• ベストアンサー

友達の結婚式にウエルカムボードを作ってとお願いされました。

友達の結婚式にウエルカムボードを作ってとお願いされました。 生花やリボンを使って欲しいとの希望だったので材料費で一万円以上かかりました。 それだけかかることも了承済みでした。 費用は払うと言われたのですが、結婚式から今日で1ヶ月以上過ぎましたが何の連絡もありません。 こちらから連絡をした方がいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

そうですね。通常、そういうことは作成前か式当日まで、または式後一週間以内に費用+謝礼をいただいてもいいと思いますが、ちょっと遅いですね。 引越しやら、新婚旅行やらで忙しいのでしょうか。 相手が落ち着いたかな?と思う段階で催促してみた方がいいと思います。

habata
質問者

お礼

新婚旅行から数日前に帰国したようです。 少し落ち着いた頃に連絡があるかも知れません。 あまりに遅いようなら連絡してみます。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • temtem1
  • ベストアンサー率40% (106/260)
回答No.4

対等の友人であるのなら、はっきり金銭のことは請求すべきです。 忙しくて忘れてるだけかもしれませんが、もしかしたら、友情にかこつけてうやむやにしようとしてるだけかもしれません。 きつく言うと禍根を残すと思うのなら、冗談を織り交ぜながら言うとか、軽い感じで言ってみるとか工夫してみましょう。 それでもだめならはっきり言いましょう。 うやむやにしてしまえば今後、余計にたかられる可能性もあります。

habata
質問者

お礼

もしかして友人はお祝いとして貰ったものだと勘違いしているのかも知れないです。 ~円だったからよろしく!と言ってみることにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

確かにお金のことはこちらからは言い出しにくいですよね。 費用も費用だし、出来ればちゃんといただきたいところですし。 ご友人の方も、うっかり忘れてるだけということも考えられますので、 私なら 「新婚旅行楽しかった~?今度話聞かせてね~」 と、お金のことは触れずにとりあえずメールしてみます。 私の名前見たら 「あっ!」と思い出してくれるかもしれませんし(笑) それでも何もなければ 「こちらから言うのは申し訳ないんだけど・・・」と伝えるかな~と。

habata
質問者

お礼

まずは旅行の感想を聞いて、ボードの件なんだけど…と話してみます。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#110111
noname#110111
回答No.2

結婚式前の本人達は、なにかと忙しい物です。 貴方に確認する事さえ忘れてしまっている可能性もありますので、連絡を入れてみましょう。 で、もちろん連絡すべきと思うのですが、気軽に連絡するのも躊躇するような友人なのでしょうか?そちらの方が不思議です。 こんな所に書き込むよりも、本人宛に一本の電話やメールを入れれば済む事なのに・・・・? 何を心配しているのですか?

habata
質問者

お礼

費用の事をこちらからはなかなか請求しにくいのであちらから聞いてきてくれればと思います。 新婚旅行から最近帰国したようなのでそろそろ連絡してもいいのか迷います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウェルカムボードについて

    ウェルカムボードについて こんばんは。 今回は結婚式で使うウェルカムボードについてお聞きしたいです。 近々姉が結婚します。 ということで、私にウェルカムボードを作成して欲しい…とのこと。 お盆までに欲しいそうです。 そこで質問なのですが…。 ☆ウェルカムボードの大きさ ☆最低限揃えた方が良い材料 を、お聞きしたいです。 どうか宜しくお願いします。

  • ウェルカムボードを作成する場合の友達へのご祝儀

    友達の結婚式のご祝儀について教えて下さい。 私は事情があり結婚式には出席できません。 出席できない分、気持ちだけでもとウェルカムボードの作成を申し出ました。 私はテーブルサイズの小さい物(3000円~5000円)を作ってあげる予定でしたが、 友達から「エントランスに置くから大きい物がいい」とリクエストがありました。 大きくなると作成費も郵送料も増えてしまいます。 式に出席しないのでお祝儀は2万円するつもりでしたが、ウェルカムボードが高くなる分1万円にする、もしくはお祝儀なしでウェルカムボードをお祝いとしてあげてもいいものでしょうか? ちなみに、友達は私の結婚式には来れませんでした。 (事前に分かっていたため招待状は出していません) 結婚式の後にお祝いとしてピクニックバスケットのセットを頂きました。 私は友達に前々から結婚式には行けないだろうと伝えてましたが、招待状が届きました。 うちの母は、招待状が届いた以上、プレゼントではなくお祝儀を包むべきだと言います。 アドバイスお願いいたします。

  • ウエルカムボードのアレンジ・・・

    私の親友が今月末に結婚が決まりました。今はバタバタと準備が進められているようです。 私は友達の結婚式のウエルカムボードを作るのを手伝うことになりました。が・・ウエルカムボードを作るにあたり、どうしたものか!?と悩んでいます。 実は旦那様がスノボが趣味だと言うことで友達がボードを使ってウエルカムボードを作りたいと言っていますが、アイデアが浮かばず・・。 真っ白のスノボのボードでウエルカムボードを作るなら・・・アイデアをください。お願いします。

  • ウェルカムボードを手作りする。

    同じような質問もあったんですが、あえて質問を書かせていただきました。友達が4月に結婚式で、ウェルカムボードを作ってほしいと頼まれました。ウェルカムボードがなんなのかっていうのも一昨日知ったので、いまいちどういうものを作ればいいのかわかりません;; 友達にどんなのがいいか聞いても私のアイディアに全部任せるといわれてしまい・・・(="=;)自腹で作らなきゃいけないのかなぁとかも思っていたりするんですが、材料とかは100均でもそろうでしょうか。。。お花とか、立てかけるやつ?(美術でカンバス?を置くやつみたいなの)とか、それっぽい草?とか・・・・100均だとわからないような感じの。ボードも一体何を使えばいいのかとか、さっぱり想像ができません;;でも作るからには、プロが作ったような・・・のはさすがに無理ですが、もそれくらいの立派なものを作りたいと思ってます。何か参考になるサイトさんや、作ったことある方、結婚式をした方などなどアドバイスがあればお願いします(>_<)なんだか何書いてるのかわからなくなってしまってごめんなさい;;

  • 結婚式のウェルカムボード

    結婚式のウェルカムボードの準備で彼と意見が合わず困っています。 私はハッピービジョンという会社の商品が気に入り、購入したいと考えているのですが、彼は「ウェルカムボードなんて手作りすればいいじゃん」と購入には反対です。 しかし、私も彼もイラストもセンスも人並み以下だし、手作りすればと言うわりにはペーパーアイテム作りも協力してくれないので、結局ウェルカムボードも私一人で作ることになりそうです。なので、手作りは私の中ではありえません。 そこで、ハッピービジョンさんのウェルカムボードが購入できるように彼を納得させる(丸め込む)良い方法を教えてください。 ちなみに、購入したいのはハッピービジョンさんのストーリーウェルカムボードと言う商品です。 アーティストの方が、私たちの書きたいものを聞いて、完全オリジナルで絵を書いてくれます。お値段は37000円程...(彼は値段が気になるようです) 全てオーダーで、しかもウェルカムボード!!って感じではないので、式の後もインテリアとして飾りたいと思っています。 下記商品の画像です。 http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?s=274660&i=10000177&c2=3689748536 ハッピービジョンさんのHP ウェルカムボードの詳細や過去の制作事例があり(パソコンからしか見れませんでした) http://www.happy-vision.co.jp/ 最後まで読んでくれてありがとうございます。 初めての利用なので、もし失礼な事があったらごめんなさい。 よろしくお願いいたします。

  • ウェルカムボードが売れない・・・

    少し前にウェルカムボードのサイトを立ち上げました。 しかしそのサイトが売れません・・・ ウェルカムボードは普通の物ではなく、iPadで見せる映像でのウェルカムボードでして、iPadのレンタル費用も含めて9,000円~という価格でやっております(オープニング特価として)。 自分では、映像でのウェルカムボードは目新しく、オシャレで、価格も9,000円とお手頃のため、かなりの注文を期待していたのですが、あまり注文がありません(全くないわけではないのですが、私が予想していた注文数には程遠い状況です)。。。 映像ウェルカムボードは魅力がない商品でしょうか・・・ また、そのサイトの直帰率が90%にもなってしまっております。 ネットでいろいろ広告を出しているのですが、直帰率が90%という事はほとんどの方がクリック後 違うサイトに行ってしまっているという事ですので、サイトも魅力がないサイトなのでしょうか・・・ 皆様のご感想を教えて頂けませんでしょうか。 こんなお願いですみませんが、よろしくお願いします。

  • ウェルカムボード

    来月末に結婚式を控えています。 ウェルカムボードは手作りしたいと思っていましたが、 時間的に余裕がなさそうなので購入することにしました。 下記のURLのブリザードフラワーの付いたウェルカムボードがいいかな、と思っています。 ただ金額が5,000円ですしよーく見ると安っぽくも見えなくないのですが…。 この中で頼むとしたら「BDP49」を考えています。 http://happytyuku.web.fc2.com/priboard/priboard.html みなさんはこれ見て、安っぽいと感じましたか??

  • ウェルカムボード

    名古屋市内、近郊もしくは春日井市等で、 ウェルカムボード教室みたいの所ないですかね? 結婚する新郎新婦に頼まれた、困っています。 友人と作るのですが、買ったりすると値段も 考えなきゃいけねいし、、、 ゼグシィーnet等で参考にはなったんですが 材料を揃えても、上手く作れるか不安ですので。 とにかく、皆様の力を貸してください。

  • ウェルカムボード

    この度、結婚することになり色々準備をしているところです。 そこでよく式場にある「ウェルカムボード」を漫画太郎先生に書いていただきたいのですが連絡の手段がありません。 どうにか連絡を取りたいのですが何か良い方法は無いでしょうか? それ以前に画太郎先生に書いてもらうのは無理なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ウェルカムボードって見てる?

    結婚を予定しております。 邸宅レストランを貸しきっての披露宴で色々話がまとまって きている所です。 今招待状作成の時期で忙しくしているところなのですが・・・。 作成アイテムの中に”ウェルカムボード”が項目にありました。 結婚情報誌を見てもけっこう皆さん気合入れて作っている 様なのですが、参加される方ってあれ見てますか? 作成費用もけっこうしますし、大体結婚式に出ても私は あったかなぁ・・・程度であまり重要視していないのですが 皆さんはいかがですか? 無いと寂しいとか、手抜きみたいだとか、ボードを楽しみに してるなどの意見があったらお聞かせ願いたいです。

このQ&Aのポイント
  • Office2010から2021へのアップグレード時に、既にインストールしているPowerPoint2010は機能するのか?
  • Office2010をアンインストールする必要があるのか?
  • NEC 121wareのWindowsについても関連する質問です。
回答を見る