葬儀のための海外旅行キャンセルは?

このQ&Aのポイント
  • 私の両親兄弟と共に29日から2日まで海外旅行することになっています。が、先ほど義母から連絡があり、主人の弟のお嫁さんのお母さんが危ないとの事でした。
  • この場合、海外旅行はキャンセルして万が一の場合に備えた方がいいのでしょうか?帰国後、改めて夫婦で北海道まで行ってお焼香するのではやっぱり失礼でしょうか?
  • 突然の話でパニックになってしまい、判断ができません。こんな時みなさまならどうなさるのか、教えていただきたく相談させていただきました。
回答を見る
  • ベストアンサー

葬儀のための海外旅行キャンセルは?

葬儀のための海外旅行キャンセルは? 私の両親兄弟と共に29日から2日まで海外旅行することになっています。 が、先ほど義母から連絡があり、主人の弟のお嫁さんのお母さんが危ないとの事でした。 もって一週間。いつ何があるのかわからない状態とのことで覚悟していて欲しいと言われました。 弟のお嫁さんの実家は北海道で、主人も私もそのお母さんとは2度顔を合わせただけです。 旅行代金はすでに支払っております。 この場合、海外旅行はキャンセルして万が一の場合に備えた方がいいのでしょうか? 帰国後、改めて夫婦で北海道まで行ってお焼香するのではやっぱり失礼でしょうか? 突然の話でパニックになってしまい、判断ができません。 こんな時みなさまならどうなさるのか、教えていただきたく相談させていただきました。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s-usausa
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

以前私もまるで同じような状況を経験しましたのでお気持ちはわかります。 ちなみに私は結論から言いますと旅行に行きました。 危ないとは言っても頑張ってらっしゃる方なのにキャンセルするのは死を待つようでかえって感じ悪いと夫の母に言われ、義妹からも「親と一緒の旅行なんてこの先何度行けるかわかりません。キャンセルされたら申し訳なくてかえって今後付き合いにくくなる」と言われ、出発しました。 正直私は自分の親に何かあった場合、夫のきょうだいにまで参列してもらうつもりもありませんでしたし…。 だんな様の弟さんご夫婦がどう思っていらっしゃるかを聞いてみたらいかがですか? そして、お姑さんから連絡があったとのことですが、キャンセルして待機してなさいと言われたのですか? ここでご質問されているということは葬儀が最優先ということをおわかりなのだと思っています。 そのうえでみなさんの意見を聞きたいと思っていらっしゃるのだろうな、と思ったので 私の体験談を書かせていただきました。 持ち直されるといいですね。

nana-mari
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 今回万が一の時のことばかり考えてあわてていたので 義妹のおかあさまが頑張ってらっしゃることに回答を見て気付かされました。 義母からも亡くなる用意をする必要はないと言われたので 状況をみたいと思ってます。 体験談を教えてくださったこと、持ち直されるといいですねと気遣ってくださったことに 感謝しましてベストアンサーに選ばせていただきます。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

例えば結婚式の前に葬儀があったり、当日に葬儀と重なった時には 何があっても葬儀を優先させることは御存知だろうと思います。 今回は危篤状態のようですが、連絡があった以上は万一の時の事を 考えて、義母さんが貴女に連絡をされた以上は何時でも動ける状態 にしておくのが筋です。貴女は御主人の元に嫁がれた身ですから、 自分から遠い存在の方であっても、連絡を受けた以上は嫁ぎ先に従 うのは当然の事です。 旅行を楽しんだ後に焼香に行くと言う事は、相手側からすれば失礼 と言うより非常識と思われるでしょうね。場合によっては焼香拒否 されるかも知れません。義弟さんと義妹さんとの付き合いも、その 日限りになってしまうかも知れませんよ。 楽しみにしていた海外旅行を取るか、家族の信頼関係を取るかを考 えたら、判断する事は簡単ではありませんか。 今回の事が貴女の場合だったらと考えて見ましょう。義弟義妹さん 達が無視して旅行に行ったとしたら、貴女は連絡をしたにも関わら ず旅行に出かけてしまったと知った時に、素直に納得が出来るでし ょうか。今は自分の事しか考えていないから判断が出来ないだけで す。おわかりでしょうか。

nana-mari
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かに身勝手に自分のことだけしか考えてませんでした。 義母から無事を祈りましょうと言われたのでそうしようと思います。

回答No.3

近しくお付き合いがあるのか、殆ど年賀状くらいなのか、その深さで違いますね。 私は兄弟二人の兄で嫁と二人暮らし。弟も嫁と二人暮しでどちらも子供無し。その弟の嫁さんのお父さんの葬儀は最初から行く気持ちはありませんでした。(東京→新潟)理由は遠い親戚より近くの他人というのを重要視しているからです。逆に私の嫁の両親は現在ですが、このどちらかが逝去しても弟夫婦に来てもらいたいとも思ってません。(東京→釧路) こういうのって、前もって連絡を頂いちゃうと、困りますよね。ですから私は父のときも、母のときも、逝去するまで親戚には連絡しませんでした。

nana-mari
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 いずれ来るであろう私の親と別れる時、義弟たちに来てもらうつもりがなかったので 今回余計にあわててしまいました。 年賀状すらやり取りしてなかったもので・・・。 遠い親戚より近くの他人、確かに私も自分の付き合いを考えたら納得です。

回答No.2

お付き合いの程度にもよりますが、海外旅行に行った場合、影で海外旅行に行って葬儀にこなかったと言われても いいのであればいってもいいと思います。 丸くおさめたいのであれば今すぐキャンセルして葬儀にいった方がいいでしょう! 旅行はまたいけますが、その人の葬儀は一度きりです。

nana-mari
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 状況によって決めようと思ってます。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

今ならキャンセルしても全額キャンセル料に取られることないから すぐキャンセルして、できれば見舞いに行かれては? 一期一会とはいうが、三度会えないかもしれませんから。

nana-mari
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お見舞いは義弟も行かずにいるので遠慮しようと思います。 ご家族の迷惑になりそうですので・・・。

関連するQ&A

  • 葬儀と旅行

    主人の祖母があぶないかもしれないと義両親から連絡がきているのですが、それから1ヶ月、また、血圧が下がっていると連絡がありました。 2週間後に5日間の旅行の予定があります。キャンセルするべきでしょうか? 旅行に行くのは私だけです。 海外旅行ではありませんが、飛行機のチケットなども、すでに払っています。 万が一、出発前であれば、葬儀には出られなくても、お悔やみにだけ伺っておけば良いかなと思っているのですが。。。 主人は、跡継ぎではないし、祖母、義両親も私たちも、隣駅の距離にそれぞれ別々に住んでいますので、主人が葬儀に出れば問題ないかなとは思っているのですが、非常識でしょうか? 旅行中に万が一の事があったら、主人は連絡はしないよとは言っています。 出発当日までに、万が一の事になれば、行ってこいとも言えないけど。と言っています。 どうしたら良いか、みなさんなら、どうされますか?

  • 葬儀や法事について

    主人の父が亡くなって一年たちました。 葬儀、四十九日、納骨、一周忌、とほぼ主人の弟のお嫁さんが仕切っていました。 このサイトで色々見ていたら、非常識な義妹の言葉が最近になって気になってしまい、また今後のこともきになります。 主人は長男なのですが、義父の葬儀の時には弟夫婦がこちらには何の相談もなく葬儀の手配を始めて、義妹にお兄さん達いくら出せますかと聞かれたこと。 勝手に葬儀の手配をしておきながら、喪主はお兄さんでしょう?といっていたこと。(実際には義母が喪主となりました) 四十九日法要も、一周忌法要も、全て決まってからメールで日程を連絡してきたこと。 (◯月◯日◯時より◯◯寺にて、・・・・お義兄さんにお伝え下さい。みたいなメールでした) 一周忌の服装については、自分達が普段着でいくからおねえさん達も普段着で大丈夫です、とメールしてきたり…。 葬儀の段取りについては、主人も何も言わなかったのでそれも悪かったとは思いましたが、すでに話が進められている所に口を挟むこともできない状況でもありました。それと当時はたまたまお金がなかったので何も言えなかったっていうのもありました。でも、相談してくれたら、なんとか工面する事もできましたが、相談もないので、こちらからは何も言わなかったというのもありました。 終わった事は私が何を言おうと愚痴にしかならないし、弟夫婦がやってくれて自分達は助かったこともあります。 支離滅裂な文章でわかりづらいとはおもいますが、 今後、もし義母が亡くなった場合、喪主を誰が務めるのがよいのかアドバイスいただきたいです。 主人は長男、義母とは別居(他県に居住) 主人の弟(次男)、義母とは別居(他県に居住)←この夫婦が義父の葬儀、法要を手配し金銭面の負担をしました。 主人の弟(三男)、独身で義母と同居 亡くなった義父は財産などなく、義母と三男には預金など無さそうです。 男三人兄弟の中で、喪主は誰が務めるべきでしょうか? 義父の時に、費用を弟に負担してもらったので、今度は私達が負担しようと主人と話してお金も用意していますが、弟夫婦が段取りするなら、全部(喪主も)弟にやってもらいたいと思っていますが、このわたしの気持ちは主人にはまだ話していません。

  • 葬儀 親族席順について

    3ヶ月前に主人のお父さんの葬儀がありました 喪主は長男である私の主人がする事になりました 主人には弟がいて結婚しています その際の席順についてモヤモヤしています 祭壇側から 喪主である私の主人 主人のお母さん 主人の弟 弟のお嫁さん そして喪主の妻の私です 順番はどうであれ主人の隣に夫婦として並んで座れなかった事と 弟のお嫁さんより順番が後だったこともあり なんかないがしろにされている様な..... 過ぎてしまった事ですが一般的に考え方て みなさんならどの様な席順がよかったとお考えですか? 色々な方の回答よろしくお願いします

  • 海外旅行キャンセル待ち予約

    一般的な場合で構わないのですが、海外旅行キャンセル待ち予約、 どれ位の確立で、本予約になるのでしょうか? 旅行会社もキャンセルが出る見込みがなければ、『キャンセル待ち』は 受付ないですよね。

  • 海外旅行保険について

    海外旅行保険について教えてください。18日から10日程イタリアに行く予定があります。が、、祖母が入院中で今のところは安定しているのですが、万が一のことがあるかもしれないのです。それからもう一つ、周りで新型インフルエンザが流行り始めました。私の身近にはまだ患者は出ていませんが、同じ大学の中で流行り始めたのです。こちらも万が一感染していた場合旅行をキャンセルする事になるかもしれないのですが、高いキャンセル料が発生してしまいます。こういう事態に備える保険はないでしょうか?ネットであれこれ調べたのですが、どれも旅行が開始されてからのものばかりなのですが。どなたか、キャンセル料をカバーできる旅行保険をご存知ないでしょうか?

  • 旅行をキャンセル

     こんばんは。聞いて下さい。結婚して二年になる者です。主人と行く予定だった九州への旅行がキャンセルとなってしまいました。主人曰く、急な仕事で・・・ということなのですが><  ちょうどキャンセル料がかかるタイミングだったのですが、お金をまだ振り込んでいなかったということもあり旅行会社の計らいで料金は発生しませんでした。  昨年も沖縄旅行をキャンセルした経緯があります。4万近いキャンセル料を払って・・・私も同じ職場にいたので分かりますが、もう振り込んでしまった旅行で有給使うのを周りも分かっていてなぜキャンセルしなければならないのか・・・旅行の為に節約していても、こんな高額なキャンセル料を払っては意味がありません(涙)  おそらく、周りのせいではなく主人が断ったりするのが苦手だから言えないのだと思いますが・・・今回は絶対に大丈夫と言っていたのに何故??と思います。しかも、去年と部署も変わり休みはとり易くなったのですが。毎回キャンセルだの変更だの勘弁してほしいと正直思います。  これが、海外旅行だったら一体どうするつもりなのかと問いたいです。仕事なんだから仕方ないでしょ?と言われたら何も言えませんが、もっと確認を取るなり有給が決まっているのだから他の人にお願いするなりして欲しいと思うのです。  皆さんはどう思いますか?贅沢な悩みでしょうか。

  • 海外旅行 キャンセル保障について

    1月に成田発のツアーで海外に行く予定です。 当方札幌に住んでおり、新千歳~成田便は別で手配が必要です。日程の都合で前泊が困難なのですが、万が一当日悪天候で新千歳~成田便が欠航(または大幅な遅延)で国際線に乗り継げなかった場合、キャンセル料などを保証してくれる旅行保険はありますでしょうか。 御教示宜しくお願いします。

  • 海外在住の場合の日本での葬儀出席について

    夫の都合で一時的に海外に住んでいる者です。 最近、夫の祖父が危篤との知らせを受けました。 万が一の際は、日本に帰国して葬儀に出席すべきか悩んでいます。 夫婦共帰国となるとかなりの出費になることが予想されます。 こうしたケースの場合、 1.夫婦共に帰国、葬儀出席 2.夫もしくは私(妻)のみ出席 3.香典のみ郵送 のいずれかになるかと思いますが、3の選択では非常識でしょうか。 アドバイスをお願いします。ちなみに祖父は夫の母方の父です。

  • 海外旅行のオプションのキャンセル料について

    海外(アメリカ)旅行のオプションのキャンセル料についてお聞きしたいしたいことがあります。 旅行まではまだ1ヶ月半あり、旅行自体のキャンセル料はかかりません。 相談したいことは、旅行のオプションについてです。 旅行のパンフレットには、このオプションは、前日50%当日100%、キャンセル料がかかると記載されています。 現在旅行までまだ1ヶ月半あります。パンフレットの記載通りならキャンセル料はかかりません。 しかし、代理店に電話をしたところ、100%キャンセル料がかかると言われました。 金額にして120ドルです。 パンフレットには、現時点のキャンセルはかからない内容になっていますがと伝えたところ、パンフレットには記載がないが、申し込みのときに、このオプションについては、キャンセルすると100%かかると説明したと言われました。 要は例外と言うことらしいです。 この旅行は6人で行く予定だったのですが、私ともう1人の友人が行けなくなりました。 その説明を聞いたのは代表者だけです。 代表者からその説明は皆には伝えられてないです。 旅行を申し込み後日来た案内には、そのようなキャンセルの規定は書かれていませんでした。 つまり、口頭で代表者だけに伝えられたことです。 やはりこの場合は、代理店が言うようにキャンセル料100%を取られてしまうのでしょか? よろしくお願いします。

  • 葬儀の喪服について

    主人の祖父が数日前から危篤状態にあるのですが、万が一のことを考えています。 主人は長男で実家とはまだ別居ですがいずれ一緒に暮らすことになり嫁いだ形なんですが、そういった意味で葬儀をする場合、喪服などはやはり主人側の意向にそったほうがいいのでしょうか? というのも、私には相談なかったのですがお義母さんが親戚に私の分の喪服(着物)を貸してほしいと頼んでいたようです。 古い家ですので着物を着なければいけないのかなぁと漠然と考えていただけに、陰でそういったやりとりがあったのは驚いたのですが、この場合、そのとおりに従うほうがいいのでしょうか。 風習の違いもあり、戸惑っています。 たぶん、祖母、お義母さんともに着物だと思います。 私30才、子供無しです。 いろんな意見よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう