• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:毎月yahooから346円請求されクレジットで支払っています。これが何)

毎月の謎の請求346円 解約方法を知りたい

shokker02の回答

  • shokker02
  • ベストアンサー率45% (204/446)
回答No.4

No.1 です。 ちょっと検索してみると、少数ですが 「プレミアム登録されてないのに毎月346円引き落とされてる」 「プレミアム解除したはずなのに解除になってなかった」 なんて声が見付かります。 今回も「ウォレットに登録してないのに」クレカで引き落とされてるのですか? それもかなりおかしなハナシだと思います。 請求元は本当にyahoo!なのですかね?

milton2658
質問者

お礼

お礼が遅れまして申し訳ございません。 重ねてご回答ありがとうございます。質問サイトを探してみると、yahooの引き落とし関連で確かにいくつか私の質問同様のものがありました。 クレジットの請求元は、「ヤフージャパン」です。これはクレジット会社により異なる名称になるかもしれませんが。 解約フォームより「氏名」「生年月日」「クレジット番号」を入力して、yahooIDを指定せずに解約を行った所、使っていなかったyahooIDの解約のお知らせメールが届き、プレミアム登録をしていたIDがようやく判明しました。 オークションなどに参加する時用に普段とは違うIDを登録したものの、その後使わずに幽霊IDとなってしまったようです。 複数回のご回答、どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヤフー会員について

    今プロパイダはOCNなのですが、ヤフー会員になれるのでしょうか? ヤフーのアカウントを作ろうとしたらヤフーIDを入力するところがありますよね。そこにヤフーメールアドレスになると書いてあったのですが、そうすると、OCNのメールアドレスは、ヤフーになるのでしょうか。 もし、アカウントを作るならヤフーのプロパイダに入らなければいけないのでしょうか。

  • プロバイダー解約するとYahooのメールもなくなるか!

    現在ADSL8MプランでYahooBBに加入。それを今度他社のプロバイダーに切り替えようと検討しているのですが、気になる点が、現在のYahooのメールです。Yahooメールは、無料のWebメールもありますが、YahooBB契約し得た、Yahooメールアドレスはプロバイダー契約を解約すると、消されてしまうのでしょうか。それとも無料のWebメール扱いとしてメールのみはそのまま継続して使用できるのでしょうか。YahooBB解約前に、このメールに関し確認したくご回答よろしく御願いいたします。

  • yahooメールアドレスはプロバイダーが変わっても大丈夫?

    yahooメールアドレスはプロバイダーが変わっても大丈夫? 引越に伴い、(1)インターネットの引越ではなく(2)新規に契約して、後日に現在の契約を廃止しようと考えています。 理由は重複する期間があるためです。 現在yahooメールアドレスを一番活用しているのですが、新規にしても同じアドレスで使えますよね。 その他、不都合はありますでしょうか。(プロバイダーのメールアドレスは使ってない) よろしくお願いいたします。  windowsxp  NTT bフレッツ  プロバイダー ビッグローブ

  • ヤフーから毎月お金の請求が来ます

    こんばんわ、いきなり申し訳ないのですが Yahooから毎月294円の請求が来きます。 オークションをやる際のyahooプレミアムは解約していると思っていたのですが、解約されていないのでしょうか。 または他に何か契約していたのでしょうか。無知で申し訳ありませんが 教えていただけると助かります

  • YAHOOとOCNのADSL、どちらが良い?

    現在、OCNのPCパックを利用しています。PCのリースとOCNのプロバイダー契約が一つになってるサービスなのですが、今、YAHOOのADSLと契約しようかどうか迷っています。今は、フレッツISDNを利用しています。OCNに問い合わせた所、PCパックの契約上、OCNのプロバイーダーの契約をすべて解約することはできないのですが、YAHOO BBさんのアドレスも平行して取得できるとお聞きしました。 このような形を取ると、月額のお値段の総額が、かさむんじゃないかと心配です。 あと、YAHOOさんのプロバーダーとしての資質も、気になりますし・・・。 安かろう~悪かろうだと、嫌ですし・・・。 良きアドバイスがありましたら、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ヤフーのインターネットがつながらず困っています

    ヤフーのADSL50Mを使って2年になりますが、5月上旬頃からインターネットにつながらなくなり、 ヤフーのコールセンターに問い合わせをしてモデムの交換とNTTの工事までしてもらいましたが、 状況は改善されず、今現在もインターネットにつながったり、切れたりの繰り返しです。 今日も使えたと思ったら10分で切れました。 5回以上のやりとりで1ヶ月かかったあげく、今月は5時間ほどしかインターネットができなかったにもかかわらず、先月と同じように5500円も払わなきゃいけないなんて。。 対応に腹が立ったのでヤフーにこの状態が続くようだったら解約して他のプロバイダにしたいんですけど。と言ったら、他でも同じですよ。NTTの工事をしても改善されなければ今後改善されることは難しいのでひかりを検討したらどうですか?と言われました。 ヤフーの言う通り、この状況だと他のプロバイダのADSLは無理でしょうか? もし、変えるならどこのプロパイダがおすすめですか? 法人契約のできるところが希望です。 回答よろしくお願いします。

  • ヤフー解約したのですが?

    先日、ヤフーBBを解約したんですが?未だに、Yahoo! BBメールアドレス(@ybb.ne.jp)での送受信ができるのですが?良くわかりません。 ヤフーADSLを使用していて、引っ越しを機会に光を使用することになり、ヤフーADSLは休止状態にして、アドレスは(@ybb.ne.jp)使用していました。解約手続きで、電話で問い合わせた時には、ADSL関係機材返却と現在使用しているアドレスは(@ybb.ne.jp)使用できなくなると言われていたんですが?未だに、使用できます。機材関係は、返却済です。 (@ybb.ne.jp)は有料になるんですよね。無料?フリーメールではないと思うので…。

  • ヤフーBBのアドレスについて

     こんにちは。以前ADSLの導入について質問させていただいた者です。その節はお世話になりました。いろいろ検討した結果、ヤフーBBを導入することにして、今週中に工事が完成する予定です。  ところが、重大な問題に気が付きました。そこで、質問なんですが、過去の質問の回答を見ると、ヤフーBBはヤフー自身のアドレスを貰えるようですが、メールアドレスは今のまま残しておきたいのですが、ヤフーBBから今のメールボックスは現在のプロバイダー契約のままでアクセスできるんでしょうか?それともメールを送受信するときだけは接続しなおすか、フレッツのようにADSL接続とプロバイダーは別物と考えてプロバイダーとADSLの契約を結び直さなければならないのでしょうか?  ちなみに今のアドレスはかれこれ6年ぐらい使っていますが、月々250円ぐらいの一番安いコースにしていて、接続は電話会社系の接続料と電話代込みのものを使っています。問題なくメールボックスへのアクセスはできます。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 引っ越しに伴うyahoo IDについて

    ただいま実家にて softbank YAHOO BB(ADSL)を契約しています もうすぐ引っ越しするのですが 引っ越し先に光回線を引くために新たに契約しました 以前のsoftbank YAHOO BBは解約するつもりなのですが その際に引っ越し先でも同じアドレスを使用することになるのでしょうか?

  • ヤフーBBのADSLバリュープランで12M1889円と書かれていて、す

    ヤフーBBのADSLバリュープランで12M1889円と書かれていて、すごく安いので 変更したいのですが、普通はプロバイダ契約とは別にNTTフレッツADSL等の契約を しなくてはいけないと思うのですが、ヤフーBBの場合は別途NTTフレッツADSL等の 会社と契約する必要がなく、毎月1889円のみでインターネットが出来るのですか? ヤフーに直接電話しても、ずっと繋がらないのです。すいませんが初心者なので教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL