• ベストアンサー

小学校二年生の男の子を育てています。

小学校二年生の男の子を育てています。 今日、一緒にお風呂に入った所、突然、おチンチンが大きくなり、 上を向きました。  先日も廃品回収でだされていた 、いわゆる【エロ本】を盗み見していたと近所の奥さんから おしえてもらいました。 最近の子はませていると聞いていますが、 いかがなものでしょうか?   同じような経験をした方、ご意見いただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132422
noname#132422
回答No.3

あははははw  失礼ww  はじめまして!男の子三人のママです(中学 小学 4歳) いや~~はじめってビックリしますよねw  大きくなるのはオシッコしたい時もあるので気にしないで、〇ちゃん オシッコしたいでしょ?オシッコしておいで!って言ってみては?w  ちなみに4歳の息子はおしっこしたくなると固くなりますよw体の構造ですよねw  エロ本・・・盗み見していた・・って事は なんとなく・・いけない物なのかも・・ってわかっているんでしょうねw  どうどうっと見ない所が可愛いw 隠すから見たくなるw大人でも子供でも一緒w  色々な物に興味がある 良い事では?  上にお兄ちゃんやお姉ちゃんがいる子はませてますw ませている子と友達になるとませますww  でも 大抵はあまり意味もわかっていないwww  小学校 早いところで2年 遅い所でも3年で性教育をするのをご存知でしょうか? 昔と違い 男女一緒にw  その時に 自分の大事な部分を習います、そしてその部分は許可なく親でも他人でも黙って触ってはいけないっと注意を施すのも目的で性教育もします。(変質者とかのいたずら防止ですね・・コワイ世の中だ・・・)  でも 体を守る意味では早い性教育に私は賛成です。 知識があれば未然に防ぐ事もできますしねw それに赤ちゃんがどのように生まれるのかそして自分がどのように大変な思いで親が産んだのかをわかる機会でもありますしね・・・っと話が飛びましたw  現在2年生・・イヤでも来年には性教育が学校でありますw  ませている子は環境に上に兄弟がいたり、その情報を友達に話し食いつく子は早いかな? 食いつかないでまだゲームが~~とかサッカーが~って言っている子は遅いかな?w  今 それで驚いていると・・・5年 6年になると今は彼女なんて作っちゃってwデートなんてしてますよww息子情報によるとチュ~~までした子もいるとかwww    ご自身が子供だった時を考えてください・・・ ませている子や遅い子と色々いなかったですか?w それに小さい頃見ていた漫画もけっこうエッチなシーンなんてなかったです?オープンにすると逆に興味ないのかもねw(ヤッターマンとかwお風呂シーンでますよね?キュティーハニーとかw)  今は 質問者さんもまだ興味の段階だしw気にしなくても大丈夫ww 我が家の子の友達はパソコンでエロ画像を調べたつわものもwww  4年の時にサッカーをやっているんですが、遠征で泊まり、ある子供達が泊まっていた部屋のテレビに・・あやしいのを見た履歴ありwww  男の子なんてそんなものww  隠すと知りたくなる 興味が出てくるw親がクールに対応してれば子供もそんなに気にならないですよw  友達間でエロ本がさ~なんて話になって知らないから知りたいって思ったのかな?w  気になさらなくても大丈夫ですよw親が気にしすぎて排除しまくると返って子供はあの手この手で知りたくなるからwww  

keity0602
質問者

お礼

こんばんは。 あははっは(笑) ホント、皆さんの回答をよんでいたら、 あまり考えなくてもいいように思えてきました。 一人っ子で始めての経験でかなり あせりましたが、aykhiroさんのお子様のようなつわもの少年の話を聞くと いい意味で安心します。 私もクールに対処できるよう成長しないといけませんね。 がんばろっ。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • acchipoo
  • ベストアンサー率44% (175/394)
回答No.2

4年生の男の子がいます。 私もごくごくふつうのことと思います。 うちの子も2年生くらいで主人が買って帰ってくるヤングジャンプなどの グラビアを食い入るように見ていましたし、塾に行くので帰りの連絡用に 私の携帯を貸していたら、「エッチな~」とか「おねえさんが~」 みたいなタイトルの無料携帯ゲームをダウンロードしていました。 「性的なものに対する興味の芽生え」としては小学生というのは 決して早いものではないと思うのですが、パソコンや携帯、 コンビニに行けば成人向け雑誌は山のように売られています。 親としては、できれば中学生くらいから、ソフトなものを 入門編として、そこからスタートしてもらいたいので、 今はできるだけ息子の視界のはいるところにそういったものを 入れないようにしています。 人間って、すべての面においてそうだと思うのですが、 快感においてより強い刺激を求め続けると思います。 おいしいものだって、この年になれば量は少なくてもいいから 質が高くてよりおいしいものを求めていきますよね。 子供の頃からおいしくていいものを食べていたら、 大人になったときの楽しみが減ってしまう気がします。 だから、今はまだ早い。 男の子ならせめて精通が起こってからで十分だと思いますよ。 (と母親の私が言うのもなんなんですが・・・) おちんちんは赤ちゃんでも大きくなりますよ。 男の子なんて小さくたって朝立ちは当たり前です。 でも、これは性的な意味はなくて、おしっこがたまっていると そうなるようです。 けれど、自分で興味本位でさわったりすると やっぱり刺激で大きくなってしまうので、 うちでは「意味もなくさわっているとばい菌が入って ちんちん痛くなっちゃうよ」と声をかけています。 上の子は4年生なのでもう聞くことはできませんが、 視覚的な刺激や想像などで大きくなるのはもう少し先じゃないのかな? 多少遅い早いはあると思いますが、やっぱり親として、 ゆがんだ方向に進むのだけはさけたいですよね・・・・ 私は予定としてですが、長男が中学生になったときに 私から性教育をきちんとしようと思っています。 (将来の息子の彼女を守ってやるのは私の義務だと思うので)

keity0602
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ついこの間まで幼稚園生だと思っていた息子が、 小学校二年生…、 ましてや性に目覚めつつあるなんて…。 子供は成長しているのに、親の私は、 いつまでも、 幼稚園の頃のかわいいままの息子像しか頭にないから、 この時点でまず私が成長しないといけませんね。 acchipooさんの (1)子供の頃からおいしくていいものを食べていたら、 大人になったときの楽しみが減ってしまう気がする。 (2)性教育について、 将来の息子の彼女を守ってやるのは私の義務だと思う。 この文章を読んで、痛感、及び感動しました。 私も子供のことをよく考え、言動していこうと思います。 今後も質問コーナーに登場すると思いますので、 よろしくお願いしますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

あまり気にしない方が良いと思いますよ。 遅くてもどうせあと2~3年経てば嫌でも興味を持ち出すでしょうからね。 必ず芽生えてくる感情です。それでけ健康で元気という証拠です。 ちなみに私の記憶では小学3年生後半にそのような感情が芽生えましたね。

keity0602
質問者

お礼

おはようございます。 経験情報ありがとうございました。 母親としては、まだまだ早いとおもっていましたが、 元気な証拠だといわれればそうかも知れません。 いただいたご意見は、 今後も参考にさせてもらいながら、子供に接していきたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男の子の性について

    男の子のお母さんに質問します 息子さんは何歳ですか? お風呂は何歳まで一緒に入りましたか? そのときちんちんの皮を剥いて洗うように教えましたか? 陰毛はいつ頃から生えましたか?

  • 男の子のおちんちん

    7歳の男の子がいます。 こんな質問は、ちょっとお恥ずかしいのですが・・・ おちんちんってけっこう幼い頃から 立ってしまいますよね。保育園の頃はお風呂とかで 「おかあちゃん、おちんちんおっきくなっちゃったー。」 の一言で笑って終わってたんですが、 7歳になって、おちんちんが大きくなってしまうのが 本人にとってすごく困ってしまうらしく なんとか治そう?として、触ったりするので 「放っときナ!」と言うのですが、 とにかく嫌みたいで・・・。 ヒーヒー言いながら、自分ではどうにもならない おちんちんを無理やり押さえ込もうとしています。 それを見ている母親の私も生理的に嫌でイライラして、 大声で「触るなっ!」と怒鳴ってしまいます。 父親に聞いても「わからんっ。」と困っています。 まぁ、大人と子供とは違いますから。 皆さんのお子さんはどうなんでしょうか? いい解決方法はないですか? よろしくお願いします。

  • 娘4年 6年生の近所の男の子の付き合い方について

    うちの娘は、おとなしい小学4年生になります。運動系は抜群ですが。 困っているのは、近所に住む6年生の男の子のことです。 はじめはよく一緒に遊んでくれる子でいいなっとゆう感じだったのですが、バレンタインを1年のときにあげて以来、この男の子が意識をしたみたいで… それから、夏休みなどは、毎日朝電話をしてくるようになりました。電話にでないときは、おばあちゃんの所にまで顔を出しているみたいです。 当方は、仕事をしているため、夏休み中も毎日娘は学校で見ていただいております。(学校で遊んでおります)安全のためにも。 わかっていても、毎日電話をかけてきます。 今年はどうかなっと思っておりましたが、やはり電話を毎日かけてきて困っております。ずっと電話のベルを鳴らしていつまでもきってくれません。 毎日出るのはいやだったので(断るのが)、でなくてもでるまで鳴らします。(5分~10分とか) 怖いぐらいで。。。 学校では、帰る時間靴箱でずっと娘が来るのを一人で待っているみたいです。そして、一緒には、帰ってくるのですが。。。 娘は、なんとも感じていないみたいですが、周りから見るとストーカーに見えて。。。 周りのお友達も気も、いやがって。。。 6年生男の子は、お友達がいないみたいです。年下はいているみたいです。 見た感じは普通なのですが。。。野球もしてて。。。 学校にいているときは、ずっと娘のところに行っているみたいです。話しもするわけでもなく、見ているだけ見たいです。。。 家が近所なので、たまたま外で会うとずっと娘のほうを遠くから見てます。 どのように付き合っていったらよいかを、教えてください。

  • 男の子の性器について

    1歳6ヶ月になる息子のことです。同じ社宅に偶然にも全く同じ年齢(月齢も一緒)の男の子が5人います。皆さん口を揃えて「男の子はきちんと皮をむいて、頭をだして(大人の男性と同じに)拭いてあげないとダメ!!」と言うのですが、うちの子だけ「おちんちんの皮がむけていません」。私も主人もオムツ換えの時やお風呂のときに皮をむくようにやってみるのですが、どうも上手く出来ません。「小児科の先生・看護師さんにやってもらったら?」とか「今の時期にむいておかないと将来的に包茎になるかも」とも言われたのですが、やっぱりそうすべきでしょうか?同じ年齢の男の子がみなそうなのでとても気になります。

  • 疲れやすい(小学1年生の男の子)

    小学1年生の男の子の母です。 わが子はどうも疲れやすい体質なのか? 学校から帰ってくると、特に週初めは、疲れきって夕方には眠ってしまいます。 同じくらいの男の子は放課後に友だちと一緒に近所を遊びまわったりしているのを見ますが、そういったことはありません。(引越してまもなく、近所に仲良しがいないこともありますが)本人も家庭にいるのがいいようです。 食は細いほうで、偏食がちです。 保育園時代は、夕方遅く迎えにいっても、お昼寝もなしで、なんとか過ごせていました。 夕方疲れのせいか、機嫌は悪かったですが。 小学校になって、通学時間が長くなった&運動量は増えていると思います。 これからプールの時期なので、ますます疲れると思うので、少々心配です。 病院に連れて行って、血液検査などしたほうがよいのか、悩んでいます。 ちなみに朝はすっきりした顔で、元気良く学校へ出かけていきます。

  • 親戚の男の子と、いっしょにお風呂にはいることは行過ぎたスキンシップでしょうか。

    皆さん、はじめまして。 切実な問題で、自分では冷静な判断ができなくなっている状態です。 私は32才女性、会社員です。独身でマンションに住んでいます。そして、すぐ近くには兄の家族が住んでいます。今の悩みは、兄の子供たち(私の甥っこたち)のことです。子供たちは13歳と8歳のかわいい男の子たちです。本当に小さなころから、二人とも私と仲がとても良かったです。家も近かったし、私の家にはゲームもあったので、子供たちだけで、昔からよく私の家に遊びにきていました。 ただ、上の男の子が、中学に入学してから、さっそくクラスのいざこざに巻き込まれたらしく、学校を休みがちになってしまいました。 それから上の男の子は、何かつらいことがあると、夜に私の家にひとりで訪れて、私と話したり、ゲームをしにくることが増えました。 (というか、その子にはほかに行くところがないと思います。私も疲れていますが、むげに追いやるのは、とてもかわいそうです。) そして先々週くらい、夜の9時ごろ、まだ私の家にいる男の子にむかって、『もうそろそろ、帰ろうか。私、お風呂にはいるから。』と、言うと、男の子はいいにくそうに、『僕もいっしょにはいりたい。』と答えました。最初は冗談だと思いました。私は笑って、『だめだよ。』とはっきりと断りました。私はそのまま、着替えを用意してお風呂場にはいろうとしましたが、男の子はじっとして帰ろうとしません。そして、『いっしょにお風呂にはいったら、学校に行ける。』と言いました。 私はそのときの男の子の気持ちを量りかねました。もし本当に、昔みたいに、私に甘えたいだけなのだろうか、本当にここで元気づけてあげれば、学校に行く勇気をもってくれるのか、と思いました。 不思議に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、甥っ子ですが、たぶん自分の息子みたいな気持ちがあるので、私はやはり、彼のためには何でもしてあげられることはしてあげたい気もちになります。 結局、その日、私とその子はいっしょにお風呂にはいりました。私自身、最初は恥ずかしく思わないと思っていましたが、実際、お風呂場で私の裸をみせたり、男の子の裸を見るのは抵抗や違和感がありました。 (それでも、二人とも身体は大人ですが、心は親子のようなものだという気持ちが強かったです) 今はふたりだけの絶対の秘密にしています。けれど、今もまだ、その子は私といっしょにお風呂にはいりたがります。それ以来、今までで3回、お風呂にはいりました。お風呂のなかでは、身体を洗いながら、できるだけ話かけています。最近、学校には行っているようです。 私は、この子が赤ちゃんのころから何でも知っているつもりです。ただいっしょにお風呂にはいるだけで、元気になってくれるなら…と思っていました。ただ今日、いっしょにお風呂にはいったあと、脱衣所で裸の私が身体を拭いていると、背後からふざけて腰を触られるようなことがありました。 このまま、このようなスキンシップを続けてもよいのかと疑問に思います。

  • 小さい男の子がおちんちんを触ることについて。

    小さい男の子がおちんちんを触ることについて。 幼稚園くらいの男の子って、どこにいてもおちんちんを触ることってありますよね。 集まりで息子が通っている幼稚園へ行ったときに、遊んでいるときも、誰かと話しているときも、一人でいるときも、おもむろに手をおちんちんのところへ持っていき、ズボンの上から触っている様子を何人か見かけました。 どうしてこのような仕草をするのか非常に気になっているのですが、どなたか、お子さんに質問して明確な回答を得られた方はいらっしゃいますか? 私の息子はまだこのような動作は見られないので質問しても分からないでしょうし、このようなことを面と向かって他のママさんやパパさん、ましてや先生に尋ねるのも恥ずかしいので、こちらで質問させていただきました。 痒がっているとか痛がっているという事例が聞かれますが、それならあんな平然としていられるはずもなく、常に触らずにはいられない状態になっているのではないかと思います。 子どもって不思議ですね…。

  • 小学5年生の男の子

    親戚の小学5年生の男の子が泊まりに来た時なんですが、一緒にお風呂に入りたいって言われたので一緒に入りました。 その子が突然『赤ちゃんが出てくる穴見せて』と言われ、ダメだと言ったら見せるまで湯船から出ないと言われ、 のぼせたら大変なので仕方なく広げて見せてあげました。 まだ小学5年生なのに興味ってあるものなのでしょうか? 単なる好奇心でしょうか? 小学生に性欲なんて無いと思っていたのですが・・・・・

  • 男の子はいくつまでお母さんと一緒にお風呂に入るか?

    皆さん、男の子は何歳まで母親と一緒にお風呂に入ると思います? 何故こんな質問をしたかというと、友人に中学1年の男の子がいる人がいて、まだ一緒にお風呂に入っているのだそう… その子、嫌じゃないのかな? もちろんいつまで一緒に入ったっていいだろうし、タレントの松本明子さんは大人になっても父親と一緒に入るなんて聞いたこともある。 その子はかなりおっとりしたタイプの子らしいけれど、自分の息子ある程度になったら「母さんとお風呂なんて恥ずかしい!」と思って欲しいな…そんな子の方が好みだな…なんて思ったり… すでにお母さんと一緒にお風呂に入らない男の子がいる方・元男の子の方(笑) 何歳まで一緒にお風呂に入りましたか? 現在の当人の年代と合わせてお教え下さると嬉しいです。 例) ※私は50代です。2年生まで一緒にはいっていました。 ※息子は4年生まで一緒に入りましたよ。今は30代です。

  • 4歳男の子の眉毛が抜けてしまいました。生えてくるでしょうか?

    4歳男の子の眉毛が抜けてしまいました。生えてくるでしょうか? 4歳の息子なのですが眉毛の少し上を蚊に刺されたため、ムヒパッチを貼りました。 今日、お風呂に入った際、夫がお湯で剥がれやすくなっていると思ったのか一気に剥がしたところ、眉毛も一緒に抜けてしまい、パッチの丸いあとがハッキリわかります。 この年齢で眉毛が抜けてしまった場合、きちんと生えてくるのでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • はがき印刷の設定をハガキにしてもA4用紙のような中央だけの印刷になるトラブルについて相談します。
  • お使いの環境はWindows10で、接続は有線LANです。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類などは特にありません。
回答を見る