• 締切済み

舐められやすい?

meat29の回答

  • meat29
  • ベストアンサー率40% (19/47)
回答No.1

大人しそう、よく笑う、小動物はそんなに悪いイメージじゃないですね。 まずは頼られる人間になってみてはどうでしょう? 色んな知識に長けてる人や、勉強や仕事の出来る人はきっとなめられません。 でも一番考えられるのはあなたの反応ですね。 「何を言っても怒らないだろうと思われていそう」というのは 実際そう思われるような言動をとっていたりしませんか? イジられキャラの友達は、何を言われても笑って返すことのできる 器の大きい人です。若干いぢめに近いような遊びやセクハラまがいの発言にも 笑顔で「もぅ~」と、怒ることがないので周りもイジりやすいのです。 容姿はそこまで関係ないと思います。私はよく「大人しそう、ほんわかしてそう」 などゆるやかな第一印象を持たれますが、実際はガサツで毒舌でサバサバ してるので、しばらくすると「見た目とのギャップが面白いよねー」 とよく言われます。結局は言動がものを言います。 ちゃんと感情を表に出すようにすればいいんじゃないかしら?

関連するQ&A

  • 綺麗系と可愛い系

    綺麗系と可愛い系 一般的に、目が釣り気味の場合綺麗系で、タレ目の場合可愛い系になるのかなと思います。 でもタレ目の人で綺麗だな~て思う人もいますよね?私的にはビビアンスーとかすごく綺麗だなぁと思います。タレ目で綺麗系もあるのでしょうか?タレ目の場合どういう風な要素が綺麗系に見せてるのでしょうか? ビビアンみたいに、タレ目でハーフっぽい感じのとき綺麗系になるのかな、と私は思いました。 タレ目で綺麗な人は、目で優しげな雰囲気も持ち合わせているので、綺麗でかわいく、どちらの要素も持ち合わせている人が多いなと私は思いました。 芸能人を見ていてふとこんな事を思ったのですが、皆さんはどう思われますか?ご意見お聞かせください☆

  • 右と左のメイクがちがくなる

    メイクした時右目と左目が ちがうくなります。 右目わつり目になってしまい 左目わ、タレ目になってしまいます タレ目がいいので右目をどうにかして タレ目にしようとしてもできません泣 ちなみに私は重い一重まぶたです 元の目が歪んでるのはないと思いますが やはり歪んでるからメイクが上手くできないんですかね? 今は右目が嫌なので,前髪を右わけから 左わけに変えてすこし右目が見えないようにしてます☆

  • 童顔だけどセクシーな女優・タレント

    私の顔はとても童顔です。 丸顔で、タレ目で、目が離れていて大きいです。ちなみに体型はかなり痩せ型です。 似ている芸能人は、榮倉奈々や宮崎あおい、とよく言われます。 自分で言うのもナンですが、榮倉奈々にはかなり似ていると思います。 こう言っちゃ失礼ですが、あまり色気のない女優さんだなーと思ってしまいます。 出来ることなら沢尻エリカのような顔立ちになりたいのですが、 今の顔と掛け離れているので諦めます。 でも少しでもセクシーな顔になりたいです。 メイクや表情のお手本になるような、丸顔タレ目の童顔の、セクシーな女優さんやグラビアアイドルがいたら教えていただきたいです。 海外の女優さんでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 体がたくましい男性が好きな女性へ質問です

    好きな人に好みを聞いたら男らしい人という回答でした。 で、行動や内面や考え方に男らしさを見出せる人かと 思ったら、背が高くてがっしりした人した人が好みとのこと。 まあ、彼女が背が高い方なので、バランス的に背が高い人で ないと、どうしてもダメみたいなのです。 同じように背が高くてがっしりした人でないと、どうしても ダメだと思っていたのに、実際に大好きになったのは小柄な人で、 今では見た目の男らしさは気にしなくなったって人いますか?

  • ニヤニヤ見てくる男

    20代の女です。 奇抜な格好をしているわけでもないのに、時々振り返って見られることがあります。 (私はやせ形、小柄で一応化粧や服装には気を遣っています。) 見てくるのは20~30代くらいの中途半端なヤンキーという感じの男が多く、目があっても逸らそうとせず、ニヤニヤしながらこちらを凝視してきます。そして何も言わず通りすぎていきます。 何を考えているのかわからず気持ち悪いですし、もしかして私のことを見下して笑っているのではと思うと腹が立ちます。 こういうニヤニヤ笑いながら他人を見る人って結構多いんでしょうか? 同じような経験がある方いらっしゃいますか? 暇なときでいいので回答お待ちしています。

  • ずっと自分は垂れ目だと思っていた…。

    私は、生まれて、物心ついた時から今までずっと「自分は垂れ目。つり目なんか論外。」と思ってました。そしたら、26歳になってやっと自覚したのですが、自撮りしていて、気付いたんです。「え、左目とか特につり目じゃん…。」と。厳密に言うと、私は目が大きいのですが、上まぶたが垂れていて、下まぶたの目尻側がちょっとつり上がってるのです…。ショックです…。お母さんからは良い目してると言われますが、美形とか芸能人って垂れ目が多いし、好きになる人も垂れ目が多いので、なんだかショックです。子供の頃の考えで、目が大きいと必然的に垂れ目に見えるのだと思い込んでいました。なんでこんなにキツイ印象の顔なのかなーと少し悩んでいたら、ちょっとつり目だからという結論に。 こんな風に、自分の顔とか、勘違いしてたって人いますか?本当にショックですよね…。

  • ☆アイメイクについて☆

    ☆アイメイクについて☆ 教えて下さい! ドーリーアイメイクをしたいのですが元々タレ目なので、雑誌などを参考にメイクをするとタレ目がさらに垂れた感じになりかなり気持ち悪くなります…。 ちょっと恐いです。 タレ目が嫌な訳ではありませんが不自然になってしまうので、この目を活かしてドーリーな感じにするにはライナーなどどんな風に入れたらいいのか教えて下さい。 よろしくお願いします☆

  • カワイイ男か、カッコイイ男か

    僕は背も小さくてやせ形で、顔も少女っぽく、 オマケに性格も優しく(自分で言うのも可笑しいですけど)、 周りの人からは(行動も含めて)カワイイ男に見られています。 服も、体形がこうなのでダボッとしたものではなくジャストサイズを選んでいます。 服の配色は肌や顔に合うようにすると、どうしても女の子のカラー(黄色とか水色とか、明るい色)になってしまいます。 まぁ服などに関しては女性のオシャレな服が好きだというのもあるかもしれませんけど(女性の着こなしは羨ましく思ってしまいます。)。 しかし、周りをみると、僕くらいの年齢(20代前半)の人はカッコイイ男です。 背も高い(少なくとも160センチの僕より10センチとかずっと大きい)ですし、 顔も男らしい。 それに合わせて服も男らしく、そんな人を見ると、自分の女の子っぽさ、子供っぽさが恥ずかしくなってしまいます。 そんな人を見ると、やはり女の子はカッコイイ男がいいんだろうなと思ってしまいます… 例えで言いえば、キムタクのような男っぽい人に比べて小池徹平は子供っぽいですよね。そんな感じです。 実際に女の人がそういうカッコイイ男の人と一緒にいるのをよく見ます。 逆に僕みたいな人とはあまり見ませんし、実際僕は…そんなことありません。 これからもカワイイ男のままだと女の人とは縁がない人生になりそうで、 カワイイ男を変えていかなければいけないのかなと思ってしまいます。 しかし、背が小さい やせ形、女の人の顔…というのは変えられませんし、どうして良いものかもわからずです。 やっぱり女の人はカワイイ男は好きになれないですか?恋愛には発展しませんか? 何を変えれば良いでしょうか? 教えてください。 (ちなみに好きな女性のタイプは清楚な人です。お姉さんのような女性が好きです。そのような人はやっぱりカッコイイ男の人のほうが似合うでしょうし、 好きですよね・・・)

  • 脱オタをしたら絡まれる(舐められる)ようになり

    25歳男性です。 自分のスペックは背が168で体重が55です。 細い体型と言うのでしょうか。 見た目はたれ目で、職場の人からは優しそうな顔だとは言われます。 本題ですが、僕は今まで服装など全く興味が無かったものの、彼女が欲しくて自分磨きで身だしなみを気をつけていき 親が買ったオッサンくさい服などを着ていたのですが 一切止めて自分で洒落た服などを買って 今までリュックとかでしたが、amazonなどで洒落たバッグを買って ださいメガネからコンタクトにして外に出るようにしてます。 しかし、そういう格好にしているとやたら通行人というか絡まれるようになりました。 例えば、お店などで狭くも無い所なのに追い越しざまにリーマン風のオヤジがぶつかってきたり 電車で高校生が降りる際にじーっとガン飛ばしてきたりです。 25歳ですしそんな若い顔でも無いのにこういうわけのわからないことが1週間しないうちに起きます。 脱オタファッション前は全くそういったことはありませんでした。 何かあるのでしょうか?経験者の助言を頂きたいです。

  • タレ目を生かしたメイク方法が知りたいです

    私は自分のタレ目がイヤなんですが、整形するわけにもいかないので、タレ目を生かしたメイクが知りたいです。 目をアイラインでかこんでいるのが流行っているようですが、うまく書けません・・・。みなさんどうやっているのでしょうか? メイクがうまくなりたいので、よろしくお願いします。 (でも、化粧部員さんにやってもらうような ケバケバの化粧はイヤなんです・・・(^^;)