• ベストアンサー

大卒(農学部)で40代です。今は無職で再就職を考えています。

大卒(農学部)で40代です。今は無職で再就職を考えています。 中学校の数学を塾で教えたいと思っています。 しかし、もう知識も枯れ果てて、さび付いています。 そこで、学習塾に入ろうかと思っているのですが、塾はどんなところが良いでしょうか。 また、授業料はどのくらいでしょうか。 妙な質問ですみません。 危険物取扱者、測量士補、工事担任者アナログ・デジタル総合種などの免許を保持しています。 しかし、これらも再受験したら不合格になるでしょう。 自力で学習するという方法も考えたのですが、塾で習ったほうが早いと思いました。 何かアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masudaya
  • ベストアンサー率47% (250/524)
回答No.1

あまり回答になっていないかもですが, まずは,数学の高校入試問題集を解いてみた頂いたら いいのでは無いかと思います.解けないのであれば 今更習ってもと言う気もします.私も40代ですが 私の場合は人の話は,うまく入ってこない(うまく理解できない) 場合があって,結局自分で考えたことの方がよく覚えています. みな同じというわけではありませんが.... もし塾に行くとしても,受け入れる塾の側も受け入れづらいのではないかと思います.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Ginzang
  • ベストアンサー率66% (136/206)
回答No.2

>中学校の数学を塾で教えたいと思っています。 >しかし、もう知識も枯れ果てて、さび付いています。 個人的な感想だが、こんな人間に中学生の子どもを委ねたいとは思わない。 本当に、知識がさび付いているのならば、である。 No.1氏と同じになるが、高校入試の問題が解けるようになるまで、参考書や学習ドリルを使って自力で勉強し直した方が良いと思う。 一度は理解したことなので、ちょっと頑張れば思い出せる筈である。あとは勘を取り戻すまでひたすら例題を解くだけである。 あと、このサイトを徹底的に活用して欲しいと思う。 分からないことは、塾の代わりにここで質問すれば、無料の上に誰にも迷惑は掛からない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ただ持っている国家資格を有効活用するには

    つまらない質問ですがお願いします。 現在、大学時代から含めて取得している資格が下記のようにありますがほとんど、使って いません。 中型自動車第二種免許 測量士補 丙種危険物取扱者 工事担任者アナログ・デジタル総合種 農学士 まったく役に立ちません。何とかなるものでしょうか・・・・。実務経験もありません。

  • ビル管理の求人について

    男(43歳)です。 未経験者ですが、ビル管理業界への就職を考えております。 よくわからない事も多く、また、雇ってもらえるかどうか、やっていけるかどうか不安です。 たとえば、 月の手取りの相場はいくらぐらいなのでしょうか? 勤務実態はどういったものでしょうか? また追加でどういった資格があればいいでしょうか? 保持資格はボイラー1級、認定電気工事士、第2種冷凍機械責任者、消防設備士(甲1~5乙6,7)、危険物取扱(乙3、4)、工事担任者(総合)です。 お分かりになる方がおられましたら、お答えいただければ幸いです。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 電気通信の工事担任者資格について

    詳しい方いましたらご教示ください。 1.総合種や1種、2種などありますが、  総合種>1種>2種>3種 の順番で工事可能な範囲が広がるという認識でしょうか? 2.総合種の参考書を立ち読みしてきたのですが、数学の計算式のような説明があったのですが、  数学の知識が必要ですか?高校の時の数学もろくに覚えてません・・・。

  • 未経験者が設備管理への転職をする際に有利になる資格

    未経験者が設備管理(ビルメン)への転職をする際に有利になる資格は何でしょうか? 来年から第三種電気主任技術者の受験を始めようと思っているのですが、 それよりも、まずボイラー技士や冷凍機械責任者を最優先に取得した方が良いかなと悩んでおります。 しかし、最近ではこの2つの資格の重要性が薄れつつあると聞きましたが、 実際はどうなのでしょうか? 自己紹介 私は、28歳の男性です。 持っている資格は、 第2種電気工事士 工事担任者 AI・DD総合種 危険物取扱者乙種第4類

  • 工事担任者の資格について

    工事担任者の資格について 工事担任者DD第1種の資格取得を目指し学習中です 技術の科目は合格したので次は基礎に挑戦しようと思い ric社のテキスト、問題集を買い勉強しているのですが 電気の基礎も分からず、尚且つ数学も忘れてしまっている情けない状況です・・ 計算問題では連立方程式、π、ルートの計算を理解していないとやはり解けないでしょうか? そうなるとどの程度の数学力(中三、高一程度?)が必要でしょうか? 数学の参考書を買って勉強したいと思っているのですがどの本を買おうか迷っています 資格をお持ちの方又は今挑戦している方などいましたら アドバイス頂けると幸いです。 情けない質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします

  • 工事担任者 総合種の過去問

    工事担任者 総合種の過去問の基礎の途中式が分かりません。 H23,2回目 第1問(2) H23,2回目 第2問(2) 詳しい解答をお願いします。

  • 工事担任者 参考書について

    工事担任者の参考書についての質問です。 2009年11月に工事担任者 AI・DD総合種を受験しようと考えています。 情報を調べていまして、過去問とテキストを中心に勉強をしたほうがいいということがわかりました。 参考書はリックテレコムがよいということで、 わかるAI・DD全資格 基礎 わかるAI・DD全資格 法規 わかるAI・DD総合種 改訂版 技術・理論 工事担任者AI・DD総合種実戦問題 2009春 を購入しました。 (初受験ということもありまして、全科目のテキストを購入しました) 過去問題は、工事担任者サイトのホームページから最新の2年分を手にいれました。 リックテレコムのテキストを読んでいまして、練習問題の数が少ないように思えます。 過去問題も2年分しか手に入りませんでした。 その他、何かよい問題集とかありましたら、教えていただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • 工事担任者について

    工事担任者を受験予定なのですが、勉強するための参考書を探しています。 しかし、AI・DD総合種というものの参考書がありませんでした。やはり、別々の参考書を購入して勉強するしかないのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 第一種電気工事士筆記試験の計算問題について

    第一種電気工事士筆記試験の計算問題について はじめに私の最終学歴は中学校卒業です。現在第二種電気工事士を取得しております。 上級の第一種電気工事士も挑戦しようと考えて、質問させていただきます。 いろいろなQ&Aを読みますと計算問題をとばしてもその他の問題の答えを暗記すれば合格は可能であるとかいてあります。ですが計算を制覇したいのです。 第一種で計算問題を制覇するためには具体的にどの数学を理解すべきなのでしょうか? たとえば分数の計算とか方程式とか三角関数とか 独学で理解できない場合、現役中学生にまじって一般の学習塾にも通う所存でおります。 将来電験3種も挑戦したいんです。宜しくお願いします

  • 電通工事担任者のDD1種、総合種の勉強法

    11月に電気通信工事担任者のDD第一種とAI・DD総合種を受験予定です。 DD1種の試験範囲は全てAI・DD総合種の範囲に含まれると認識していますが、正しいでしょうか? テキストはAI・DD総合種のみ購入して、DD1種は公開されている過去問を解く程度にしようと思っています。 DD1種のテキストも用意した方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6970CDWの表示画面が白書状態で何も表示されない問題について相談します。
  • お使いのMFC-J6970CDWの表示画面が白書状態で何も表示されない問題について詳しく教えてください。
  • MFC-J6970CDWの表示画面が白書状態で何も表示されない問題に対して試したことやエラーメッセージについて教えてください。
回答を見る