• ベストアンサー

水虫のかた、寝る時はどうされてますか?

manapの回答

  • manap
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.1

私は今年は水虫にはまだなっていませんが、水虫になった時やっていたことは、なるべく素足でいることでした。日中は靴をはいてますが、家に帰るとすぐ裸足になります。寝る時に靴下を履いていたことはありません。薬をつけて乾燥させていましたから。市販の薬よりもやはり病院に行ったほうがいいと思います。私は市販を使用してましたが、結局は病院に行きました。そして、治ったと思ってもさらに1ヶ月は薬をつける事が絶対条件でした。これは病院の先生に言われました。靴下を履いて眠るのがいいのかは解りません。

ame327
質問者

お礼

お返事有難うございます。 病院へ行くのをやっぱりすすめなきゃだめですよね・・・

関連するQ&A

  • 水虫になってしまいました。

    25歳の男性です。 現在同じ歳の女性と半同棲生活を送っております。 交際し始めて一年程経過してから、私が水虫に感染してしまいました。彼女は水虫を極度に嫌悪しており、自分に感染しないかビクビクとしております。 それ以来、家の中では常に靴下を履くことが義務付けられました。私の靴下や入浴後のタオルは洗ってもらえなくなりました。 これらのことに不平を言うと、逆キレされて、一緒に生活してあげてるだけで感謝してほしい、ような趣旨のことを言われました。 こんな彼女を皆さんはどのように思われますか? 忌憚のない意見をお願いします。

  • 水虫について

    私は幸い大丈夫でしたが、父が水虫で妹も子供のころから水虫になっていました。 今は52で結婚もしているのですが、旦那には言っておらず、少しましにはなっていましたが、更年期が影響するのかどうか分かりませんが、最近またひどくなってきた、とたまたまこの前聞きました。 もちろん医者に行けば良いのですが、もう少しましにならないと医者に行くのも恥ずかしいと言います。もう少しましになってから行きたいとのことです。 水虫の市販の薬を塗る以外に何か他に気を付けることなどあるでしょうか? また薬はラミシール+を使っているそうですが、同じ薬でもその辺の薬局で買うのとアメリカから直接買うのでは違いはあるでしょうか? またその他に良い薬などあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 水虫の治療

    最近、水虫になったので市販の水虫薬(塗り薬)を使っているのですが実際に市販の薬だけで完全に治りますか?症状としては左足の薬指と中指の間の部分が白くなりジュクジュクしていて靴や靴下を履いたときだけ痒くなります。素足のときは全く痒くありません。やっぱり近くの皮膚科に1度相談した方がいいですか?実際に水虫になった人の意見なども聞きたいので回答よろしくお願いします。

  • これって、水虫ですか?

    仕事柄、いつも安全靴を履いている者です。半年前くらいまえから、仕事から帰り靴下を脱ぐと足の指の裏が白くふやけた状態になっていました。特にかゆみはないのですが、その部分からかなりの匂いがするようになりました。また、もともと、足は汗がよく出る方だったのですが、白くなっている部分は靴下がかなり濡れるような状態です。これって、水虫なんですか?市販の薬で大丈夫なんでしょうか?

  • 水虫について

    水虫の薬をつけるときですが、普通、脱衣所で靴下を脱いで、バスマットに一度、素足を乗せますよね。それから、風呂場で足をきれいに洗って、また、そのバスマットに足をのせてもいいのでしょうか? お風呂から出て、足をきれいに洗ったあとは、バスマットを変えたほうがいいのでしょうか? そのあとで、薬を塗ると思うのですが(スプレー式を使っています)、足は完全にタオルなどで乾かしてからつけたほうがいいのでしょうか? それとも軽く拭いた程度でいいのでしょうか?   薬をつける場所は、風呂場ですぐにつけたほうがいいのでしょうか? それとも風呂場以外の場所で(寝室など)でつけたほうがいいのでしょうか? でもそうすると、スリッパに裸足で履くことになるとまた、水虫菌がつく心配があるのですがどうなんでしょうか?  そもそも、靴下やストッキングなどを履いた状態でスリッパや靴を履いて靴下から履物に水虫菌がうつることはあるのですか?  靴は捨てるしかないのでしょうか? たとえば、中敷を変えるとか、消毒液をつけるとかの方法はないのでしょうか?  夫に水虫をうつしたくないので、靴下を履いていますが、やはり、素足でいるほうがいいのでしょうか? もしくは5本指ソックスとか? 夜寝るときに、一つの布団で寝るので、この場合、靴下を履いていたほうがいいのか、素足のほうがいいのか迷います。  洗濯(日光消毒?)することによって、菌は死滅するのですか?  

  • 水虫

    妊娠に気づいてからも私は水虫持ちでした。 妊娠中も水虫になっていても大丈夫なのでしょうか。 しかも医者にも恥ずかしくても相談できず、市販の外用の薬たまに使ってみてました。 赤ちゃんに影響ないか心配になってきてしまいました。 みなさんよろしくお願いいたします。

  • 水虫について

    水虫についてなんですが、入浴後などは 足の裏がふやけて皮がむけてるんですが 剥いてもいいのでしょうか? 入浴後に薬を塗っているので、皮を剥いてから 塗った方がいいのか、困っています。

  • 手のひらに水虫

    パチンコ屋さんに行って、ハンドルを握ると必ず水虫ができます。 左手で玉を握ると、左手にも水虫ができます。 パチンコ屋さんで靴下を履かないで歩いただけで水虫ができます。 水虫の薬ですぐ治りはしますが、これって一体何なのでしょう。

  • 水虫の夫・・・恥

     もうすぐ赤ちゃんが生まれます。  結婚一年を過ぎた先日、夫が「実は水虫で・・」とカミングアウトしてきました。水虫の薬を隠し持っていたので、うすうす疑ってましたが、私と夫の洗濯物は分けることもなく、夫の靴下も一緒に洗ってバスマットも兼用してます。今のところ私にはうつってません。  でも、赤ちゃんが生まれたら、洗濯物はどうしよう・・・と心配です。洗濯機は一台しかないし、買えないし。  同じようなお悩みの方、アドバイスお願いします。

  • 水虫の治療

    初めて、水虫になりました。 今、クリームタイプの薬を塗っているのですが 塗った後、べたべたするので 布団についたり、スリッパについたりするのが とても気になります。 薬を塗った後に、靴下を履いても 効果は変わらないのでしょうか?