• ベストアンサー

朝起きて、まずする事って何する?

朝起きて、まずする事って何する?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rioka0406
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.1

好きな音楽をかけます。好きな曲を聴きながら会社へ行く支度をすると、少しは朝が辛くない・・・気がします。

noname#110539
質問者

お礼

回答アリガトウゴザイマスm(__)m ノリの良さでテンションUPして 心地よい一日を 迎えたいですね。 今日も一日 頑張ろう\(^O^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3871)
回答No.9

#8です、お礼文拝見しました 私は因る年並みで大も漏れそうになる事が有ります (時々大も小も漏れてブリーフに付いている時が有ります、ハズカシィー) 若くて健康ってイイですね。

noname#110539
質問者

お礼

大変ですね。 私には良き回答は 出来ませんが、 自分も将来の事を考えると 受けとめておかなきゃ です…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3871)
回答No.8

おしっこです(漏れそうになっている) 質問者様は大だそうですが、ウラヤマシイ 余程健康なのですね。

noname#110539
質問者

お礼

回答アリガトウゴザイマス 大ですが、 私はさすがに 漏れそうな程では ありませんよ(^^ゞ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#134209
noname#134209
回答No.7

旦那のメシ作り。私は食べないから作ったら仕事の時間まで寝ます。

noname#110539
質問者

お礼

回答アリガトウゴザイマス 夜勤でしょうか? 毎日ご苦労様です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -Rotti-
  • ベストアンサー率7% (5/64)
回答No.6

二度寝。 アラームは2回セットしてます。

noname#110539
質問者

お礼

回答アリガトウゴザイマス 2度寝… スゲー気持ちいいですよね 自分は携帯電話アラームを 3回セットしてます(^m^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meat29
  • ベストアンサー率40% (19/47)
回答No.5

テレビつけて天気予報チェック

noname#110539
質問者

お礼

最近は全国的に 雨が続きますね(>_<) 早く春らしさも 感じたい今日この頃です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shizumo
  • ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.4

おしっこ

noname#110539
質問者

お礼

自分は まず大きな方を 済ませます(^m^) 健康のバロメータですから! 回答アリガトウゴザイマシタ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#111563
noname#111563
回答No.3

何を食べようか考える(と、起きる気になる) そのままキッチンで作業をすると、本格的に頭が動きます。

noname#110539
質問者

お礼

朝ゴハンって 大切ですよね。 ちなみに自分、 朝食は和と 決めています(^-^) 回答アリガトウゴザイマスm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#132422
noname#132422
回答No.2

朝起きてまずする事は・・・  主人におはようって挨拶しますw

noname#110539
質問者

お礼

回答アリガトウゴザイマスm(__)m 挨拶って するもされるも 気持ちが良いものですね。 良い一日は 挨拶からですもんね(^O^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 朝起きる事ができません。

    私は27歳の女性です。いま、真剣に悩んでいるのですが 休みの日の何も予定のない日は、もちろん夜もゆっくりし寝るのは遅い(2.3時ごろ)のですが、朝起きる事ができません。 目が覚めた時は夕方の4時です。朝の弱い友人は何もないやすみの日でも午前中には自然に目が覚めといます。 これでは夜も眠れませんし、一日という時間がすごくもったいないです。 いつか、仕事や大事な予定のある日にとんでもない寝坊をしてしまうのではないかとも不安になります。 遅くても昼ごろに起きれば、何も予定はないとはいえ、いろんな事ができました。 普段に仕事がある日(睡眠7、8時間)は起きることができるのですが、体質は低血圧で基本的に朝は弱いです。 何か予定があって、いつもより1時早起きしただけで、すごく身体がダルかったり、頭がボーとし、クラクラしたり、目の奥が痛かったり、下痢をしたりします。 なので睡眠の質も悪いのかなぁとも思います。 どうしたら、朝が強くなるでしょうか?

  • 朝からYouTubeを見る事はありますか?

    朝からYouTubeを見る事はありますか? 1.毎日見る 2.たまに見る 3.全く見ない 僕は、2の「たまに見る」です。 皆さんは、朝からYouTubeを見る事はありますか?

  • 朝からゲームをする事はありますか?

    朝からゲームをする事はありますか? 1.毎日ある 2.たまにある 3.ない 僕は、2の「たまにある」です。 皆さんは、朝からゲームをする事はありますか?

  • 朝起きて一番最初にする事は?

    朝起きて一番最初にする事は? 皆様お世話になります。 朝起きて一番最初にする事は何ですか? よろしくお願いします。

  • 善光寺のお朝事

    10/29(土)に善光寺に行きます。お朝事に間に合うようにするには、何時ごろまでには、入らなければいけないのでしょうか?

  • 朝弱いとは・・?朝強いとは・・?

    朝弱いとはどういう事ですか? 寝起きが悪い事ですか? 寝起きが悪いだけで早起きしてる人は違うのですか? 朝弱い=夜強い ですか? 同様に朝強いとはどういう事ですか? 毎日決まった時刻に自然に目が覚める事ですか? それとも何時に寝ても、眠くても、早く起きれる事を指すのでしょうか? 朝が弱い・強い・・を左右するものは何ですか? 体内時計ですか?習慣ですか?意志ですか?努力ですか?体質ですか? 朝弱い人が強くなる事は可能ですか? 教えて下さい。

  • 朝起きてからする事

    おはようございます。 みなさん、朝起きて、出かけるまで(出かけない方も・・)何をこなしてますか? ちなみに私は 7:20起床~まずトイレ~朝シャワー~洗面歯磨き~着替え~ペットの世話~テレビを見ながら朝ご飯、化粧→8:20出勤 ・・・とだいたいこんなメニューを1時間くらいの中でやっています。 もう何年もたいていこんな感じですが、 みなさんの朝が気になります。 よかったら教えてください!

  • 朝起きる事ができません。

    朝起きる事ができません。 毎日起きれないわけではないのですが一ヶ月に数回 中学のころから悩まされています。 普段起きるのは6時30分。 ジュークボックスのアラームで起きています。 いつもそんなに眠りの深いほうではないので 鳴ってすぐ起きる事ができます。 しかしそのつきに数回の日には 全く起きれないのです。 お母さんに7時になっても起きてこなかったら 起こしにきてほしいと頼んでいますが 起きれない日の午後とかお母さんにきいてみると お母さんはちゃんと起こしているそうです。 お母さんにその日の行動を教えてもらいましたが ジュークボックスが鳴ったら起きてとめる→トイレに行く→もう一度お布団にはいる→お母さんが起こしに来るとちゃんと返事して起き上がる→だけどまた寝る。 とちゃんと音には反応しているようなんですが しっかり目が覚めたときにはその記憶は全くありません。 この現象が起きるときは少し憂鬱な事があったり これから起こる事が嫌な事だったりするときが 多かったです。 でも最近そうじゃなくても起きれない日が出てくるようになって 遅刻するし、ひどい時はおきるのがお昼過ぎ なんてことも出てくるようになりました。 自分が起きている自覚がないというのと お母さんからすれば起きているように見えてしまう。。 お母さんも仕事があるため 起こすのに限界がある。 というのでとても困っています。 これから社会に出るなり 一人暮らしで大学にいくなりした時 ほんとに起こしてくれる人もいなくなるわけですし それじゃあやっていけないとおもい 悩んでいます。 どうしたら解決できるでしょうか? それともなにか病気だったりするでしょうか? みなさんの知恵を貸してください。

  • だいぶ前の朝の事

    かなり前の朝起きた時の事です。 僕は朝起きた時、人が爆発に巻き込まれるような光景が頭に浮かびました。 しかし実際爆発する光景でなく爆発するとわかっているような感じだったと思います。 これは何だったのでしょうか。 夢でしょうか。でも夢という感じはしません。 現実で何かあったのでしょうか? 最初はドラマかなにかかと思いました。でもドラマでそのようなシーンを見た覚えもありません。 僕はこの光景を見たときもしかして僕は何かしたのかと不安になりました。 回答おねがいします。

  • 朝起きていきなりラジオ体操する事は良いんですか?

    昔小学生の頃にやっていたように、 朝起きていきなりラジオ体操する事は良いことなんですか? それとも、朝起きていきなりの体操は良くないのか… ご存知の方いましたら教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 純ちゃんの応援歌とタッチは、兄弟の弟が人を助けて死んでしまうという共通点があります。
  • また、二人の主人公が幼なじみの同じ女の子を好きになるという共通点もあります。
  • さらに、兄が亡くなった後、弟が彼の夢を叶えるというストーリー展開も共通しています。
回答を見る