• ベストアンサー

委託販売した収入で夫の扶養を外れる?

委託販売した収入で夫の扶養を外れる? 私は現在夫の扶養になっております。 趣味が高じて、私が作ったものを委託販売することになりました。 どの程度の収入があるか、まだ始めたばかりなので、わかりませんが、 気になることがあります。 夫の会社は、”収入が年10万ある人は扶養を外す”ということです。 以前、会社を辞めたあと 失業保険をもらったら扶養を外されたことがあります。 たぶん年全部の収入でも、最高でも20万いかない・・とか、それくらいだろうと思います。 でも、これでも10万は越えてしまいます。 こういう情報は会社へどう伝わるんでしょうか? 税金的にも何か変わるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mnb098
  • ベストアンサー率54% (376/693)
回答No.3

健康保険のことですと政府の社会保険ではなくて、健康保険組合のきめごとということになります。 前出の回答にもありますが大抵は「年収130万円未満」ぐらいの基準があります。 社会保険の水準に合わせてあります。 ”収入が年10万ある人は扶養を外す”・・・の部分は正しい話なのでしょうか?とても不利益な条件に思えます。健康保険なのですから医療費にかかわる話なので、たった10万円で別途に国保に加入せよという話なんでしょうか。 失礼かも知れませんが、奥様の認識の中に「収入」と「所得」の区別がきちんとおありでしょうか。 委託販売して売上からいただく金銭の総額が収入、委託費用や材料費ほかの経費を差し引きしたものが所得になるのはご存知ですね。 その売上が年間20万円程度という次元の話になっています。月に2万円いかないという程度のことなら黙っていれば会社が知るすべはありません。

3komika
質問者

お礼

ありがとうございました。 収入と所得の区別はついていましたが、 本当に全然知識のない者です・・。(汗) 以前の失業保険のときに、 特に連絡などしていないのに、 会社から、連絡が来たので、 どこからどう伝わったのか、不思議におもいました。 でも20万程度なら、何も問題がないということがわかり、 安心しました。

その他の回答 (2)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>私は現在夫の扶養になっております… 何の扶養の話ですか。 1. 税法 2. 社保 3. 給与 (家族手当) それぞれ別物で認定要件も異なり、相互に連動するものではありません。 まあ、税金のカテですので、1. 税法の話しかと想像しますが、税法上、夫婦間に「扶養」はありません。 税法上の「扶養控除」は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。 夫婦間は、「配偶者控除」または「配偶者特別控除」です。 しかも、税法上の配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 「配偶者控除」は、配偶者の「所得」が 38万円以下であることが条件です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm 38万円を超え 76万円以下なら「配偶者特別控除」です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm >どの程度の収入があるか、まだ始めたばかりなので、わかりませんが… はい、だから年末になって「所得」が 38万円以下だったら夫は配偶者控除を、76万円以下だったら配偶者特別控除を取ることができます。 現時点では何も考えることはありません。 >夫の会社は、”収入が年10万ある人は扶養を外す”ということです… それは税法とは関係ありません。 そもそも会社に税金に関する権限はありません。 税金に関することを判断するのは国 (窓口は税務署) ですから。 その数字から考えると 2.社保でもなさそうですし、3. 給与ならそういうこともあるかも知れません。 いずれにしても、社保も給与も、税金と違って全国共通した基準があるわけではありません。 細かい部分はそれぞれの会社、健保組合によって違います。 正確なことは夫の会社にお問い合わせください。 >たぶん年全部の収入でも、最高でも20万いかない・・とか… >税金的にも何か変わるのでしょうか… その皮算用どおりで 1年が終われば、確定申告の必要もなく、税法的には無職無収入者と同等の扱いになります。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

3komika
質問者

補足

返答ありがとうございます。 すみません、判りにくい質問で・・・。 お聞きしたいのは2点あったんです。 以前に失業保険をもらったときに、 夫の会社から支給されていた保険証が使えなくなり (実際には、 一年後に、保険証を使った分支払いなさい。 国保に、過去の分さかのぼって入り、すぐ抜きなさい・・・ という指導を受けました) 出産のために仕事を辞めたので、 その手続きをするのに、赤ちゃん抱えて、 しかも遠くの市役所へ行かなくてはならなくて、 大変でした・・・。 ですので、 今回、また同じようなことがあっては大変だ。と思い、 聞いてみました。 たぶん、税金上では 引っかかるようなレベルの収入ではないので、 大丈夫だとは思うですけど、 個人経営の委託販売の売り上げなどで、 私個人の情報も、どこかへ流れるの?? となんだか(行き先がわからない分)怖いな・・と思いまして。 あ、委託販売の方は、 きちんとした方できちんと法律にのっとって、 いろいろ手続きされているようです。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.1

>”収入が年10万ある人は扶養を外す”ということです。 健康保険の扶養ですか? 年収10万円ではずす、なんて通常ありえませんし聞いたことありません。 月収ではないですか。 通常、健康保険の扶養は年収130万円、月収で108334円以上あるとはずれなくてはいけません。 それとも、会社の扶養基準からはずれ「家族手当、扶養手当」が支給されない、ということでしょうか。 それなら、それは会社独自で決めている規則なのでそういうこともあるでしょう。 >会社を辞めたあと 失業保険をもらったら扶養を外されたことがあります。 健康保険の扶養は、日額3612円以上もらえばはずれます。 >こういう情報は会社へどう伝わるんでしょうか? 被扶養者の収入調査ですね。 貴方のご主人が貴方の収入を会社に報告しない限り伝わることはありえません。

3komika
質問者

補足

説明が判りにくく、申し訳ありません (自分がよくわかっていないもの・・・汗) えーと、 夫の会社の扶養を外れる・・・というのは、 夫の会社から支給されている私の名前の保険証が 使えなくなる・・ということです。 手当て等はいただいていないので、 困るのは、その点です。 ですから、以前に失業保険をもらったとき、 一年後くらいに、 会社から、(出産で仕事を辞めたので、 出産前に夫の健康保険証を使っていました) その一年分は、保険証が使えないので、 お金を支払うように、 また、過去の分ですが、 国保に入って、その場でまたすぐ抜く・・・(そして、支払う) みたいなことをしました。 ものすごく、めんどくさかった・・・と覚えています。 なので、またあんなことをするはめになるのは いやだなぁと思い、質問してみました。 それに委託販売と言っても、 きちんとした会社相手ではなく、 個人経営の方のお店にちょっと置かせてもらい、 材料費くらい取れれば・・のレベルなので、 そう大金を稼ぐことはありません。 そんなレベルなのに、 また保険証が使えなくなるのは困る・・と思いまして。 主人が申告しなければ、 会社には伝わらないんでしょうか?

関連するQ&A

  • 夫の扶養に入りたくない

    専業主婦です。 最近、副業としてチャットレディと企業モニターを始めましたが、 半月で13万円近くの収入を得ました。 これからも続けて多く稼ぎたいと思っていますが、 企業モニターはともかく、チャットレディは夫や夫の会社にばれたくありません。 今現在、夫の扶養には入っていません。 (失業保険の受給があったため、入れませんでした。) 国民年金加入の手続きは済んでいますが、 失業保険受給中に健康保険の手続きを怠ってしまったため、 健康保険の手続きはしていません。 今ちょうど、失業保険の受給期間が過ぎて半月ほど経ったので、 <質問1> 夫の扶養家族になるかどうか手続きを迫られて、悩んでいます。 私は、できれば自分で税金・保険料を支払っても多くの収入を得るために頑張りたいのですが、夫の会社から見て、不審に思われないでしょうか? 夫には、アフェリエイトなどの収入がある、と言おうと思っていますが・・。 <質問2> また、自分で確定申告をするつもりですが、扶養に入らなければ、夫や夫の会社にはばれずに税金・保険料を納めることができるのでしょうか? ちなみに、これまでは、 今年の3月までアルバイトで会社勤務をしていましたが、 夫の転勤により退職しました。 そこでは収入が手取り14万円ぐらいあり、会社の保険に入っていたので夫の扶養からははずれていました。 7月末までは、失業保険を受給していました。 何卒、よろしくお願い致します。

  • 業務委託終了し、夫の扶養に

    2022年6月に業務委託が終了し、 同月に結婚した為夫の扶養に入りたいと思ったのですが 夫の会社から収入証明書の提出を求められました。 ネットで確認したところ、委託先が収入証明書を書く 義務はないと書いてありました。 (委託先とはLINEでのやり取りだった為、 ダメ元で委託先に収入証明書を書いてほしいとお願いをしたところ、 "わかりました"と返事を頂きそれから1週間経っても 返事がなかった為確認の連絡をしましたが既読が付かず 何回か連絡しても連絡が取れませんでした。 多分ブロックをされ、結局書いてもらうことはできなくなりました。) 今年に入り、夫が再度会社に確認をしたところ 離職書を提出してもらえれば社会保険に加入できる と言われたとのこと。 こちらもネットで確認すると業務委託で離職書はないと書いてありました。 現在夫の会社に確認をしていますが、 この場合もう夫の扶養に入ることは不可能なのでしょうか? 無知と文章力がなく申し訳ございません。 宜しくお願いします。

  • 夫の扶養に入りたいのに・・・・

    今年10月に退職(正社員)し、現在失業給付の待機中(3ヶ月)です。 待機中なら夫の扶養に入れると思い、手続きを頼んだところ、夫の会社で「今年の収入が多いから無理です」と言われてしまいました。 扶養控除は無理にしても、社会保険や年金に関しては今後1年の収入見込みが130万内であれば扶養内で加入できるはずなのではないのでしょうか? (夫の会社は○○社会保険事務所 管轄です) 不審に思いつつ、夫の会社とケンカしたくないので現在自ら国民年金と国民健康保険料を支払っています。 来年1月から失業給付金をいただく予定で、現在既に12月。時既に遅しですが、気持ちはもやもやしたままです。失業給付明けに扶養に入れてもらえるかどうかも不安になってきたので、はっきりさせたくて質問させていただきました。 私の考えは間違っているのでしょうか?

  • 扶養に入っていて130万収入超えたら

    こんにちは。 恥ずかしながら税金のことにまったく無知のためとんちんかんな質問をしているかもしれませんが、聞いてください。 私は去年8月末に仕事をやめて、9月に入籍しました。 失業保険受給期間中は扶養家族になれないということで4月から夫の扶養にはいりました。 ですが、4月中旬から派遣でフルで働いているので収入がそろそろ130万超えそうです。 本当なら自分で社会保険にはいるべきなのでしょうが、派遣契約も3ヶ月単位でいつ辞めることになるかわからないので、扶養をぬけたとしても、またすぐはいることになったりする可能性が高いので、できればはいりっぱなしでいたいと思っています。 扶養にはいったままで130万収入が超えてしまっている期間というのは、なにか請求がきたりするのでしょうか・・。

  • 業務委託契約だとたった38万で扶養からはずれる?

    よろしくお願いいたします。 今回子供が保育園入所が決まったので扶養内で仕事を探そうとしているのですが、希望勤務地で見つけた仕事が業務委託契約でした。 税金にはあまり詳しくなく困っているのですが、扶養内で働きたいので103万に抑えて働こうと思っていたところ業務委託だと38万に抑えないと税金の扶養から外れてしまうようなんです。外れてしまうと夫の税金がかなり上がりますよね?夫は年収600万くらいのサラリーマンで厚生年金です。ちなみに健康保険料は関係ないと思いますがこちらも夫の健康保険組合です。夫の税金がどのくらいあがるのかも分からず働いて得するのか損するのかも分かりません。そもそも業務委託契約と言うだけてなぜ扶養の壁が65万も差が出てしまうのでしょうか?38万に抑えて働くとなると保育料でお金はふっ飛んでしまいます。 詳しいかた教えていただけますか?また、こういった相談や計算方法は商工会議所などで受け付けていただけるのでしょうか?

  • 夫の扶養に入れる条件

    昨年の10月から失業中です。 失業保険の関係で主人の扶養に入れず、国民保険に加入しています。 間もなく、失業保険の給付期間が終わりますが、昨年の私の収入が130万を越えて いたら扶養に入れないと聞きました。 平成29年の源泉は170万程です。 夫の扶養に入れるでしょうか。

  • 扶養から外れた方がいいのでしょうか?

    現在派遣で働く主婦です。夫の扶養の範囲で働くかどうか迷ってます。よく扶養の範囲だと年収103万以内だと聞きますが現在月11~12万くらいの収入です。これぐらいの収入だと自分で社会保険に加入したりするより収入を抑えて扶養に入った方がいいのでしょうか?扶養にも税金と社会保険と二種類あるのですか?ほとんど知識がないのでさっぱりわかりません。ただ、夫は去年10月で会社を辞めて現在失業保険を受け取りながら求職中です。よって収入も失業保険のみです。どうするのがいいのでしょう。宜しくお願いします。

  • パート収入と扶養の関係について

    昨年末に結婚し、それ以降私は働いておりません。 現在夫が怪我の為失業し、3月から働いておりません。7月頃迄にはまた新たに働ける予定です。 夫は失業給付金は受け取っていません。 夫は社会保険の任意継続と国民年金、 私は国民健康保険と国民年金に加入しています。 私は今年の2月に9万円 3月に12万6千円 4月に12万6千円 5月に6万3千円 トータル約40万円の失業給付金を貰いました。 1) これからパート勤めをしたいと思うのですが、全て夫の扶養(税金控除も含めて) に入る場合、失業給付金も含めて年間103万円以内なら良いのですよね? 2) 次の会社で夫が社会保険に加入できず、又はアルバイトなどで 国民健康保険、国民年金に加入した場合、私は全ての夫の扶養に入れるのでしょうか? (そもそも国民年金には扶養ってなかったような?) 3) 次の会社で夫が社会保険に加入した場合、私は全ての夫の扶養に入るために今年の収入 を幾らまでに抑えれば良いのでしょうか?失業給付金により、既に不可能なのでしょうか? 過去ログを読んでみたのですが、あまり良く分からなかったものですから(泣

  • 扶養の収入の対象期間および扶養控除について

    扶養の収入と税金についての回答を見ました。その続きで教えていただきたいのですが、私は8年勤務した会社を今年3月末日に退職し、今月で失業保険の受給は終了します。扶養についていろいろ調べたところ、扶養となれる130万以下の収入のカウントは失業保険受給終了後からと書いてあったのですが、間違っていないでしょうか?またこれは健康保険の関係の扶養だとおもいますが、所得税の103万は今年の1月からの合計収入ですか?また、103万~141万までは扶養家族控除が受けられ、所得の合計によって控除される金額が違い、来年の所得税に大きくかかわってくるものだと思います。現在アルバイトをしていてすでに、1月からの合計収入が110万を越え、今月、来月と働くとさらに収入が増えることで控除金額が少なくなってしまう関係で、アルバイトの継続について悩んでおります。収入と控除、来年の税金についてアドバイスお願いいたします。

  • 年収800万の夫の扶養になるとどれくらい収入が増えますか?

    昨年まで正職員で働いていたため、夫の扶養に入っていませんでした。 いま、夫の扶養に入り(1)パート収入103万円以下(2)130万以下か(3)扶養に入らず130万以上かどの収入で働こうか思案中です。 (1)(2)(3)で夫の収入手取りや税金・年金がどれくらい変わってくるでしょうか?また調べられるサイトを教えてください。