• ベストアンサー

初質問です。

siruba-hanaの回答

回答No.1

茹でて胡麻和えにしても美味しいですよ。

noname#178686
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 インゲンやホウレンソウでの胡麻和え作るので 今度試してみます。

関連するQ&A

  • しょーもない質問ですが

    昨日、彼と買い出しに行きました。 鍋にする予定でした。 野菜コーナーで彼の視線が春菊を避けてました。 彼がピーマンやゴーヤや春菊など苦味のある物が苦手なのは知ってました。 それでも私が好きなのでゴーヤチャンプルーとか作りました。 ピーマンも安く買ったときは料理しました。 頑張ってたべてくれてました。 今回も私は鍋には春菊派なので入れようかと思いましたが彼の視線が泳いでいたので『白菜の他に野菜はどうする?』と聞いたら『チンゲン菜が安いよ』と言ってきたのでチンゲン菜にしました。 鍋を食べながら話していたら、彼は春菊に気付いていたが私に見つかったら入れられるって思って他に注意を向けたって言いました。 彼は春菊が食べられない訳じゃないと言ってましたが、今後鍋には春菊を入れない方がいいですか? そこまで春菊を嫌ってるとは。。。 春菊ごときで争いになるのは、どうかと思うんですが。

  • まずい

    世の中に油っこくない紫蘇のてんぷらなどあるのですか? いま、NHKで料理の先生が生徒にあぶっらっぽいと怒っていて違和感を覚えました。 先生ならあぶらっこくない紫蘇のてんぷらをつくれるのですか? 紫蘇とか(あと春菊とか)薄いものは誰があげようと油っこくなるのであげるべきでないと、(あげたとしてもいばるなと)おもうのですが。 なぜ、あの料理学校の先生が威張っているのか理解に苦しみました。 おしえてくだい。 というかあげないでほしいです。 どんなにプロでもださないでほしい。 同じ考えの方、ご意見お願いします。 高い金払って、 吐かせないでね。

  • やはり付き合う前の初デートで納豆料理専門店に

    やはり付き合う前の初デートで納豆料理専門店にランチで行くのって辞めたほうがいいでしょうかね? 納豆丼、納豆の天ぷら、納豆汁などなど納豆を使用した料理がいろいろあってどれも美味しいんですけどね。

  • IH調理器で、できる料理

    この度購入しました。安物ですが早速、湯豆腐をしました。出来上がる時間が早い事にびっくり、ファンの音が大きいのにびっくりでした。そこで質問ですが説明書きには鍋、天ぷら、すき焼きなど可能とありますが、意外に簡単にこんな料理も手軽にできますよ・・などのアドバイス頂けませんでしょうか・・よろしくお願いします。

  • すき焼き

    みなさんのお家のすき焼教えてください。これを入れるとおいしいよってものがあったら教えてください。 それとお客さんが来るので(家族だけだったらすき焼きのみなんですが・・)すき焼きに合う料理を教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 外人が思う日本の一番の代表料理

    天ぷら、すし、すき焼き、女体もり どれですか 他にあればそれでもいいです

  • 前日の残りのおかずを使って・・・?

    前日のおかずを使って、少し手を加えるだけで違うおかずに変身しちゃう!料理を教えてください(たとえば肉じゃがの次の日は肉じゃがをつぶして丸めてコロッケにする!とか)肉じゃが、カレー、ホワイトシチュー、鍋物、すき焼き、フライもの(特にから揚げエビフライ)、天ぷら、麻婆豆腐・・・をよく作るので、これらのおかずを使ってできる料理を教えてください。もちろん他のおかずを使っての料理も教えて欲しいです。よろしくお願いします。

  • 竹の子料理

    4日に、竹の子掘りに行きました。 本日までに食べた料理は 天ぷら すき焼き 若竹煮 筑前煮 海老と生しいたけの中華炒め 竹の子ご飯 ご近所にも差し上げましたが、我が家にまだ2本くらい残っています。 何とか良いアイデア、教えてください。

  •  春菊を使った料理

     昨日、すき焼きを作ったのですが、春菊がたくさん余ってしまいました。(そこそこの大きさのボールいっぱいあります。)  何か手軽な料理法があれば教えて下さい。 現在の冷蔵庫の中身 大根・ネギ・タマネギ・ジャガイモ・桜エビ・ちりめんじゃこ・インゲン・にんじん・カボチャ・青梗菜  調味料類はよほど変わった物でなければそろっています。  それでは、よろしくお願いします。

  • 初バイト

    食堂の厨房初体験です 質問ですがやはり家で作る料理とはかってが違いますか? 親類が集まる事が多いのでよく10人位の料理をつくるのですがやはりスピード勝負なので全く異なりますか? 不安なのでお聞きしたいです