- 締切済み
「所詮バイトだから・・・」と言われましたが、どういう意味でしょう??
「所詮バイトだから・・・」と言われましたが、どういう意味でしょう?? 「バイトのシフトがきつくて辛い・・・」と知人にこぼしたら、 「所詮バイトだからどうしても辛かったら辞めたら?」と言われたのです。 ていうか、辞めずに解決したいのですが・・・。 この「所詮バイト」ってどういう意味でしょうか? 時給も安いしクビにもされ易いから、 こっちも必死こいて無理する必要は無いない、って意味でしょうか? (もちろん、仕事自体は決してイイカゲンにして良い、というワケではないと思います。) 雇う側も、バイト側のワガママ(勤務日数や勤務時間、退職)は計算内であると 考えて、もっとワガママ言っても良いのでしょうか? というか、それこそがバイトのメリットだったりするのでしょうか? 私は今のシフトは自分が面接時に希望したものとはいえ、 働いてみたら、きつくて大変だったのです。 でも、歯を食いしばって毎日無遅刻無欠勤で時には不眠になり体調を崩してまで通っています。 なのに他の大学生のバイトさん達は欠勤やら遅刻・早退が多くて、 なんだか自分がバカみたいに思えます。 私ももっとワガママ言ってOKなんでしょうかね?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- LimeGreen5
- ベストアンサー率54% (230/424)
こんにちは。 所詮バイト……という言葉は、10年くらい前までは そのままの意味だったのですけれどもね。 最近は世の中が変ってきてますので、なんとも。 アルバイトの位置づけは「雇用側において安価に使える労働力のひとつ」です。 仕事における責任は重くない代わりに、あまり賃金が高くない、というところでしょうか。 経営や法律が関わってくるお話であり、ややこしくなるので、そのくらいしか書けません。 知人の言葉としての「所詮バイト」を想像で読み解いてみると 「その職業を本業として食っていくつもりはないんだろうから 転職する余地は大きいんじゃないの? それで無理して体壊すのは良くないよ」 くらいの意味ではないかと思います。 >雇う側も、バイト側のワガママ(勤務日数や勤務時間、退職)は計算内であると >考えて、もっとワガママ言っても良いのでしょうか? うへ、カンベンしてください。 そんなの計算内じゃないし、何事にも準備が必要なんですよ。 テキトーにワガママされる人は職場にいるだけで害です。 賃金以上の働きをしてくれるのであれば情状酌量の余地もありますが その場合、もっと地位の向上があるかと思います。 経営側は、本心で言えばテキトーなバイトさん 切り捨てたいと思っているんじゃないでしょうかね。 >なのに他の大学生のバイトさん達は欠勤やら遅刻・早退が多くて、 >なんだか自分がバカみたいに思えます。 まぁ、そういうのを見ているとバカバカしくなりますけれどもね。 懲罰や解雇には理由が必要でして。 欠勤や遅刻が続けばその理由になりますね。 テキトーなバイトさんは 自分からそういう口実を与える人であるわけです。 そんなことよりも、お仕事、事業、経営、経済について、 ちょっとずつでも勉強してみてください。 わけもわからず働かされるより、ずっといいですよ。
バイト、正社員、管理職、経営者・・・。 就労形態、職位に応じて、それぞれ責任の軽重があります。責任の軽重に応じて給料も違います。 バイトの責任は、与えられた仕事をこなすことです。責任のもっとも軽い就労形態です。それに応じた処遇しか受けておられないはず。 一般的には、「所詮バイトだから・・・」っていうのは、当然の感覚だと思います。 >(もちろん、仕事自体は決してイイカゲンにして良い、というワケではないと思います。) って書いておられるじゃないですか。 単に納得できないだけでは? あなたがご自分の責任を全うされる方なら、それに応じた職位について、その職位に見合う処遇をされるところへ転職するなりされれば良いかと思います。
- kurisogeno
- ベストアンサー率31% (558/1746)
貴方の行動の方が正しいと思います、「所詮バイト」と言う人は、 就職して仕事が辛くなってきたら「所詮仕事だから」と言います。 所詮という人程、仕事と言う感覚が無く、仕事=労働と言うコトではなく、 バイト=遊びの延長と言う感覚なのでしょう。 我が侭はアルバイト先には多少いえると思えますが、欠勤や遅刻・早退する人の ツケを貴方が肩代わりをしているのですから、遅刻や欠席。早退が出来ないように、 する人達を追い込む様にした方が良いと思います。
- matumotok
- ベストアンサー率35% (431/1203)
こんにちは。 他人がどうこうではなく、「貴方自身がどうしたいのか」が最も大切です。ほかのバイトがサボってるから自分もサボるんですか? そんな主体性がないことでどうするんですか? この世の中、下を見たらキリがありません。 そもそも今のシフトは貴方が希望した通りなのでしょう? であれば、貴方の読みが甘かった、悪いのは貴方なんです。そして現状では体調を崩すのでしょう? ぶっちゃけて言えば別に貴方が体を壊そうがどうしようが、貴方が選んだ道ですので自業自得です。でも、今のまま仕事を続けていたら、バイト先にも迷惑をかけることになるでしょう。それをふせぐために、早めにシフトを緩和してくれるように相談をするべきです。それが貴方の責任なのです。 今の貴方のような考え方では、「所詮バイトだ」と鼻先で笑われて蔑まれるのも当然だとお考えください。社会の中での責任をもう少し真面目に考えるべきです。
お礼
>今の貴方のような考え方では、「所詮バイトだ」と鼻先で笑われて蔑まれるのも当然だとお考えください。 >社会の中での責任をもう少し真面目に考えるべきです。 ・・・?? 私の読みが甘かったのは分かっています。自業自得なのも分かっています。 だからシフトの変更も言い出さずに歯を食いしばって頑張っているんじゃないですか。 それをこんな風に言われるとは思いも寄りませんでした。 ただ、確かに、これいじょう体調がおかしくなったりしてバイト先に迷惑をかけないように、 シフトを緩和してもらうように頼むのは私の責任でありますし、 主体的に、気持ちをシッカリ持つべきではありますよね。 参考になりました。回答を有り難う御座います。
お礼
そうですよね、やっぱりバイトでもしっかりやらないと駄目ですよね。 同じ意見の方がいらっしゃって安心しました。 >遅刻や欠席。早退が出来ないように、 >する人達を追い込む様にした方が良いと思います。 私は一番の新入りなので対処のしようがありません・・・ なんでこんな人を雇ってるのかな?って思うこともあります。 こんな御時世なのに人手が足りないのでしょうか・・・ 回答を有り難う御座います。参考になりました。