本的な練習として買います。今は高校生ですが、社会人になってお金を貯めてから本格的なロードバイクを買いたいと思っています。それまではロードバイク風自転車の試し走行として始めたいです。そこでロードバイク風自転車とママチャリは結論から言うとハンドルと変速ギア、空気圧が違う位で他はママチャリと同じ性能ですか?値段は3万円以内、700C23、変速21段のクロモリでボルトゲージが付いたもの、折りたたみ自転車ではないです。重量は13.5kg のAmazonの通販から一番最初に出てくるメーカです。ヴァクセンかな?間違っていたらすみません。その他ママチャリとロードバイク風自転車の特徴を教えてください。

  • ロード乗りの方、雨の日の練習ってどうしてますか?

    当方、ロードバイク歴約2年半、週末に50~120km程度を楽しむ40代男です。 このところ雨が続いていますが、こんなときローディーの方々はどのような練習をしていますか? やはりローラー台でしょうか? ローラー台の練習方法や効果のほどなど、教えて頂けると助かります。 また、ローラー台以外でもお勧めのトレーニング方法などあれば参考にさせていただきたいと思っています。 些細なことでもOKですので、何卒ご教授のほどお願いします。

DCP-L2535DにTN-29Jは使える?
このQ&Aのポイント
  • DCP-L2535DにTN-29Jは使用可能かつ適切なトナーカートリッジですか?
  • DCP-L2535Dを使用しているが、以前の機種(DCP-シリーズ)のトナーカートリッジ(TN-28J)が残っている。TN-29Jは使えるのか?
  • DCP-L2535Dの取扱説明書にはTN-29Jと書かれているが、TN-28Jも使用可能か?
回答を見る